記録ID: 595695
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
湯川
2015年02月28日(土) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
というわけで今週も湯川でアイス。
ピックアップの時間に現れないなあと思ったら、寝坊したうえに、
玄関にあったアイゼンを裸足で踏んで足の裏を負傷したyagyuです。
出発前が核心でした(´ω`)
さてこのたびは、同僚のS君に、yagyuの友人のYさん、
そしてhirokaz君をご招待。みんなアイス未経験です。
それどころか、コバ付きの靴と前爪のあるアイゼンも初体験。
私とyagyuのを使ってもらいましたが、
S君とYさんは何度も何度も楽しそうに登ってました。
hirokaz君も、やらないって言うかと思ったらトライしていたのでびっくり。
人類皆兄弟のyagyuは、大勢集まってくれたのでとても張り切ってました。
張り切りすぎて、帰りに寄った小作では、なんと1人前を食べるのが精一杯
なほどにぐったりなのでした。
そしてその翌日、インフルBと診断されたyagyuなのでした\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
いまんとこ私はぜんぜん大丈夫です(^_^)d
乙カレー&それはよかった
全員ウイルスゲージ3〜10%ぐらいとみたから、
よく食べて風呂入ってよく寝るように(∀・)ネー
という訳で、気が付けば全拍手達成です。
Sさん、初アイスであんなに上まで(小さっ)
yagyu師匠、アイゼン踏み&インフルB感染と大変でしたね。
写真12は感染状態??(最初、疲れてるのかと)
師匠、お大事にです!
拍手コンプリートありがとうございます!
こないだサボテンを踏んで大怪我をしたyagyuですが、
今回はアイゼン。次は何を踏むのかしら +(0゚・∀・) +
食事のときは写真12のような様子で、
張り切りすぎて疲れたのねえと思ってたんですが、
体内でウイルスがアウトブレイクしている瞬間を
見事捕らえたワンショットとなってしまいました(;´Д`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する