ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5523218
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

竜頭ノ滝から高山、二度とは見られない?絶景

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
9.0km
登り
517m
下り
522m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:22
合計
5:55
9:15
6
スタート地点
9:21
9:21
5
9:26
9:28
7
9:35
9:35
6
9:41
9:49
96
11:25
12:21
68
13:29
13:42
49
14:31
14:34
36
15:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
高山の西斜面は、岩混じりの少し急な場所あり。
結構晴れてくれて良かった。
思ったよりは車の多い駐車場からスタート。
2023年05月21日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 9:15
結構晴れてくれて良かった。
思ったよりは車の多い駐車場からスタート。
こんな所にクリンソウが一株。
どっから来た?
2023年05月21日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 9:19
こんな所にクリンソウが一株。
どっから来た?
竜頭ノ滝近くのシロヤシオは、ほとんど蕾。
滝の近くは涼しいと言うことか?
2023年05月21日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 9:23
竜頭ノ滝近くのシロヤシオは、ほとんど蕾。
滝の近くは涼しいと言うことか?
ミツバツツジかと思ったら八重咲き。
葉っぱは4枚。
2023年05月21日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 9:24
ミツバツツジかと思ったら八重咲き。
葉っぱは4枚。
こちらは満開のミツバツツジ。
2023年05月21日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 9:25
こちらは満開のミツバツツジ。
人が少ない観瀑台からは、素晴らしい景色が広がっていた。
花も水も多くて、これを見られただけで既に満足。
2023年05月21日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/21 9:27
人が少ない観瀑台からは、素晴らしい景色が広がっていた。
花も水も多くて、これを見られただけで既に満足。
階段脇の水辺にミツバツツジが続く。
2023年05月21日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/21 9:29
階段脇の水辺にミツバツツジが続く。
こんなにミツバツツジだらけだったんだねぇ。
2023年05月21日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 9:32
こんなにミツバツツジだらけだったんだねぇ。
定番のショットにも沢山のミツバツツジが入り、何とも贅沢な光景。
2023年05月21日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/21 9:34
定番のショットにも沢山のミツバツツジが入り、何とも贅沢な光景。
水が背景だと花も映える。
2023年05月21日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
5/21 9:36
水が背景だと花も映える。
1番良い状態。
2023年05月21日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 9:36
1番良い状態。
ほとんど葉が無く花だらけ。
2023年05月21日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 9:38
ほとんど葉が無く花だらけ。
橋の上からも絶景。
2023年05月21日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 9:41
橋の上からも絶景。
上流の滝に寄り道。
左下に虹が見える。
2023年05月21日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 9:45
上流の滝に寄り道。
左下に虹が見える。
高山に向かう。
登山口近くからタチツボスミレが続く。
2023年05月21日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 9:51
高山に向かう。
登山口近くからタチツボスミレが続く。
ここから入っていく。
奥にはコバイケイソウ?の群生地。
花を見たことがない。
2023年05月21日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 9:52
ここから入っていく。
奥にはコバイケイソウ?の群生地。
花を見たことがない。
入口直下にツルキンバイ。
2023年05月21日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 9:52
入口直下にツルキンバイ。
しばらく歩いてヒトリシズカ。
2023年05月21日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 9:55
しばらく歩いてヒトリシズカ。
ワチガイソウ。
2023年05月21日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 9:58
ワチガイソウ。
ホソバアマナなんかが点在している。
2023年05月21日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 9:58
ホソバアマナなんかが点在している。
ちょこっとミツバツチグリ。
2023年05月21日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:01
ちょこっとミツバツチグリ。
もっと少ないフデリンドウ。
2023年05月21日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 10:08
もっと少ないフデリンドウ。
ミツバツツジが出てくるが、かなり落花している。
2023年05月21日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 10:09
ミツバツツジが出てくるが、かなり落花している。
3色共演だが、シロヤシオは何だか分からない状態。
2023年05月21日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:09
3色共演だが、シロヤシオは何だか分からない状態。
少し遠くで光る、満開のシロヤシオ。
5
少し遠くで光る、満開のシロヤシオ。
ズダヤクシュが咲きそう。
2023年05月21日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 10:15
ズダヤクシュが咲きそう。
シャクナゲは、花付きが良いものの終盤。
もう少し進んだところに期待。
2023年05月21日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 10:20
シャクナゲは、花付きが良いものの終盤。
もう少し進んだところに期待。
良い状態のミツバツツジが増えてきた。
2023年05月21日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:20
良い状態のミツバツツジが増えてきた。
水量の多そうな湯滝。
2
水量の多そうな湯滝。
ちょっと良い状態のシャクナゲ。
2023年05月21日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 10:34
ちょっと良い状態のシャクナゲ。
木々の隙間から雄大な景色。
2023年05月21日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 10:35
木々の隙間から雄大な景色。
花付きが良かったのには間違いない。
見頃は先週だった様子。
2023年05月21日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:42
花付きが良かったのには間違いない。
見頃は先週だった様子。
シロヤシオは最盛期。
2023年05月21日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:50
シロヤシオは最盛期。
真っ白。
これは凄い。
2023年05月21日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 10:57
これは凄い。
3種共演。
2023年05月21日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 10:58
3種共演。
これも3種。
白の主張が凄い。
2023年05月21日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 11:02
これも3種。
白の主張が凄い。
アップも撮りたくなる。
2023年05月21日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/21 11:03
アップも撮りたくなる。
このシャクナゲは見頃だった。
2023年05月21日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 11:04
このシャクナゲは見頃だった。
ミツバツツジ光る。
2023年05月21日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 11:06
ミツバツツジ光る。
時々中禅寺湖。
しばらく花は無し。
2023年05月21日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 11:10
時々中禅寺湖。
しばらく花は無し。
男体山が良く見える。
2023年05月21日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 11:15
男体山が良く見える。
高山に登頂。
人はやや多い。
途中から、母と同年代のご夫婦と話しながら歩いてきたら、あっという間に着いてしまった感じ。
2023年05月21日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 11:24
高山に登頂。
人はやや多い。
途中から、母と同年代のご夫婦と話しながら歩いてきたら、あっという間に着いてしまった感じ。
山頂には、見事なミツバツツジとシロヤシオ。
ミツバツツジは傷んだ花も多いが、遠目に見たらピンクの山だった。
2023年05月21日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/21 11:25
山頂には、見事なミツバツツジとシロヤシオ。
ミツバツツジは傷んだ花も多いが、遠目に見たらピンクの山だった。
山頂のシロヤシオは、まだ蕾も多い。
花見の出来る位置で昼食休憩。
2023年05月21日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 11:36
山頂のシロヤシオは、まだ蕾も多い。
花見の出来る位置で昼食休憩。
昼食後、少し山頂をフラフラする。
やっぱ、シロヤシオには青空だねぇ。
2023年05月21日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 11:59
昼食後、少し山頂をフラフラする。
やっぱ、シロヤシオには青空だねぇ。
少し白っぽい空だけど、昨日のガスを思えば言うことなし。
この光るシロヤシオが好み。
2023年05月21日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 12:00
少し白っぽい空だけど、昨日のガスを思えば言うことなし。
この光るシロヤシオが好み。
シロヤシオの向こうに、雪の残る白根山。
1
シロヤシオの向こうに、雪の残る白根山。
下山開始。
もう一度シロヤシオのアップを撮る。
2023年05月21日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 12:16
下山開始。
もう一度シロヤシオのアップを撮る。
山頂を見上げる。
2023年05月21日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 12:18
山頂を見上げる。
遠目に目立った見事なミツバツツジの木。
2023年05月21日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:20
遠目に目立った見事なミツバツツジの木。
どこを見ても、ミツバツツジとシロヤシオ。
両方とも花付きが良い上に最盛期に近い状態だとは、なんとも嬉しい。
2023年05月21日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 12:21
どこを見ても、ミツバツツジとシロヤシオ。
両方とも花付きが良い上に最盛期に近い状態だとは、なんとも嬉しい。
この辺は、少しミツバツツジが優勢か?
2023年05月21日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 12:23
この辺は、少しミツバツツジが優勢か?
このミツバツツジは色が薄い。
色抜けしている訳でもなく、上品な感じ。
2023年05月21日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 12:25
このミツバツツジは色が薄い。
色抜けしている訳でもなく、上品な感じ。
画面一杯のピンク。
2023年05月21日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 12:27
画面一杯のピンク。
時々見上げる。
止まってばかりで、全然先に進まない。
2023年05月21日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:28
時々見上げる。
止まってばかりで、全然先に進まない。
ツツジ街道が続く。
こんな景色は二度と見られないかもしれない。
2023年05月21日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/21 12:31
ツツジ街道が続く。
こんな景色は二度と見られないかもしれない。
来年は、花が咲いてくれるだろうか?
2023年05月21日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:33
来年は、花が咲いてくれるだろうか?
シロヤシオが優勢になってくる。
2023年05月21日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:35
シロヤシオが優勢になってくる。
どこを見ても白。
2023年05月21日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 12:39
どこを見ても白。
ここの斜面は毎年良い感じだが、今年は一段と素晴らしい。
2023年05月21日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 12:40
ここの斜面は毎年良い感じだが、今年は一段と素晴らしい。
この辺で、しばらくツツジは見納め。
凄い光景だった。
2023年05月21日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 12:52
この辺で、しばらくツツジは見納め。
凄い光景だった。
クワガタソウが出てくる。
2023年05月21日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 13:16
クワガタソウが出てくる。
タチネコの残り。
2023年05月21日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:16
タチネコの残り。
終盤のセントウソウ。
2023年05月21日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:21
終盤のセントウソウ。
熊窪に到着。
少し風がある。
2023年05月21日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 13:30
熊窪に到着。
少し風がある。
水辺で3色共演。
ミツバツツジは、かなり落花している。
1
水辺で3色共演。
ミツバツツジは、かなり落花している。
遊歩道にピンクの絨毯。
高山の後だと、残念感が強い。
2023年05月21日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 13:44
遊歩道にピンクの絨毯。
高山の後だと、残念感が強い。
シロヤシオは、まだ見頃なものが多い。
2023年05月21日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 13:45
シロヤシオは、まだ見頃なものが多い。
空が白っぽくなってきて、シロヤシオが目立たなくなってきた。
2023年05月21日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:45
空が白っぽくなってきて、シロヤシオが目立たなくなってきた。
ヤマツツジは蕾のものが多かったが、この木は満開。
2023年05月21日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 13:50
ヤマツツジは蕾のものが多かったが、この木は満開。
これだけ落花していても、まだ多くの花が残っているシロヤシオ。
2023年05月21日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 13:51
これだけ落花していても、まだ多くの花が残っているシロヤシオ。
ツツジの群落。
ミツバツツジはほぼ終わり、シロヤシオはまずまず見頃、ヤマツツジはこれから。
2023年05月21日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:54
ツツジの群落。
ミツバツツジはほぼ終わり、シロヤシオはまずまず見頃、ヤマツツジはこれから。
浜に近い所のシロヤシオ。
2023年05月21日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 13:55
浜に近い所のシロヤシオ。
浜に下りて行く途中で振り返る。
2023年05月21日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 13:56
浜に下りて行く途中で振り返る。
浜から振り返る。
2023年05月21日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:57
浜から振り返る。
男体山が見える。
雲が掛かりそう。
2023年05月21日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 13:57
男体山が見える。
雲が掛かりそう。
栃窪の浜に下りる。
千手ヶ浜方面に沢山のヨット。
社山には雲が掛かってしまった。
2023年05月21日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:08
栃窪の浜に下りる。
千手ヶ浜方面に沢山のヨット。
社山には雲が掛かってしまった。
ここは遊歩道脇に沢山のシロヤシオ。
光のせいか、高山の後のせいか、これだけ咲いていても感動が薄い。
2023年05月21日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 14:27
ここは遊歩道脇に沢山のシロヤシオ。
光のせいか、高山の後のせいか、これだけ咲いていても感動が薄い。
2週間前にはなかった倒木。
2023年05月21日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:36
2週間前にはなかった倒木。
シロヤシオが群生。
もう少し光が当たっていたらと思う。
2023年05月21日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 14:39
シロヤシオが群生。
もう少し光が当たっていたらと思う。
斜面を見上げれば、沢山のヤマツツジ。
2023年05月21日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:45
斜面を見上げれば、沢山のヤマツツジ。
シロヤシオの滝なのだが、光が弱くて迫力に欠ける。
2023年05月21日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:49
シロヤシオの滝なのだが、光が弱くて迫力に欠ける。
ズダヤクシュが咲いていた。
2023年05月21日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 15:05
ズダヤクシュが咲いていた。
ニリンソウが数多く咲いている。
2023年05月21日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 15:08
ニリンソウが数多く咲いている。
雲が掛かり出した男体山が見える駐車場にゴール。
2023年05月21日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 15:10
雲が掛かり出した男体山が見える駐車場にゴール。
車道脇のクリンソウを見に行く。
まだまだ咲いているものは少ない。
2023年05月21日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/21 15:19
車道脇のクリンソウを見に行く。
まだまだ咲いているものは少ない。
今年も仙人庵に行くかどうか・・・戦場ヶ原のズミは見に行きたい。
2023年05月21日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 15:20
今年も仙人庵に行くかどうか・・・戦場ヶ原のズミは見に行きたい。

感想

母のリクエストで、ミツバツツジやシロヤシオを見に奥日光へ行って来ました。

湖畔のミツバツツジは終盤の様相なので、高山をメインにして周回することに。
そうなると竜頭ノ滝を見ていくことになるのですが、ここが絶景で参りました。
この時期には何度も来ていますが、これだけミツバツツジが水辺に咲いているのは初めて見ました。
もう既にかなりの満足感です。
高山では、東側の尾根のツツジ類も見事でしたが、圧巻は西斜面。
ミツバツツジとシロヤシオが咲き乱れ、こんなにツツジだらけの山だったのかと思い知らされます。
湖畔のシロヤシオとヤマツツジも良かったのですが、高山の印象が強くちょっと感動が薄くなってしまいました。

天気もまずまずで、昨日の不完全燃焼に対して溜飲を下しました。
これで、今年のツツジ目当ての山行は終了ですかね。
来週、那須岳のミネザクラは残っているかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら