ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546340
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

京都・嵐山の予定が・・・

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
980m
下り
965m

コースタイム

相模湖駅12:34
相模湖大橋12:41
登山口12:47
嵐山山頂13:04〜13:07
産霊宮水上神社13:08〜13:12
鼠坂(ねん坂)13:41
石老山登山口14:07
顕鏡寺14:20
融合平見晴台14:40〜14:42
石老山山頂15:00〜15:08
顕鏡寺15:31〜15:33
石老山登山口15:45
石老山入口バス停15:52
天候 快晴(^-^)/
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅
  行き)徒歩
  帰り)石老山入口バス停→相模湖駅(神奈中央交通)http://www.kanachu.co.jp/dia/index.html
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
  危険箇所や迷う所が無く、特に問題ありません。

●登山ポスト
  相模湖駅にあったかな?

●トイレ
  顕鏡寺にあります。非常に綺麗です。
その他周辺情報 ●コンビニ・飲食店
  相模湖駅前にあります。

●入浴施設
  隣駅の藤野駅などにあります。

  やまなみ温泉
  http://www.yamanami-onsen.jp/

  東尾垂の湯
  http://www.higashiotarunoyu.jp/
モダンな相模湖駅♪
2014年11月13日 12:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:34
モダンな相模湖駅♪
石老山方面に向かいます。
2014年11月13日 12:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:34
石老山方面に向かいます。
ここから細い道に入ります。
2014年11月13日 12:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:37
ここから細い道に入ります。
嵐山が見えてきました。
意外と大きな山でビックリ(@_@;)
2014年11月13日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 12:40
嵐山が見えてきました。
意外と大きな山でビックリ(@_@;)
相模湖大橋を渡って左に行きます。
2014年11月13日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:41
相模湖大橋を渡って左に行きます。
橋の途中からパチリ!
2014年11月13日 12:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:42
橋の途中からパチリ!
ここが嵐山の登山口です。
2014年11月13日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:47
ここが嵐山の登山口です。
急な坂が続き、鈍った身体には堪えます(ふぅ〜)。
2014年11月13日 12:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 12:49
急な坂が続き、鈍った身体には堪えます(ふぅ〜)。
落ち葉がイッパイ♪
2014年11月13日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 12:50
落ち葉がイッパイ♪
昆虫目線で。
2014年11月13日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 13:03
昆虫目線で。
鮮やかさでは高山に劣りますが・・・
風情があります。
2014年11月13日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 13:03
鮮やかさでは高山に劣りますが・・・
風情があります。
あっという間に嵐山到着です!
2014年11月13日 13:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:04
あっという間に嵐山到着です!
眺めが良いですよ〜
2014年11月13日 13:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 13:04
眺めが良いですよ〜
2014年11月13日 13:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:08
産霊宮(むすびのみや)にお参りしました。
産の字の付く社なので安産かと思いきや、願い事全般に霊験新たかだそうです♪
願い事は・・・
秘密です!
2014年11月13日 13:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 13:08
産霊宮(むすびのみや)にお参りしました。
産の字の付く社なので安産かと思いきや、願い事全般に霊験新たかだそうです♪
願い事は・・・
秘密です!
下りでは転げないように気を付けつつ、急ぎます!
2014年11月13日 13:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:16
下りでは転げないように気を付けつつ、急ぎます!
清々しい春のような気配の竹林。
2014年11月13日 13:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 13:22
清々しい春のような気配の竹林。
山小屋のような建物があり、何やら物音が聞こえてきます。
竹林の持ち主なんでしょうね。
2014年11月13日 13:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:23
山小屋のような建物があり、何やら物音が聞こえてきます。
竹林の持ち主なんでしょうね。
終盤はフェンスで囲われた道でした。
2014年11月13日 13:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:37
終盤はフェンスで囲われた道でした。
銀杏がたくさん落ちてました。
お土産にしたかったですが時間がありません。
2014年11月13日 13:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 13:39
銀杏がたくさん落ちてました。
お土産にしたかったですが時間がありません。
嵐山からは石老山の文字が出て来ず、ねん坂方面に進んで来ました。
2014年11月13日 13:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:39
嵐山からは石老山の文字が出て来ず、ねん坂方面に進んで来ました。
石老山ですね〜
2014年11月13日 13:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:40
石老山ですね〜
まだ石老山の文字が出てきませんね。
顕境寺では無く、顕鏡寺です(笑)。
2014年11月13日 13:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:43
まだ石老山の文字が出てきませんね。
顕境寺では無く、顕鏡寺です(笑)。
この看板が気になり寄ってみたかった。
2014年11月13日 13:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:44
この看板が気になり寄ってみたかった。
バスの本数なども記載されて親切ですねぇ〜
2014年11月13日 13:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:46
バスの本数なども記載されて親切ですねぇ〜
ツリガネニンジンの群落がありました。
久しぶりの花の撮影でピントが合いません(笑)。
2014年11月13日 13:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 13:48
ツリガネニンジンの群落がありました。
久しぶりの花の撮影でピントが合いません(笑)。
脇からイノシシが飛び出しそうな道。
2014年11月13日 13:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:50
脇からイノシシが飛び出しそうな道。
右は×だそうですが・・・
行ってみたい。
2014年11月13日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 13:51
右は×だそうですが・・・
行ってみたい。
右に沢というより小川が流れているのですが・・・
冷気を感じるほど、ひんやりしてました。
2014年11月13日 13:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:53
右に沢というより小川が流れているのですが・・・
冷気を感じるほど、ひんやりしてました。
左はショートカット道です。
右の矢印には合流すると書かれてます。
2014年11月13日 13:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:55
左はショートカット道です。
右の矢印には合流すると書かれてます。
はい!合流しました。
2014年11月13日 13:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 13:58
はい!合流しました。
イノシシが多いみたいです。
2014年11月13日 14:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:01
イノシシが多いみたいです。
石老山登山口です。
表登山口と記載されてます。
ということは裏などもあるのかな?
2014年11月13日 14:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:07
石老山登山口です。
表登山口と記載されてます。
ということは裏などもあるのかな?
橋が崩落してますが・・・
歩く分には、全く支障ありません!
2014年11月13日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:09
橋が崩落してますが・・・
歩く分には、全く支障ありません!
キンラン・ギンランなどもあるんですね〜
そう言えば、今年センブリを見なかったなぁ(泣)。
2014年11月13日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 14:09
キンラン・ギンランなどもあるんですね〜
そう言えば、今年センブリを見なかったなぁ(泣)。
奇岩・巨岩も多く楽しみ♪
2014年11月13日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:09
奇岩・巨岩も多く楽しみ♪
石畳の道。
2014年11月13日 14:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:10
石畳の道。
2014年11月13日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:12
以前は岩の上から滝が落ちていたので、滝不動と呼ばれていたそうです。
2014年11月13日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:12
以前は岩の上から滝が落ちていたので、滝不動と呼ばれていたそうです。
大岩を削って道にしたのでしょうか?
2014年11月13日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:12
大岩を削って道にしたのでしょうか?
駒立岩。
2014年11月13日 14:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 14:17
駒立岩。
岩の写真は次です。
2014年11月13日 14:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:18
岩の写真は次です。
力試岩・文殊岩。
2014年11月13日 14:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:18
力試岩・文殊岩。
立派な杉が待ち構えていました(笑)。
2014年11月13日 14:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:19
立派な杉が待ち構えていました(笑)。
蛇木杉でした。
2014年11月13日 14:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:19
蛇木杉でした。
顕鏡寺の山号は石老山でした。
2014年11月13日 14:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:19
顕鏡寺の山号は石老山でした。
岩窟。
謂れは次の写真で。
2014年11月13日 14:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 14:20
岩窟。
謂れは次の写真で。
2014年11月13日 14:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:20
梵字で丁目が示されてます。
2014年11月13日 14:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:21
梵字で丁目が示されてます。
蓮華岩。
2014年11月13日 14:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 14:22
蓮華岩。
2014年11月13日 14:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:22
紅白の鉄塔は珍しいかも?
2014年11月13日 14:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:23
紅白の鉄塔は珍しいかも?
左の八方岩経由の道で山頂を目指します!
2014年11月13日 14:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:24
左の八方岩経由の道で山頂を目指します!
鏡石・小天狗岩。
2014年11月13日 14:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:25
鏡石・小天狗岩。
この岩の写真撮り損ねました(汗)。
2014年11月13日 14:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:27
この岩の写真撮り損ねました(汗)。
擁護岩。
2014年11月13日 14:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:28
擁護岩。
2014年11月13日 14:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:28
2014年11月13日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:29
この岩が八方岩でした。
2014年11月13日 14:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:31
この岩が八方岩でした。
八方岩からの眺め。
2014年11月13日 14:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:31
八方岩からの眺め。
ミニミニ版ですが・・・
まるで岩殿山の稚児落としのような岩。
2014年11月13日 14:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:32
ミニミニ版ですが・・・
まるで岩殿山の稚児落としのような岩。
走りたく道ですが走りません!
2014年11月13日 14:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:35
走りたく道ですが走りません!
見晴台があります。
2014年11月13日 14:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:40
見晴台があります。
相模湖の眺めが良いです♪
2014年11月13日 14:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 14:40
相模湖の眺めが良いです♪
石老山に到着。
2014年11月13日 15:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 15:00
石老山に到着。
丹沢方面のやまなみが見えます。
2014年11月13日 15:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 15:00
丹沢方面のやまなみが見えます。
富士山も見えますが・・・
その前に聳える立派な山は大室山でしょうか?
2014年11月13日 15:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
11/13 15:03
富士山も見えますが・・・
その前に聳える立派な山は大室山でしょうか?
立派な山名柱ですね!
2014年11月13日 15:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 15:07
立派な山名柱ですね!
顕鏡寺のトイレをお借りしました。
床が石畳になっていて、非常に綺麗でした!
茶室といっても通用すると思います。
2014年11月13日 15:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 15:32
顕鏡寺のトイレをお借りしました。
床が石畳になっていて、非常に綺麗でした!
茶室といっても通用すると思います。
シャガの葉っぱがいっぱい!
2014年11月13日 15:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 15:34
シャガの葉っぱがいっぱい!
バスで来るとここから入山ですね。
2014年11月13日 15:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
11/13 15:45
バスで来るとここから入山ですね。
コスモスもまだまだ元気♪
2014年11月13日 15:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 15:49
コスモスもまだまだ元気♪
石老山入口バス停に到着。
バスが来るまで20分ほどあるけど待ちます(笑)。
2014年11月13日 15:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11/13 15:52
石老山入口バス停に到着。
バスが来るまで20分ほどあるけど待ちます(笑)。
撮影機器:

感想

昨日の夜行バスで京都に行く予定でしたが、急遽飲み会で中止になりました(泣)。
それなら朝から出掛けたいと思いつつも、やっぱり起きれない。
最近ならゴロゴロして過ごしてしまうのですが・・・
しかし今度の日曜はコラボが控えているのです。
流石に1ヶ月空いて身体が鈍っているかと思い、昼から歩ける所に行って来ました。

引出しには、行きたい山がイッパイあるのですが・・・
気分だけでも京都と思い、道志の嵐山か比企の嵐山かどちらかに行く事にしました。
今回は歩いたことの無い道志の嵐山にしました。
石砂山にも行きたかったですが、3時間では無理でした。
ここは次回のお楽しみという事で。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

岩がいろいろ
にいさん、おはようございます(^o^)
京都は残念でしたが、いい所散策されたようで。岩が面白いですね。
まだここはいったことないです。
16日は宜しくお願いします(^o^)
2014/11/14 7:48
Re: 岩がいろいろ
クボヤンさん お早うございます

僕も初めて訪れたのですが、なかなか楽しいコースでしたよ
平日にも関わらずハイカー多かったですから、これから春先までベストシーズンかと思います

16日はコチラこそ宜しくお願いします
2014/11/14 8:36
stillさん、ぼちぼち
行きましょう
  隊長
2014/11/14 12:58
Re: stillさん、ぼちぼち
隊長 ありがとうございます
お馬さんですから、ぽっくりぽっくり行きますよ〜
2014/11/14 13:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら