ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528522
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢・権現山 バリエーションハイキング

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
763m
下り
754m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:50
合計
7:40
7:20
30
焼津バス亭
7:50
7:20
120
露出したケーブル
9:20
9:50
70
755m標高点
11:00
12:00
50
12:50
13:00
20
756m標高点
13:20
13:30
40
661m標高点
14:10
14:10
20
14:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼津バス停にスペースがあったので駐車させてもらった。
コース状況/
危険箇所等
登りの755点尾根は、そもそも登山道がない。人間より鹿のトレースのほうがくっきりしていた。
標高600mくらいまでは急登なので、雨の時には下りには使いたくない。
下山路に使った権現山南東尾根は、迷いやすいポイントに矢印があり、慎重にトレースを追えばいい。道迷いがあったらしく整備されたのだろう。ただし登山道は不明瞭。
焼津バス停のスペース
2014年10月12日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:30
焼津バス停のスペース
バス停から北へ向かい、焼津橋を渡る
2014年10月12日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:30
バス停から北へ向かい、焼津橋を渡る
すぐにこの階段がある。登り切って右にいく。
2014年10月12日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:33
すぐにこの階段がある。登り切って右にいく。
トレースが現れたり消えたりする。忠実に尾根沿いをいく。
2014年10月12日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:40
トレースが現れたり消えたりする。忠実に尾根沿いをいく。
ちょっとした目安の石組み
2014年10月12日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:50
ちょっとした目安の石組み
この露出したケーブルも目印
2014年10月12日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 7:57
この露出したケーブルも目印
鹿柵が狭まってくる
2014年10月12日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 8:08
鹿柵が狭まってくる
破れているので突破
2014年10月12日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 8:14
破れているので突破
左に鹿柵。480mくらい。
2014年10月12日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 8:49
左に鹿柵。480mくらい。
ガイドブックによると鹿柵は上部で閉じているので、このあたりから左に出た
2014年10月12日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 8:50
ガイドブックによると鹿柵は上部で閉じているので、このあたりから左に出た
しかし、鹿柵最上部も倒木でまたげた。
2014年10月12日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 9:19
しかし、鹿柵最上部も倒木でまたげた。
ずっと植林、雑木林が続き、やっと開けてくる。
2014年10月12日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 9:31
ずっと植林、雑木林が続き、やっと開けてくる。
755m標高点の草原から権現山を見る。
2014年10月12日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 9:32
755m標高点の草原から権現山を見る。
755m標高点にはアンテナが。
2014年10月12日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 9:33
755m標高点にはアンテナが。
丹沢湖が見えた。
2014年10月12日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
10/12 9:34
丹沢湖が見えた。
権現山へのルートを考える。ザレ場と植林帯の境を行くことにする。
2014年10月12日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 9:51
権現山へのルートを考える。ザレ場と植林帯の境を行くことにする。
ほんのちょっとトレース。すぐに消える。
2014年10月12日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 10:01
ほんのちょっとトレース。すぐに消える。
人のトレースより、鹿のトレースのほうが明瞭。
2014年10月12日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 10:16
人のトレースより、鹿のトレースのほうが明瞭。
ザレ場上部。左隅のピークが755m標高点。このルートの数少ない眺望ポイント。
2014年10月12日 10:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5
10/12 10:30
ザレ場上部。左隅のピークが755m標高点。このルートの数少ない眺望ポイント。
755m地点をアップ。
2014年10月12日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 10:37
755m地点をアップ。
石組み。ここから少し行ったところが、南東尾根との合流点のはずだが、わからなかった。
2014年10月12日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 10:51
石組み。ここから少し行ったところが、南東尾根との合流点のはずだが、わからなかった。
頂上の標識。
2014年10月12日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 11:10
頂上の標識。
ベンチが二つ。展望なし。後から二人パーティが来る。
2014年10月12日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 11:11
ベンチが二つ。展望なし。後から二人パーティが来る。
頂上のベンチ横にあるアバウトな道標。
2014年10月12日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 11:12
頂上のベンチ横にあるアバウトな道標。
そして、これ。道迷いがあったらしく、比較的新しい立札。南東尾根にはいくつも立っていた。
2014年10月12日 11:25撮影 by  iPhone 5, Apple
10/12 11:25
そして、これ。道迷いがあったらしく、比較的新しい立札。南東尾根にはいくつも立っていた。
来た道を引き返し、南東尾根の分岐が地図上では難しいなと緊張していたら、いきなり矢印。矢印方向を見ると、うっすらトレースと赤テープ。確かにこれがないと、2.5万図とコンパスを駆使する地点だ。
2014年10月12日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
10/12 12:15
来た道を引き返し、南東尾根の分岐が地図上では難しいなと緊張していたら、いきなり矢印。矢印方向を見ると、うっすらトレースと赤テープ。確かにこれがないと、2.5万図とコンパスを駆使する地点だ。
赤テープを過ぎると、すぐにこれ。南東尾根の証拠。
2014年10月12日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 12:16
赤テープを過ぎると、すぐにこれ。南東尾根の証拠。
こんな感じ。登山道と言えば登山道。
2014年10月12日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 12:17
こんな感じ。登山道と言えば登山道。
しょっちゅうこれが出てくるので、正しいルートだとわかる。
2014年10月12日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 12:28
しょっちゅうこれが出てくるので、正しいルートだとわかる。
756m標高点。
2014年10月12日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 12:51
756m標高点。
2014年10月12日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:08
鹿柵が現れる。標高680m。
2014年10月12日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:13
鹿柵が現れる。標高680m。
木道になる。
2014年10月12日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:16
木道になる。
2014年10月12日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:26
この矢印は親切。無造作に歩けば直進してしまう。
2014年10月12日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 13:38
この矢印は親切。無造作に歩けば直進してしまう。
途中、左から登山道が合流するので、巻き道かと誘惑されて振り返ると、しっかりコレ。
2014年10月12日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/12 13:46
途中、左から登山道が合流するので、巻き道かと誘惑されて振り返ると、しっかりコレ。
この道標も目印。
2014年10月12日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:49
この道標も目印。
すぐにこの矢印。尾根は直進して、踏み跡もあるので、すっと行ってしまいそうなポイント。巻き道になるが、矢印方向を見ないと見落とす恐れがある。
2014年10月12日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 13:50
すぐにこの矢印。尾根は直進して、踏み跡もあるので、すっと行ってしまいそうなポイント。巻き道になるが、矢印方向を見ないと見落とす恐れがある。
巻き道に入ると、明瞭な登山道となる。
2014年10月12日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:00
巻き道に入ると、明瞭な登山道となる。
東電の施設。
2014年10月12日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:02
東電の施設。
やっぱりこれ。何度目か。
2014年10月12日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:13
やっぱりこれ。何度目か。
降りてきました。
2014年10月12日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:20
降りてきました。
2014年10月12日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:20
これが南東尾根スタート地点。浅瀬バス停横。
2014年10月12日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/12 14:21
これが南東尾根スタート地点。浅瀬バス停横。
2014年10月12日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
3
10/12 14:23

装備

個人装備
トランシーバー

感想

登りの755m点尾根は、踏み跡が不明瞭で登山道がない。あ、トレースと思って踏みこんだら、鹿のトレースだった。日曜の丹沢というのに、登りも下りも誰とも会わない静かな山行となった。山頂で二人の登山者と会っただけ。
下りに選んだ南東尾根は、地図読み練習をするつもりで緊張して臨んだが、迷いやすいポイントにことごとく矢印がつけられていて、練習にならなかった。一応、地図と照合し、確かにこれは難しいなと確認しただけ。
しかし、不明瞭な登山道に自信のない場合は入らないほうがいい。
※『バリエーションハイキング』(松浦隆康著)参照

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
丹沢 権現岳〜ミツバ岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら