ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5753495
全員に公開
沢登り
甲信越

【身延】福士川 夕陽川遡行

2023年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:45
距離
1.2km
登り
165m
下り
49m

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:00
合計
1:45
16:05
105
スタート地点
17:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕陽川橋の右岸側の路肩(1台程度可)と林道奥山線の路肩に駐車。林道奥山線の起点にゲートはあるが、開けて入れる。
コース状況/
危険箇所等
・遡行図と記録参照
・10mCS滝〜5mCS滝の登攀が困難になると思われるため、増水時の遡行は推奨できない。
その他周辺情報 ・ヤマビルは奥山林道上で1個体確認。遡行中の確認は無し。

・夕陽川沿いの林道の名称「奥山線」の名称は下記の地図に拠る。
https://www.pref.yamanashi.jp/gijutsukanri/documents/namakontikuwarihp.pdf
・鈴野藤夫「中部山岳の渓流」によると、夕陽川は福士川の本流。最初の8mCS滝の釜が兵三郎渕で、その上流に「荒釜」があるとされる。「荒釜」は手前にCSのある8m滝もしくは10m下部2条CS滝のいずれかの釜と思われるが、詳細は不明。
入渓直後の8mCS滝:泳いで取りつき、左凹角から左の水流へトラバースして登攀
2023年07月23日 16:08撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/23 16:08
入渓直後の8mCS滝:泳いで取りつき、左凹角から左の水流へトラバースして登攀
5m斜瀑:左のスラブから登る
2023年07月23日 16:15撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 16:15
5m斜瀑:左のスラブから登る
8mCSの裏の滝:直登不可のため右から小さく巻いたが結構悪い
2023年07月23日 16:26撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 16:26
8mCSの裏の滝:直登不可のため右から小さく巻いたが結構悪い
8mCSの裏の滝の滝身:登れないと思われる
2023年07月23日 16:28撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/23 16:28
8mCSの裏の滝の滝身:登れないと思われる
10mCS下部2条の滝:左の水流沿いを登ってからトラバースし、右の水線を登る
2023年07月23日 16:57撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 16:57
10mCS下部2条の滝:左の水流沿いを登ってからトラバースし、右の水線を登る
5mCS滝:下部を水線左から登り上部は左の岩間を登る
2023年07月23日 17:23撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 17:23
5mCS滝:下部を水線左から登り上部は左の岩間を登る
遡行図
2023年07月26日 00:08撮影
7/26 0:08
遡行図

装備

備考 ・ラバーソール適

感想

【計画の経緯】
 長瀞川を遡行し終わっても15時過ぎだったため、同じ福士川流域で、短いながらも気になっていた夕陽川へ行ってみることに。

【記録】
 車を1台奥山林道へ回しておいて、夕陽川橋の下流へ入渓。橋をくぐるとすぐに8mCS滝。ぱっと見難しそうに見えたが、よく見れば左凹角から登って落ち口にトラバースできそう。試してみると、その通りに登れた。多少登り応えもあって良い。
 連続で5m斜瀑。水線は水面付近の岩が抉れていて厳しそうなので、右岸スラブを無難に登る。
 少しゴーロを歩くと手前にCSがあってよく見えない8m滝。これも厳しそうだが、念のため、泳いで真下まで行ってみる。しかし穴が空いているようなことはなく、登れそうにない。戻ってkumassiyが巻き始めているところへ向かうが、厳しいようで、クライムダウンしてきた。tamoshimaに交代し、空荷で、土にハンマーのピックを挿したりして、何とか登った。kumassiyにはお助け紐使用。悪い巻きだったが出だし以外は容易で、滝上へ。
 またゴーロを少し歩くと、今度は10mCS滝。これも厳しそうだが、下部は左の水流沿いが登れそうなので、とりあえず登る。結構難しく、kumassiyは空荷で、tamoshimaは空荷でさらにA0して突破。そのまま左の水流沿いに登れないかと思っていたが、岩の隙間から水が出てきていて人は遡れない。右へトラバースして右の水流を登ろうかと思ったが、激流で怖いので一旦撤退。kumassiyが空荷で突破し、暫く待つと上から紐が垂れてきたので、荷上げ。荷物が無くなれば問題なくこの滝は突破。すぐに5mCS滝が出てきて、お助け紐が垂れてくるのが遅かった原因はこれかと納得。泳いで取りつき、念のためお助け紐を出してもらって突破。
 以降もゴルジュ地形は多少続いているが、次第に緩まり、ゴーロ歩きとなる。少しすると右から濁沢が入ってきたので、ここで奥山林道に上がって終了。

【感想・総評】
 典型的なコンビニゴルジュという感じの沢で、登れない滝が一つあるのは惜しいものの、短い中に内容が詰まっており、ゴルジュを短時間で楽しみたいときにはお薦めである。
 長瀞川というメインディッシュが終わった後のデザートのような気分で行った沢だったが、想像以上に内容が濃く、充実した開拓ができて満足した。福士川流域はやはり面白い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら