ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5701015
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰 ☆午後から八島湿原・・最後は雨☔🤣☆

2023年07月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
4.7km
登り
24m
下り
37m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:30
合計
2:24
天候 曇り・・終いに雨。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八島湿原駐車場
googlemapの衛星画像で見ると普通車なら70台以上駐車できる区画があります。
コース状況/
危険箇所等
整備された遊歩道、木道。
時期によってはすごく混み合いますが譲り合いなど他者への配慮を忘れずに。
その他周辺情報 八島湿原駐車場に隣接して八島ビジターセンター あざみ館
https://shimosuwaonsen.jp/yashima/
駐車場から八島湿原に向かうと最初に目に飛び込んでくる八島ヶ池。
奥に見るのはゼブラ山、北の耳、南の耳、蝶々深山などであちらの方まで周回ルートはつながっています。
ニッコウキスゲやカラマツソウ、イタドリの花などが見えています。
2023年07月12日 13:21撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
17
7/12 13:21
駐車場から八島湿原に向かうと最初に目に飛び込んでくる八島ヶ池。
奥に見るのはゼブラ山、北の耳、南の耳、蝶々深山などであちらの方まで周回ルートはつながっています。
ニッコウキスゲやカラマツソウ、イタドリの花などが見えています。
カラマツソウが盛りを迎えていました。
2023年07月12日 13:22撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
14
7/12 13:22
カラマツソウが盛りを迎えていました。
ノハナショウブも彩を放っています。
2023年07月12日 13:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
15
7/12 13:25
ノハナショウブも彩を放っています。
お目当てニッコウキスゲも見頃です。
2023年07月12日 13:26撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
23
7/12 13:26
お目当てニッコウキスゲも見頃です。
ハナニガナもかわいらしいです。
2023年07月12日 13:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
13
7/12 13:27
ハナニガナもかわいらしいです。
アカバナシモツケソウがとっても鮮やかです。
2023年07月12日 13:28撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
15
7/12 13:28
アカバナシモツケソウがとっても鮮やかです。
ハクサンフウロと・・名前を知らない君は誰かな?
カミキリムシ君も蜜を吸うのかい?
2023年07月12日 13:42撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
20
7/12 13:42
ハクサンフウロと・・名前を知らない君は誰かな?
カミキリムシ君も蜜を吸うのかい?
草むらにた〜くさんのニッコウキスゲ。
こういう景色嬉しい〜♪
2023年07月12日 13:51撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
13
7/12 13:51
草むらにた〜くさんのニッコウキスゲ。
こういう景色嬉しい〜♪
イブキトラノオとウラギンヒョウモン。
2023年07月12日 13:55撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10
7/12 13:55
イブキトラノオとウラギンヒョウモン。
コバイケイソウも今が盛りみたいです。
2023年07月12日 14:07撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
9
7/12 14:07
コバイケイソウも今が盛りみたいです。
大好きなホウアカ君が登場してくれた。
もっとそばに来てほしいな。
同じ枝先でずっと囀っています。
2023年07月12日 14:12撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
16
7/12 14:12
大好きなホウアカ君が登場してくれた。
もっとそばに来てほしいな。
同じ枝先でずっと囀っています。
コウゾリナだな。
2023年07月12日 14:20撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
11
7/12 14:20
コウゾリナだな。
アカバナシモツケとイブキトラノオ。
2023年07月12日 14:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10
7/12 14:25
アカバナシモツケとイブキトラノオ。
ウラギンヒョウモンとノアザミ。
2023年07月12日 14:28撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
13
7/12 14:28
ウラギンヒョウモンとノアザミ。
青空に向かってのびのびシシウド。
2023年07月12日 14:35撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
11
7/12 14:35
青空に向かってのびのびシシウド。
草むらにコウリンカ。
2023年07月12日 14:37撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10
7/12 14:37
草むらにコウリンカ。
キバナノヤマオダマキもよく見られました。
2023年07月12日 14:38撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
13
7/12 14:38
キバナノヤマオダマキもよく見られました。
みさやまヒュッテ。
一人で来た時にはよくこの前を通りかかってましたが素通りばかり。
今日は奥様一緒なのでコーヒーいただいていきます。
ケーキセット売り切れ〜残念!😭
2023年07月12日 14:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
9
7/12 14:47
みさやまヒュッテ。
一人で来た時にはよくこの前を通りかかってましたが素通りばかり。
今日は奥様一緒なのでコーヒーいただいていきます。
ケーキセット売り切れ〜残念!😭
再びホウアカ君登場♪
嬉しいな!
2023年07月12日 15:08撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
12
7/12 15:08
再びホウアカ君登場♪
嬉しいな!
ホウアカ君が飛び去ったらすぐにノビタキ君が来てくれた。
君は囀らないんだね。
2023年07月12日 15:10撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
14
7/12 15:10
ホウアカ君が飛び去ったらすぐにノビタキ君が来てくれた。
君は囀らないんだね。
ヤナギランの季節が始まるんだね!😀
2023年07月12日 15:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
9
7/12 15:25
ヤナギランの季節が始まるんだね!😀
オオカサモチとノハナショウブ、それにイブキトラノオ。
2023年07月12日 15:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10
7/12 15:27
オオカサモチとノハナショウブ、それにイブキトラノオ。
シナノキンバイ〜♪
花が大きくてとっても豪華なこの花大好きです。
2023年07月12日 15:28撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
21
7/12 15:28
シナノキンバイ〜♪
花が大きくてとっても豪華なこの花大好きです。
雨が降ってきたので妻に傘を貸しておいらは走ってます。
ニッコウキスゲがにぎやかなので嬉しくて一枚。
2023年07月12日 15:29撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
14
7/12 15:29
雨が降ってきたので妻に傘を貸しておいらは走ってます。
ニッコウキスゲがにぎやかなので嬉しくて一枚。
雨に群れたニッコウキスゲがいい感じなのでパチリ!
イブキトラノオやウツボグサもいましたね。
今日は写真に撮らなかったグンナイフウロやヤマツツジ、レンゲツツジ、ヨツバヒヨドリさんなどもいました。
みんなありがと〜♪
2023年07月12日 15:38撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
23
7/12 15:38
雨に群れたニッコウキスゲがいい感じなのでパチリ!
イブキトラノオやウツボグサもいましたね。
今日は写真に撮らなかったグンナイフウロやヤマツツジ、レンゲツツジ、ヨツバヒヨドリさんなどもいました。
みんなありがと〜♪
撮影機器:

装備

MYアイテム
Q_B
重量:1.69kg

感想

実はこの日南アルプスの塩見岳に日帰りしようと準備していたが前日夕方になって天気予報が悪い方に変わってしまった。
既に昼食用のおにぎりも用意してたのに。😢

お天気にはかなわないのであっさりあきらめたが朝早くに目覚めてしまったので早朝から畑仕事。
予定よりもずいぶん捗ったので丁度お仕事休みの妻にニッコウキスゲたちに会いに行こうと声をかけたら喜んで賛成してくれた。😃

霧ヶ峰インターチェンジに着いたところで昼食用に用意していたおにぎりと駐車場屋台のキノコ汁(@¥300)で腹ごしらえ。

いつもと違うコース歩くために八島湿原駐車場に移動。
およそ70台以上駐車可能なスペースが平日にもかかわらず残りわずかで人気のほどに驚いた。

早速八島湿原の周回コースに足を向けると季節を迎えたお花たちがにぎやかに迎えてくれた。
ニッコウキスゲ、ノハナショウ、ハクサンフウロ、コバイケイソウ、イブキトラノオなど見頃を迎えたお花たちのほか既に花の時期を終えようとしているグンナイフウロやレンゲツツジもわずかに花を残し、一方でヤナギランはいよいよその季節の始まりの予告編といったところ。

のんびりと花を楽しんでいるといつもの山歩きと違って次々と追い越されて行きます。
途中のヒュッテでコーヒーをごちそうになりのんびりとした時間を楽しんでいたが・・・なんと木の葉を打つ雨音。
一旦は収まったかに思えた雨音もヒュッテを後にして間もなく本降り。🌧️
念のためと持ってきたモンベルの日傘を妻に持たせ、おいらはダッシュして木の葉の茂った雨宿りの場所で妻を待つを繰り返し、何とか駐車場までたどり着いた。
備えあれば・・ということでよかったよかった。😆

今回の八島湿原を含め霧ヶ峰では季節の花々やその変化を楽しむ絶好の時期を迎えている感じです。
標高が異なると花の時期も微妙に違うのであちこち歩きまわってみると楽しいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら