ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5304986
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

山旅 Part 2 「平家山」

2023年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
18.4km
登り
602m
下り
612m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:11
合計
4:51
9:17
14
スタート地点
9:31
9:31
48
10:19
10:19
51
11:10
11:21
39
12:00
12:00
108
13:48
13:48
9
13:57
13:57
11
14:08
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前と同じ場所に駐車。
尺間神社前のスペースはぬかるんで、駐車するとスタックする可能性大。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
自衛隊敷地内には入らないように。
前回と同じ場所に駐車。
鳥居前にも停められるそうですが、ぬかるんでいて填まる可能性が高い。
2023年03月26日 09:18撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:18
前回と同じ場所に駐車。
鳥居前にも停められるそうですが、ぬかるんでいて填まる可能性が高い。
道路はほげかけている。
車高が低いとスタックしそう。
2023年03月26日 09:23撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:23
道路はほげかけている。
車高が低いとスタックしそう。
尺間神社鳥居。
一度壊れたあとに再建されたそうです。
2023年03月26日 09:26撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:26
尺間神社鳥居。
一度壊れたあとに再建されたそうです。
階段を上っていく。
2023年03月26日 09:29撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:29
階段を上っていく。
尺間神社。
前回来たときは正月だったのでミカンが置いてあった。
2023年03月26日 09:32撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:32
尺間神社。
前回来たときは正月だったのでミカンが置いてあった。
後ろに抜けて、直登コースに乗る。
2023年03月26日 09:39撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:39
後ろに抜けて、直登コースに乗る。
ヤブっぽくはなく、歩きやすい尾根筋です。
2023年03月26日 09:45撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:45
ヤブっぽくはなく、歩きやすい尾根筋です。
明らかに道の跡が残っていました。
2023年03月26日 09:46撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:46
明らかに道の跡が残っていました。
一旦林道へ合流。
2023年03月26日 09:51撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 9:51
一旦林道へ合流。
登り返してまた林道。
2023年03月26日 10:04撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 10:04
登り返してまた林道。
ヤブレガサ。
この大きさは天ぷらで美味しそう。
2023年03月26日 10:09撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 10:09
ヤブレガサ。
この大きさは天ぷらで美味しそう。
一座目「平家山」
2023年03月26日 10:18撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 10:18
一座目「平家山」
こう見えても結構雨降ってます。
2023年03月26日 10:20撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:20
こう見えても結構雨降ってます。
「どおーん、ぱぱぱぱぱ」
榴弾砲と機銃の音が聞こえる。
2023年03月26日 10:26撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:26
「どおーん、ぱぱぱぱぱ」
榴弾砲と機銃の音が聞こえる。
このあたりはちょっと歩きにくい。
2023年03月26日 10:34撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:34
このあたりはちょっと歩きにくい。
林道合流。辿る。
2023年03月26日 10:39撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:39
林道合流。辿る。
砂利道到着。
あとはほとんどこんな道のはず。
2023年03月26日 10:46撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:46
砂利道到着。
あとはほとんどこんな道のはず。
雨脚が強くなる。
10時から曇りじゃなかったっけ・・・。
2023年03月26日 10:46撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:46
雨脚が強くなる。
10時から曇りじゃなかったっけ・・・。
車両は通れません。
2023年03月26日 10:51撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:51
車両は通れません。
五叉路。
方向間違えないように。
2023年03月26日 10:56撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 10:56
五叉路。
方向間違えないように。
双子山方向へ。
2023年03月26日 11:03撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:03
双子山方向へ。
ここから森の中へ。
2023年03月26日 11:09撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:09
ここから森の中へ。
二座目「双子山」
典型的なメサです。
地図には載らないピークは3つあって、目視で一番高い西の小山へ。
2023年03月26日 11:19撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:19
二座目「双子山」
典型的なメサです。
地図には載らないピークは3つあって、目視で一番高い西の小山へ。
雨後なのでキノコが大繁殖。
2023年03月26日 11:21撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 11:21
雨後なのでキノコが大繁殖。
林道に戻ってきた。
2023年03月26日 11:41撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:41
林道に戻ってきた。
このあたりは人工林で薄暗い。
2023年03月26日 11:45撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:45
このあたりは人工林で薄暗い。
前回車を停めた場所。
ここから写真はスマホに切り替える。
2023年03月26日 11:55撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 11:55
前回車を停めた場所。
ここから写真はスマホに切り替える。
ここは右下へ。
2023年03月26日 11:59撮影 by  J9260, Sony
2
3/26 11:59
ここは右下へ。
開けてきた。
2023年03月26日 12:08撮影 by  J9260, Sony
2
3/26 12:08
開けてきた。
このあたりもソーラーになるのかな・・・。
2023年03月26日 12:14撮影 by  J9260, Sony
3
3/26 12:14
このあたりもソーラーになるのかな・・・。
もう一つの双子山へ。
2023年03月26日 12:24撮影 by  J9260, Sony
2
3/26 12:24
もう一つの双子山へ。
一本道。しっかりしています。
2023年03月26日 12:28撮影 by  J9260, Sony
2
3/26 12:28
一本道。しっかりしています。
このあたりは戦前は萱の原だった。
平家山集落から見て、さっきの双子山とここの台はカルト渓谷を挟んで、うり二つの山型だったという。
2023年03月26日 12:46撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 12:46
このあたりは戦前は萱の原だった。
平家山集落から見て、さっきの双子山とここの台はカルト渓谷を挟んで、うり二つの山型だったという。
あれだけで発電たりてる?
2023年03月26日 12:54撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 12:54
あれだけで発電たりてる?
人里のにおい。
2023年03月26日 12:59撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 12:59
人里のにおい。
ようやく210号線到着。
2023年03月26日 13:07撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 13:07
ようやく210号線到着。
それなりに歩きました。
2023年03月26日 13:34撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 13:34
それなりに歩きました。
大黒山と平家山。
確かに山深い場所。
2023年03月26日 13:48撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 13:48
大黒山と平家山。
確かに山深い場所。
花田渕、日向渕、長渕と渓谷が続く。
2023年03月26日 13:50撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 13:50
花田渕、日向渕、長渕と渓谷が続く。
木材集積所。
2023年03月26日 13:55撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 13:55
木材集積所。
ここからカルト渓谷と尺間渓谷に分かれます。
2023年03月26日 13:57撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 13:57
ここからカルト渓谷と尺間渓谷に分かれます。
平家山集落。
意外と活気のある集落です。
2023年03月26日 14:04撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 14:04
平家山集落。
意外と活気のある集落です。
今日はここまで。
宿題も終わり。もう一つの目的地に行きましょう。
2023年03月26日 14:08撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 14:08
今日はここまで。
宿題も終わり。もう一つの目的地に行きましょう。
野倉の里「みつまたの森」
2023年03月26日 14:56撮影 by  ILCE-9, SONY
4
3/26 14:56
野倉の里「みつまたの森」
八分咲きくらい。
今が見所です。
2023年03月26日 14:58撮影 by  ILCE-9, SONY
3
3/26 14:58
八分咲きくらい。
今が見所です。
みつまたの由来。
面白いですよね。
2023年03月26日 15:04撮影 by  ILCE-9, SONY
2
3/26 15:04
みつまたの由来。
面白いですよね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引(設営用) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン サバイバルシート ツェルト ペグ8本

感想

 本当は俵山の予定。でも雨が降っていて上がるのは10時くらいになりそう。あまり遅くの入山はしたくないので、近めの山域に切り替えていきましょう。ということで、またまた埋蔵企画の双子山へ。
 結局雨は上がることはなく最後まで濡れてしまいました。でもこれでようやく自宅から玖珠までがつながりそう。(残すはあと一区間)道も保どんど林道なので足にも優しいです。

 帰りには前から言ってみたかったミツマタの森へ。駐車場がわからずウロウロ。地元の人に聞いてみると、集落に専用スペースがあるらしい。

「今日は雨上がりでお客少ないけん。行けるところまで車でいったらええ。気をつけえな。」

 ありがたく直下まで車を着けさせていただきました。でもかなり細いので、運転に自信が無い人は行かない方がいいかも。

大分県主要山岳丘陵一覧 (541/1077)
No.194 双子山(日出生南部)
No.195 平家山(日出生南部)

体力   ★★★☆☆
傾斜   ★★☆☆☆
不明瞭度 ★★☆☆☆
危険度  ★☆☆☆☆
薮指数  ★☆☆☆☆
岩指数  ☆☆☆☆☆
天気   C

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら