ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 575355
全員に公開
ハイキング
近畿

庚申山 〜飯道山アタック失敗ついでに〜 [滋賀県 甲賀市]

2014年12月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 かづたん その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
349m
下り
338m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
10:00
170
スタート地点
12:50
13:30
30
14:00
ゴール地点
天候
庚申山 7℃
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
踏み切り近くの脇に停める
ここからスタートだ。
コウは走ってる電車を見るのが好きなのだ。
2014年12月31日 10:04撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:04
ここからスタートだ。
コウは走ってる電車を見るのが好きなのだ。
台風18号の被害からようやく復活した信楽高原鉄道。
コウが暖かい目で見守る。
一時は廃線という言葉も出てきてたしね。
2014年12月31日 10:05撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:05
台風18号の被害からようやく復活した信楽高原鉄道。
コウが暖かい目で見守る。
一時は廃線という言葉も出てきてたしね。
林道を黙々と歩く。
2014年12月31日 10:17撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:17
林道を黙々と歩く。
ここは車が通らないので安心できる。
2014年12月31日 10:26撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:26
ここは車が通らないので安心できる。
これを右に逸れる。
これが運命の分かれ道。
2014年12月31日 10:36撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:36
これを右に逸れる。
これが運命の分かれ道。
あ、荒れてるな。
あまり歩かれてないみたいだ。
2014年12月31日 10:39撮影 by  C1440W, GE
2
12/31 10:39
あ、荒れてるな。
あまり歩かれてないみたいだ。
これ、どうすんねん。
とにかく脇から巻くしかないな。
2014年12月31日 10:42撮影 by  C1440W, GE
2
12/31 10:42
これ、どうすんねん。
とにかく脇から巻くしかないな。
激藪が襲ってくる。
2014年12月31日 10:45撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:45
激藪が襲ってくる。
かなり難儀をしながら登ったけど、これより更に登ったところでやめた。
やはりガイドブックではアカン。
2014年12月31日 10:53撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 10:53
かなり難儀をしながら登ったけど、これより更に登ったところでやめた。
やはりガイドブックではアカン。
しかたないので庚申山で飯を食おう。
2014年12月31日 12:25撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:25
しかたないので庚申山で飯を食おう。
広徳寺の入口だ。
2014年12月31日 12:46撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:46
広徳寺の入口だ。
建物はやはり古いな。
2014年12月31日 12:47撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:47
建物はやはり古いな。
あの先に行けば・・・
2014年12月31日 12:49撮影 by  C1440W, GE
2
12/31 12:49
あの先に行けば・・・
はい、展望台兼山頂だ。
2014年12月31日 12:50撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:50
はい、展望台兼山頂だ。
登るつもりだった飯道山。
2014年12月31日 12:50撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:50
登るつもりだった飯道山。
水口市街地、甲西の展望。
2014年12月31日 12:51撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:51
水口市街地、甲西の展望。
鈴鹿峠から右に高畑山、那須ヶ原山、油日岳。
左は三子山。
霞んで分かりにくいですね。
2014年12月31日 12:51撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:51
鈴鹿峠から右に高畑山、那須ヶ原山、油日岳。
左は三子山。
霞んで分かりにくいですね。
甲賀町周辺。
2014年12月31日 12:51撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 12:51
甲賀町周辺。
記念撮影。
2014年12月31日 13:33撮影 by  C1440W, GE
2
12/31 13:33
記念撮影。
ハッキリ鈴鹿峠以南が見えたので撮影。
下は新名神高速道路。
2014年12月31日 13:34撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 13:34
ハッキリ鈴鹿峠以南が見えたので撮影。
下は新名神高速道路。
戻ってきて、おしまい。
2014年12月31日 14:04撮影 by  C1440W, GE
1
12/31 14:04
戻ってきて、おしまい。
撮影機器:

感想

年末年始の宿題レコその2。

今回は反省点が多い山行となってしまった。
俺の悪いクセは寸前になるまで山を決めないところにある。
今回はそれに輪をかけて移動しながら山を決めるものだった。
持っているものは「新・分県登山ガイド 滋賀県の山」のみ。
これじゃあバリエーションのある登山など出来やしない。 失敗するのみ。

飯道山にアタックする際に、林道から逸れる道を歩くも一本手前だった。
そして、荒れている道を見て疑心を持ちつつも、あまり歩かれてない場所だと認識し、歩を進める。
歩を進めるにしても、写真の通り幾度となく倒木の嵐の為に難儀しながらだ。
半分歩かないうちに俺は「これは失敗だ」と核心するも、コウにとってこういった場所も歩かせておきたかったので歩を進める。
やがてピークが見えてきた手前でどうにもならなくなり、その場を撤退。
下りはさほど難儀する事もなく下りきった。

このままだとすっきりしないので、飯の時間は延びるが庚申山に登る。
展望台には誰も居らず、親子水入らずの時間が設けられていた。
苦労しただけに、ラーメンの美味さときたら・・・。
前回みたいに風もないので居心地も最高だった。

今回の反省点は計画があまりにズボラだったことだ。
少なくとも前日の夜までに登る山を決めなければならない。
そして、やはり地形図は持っていなければならない。
いつもならそうしているのに・・・。

まぁ、コウ的にも初めての荒道での登山だったので無駄ではない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人

コメント

お疲れ様!
事前の準備は必要だね。

今回は飯道神社まで続く道路の途中から登るスタイルが正解だったのかな?
航空写真でみると付近に高圧線があり管理通路もるからゴルフ場側からも入れそう。

私の経験だと麓から登山道があっても山頂の近くまで林道があれば、段々と登山道は廃れていくようです。

なので航空写真Yahoo!地図やgoogle map、bing mapの航空写真(撮影時期は5年くらい前の撮影かな?)で地図に載っていない林道を探して使えばアプローチできる山が多くなりますよ。

ちなみに私の藪山探訪はこの机上調査から始まります。

あと、コウくんも少し藪になれれば登れる山が増えてくるからこうした経験は必要だね。でもヒルやダニ類には気を付けてね。

がんばれ、コウくん!
2015/1/17 7:27
mountrexさんこんばんは。
飯道神社経由は帰り道の予定やってん。
ゴルフ場経由は俺の単独行での下りで歩いてるから、別ルートを辿りたかったんよ

地図に載っていない林道って結構あるよな。
小津権現山のレポを書くとき、一番悩んだのがその地図に載らない林道。
そういえば航空写真を見ながらルートを書いたの思い出した。
全然閃かんかった! 勉強になるわ

そうそう、コウにも難儀というものを体感させてこそ、レベルアップするんよ
今年は鈴鹿でもある程度飛躍する年にするつもりやで!
ヒルにも吸われる可能性も視野に入れてるさ(笑)
2015/1/17 21:49
Re: mountrexさんこんばんは。
そっちの地理も分からず書いてしまったね。スマン・・・。
でも航空写真は約に立つから隅から隅まで見ておいて損は無いよ。
これで登山のバリエーション広がったらおもしろいね。

コウ君がヒルに襲われる!のは「かみさんの許可」を得てからがいいかもね(アハハ)
うちは無理させるときそうしてますよ。
今年はレベルアップでguhi帝国が拡大する年ですな
2015/1/17 23:54
Re[2]: mountrexさんこんばんは。
航空写真の入れ知恵は絶対役に立つはずや。
鈴鹿でも確かそんな山があったはずやもん。というよりもある。
バリエーションは間違いなく広がるで!

そうやね、妻に許可を得んとな
あの出血は止まらんし、後々痒いしな
でも流石にヒル最盛期の時は俺も避けるで

guhi帝国の本領発揮はまだまだや(笑)
まぁ、こんなアホな親父に付いてきてくれるコウには感謝してんねやわ。
2015/1/18 0:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら