ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5809382
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山 滝の沢より 寄り道も

2023年08月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
10.3km
登り
1,175m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:56
合計
5:09
8:16
8:17
30
8:47
8:51
11
9:02
9:17
4
9:21
9:21
24
9:45
9:53
3
9:56
9:57
4
10:01
10:01
13
10:14
10:16
15
10:31
10:48
17
11:05
11:05
10
11:15
11:17
3
11:20
11:20
2
11:22
11:22
17
今倉の泉方面分岐
11:39
11:40
21
太田方面分岐
12:01
12:03
3
12:06
12:08
7
12:15
12:15
18
12:33
12:34
29
13:03
滝の沢コース登山口
<往路>前日 安曇野穂高より諸用で飯田へ
 7:30 飯田発
 7:50 滝の沢登山口
<復路>
13:10 滝の沢登山口発
13:30 飯田着
18:00頃 自宅着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯田市 白山神社 滝の沢より 無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
問題ない
その他周辺情報 大宮温泉など
滝の沢水場
2023年08月10日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:04
滝の沢水場
御瀧場
2023年08月10日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:11
御瀧場
石灯篭 押洞ルート合流地点
2023年08月10日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:16
石灯篭 押洞ルート合流地点
秋葉大権現分岐
虚空蔵山へ
2023年08月10日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:47
秋葉大権現分岐
虚空蔵山へ
虚空蔵山より飯田の街並み
2023年08月10日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:02
虚空蔵山より飯田の街並み
南アルプスは雲の中
赤石・聖岳・光岳方面
2023年08月10日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:12
南アルプスは雲の中
赤石・聖岳・光岳方面
展望台より
塩見・荒川・赤石・聖など少し顔出す
2023年08月10日 09:55撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:55
展望台より
塩見・荒川・赤石・聖など少し顔出す
白山神社奥宮
2023年08月10日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:14
白山神社奥宮
唯一の難所
2023年08月10日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:19
唯一の難所
山頂付近にこやかにお迎えしてくれる
2023年08月10日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:29
山頂付近にこやかにお迎えしてくれる
風越山1535m山頂
2023年08月10日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:31
風越山1535m山頂
山頂へ弐七農園のシナノリップ
2023年08月10日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:34
山頂へ弐七農園のシナノリップ
葉日暈
2023年08月10日 10:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:47
葉日暈
中央アルプス南駒ヶ岳・越百辺りか
2023年08月10日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:01
中央アルプス南駒ヶ岳・越百辺りか
下山時展望台より
聖岳・光岳・池口岳
2023年08月10日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:21
下山時展望台より
聖岳・光岳・池口岳
「今倉の泉」方面へ寄り道
踏跡はしっかりしている
2023年08月10日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:27
「今倉の泉」方面へ寄り道
踏跡はしっかりしている
「太田」方面へ
ほぼ平坦な道が続く
2023年08月10日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:39
「太田」方面へ
ほぼ平坦な道が続く
太田を通過し延命水へ
2023年08月10日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:06
太田を通過し延命水へ
石灯篭上部から
塩見岳・荒川岳・赤石岳・聖岳顔出す
2023年08月10日 12:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:19
石灯篭上部から
塩見岳・荒川岳・赤石岳・聖岳顔出す
「寄り道」上部へ登ってみる
蛭に襲われる
2023年08月10日 12:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:36
「寄り道」上部へ登ってみる
蛭に襲われる

感想

2023年(令和5年)8月10日(木)

風越山 滝の沢より 寄り道も

前回と同じ滝の沢から虚空蔵山経由で登る。
早朝、虚空蔵まで行ってきたという家族とすれ違う。
山名盤が置かれ南アルプスの展望をと思ったが雲がかかり残念。
すでに汗びっしょりの身体に気持ちよい風、山名盤前で涼みながら雲間から顔を出す南アルプスを眺める。
丸みを帯びた光岳、双耳峰の西口岳は確認。

展望台まで登る。
徐々に南アルプスの展望が良くなっていた。
雲はかかり続けているが、塩見岳・荒川岳・赤石岳そして聖岳が見られた。
下山時にはさらに良く見られ、飯田からの帰り、高速道からはくっきりと南アルプスが現われていた。

白山社奥宮へと大きな岩の階段、最後石段を登り到着。
重要文化財でもある奥社脇をさらに奥へと進むと山頂となる。
唯一の鎖場を過ぎると二体のお地蔵様がにこやかに山頂付近で迎えてくた。

展望のない山頂に今シーズン初の弐七農園のシナノリップを置く。
夏の日射しがブナの葉に差し緑が美しい。
山中6名ほどの方にすれ違うが、山頂は独り占め、汗が引くまで休み下山。
ほとんど展望のない稜線だが安平路山、それに中央アルプス南駒ヶ岳・越百岳だろう山容が見られた。

下山は少し横道へ逸れてみた。
展望台の下、「今倉の泉」方面へ下りそこから太田へ。
初めての道、急坂になっていて踏跡はしっかりある。
かなり下り表示のある、太田方面と今倉の泉方面との分岐に出る。
ここからは等高線に沿ってのほぼ水平道を行く。
右手の崖が険しいので注意深く歩く。

延命水経由で下り石灯篭を過ぎ、気になっていた「滝の沢 倶梨迦羅不動明王 入口」滝の上部へと入ってみた。
踏跡薄く、ロープも張られているが葉っぱに埋もれしばらく使われた形跡無し。
滑る藪の急斜面で手も膝も使いの苦戦を強いられた。
滝上部に出るが行き止まり、荒れた沢が見えるだけだった。
仕方なく戻り、滝の沢登山口へと下山した。

左ローカットの靴を脱ぐと、蛭が2匹靴下の上にいる。
悲鳴を上げて靴下を脱ぐ。
靴下の上から一匹はすでに血を吸っていたようで甲から血が滲む。
靴下から蛭を剥がすのに指ではじくがびくともしない。
どうしよう?
防虫ジェルがあったので振りかける。
すると丸まってころんと靴下から外れ落ちた。

他にもいないか確認し車で飯田に戻る。
あとわずかで着くというとき、左手首にチクッと違和感が走る。
右指で触るとグニュ!とするものが。
蛭だ!!ひぇー!
血が滲んできた。
蛭をつまんだまま、何とか運転して飯田に戻る。
血が滲んだウエアの袖にはすでにつぶれたのか蛭の姿はなかった。
3匹の蛭が襲来。
蛭に取り付かれたのはかなり前の大杉谷以来で、ショック、驚き、気持ちの悪さにおののくしかない。

どこで取り付かれたか?、手も使い、深い落ち葉の滝の上部へと入り込んだためだろう。
気持ちよい歩きが、一気に不快なものになってしまった。

虻そして蛭対策。
先日の虫倉山では虻に結局20カ所以上刺される。
今回の蛭といい無防備な自分がいた。

虻が多い山は避ける。
それでもせっかく登山口まで来たのだからと登るときには、暑くても厚手のパンツが防御したように厚手の上着、あるいはウインドブレーカー的なものを着て、手袋もすることか。

蛭対策、むやみに人の入っていないような草むらに侵入しない。
といっても草の登山道は多く、草むらを歩かざるを得ない。
長野県の山では、こ歳になるまで運が良かったのか蛭にあったことが無かった。
夏場、蛭の多いと言われる山では粗塩、防除薬を用意するしかない。
風越山も今まで何回も登っているが蛭は初めてで、寄り道をしなければ良かったか。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら