ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5439300
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

家の近所だけど初めての「小佐飛山」

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:15
距離
16.1km
登り
1,207m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:08
合計
6:15
7:16
192
スタート地点
10:28
10:36
175
13:31
ゴール地点
天候 晴れ、山頂付近は猛烈な風と霰(あられ)
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蛇尾川(サビガワ)に架かる、蟇沼大橋の下に駐車
コース状況/
危険箇所等
山中は林業業者が良く整備している様だが、作業道の分岐が多く道間違えに注意が必要。
今回は、ヤマレコユーザー「タカ」さんの山記録を参考とさせていただきました。ありがとうございました。
本日は、蛇尾川沿いの蟇沼大橋の下に車を停めてスタート
2023年05月02日 07:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:18
本日は、蛇尾川沿いの蟇沼大橋の下に車を停めてスタート
車で通るたび、いつも気になっていたお堂に立ち寄った
2023年05月02日 07:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:21
車で通るたび、いつも気になっていたお堂に立ち寄った
本日登る、小佐飛山方面
2023年05月02日 07:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:23
本日登る、小佐飛山方面
ここにも那須疏水があります。
2023年05月02日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:27
ここにも那須疏水があります。
疏水の全景
2023年05月02日 07:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:28
疏水の全景
蛇尾川発電所で使用される、水の導水管あり
2023年05月02日 07:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 7:33
蛇尾川発電所で使用される、水の導水管あり
車はここまで。トンネルは、蛇尾川ダムに向かう道なので通行禁止となっています。そして、この脇から入山開始
2023年05月02日 07:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:38
車はここまで。トンネルは、蛇尾川ダムに向かう道なので通行禁止となっています。そして、この脇から入山開始
川に向け下る
2023年05月02日 07:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:41
川に向け下る
蟇沼用水旧取水口あり。先ほどの疏水取水口です
2023年05月02日 07:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:43
蟇沼用水旧取水口あり。先ほどの疏水取水口です
大蛇尾、小蛇尾川の出合い
2023年05月02日 07:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:48
大蛇尾、小蛇尾川の出合い
すげー深い色をした水が流れています
2023年05月02日 07:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/2 7:49
すげー深い色をした水が流れています
小j蛇尾川にかかる橋を渡る。
2023年05月02日 07:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 7:51
小j蛇尾川にかかる橋を渡る。
すごい高低差の、砂防ダムがありました。
そしてここの少し手前を、小佐飛山に向け登って行きます
2023年05月02日 07:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 7:54
すごい高低差の、砂防ダムがありました。
そしてここの少し手前を、小佐飛山に向け登って行きます
ツツジ街道を進みます
2023年05月02日 08:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 8:06
ツツジ街道を進みます
小蛇尾川上流方面へ
2023年05月02日 08:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 8:20
小蛇尾川上流方面へ
運命の分かれ道。悩んだ結果、右を選択
2023年05月02日 08:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 8:23
運命の分かれ道。悩んだ結果、右を選択
道なりに進んできたが、予定ルートから大きく外れてきている事に気づき、進路変更。直登します
2023年05月02日 08:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 8:38
道なりに進んできたが、予定ルートから大きく外れてきている事に気づき、進路変更。直登します
見頃を迎えたミツバツツジを眺めながら、適当に進んで行きます
2023年05月02日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 8:59
見頃を迎えたミツバツツジを眺めながら、適当に進んで行きます
山深いこの地に、植林地あり。よくここまで来るよ・・・
2023年05月02日 09:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/2 9:00
山深いこの地に、植林地あり。よくここまで来るよ・・・
尾根を進む
2023年05月02日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 9:05
尾根を進む
ヌタ場あり
2023年05月02日 09:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 9:29
ヌタ場あり
反射板に到着。2枚設置の反射板は珍しい
2023年05月02日 09:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
5/2 9:45
反射板に到着。2枚設置の反射板は珍しい
カタクリがまだ残っている
2023年05月02日 09:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
5/2 9:56
カタクリがまだ残っている
軽い藪漕ぎが続く
2023年05月02日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 10:05
軽い藪漕ぎが続く
小佐飛山に到着
2023年05月02日 10:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
5/2 10:28
小佐飛山に到着
山頂部は雪雲の中。強風と、霰(アラレ)により体温低下してきたので、急いで下山します
2023年05月02日 10:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 10:42
山頂部は雪雲の中。強風と、霰(アラレ)により体温低下してきたので、急いで下山します
碍子あり。ダム建設の際に東電が投棄した、ゴミと思われます
2023年05月02日 10:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 10:44
碍子あり。ダム建設の際に東電が投棄した、ゴミと思われます
木々の隙間から見えるのは、八汐ダム
2023年05月02日 11:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 11:06
木々の隙間から見えるのは、八汐ダム
藪地帯が終わると、快適尾根歩き
2023年05月02日 11:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 11:08
藪地帯が終わると、快適尾根歩き
反射板まで降りて来た。木が無ければ、展望が良さそうだ
2023年05月02日 11:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 11:11
反射板まで降りて来た。木が無ければ、展望が良さそうだ
帰りに、シャクナゲをパシャリ
2023年05月02日 11:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/2 11:18
帰りに、シャクナゲをパシャリ
ヌタ場には、カエルの卵多数
2023年05月02日 11:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 11:33
ヌタ場には、カエルの卵多数
急降下します
2023年05月02日 11:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 11:37
急降下します
ヤマツツジ
2023年05月02日 11:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 11:57
ヤマツツジ
降下が終わり、トラバース開始
2023年05月02日 12:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 12:02
降下が終わり、トラバース開始
シロヤシオは綺麗だね〜
2023年05月02日 12:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 12:22
シロヤシオは綺麗だね〜
ツツジが全開
2023年05月02日 12:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
5/2 12:51
ツツジが全開
再び小蛇尾川を渡る
2023年05月02日 13:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 13:00
再び小蛇尾川を渡る
龍の顔にも見えるが・・
2023年05月02日 13:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 13:10
龍の顔にも見えるが・・
はいゴール
2023年05月02日 13:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 13:11
はいゴール
車道歩き中、見えたのは福島との県境、八溝山
2023年05月02日 13:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/2 13:17
車道歩き中、見えたのは福島との県境、八溝山
鴫内山と小佐飛山
2023年05月02日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/2 13:29
鴫内山と小佐飛山
ポツンと待っている、マイカーの駐車地にゴール。お疲れ様でした
2023年05月02日 13:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
5/2 13:31
ポツンと待っている、マイカーの駐車地にゴール。お疲れ様でした

感想

藪漕ぎがすごそうで、なかなか登る事を決断できなかった小佐飛山。
家から20分足らずで到着できる場所なのに、今まで来る事の無かった小佐飛山。そんな小佐飛山を初めて訪問。
標高差があるので足への負担が大きく、下山中に両足がツッテしまうハプニングがあったが、藪はそれほどでもなく笹の中に隠れた動物の踏み跡を探せば、それなりに進む事ができた。
ただ、残雪期の3月末に訪れた方が無難かと思われる。

山頂付近は雪雲の中にあり風速20m位ありそうな強風で、氷の粒が顔面めがけビシバシたたき付け、体温低下で危険の為すぐに下山した。麓まで下りてくると、温かくポカポカ陽気。寒暖差が激しく、雨具を持参しなかった事を後悔した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

お疲れ様です。
やはり、栃木100名山以外の登山は容易でなさそうですね。
山の厳しさをまともに食らいそうで怖いです...
とても参考になりました。
ありがとうございます。
2023/5/5 13:26
s-montblancさんコメントありがとうございます。
後で投稿しますが、今日はのんびり那珂川沿いを歩いています。とっても平凡です。
私の家はまちなかではありますが、小蛇尾山の麓に位置します。大蛇尾山で吹き下ろした風が小蛇尾山に叩きつけ、その勢いで麓まで下ってくるような場所です。家の窓の正面には、小蛇尾山が見えているので気象の変化がよく分かります。低い山とはいえ、あなどるな!と、思います。
2023/5/5 13:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら