ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5229435
全員に公開
ハイキング
近畿

【奈良百遊山】国見山

2023年03月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:42
距離
4.2km
登り
183m
下り
189m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:20
合計
1:42
11:06
30
スタート地点
11:36
11:37
6
666m峰三角点
11:43
11:44
2
塔の森一本ブナ
11:46
11:50
22
12:12
12:26
22
12:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路沿いの駐車スペースに止めさせて頂きました
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はないが、塔の森に行く途中滑り易い急坂がある。
1106 路側帯が広くなり駐車場みたいになっていたのでここに止めさせて頂く
2023年03月03日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:06
1106 路側帯が広くなり駐車場みたいになっていたのでここに止めさせて頂く
1113-2 国見山と塔の森方面への登山口
2023年03月03日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:13
1113-2 国見山と塔の森方面への登山口
1113-3 登り口はこんな感じ、草も刈ってあり危険な感じは無い
2023年03月03日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:13
1113-3 登り口はこんな感じ、草も刈ってあり危険な感じは無い
1117 美しいよく手入れされた杉林の中を進む
2023年03月03日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:17
1117 美しいよく手入れされた杉林の中を進む
1124 左正面方向が国見山、右方向が塔の森三角点方面、塔の森から先に行ってみる事に
2023年03月03日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:24
1124 左正面方向が国見山、右方向が塔の森三角点方面、塔の森から先に行ってみる事に
1136 666m峰三等三角点があった
2023年03月03日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:36
1136 666m峰三等三角点があった
1137 666m峰三等三角点、2本指になっているが3本の間違い
2023年03月03日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:37
1137 666m峰三等三角点、2本指になっているが3本の間違い
1140 国見山方面と塔の森方面への分岐点、このまま塔の森へ進む
2023年03月03日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:40
1140 国見山方面と塔の森方面への分岐点、このまま塔の森へ進む
1144-2 塔の森一本ブナと書かれた巨木があった、今は葉がないので明るいが、夏に来たら又景色も一変しているかも
2023年03月03日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:44
1144-2 塔の森一本ブナと書かれた巨木があった、今は葉がないので明るいが、夏に来たら又景色も一変しているかも
1146 建物が崩落して屋根の形だけになっている
2023年03月03日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:46
1146 建物が崩落して屋根の形だけになっている
1146-2 塔の森への最後の登り
2023年03月03日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:46
1146-2 塔の森への最後の登り
1147 塔の森、奈良時代に建てられた六重石塔だが、創建当時は十三重石塔だったとのこと
2023年03月03日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:47
1147 塔の森、奈良時代に建てられた六重石塔だが、創建当時は十三重石塔だったとのこと
1147-2 楠本大神と彫られている
2023年03月03日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:47
1147-2 楠本大神と彫られている
1148 稲荷神社
2023年03月03日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:48
1148 稲荷神社
1155 写真では分かりにくいが、滑り易い急坂でロープも張ってある
2023年03月03日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 11:55
1155 写真では分かりにくいが、滑り易い急坂でロープも張ってある
1207 国見山方面と塔の森方面への分岐点に戻ってきた
2023年03月03日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:07
1207 国見山方面と塔の森方面への分岐点に戻ってきた
1212 葉がないので陽差しが気持ちいい登山道だ
2023年03月03日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:12
1212 葉がないので陽差しが気持ちいい登山道だ
1213 国見山頂上の様子、名前の通り見晴らしが良い
2023年03月03日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:13
1213 国見山頂上の様子、名前の通り見晴らしが良い
1213-2 国見山から眺めた大和平野と金剛山・生駒山の山並み
2023年03月03日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:13
1213-2 国見山から眺めた大和平野と金剛山・生駒山の山並み
1213-3 国見山からの眺め、金剛山などが見渡せる
2023年03月03日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:13
1213-3 国見山からの眺め、金剛山などが見渡せる
1214 反対方向は樹木の間から景色がのぞく程度
2023年03月03日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:14
1214 反対方向は樹木の間から景色がのぞく程度
1220 景色を眺めながら熱々のコーヒーとミニ大福で小休止、ここではもう一人の登山者とご一緒になった
2023年03月03日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:20
1220 景色を眺めながら熱々のコーヒーとミニ大福で小休止、ここではもう一人の登山者とご一緒になった
1238 きれいに手入れされた杉林
2023年03月03日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:38
1238 きれいに手入れされた杉林
1242 途中にあった地蔵様、確かどこかに説明があった気がするが写真を撮り忘れた
2023年03月03日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:42
1242 途中にあった地蔵様、確かどこかに説明があった気がするが写真を撮り忘れた
1246 ここが道路からの登り口だが、ここには何も表示が無く、少し下がった所に案内がある
2023年03月03日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:46
1246 ここが道路からの登り口だが、ここには何も表示が無く、少し下がった所に案内がある

感想

ボランティアでやっているイベント準備の担当分がほぼ完了したのと、天気の良さに誘われて久しぶりに山に来たが、高峰山に登った後も足腰の調子はおかしくないので、続けて近くの国見山にも行ってみる。

国見山は道路からの入口の一つ下がった交差点に登り口の表示があったので、底を少し過ぎた場所の、道路沿いの駐車スペースに止めさせて頂いた。登山道は特に危険な所も無く、歩き易かったが、塔の森への途中一部だけ急坂があり、滑り易い為ロープが設置されていた。

国見山の少し手前に塔の森への分岐点があり、折角なので立ち寄ってみるが、今日の全体の歩きの半分以上はここへの往復になったみたいだ。途中666m峰と表示された二等三角点や塔の森一本ブナと表示された巨木もあった。今の時期は歯もないので、全体がよく見られるが、夏になったら又かなり違った風景になるだろう。

塔の森には、奈良時代に建てられたという六重石塔があるが、創建時は十三重石塔だったらしいのでかなり立派なものだったと思われる。数本並んだ鳥居の奥には狐様が対で鎮座していたので稲荷神社みたいだ。ここでは周りが樹木に囲まれている為眺望も無いので、早々に引き上げ目的地の国見山に向かう。

国見山は名前の通り見晴らしの良い頂上で、ベンチなどの休憩場所も設置されている。金剛山系や生駒山系など見慣れた山々だが、目の前に一望できるのは気持ちが良い。ここでしばらくコーヒータイムを取るが、ここで今日の山歩きの最中唯一お会いした登山者とご一緒になった。天気も良く快適な山歩きとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら