ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572826
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

1月の菅倉山701mで又撤退

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
mi-bou その他4人
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
489m
下り
489m
天候 雨、雪確率90%
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中温泉から13キロ。九谷焼きの故郷から登る。
トイレは3月末まで冬季閉鎖中です。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はなし。
登山ポストはなし。
その他周辺情報 山中温泉にゆうゆう館あり。隣に道の駅もあります。
又きましたよ、
2015年01月11日 08:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/11 8:11
又きましたよ、
登山口、急登です。
2015年01月11日 08:12撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
43
1/11 8:12
登山口、急登です。
今回はこの先で福井からのパーティが3台駐車していました。日置大橋から三角点小杉を登り730mで菅倉からの稜線に合流、菅倉を目指すとの事。
2015年01月11日 08:12撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 8:12
今回はこの先で福井からのパーティが3台駐車していました。日置大橋から三角点小杉を登り730mで菅倉からの稜線に合流、菅倉を目指すとの事。
こんな感じが続きます。
2015年01月11日 09:04撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/11 9:04
こんな感じが続きます。
予報よりは穏やかな天候。時々青空や太陽が顔をだす。
2015年01月11日 09:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/11 9:34
予報よりは穏やかな天候。時々青空や太陽が顔をだす。
会一番の若手にがんばってもらう。
2015年01月11日 09:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
1/11 9:34
会一番の若手にがんばってもらう。
前回にも登場した虎ロープが冬眠中
2015年01月11日 10:19撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/11 10:19
前回にも登場した虎ロープが冬眠中
ここで1m50cm位
2015年01月11日 10:19撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 10:19
ここで1m50cm位
今日はひざ上位です。
2015年01月11日 11:18撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
1/11 11:18
今日はひざ上位です。
見えるのは740mの稜線
2015年01月11日 11:18撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 11:18
見えるのは740mの稜線
701mに到着。本当は730mのところまでラッセルを伸ばして福井の小杉三角点からのパーティを迎えたかったが、、、
2015年01月11日 11:18撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
56
1/11 11:18
701mに到着。本当は730mのところまでラッセルを伸ばして福井の小杉三角点からのパーティを迎えたかったが、、、
ぼんやりと高倉山
2015年01月11日 11:54撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/11 11:54
ぼんやりと高倉山
寒さも和らぎランチ。先ずはこれから、今日の頑張りに
御褒美。
2015年01月11日 12:13撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
1/11 12:13
寒さも和らぎランチ。先ずはこれから、今日の頑張りに
御褒美。
九谷ダム
2015年01月11日 12:49撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/11 12:49
九谷ダム
下山中
2015年01月11日 12:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/11 12:50
下山中
撮影機器:

感想

昨秋に登山道を付けた菅倉山を一年毎月登山を初めて1月の今日は雨、雪の降水確率は90%という普通は中止のはずであったが参加者があり
5人で歩きだした。予報よりは穏やかな天候で交代しながらひざ上のラッセルをこなす。時々青空も一部見えたり、太陽もぼんやりと顔をみ
せる。前回の12月末よりは積雪も増えており701mで150cmくらいだろうか。景色は九谷ダムあたりはよく見えたが大日山方面は
ガスの中、かろうじて高倉山とその下の発電所の導水管が見える。富士写ヶ岳も全く見えず。701mのピークで終了とした。とてもここで
は飯にするほどは穏やかではなく少し下り飯とする。雨具も防水スプレーをしたが車についたときにはベタベタになっていた。2月末の菅倉
は多分、雪も固まり快適な登山を期待しょう。

ブログはここからhttp://blog.goo.ne.jp/yamanakasangakukai

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

お疲れ様でした。
明日(12日)は、富士写のリベンジに行ってきます。
天候しだいですが・・・
我谷コースです。
菅倉山も今度挑戦してみます。
2015/1/11 20:09
Re: お疲れ様でした。
富士写ヶ岳ではお疲れ様でした。
昨日は吊りはしは車はゼロでしたが前日に登ったトレースがありました。
我々の前山の写真がブログにありました。頂上から綺麗に写っていました。
レコ楽しみにしています。
2015/1/12 8:53
こんばんは
mi-bouさん お疲れ様でした

この時期は降雪後はピーク踏むのはなかなか厳しいですね。
自分も参加したかったのですが日曜は仕事なので調整しようとしたのですが
間に合いませんでした。

そのかわり昨日富士写ヶ岳に我谷コースから登ってきました。降雪後でノートレース
だったので激ラッセルで4時間かかって770m付近で時間切れで引き返しました。
青空が広がり景色は最高でした。

2月に菅倉山頂上まで登りたいですね。
2015/1/11 20:59
Re: こんばんは
コメント有難うございます。
昨日メンバーが菅倉山の登山口まで偵察の帰りに我谷の吊橋からトレースが
あったと聞きましたがkoueiさんとは、単独で4時間、770mとはお疲れ様でした。機会あれば是非一緒に登りましょう。
2015/1/12 8:58
平地では雪が全くないのに
mi-bouさん、お疲れ様でした。
やはり積雪量の多いこの時期、天候も悪いと5人でラッセルしてもピークは遠いのですね。山男5人でも届かないピーク。なんだかメラメラと燃えてきました(笑
夜勤明けでがんばれる気力があれば近いうち挑戦してみます><
2015/1/11 23:05
Re: 平地では雪が全くないのに
コメント有難うございます。SOUさんの若さなら必ず届くと思いますよ。
こちらロートルばかりですから。口は達者ですが体はなかなか思うようには
動きませんw。レコ楽しみにしています・
2015/1/12 9:01
やはり雨でしたか(>_<)
mi-bouさん、おはようございます
前回のレコで菅倉の計画を見て迷いました
けど...土曜日の天気予報が余りに悪くって躊躇してしまいました
天気の良い日に御一緒してみたいです←って我儘ですが(笑)
mi-bouさん雨の中、大変お疲れ様でしたm(__)m
2015/1/12 4:56
Re: やはり雨でしたか(>_<)
toshio113さん、伊吹山で正解ですよw。地吹雪でしたか。
少し足を延ばせば天気のいい山もあるのですがこの頃は宿命のようなものを
感じて必死に地元でもがいていますw。機会があればぜひ一緒に。
2015/1/12 9:06
mi-bouさん、こんにちは。
ラッセルも、膝上が長く続くと
消耗激しいですね。
5名で交代されても、山頂届かずとは
大変でしたね。
このあとしばらく、降っても雨な
天気が続きそうですので
コンディションが、良くなるように
願ってます。
2015/1/12 5:54
Re: mi-bouさん、こんにちは。
komakiさん、コメント有難うございます。
ここ北陸は大体こんな天気が当たり前ですから。めげずに地味にコツコツと
登ります。時々の太陽の有難さが身に沁みます。春がまちどーしいw
2015/1/12 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら