記録ID: 51969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳
2009年11月26日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 728m
- 下り
- 730m
コースタイム
駐車場7:00-中尾根登山道7:10-松尾尾根分岐9:10-最高地点9:25-山頂9:40
猫岳10:35-羽鳥峰11:40-駐車場13:00
猫岳10:35-羽鳥峰11:40-駐車場13:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
新しくできたっつー中尾根登山道行ってみました 尾根が痩せてきてからは浮石や落とし穴(笑…エナイ? あと落石に注意で… あいかーらず山頂から羽鳥峰までの道は笹が。・゚・(ノД`)・゚・。 |
写真
感想
前回初めて登ったのは約1年前…
庵座谷の登山道が途中豪雨の影響で崩壊してるとは知らずに( ̄▽ ̄;A
そんときはガン曇りだったんで、、
久々に天気に恵まれ、新しく開通したっつー中尾根登山道とかあるってんで
いってみましたλ............
久々の山登りだったし、超ゆっくりのんびり行くと決め込んで(・∀・)ニヤニヤ
単独なのに自分の写真撮ったり撮りなおしたり、ま、いいや。。と妥協したりww
基本シンプルな尾根コースですし、迷うようなとこにはチャンとしっかり看板
建ってました(*´I`)(´I`*)ンネー
秋なのに暖かかったんで、見通し悪かったのが残念ですが、まぁ久々の晴れなんで
贅沢いえません..............( _ _)σ
最後の方は風が強く、、吹きッさらしの稜線では気をつけねーとw
あと山頂から羽鳥峰までは笹がビタビタで。。
目線くらいの高さのトコもあるだけにもぉ。。もぉ。。。・゚・(ノД`)・゚・。イヤ〜〜〜
そういえば去年もこんな目にあったなw
羽鳥峰からの下山も前回は作業用林道で帰ったので、今回は谷道を降りてきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1879人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する