ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5967828
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

サクッと佐久を満喫♪虚空蔵山

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
6.1km
登り
250m
下り
246m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:46
合計
2:37
13:10
30
スタート地点
13:40
14:17
37
14:54
15:03
44
15:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回私は別の所を目指していたので寄り道しながら適当に向かっていますが、国道141号沿いの道の駅ヘルシーテラス佐久南の駐車場の遠い隅の方に駐車させて頂きました。

高速利用の場合は最寄りICは中部横断道佐久南ICです。
コース状況/
危険箇所等
整備された道で特に危険箇所はありません。

ヘルシーコース、馬頭観世音の方も案内も有りわかりやすいのですが、そちらは一部草が茂っていました。
その他周辺情報 道の駅ヘルシーテラス佐久南
直近のお風呂はのぞみサンピア佐久
コンビニ、スーパー等も近く何も困りません。
佐久に着き佐久平の田園と奥の真ん中辺りは荒船山、兜岩山、立岩等の群馬県境付近の山々。
稲刈り作業に精を出す方々も居ました。
お疲れ様です。
この時点では別の所に向かっていましたが、、
2023年09月23日 11:56撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 11:56
佐久に着き佐久平の田園と奥の真ん中辺りは荒船山、兜岩山、立岩等の群馬県境付近の山々。
稲刈り作業に精を出す方々も居ました。
お疲れ様です。
この時点では別の所に向かっていましたが、、
急遽予定を変更し虚空蔵山に決めヘルシーテラスにやって来ました。
2023年09月23日 12:53撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 12:53
急遽予定を変更し虚空蔵山に決めヘルシーテラスにやって来ました。
この先どちらからでも行けるのですが、今回は右方向に進みます。
2023年09月23日 13:12撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:12
この先どちらからでも行けるのですが、今回は右方向に進みます。
途中にも案内が有るので迷いません。
2023年09月23日 13:20撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:20
途中にも案内が有るので迷いません。
多福寺に到着〜!
ここから登って行きま〜す。
実は虚空蔵山は2回目で前回は地図なしでここに車を停めさせて頂きました。
前回は国道141号「虚空蔵山」信号を曲がりここまで来ました。
2023年09月23日 13:23撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:23
多福寺に到着〜!
ここから登って行きま〜す。
実は虚空蔵山は2回目で前回は地図なしでここに車を停めさせて頂きました。
前回は国道141号「虚空蔵山」信号を曲がりここまで来ました。
まずはお参り。
2023年09月23日 13:25撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:25
まずはお参り。
全然知識は無いけど、彫り物を観るのが結構好きです。宮大工さんのお仕事凄いですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2023年09月23日 13:25撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:25
全然知識は無いけど、彫り物を観るのが結構好きです。宮大工さんのお仕事凄いですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
整備された道を登って行きます。
2023年09月23日 13:27撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:27
整備された道を登って行きます。
お不動様
近くには熊出没注意の看板も有ります。
前回も見ているのに、熊鈴は車に忘れて来ちゃいました(σ´・v・`*)
なので手を叩いたりして警戒、、
2023年09月23日 13:31撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 13:31
お不動様
近くには熊出没注意の看板も有ります。
前回も見ているのに、熊鈴は車に忘れて来ちゃいました(σ´・v・`*)
なので手を叩いたりして警戒、、
道の脇に石仏が沢山有るので、見守られながら登って行きます。
2023年09月23日 13:32撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:32
道の脇に石仏が沢山有るので、見守られながら登って行きます。
ツリフネソウ
2023年09月23日 13:33撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:33
ツリフネソウ
お腹がすいているのでより早く登れるこちら側のコースを選択と煩悩だらけで登っている私にも優しいお顔で迎えて下さるとはありがたい。
以前来たときはお顔が無い仏様が多かったのですが、修復された様です。
2023年09月23日 13:34撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:34
お腹がすいているのでより早く登れるこちら側のコースを選択と煩悩だらけで登っている私にも優しいお顔で迎えて下さるとはありがたい。
以前来たときはお顔が無い仏様が多かったのですが、修復された様です。
こんな感じの道を進んで行きます。
2023年09月23日 13:34撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:34
こんな感じの道を進んで行きます。
お顔は修復され新しいですが、苔の衣を纏ってずーっとこの地で見守っておられたのが伺えます。
2023年09月23日 13:36撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:36
お顔は修復され新しいですが、苔の衣を纏ってずーっとこの地で見守っておられたのが伺えます。
コウゾリナ?
2023年09月23日 13:39撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:39
コウゾリナ?
途中でチラリ。
湯ノ丸山と烏帽子岳は見えますが、あとは山頂に雲が掛かっています。
2023年09月23日 13:40撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:40
途中でチラリ。
湯ノ丸山と烏帽子岳は見えますが、あとは山頂に雲が掛かっています。
狼煙台に着きました。
階段で上にも上がれます。
2023年09月23日 13:43撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:43
狼煙台に着きました。
階段で上にも上がれます。
2023年09月23日 13:44撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 13:44
西上州の方の群馬県境方面
2023年09月23日 13:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 13:47
西上州の方の群馬県境方面
荒船山周辺をちょっとズーム。
特徴的な艫岩が雲により軍艦感強めです。
実写版るろうに剣心の志々雄真実(ししおまこと)の黒船が現れる時みたいって私には見えます(о´∀`о)
2023年09月23日 13:48撮影 by  SHV45, SHARP
3
9/23 13:48
荒船山周辺をちょっとズーム。
特徴的な艫岩が雲により軍艦感強めです。
実写版るろうに剣心の志々雄真実(ししおまこと)の黒船が現れる時みたいって私には見えます(о´∀`о)
浅間山は残念。。
そういえば烏帽子岳まだ行けて無いなぁ、、
2023年09月23日 13:48撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 13:48
浅間山は残念。。
そういえば烏帽子岳まだ行けて無いなぁ、、
塩川ベーカリーのチーズバンズでランチ
2023年09月23日 13:56撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 13:56
塩川ベーカリーのチーズバンズでランチ
お隣立科町のたてしなップルのアップルパイ(*´∀`)♪ 全国的にはりんご=青森かもだけど、立科町のふじりんご使用だそうです。信州りんごも美味しいよ♪
あ、、肝心のアップルパイまともに写ってない〜(T∀T)
2023年09月23日 14:06撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 14:06
お隣立科町のたてしなップルのアップルパイ(*´∀`)♪ 全国的にはりんご=青森かもだけど、立科町のふじりんご使用だそうです。信州りんごも美味しいよ♪
あ、、肝心のアップルパイまともに写ってない〜(T∀T)
お腹も満たされたので三角点の所へ!
ここは狼煙台からすぐの後方に有ります。
前回来たのはここまでなので以降初めましてルートです。
2023年09月23日 14:16撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:16
お腹も満たされたので三角点の所へ!
ここは狼煙台からすぐの後方に有ります。
前回来たのはここまでなので以降初めましてルートです。
群馬県境方向もだいぶ雲が出てきました。
2023年09月23日 14:17撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:17
群馬県境方向もだいぶ雲が出てきました。
こっちも整備されています。
2023年09月23日 14:18撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:18
こっちも整備されています。
2023年09月23日 14:21撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:21
馬頭観世音の方にも行ってみました。
右方向です。
2023年09月23日 14:25撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:25
馬頭観世音の方にも行ってみました。
右方向です。
アレッ?あんまり歩かれてない?σ( ̄∇ ̄;)
2023年09月23日 14:30撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:30
アレッ?あんまり歩かれてない?σ( ̄∇ ̄;)
キンミズヒキ
2023年09月23日 14:31撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:31
キンミズヒキ
ヌスビトハギ?
2023年09月23日 14:33撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:33
ヌスビトハギ?
最初キノコかと思ったら木の実でした。
朴の実かなぁ??
2023年09月23日 14:36撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:36
最初キノコかと思ったら木の実でした。
朴の実かなぁ??
こっちは苔とキノコ王国
2023年09月23日 14:40撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:40
こっちは苔とキノコ王国
アザミ
2023年09月23日 14:41撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:41
アザミ
イヌタデ?
2023年09月23日 14:45撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:45
イヌタデ?
道はある意味お花畑笑
2023年09月23日 14:48撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:48
道はある意味お花畑笑
ちょっと展望
2023年09月23日 14:50撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:50
ちょっと展望
何ハギかはわかりません。
2023年09月23日 14:52撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:52
何ハギかはわかりません。
ニガナかなぁ?
2023年09月23日 14:54撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:54
ニガナかなぁ?
オトコシエ?セリ科のお花?
お花は本当にわからん(>_<)
2023年09月23日 14:55撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:55
オトコシエ?セリ科のお花?
お花は本当にわからん(>_<)
あと60m!
奥も気になるけど、ここを右に進みました。
2023年09月23日 14:56撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 14:56
あと60m!
奥も気になるけど、ここを右に進みました。
山名標は有りませんが、一等三角点が有りました。
後で知ったのですが点名は根岸だそうです。
2023年09月23日 14:58撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:58
山名標は有りませんが、一等三角点が有りました。
後で知ったのですが点名は根岸だそうです。
こんな感じで景色は見えませんでした。
ガサガサ音がしたのでビックリしましたが、枝が落ちた音でした。
何も無いので退散します。
2023年09月23日 14:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 14:59
こんな感じで景色は見えませんでした。
ガサガサ音がしたのでビックリしましたが、枝が落ちた音でした。
何も無いので退散します。
あと60mの看板の少し上はちょっとだけ展望が有りました。
2023年09月23日 15:00撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 15:00
あと60mの看板の少し上はちょっとだけ展望が有りました。
行きでは気づかなかったけどアケビが落ちていました。
近頃見なくなったよね〜と思いながらキョロキョロしたけどどこから落ちたのかはわかりませんでした。
2023年09月23日 15:04撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:04
行きでは気づかなかったけどアケビが落ちていました。
近頃見なくなったよね〜と思いながらキョロキョロしたけどどこから落ちたのかはわかりませんでした。
赤い実
2023年09月23日 15:08撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:08
赤い実
ヘルシーコースで下山しますが、こちらもあんまり歩かれてないのかな?
2023年09月23日 15:14撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:14
ヘルシーコースで下山しますが、こちらもあんまり歩かれてないのかな?
木は切られ撤去されていますが、根こそぎ倒れたってことかい?
2023年09月23日 15:21撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:21
木は切られ撤去されていますが、根こそぎ倒れたってことかい?
竹林の道も有りました。
京都まで行かなくても雰囲気は味わえました(*´∀`*)
2023年09月23日 15:24撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 15:24
竹林の道も有りました。
京都まで行かなくても雰囲気は味わえました(*´∀`*)
上は中部横断道です。
2023年09月23日 15:26撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:26
上は中部横断道です。
浅間山が見えてたら絶景なんだけどなぁ〜(^。^;)
2023年09月23日 15:28撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 15:28
浅間山が見えてたら絶景なんだけどなぁ〜(^。^;)
コスモス
2023年09月23日 15:33撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 15:33
コスモス
栗♪
これも山での採取物になっちゃうのかな?
すぐ下には住宅もあるので拾いませんでした。
2023年09月23日 15:34撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 15:34
栗♪
これも山での採取物になっちゃうのかな?
すぐ下には住宅もあるので拾いませんでした。
ほおずき(*´▽`*)
ほおずきも最近あんまり見なくなったなぁ、、
2023年09月23日 15:35撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:35
ほおずき(*´▽`*)
ほおずきも最近あんまり見なくなったなぁ、、
宅地まで戻りました。
お手軽低山ですが、鈴等鳴り物は持って入った方が良さそうです。
2023年09月23日 15:38撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:38
宅地まで戻りました。
お手軽低山ですが、鈴等鳴り物は持って入った方が良さそうです。
2023年09月23日 15:39撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:39
2023年09月23日 15:40撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:40
ヘルシーテラスも見えてきました。
駐車場は混んでいました。
2023年09月23日 15:43撮影 by  SHV45, SHARP
2
9/23 15:43
ヘルシーテラスも見えてきました。
駐車場は混んでいました。
コスモス
2023年09月23日 15:44撮影 by  SHV45, SHARP
3
9/23 15:44
コスモス
ヘルシーテラスに植えられたお花(*´▽`*)
2023年09月23日 15:55撮影 by  SHV45, SHARP
9/23 15:55
ヘルシーテラスに植えられたお花(*´▽`*)
接写で撮ってみた。
綺麗なお花だな♪ヽ(*´∀`)ノ
2023年09月23日 15:55撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 15:55
接写で撮ってみた。
綺麗なお花だな♪ヽ(*´∀`)ノ
虚空蔵山
2023年09月23日 15:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
9/23 15:59
虚空蔵山

感想

眺めの良いお山に行きたいなぁと思っていたのですが、朝から曇天だったので近くのお山でも良いんだけどちょっと地元から離れて久しぶりの東信へ!
行き先を考えながら向かい、途中で寄った所では前に下仁田ネギのお膝元群馬ナンバーだけど埼玉県深谷市のふっかちゃんステッカーを貼った車が停まっていて隣接県ネギコラボ(*゚∀゚)
西上州のお山も良いなぁ、しかしちょっと時間が足りないか、、
あ、そーだ!前に気になった中込駅前の塩川ベーカリーのパンを買って兜岩山も良いかな!と佐久鯉、気球も有名だけど三大ケーキの町佐久市に向かいました。

そんな佐久市を目前にたてしなップルでアップルパイを買い意気揚々と中込駅に着いたけど、パン屋さん休業…。マジかぁ…(´д`|||)
作戦を練るためにヘルシーテラス方面に戻り、SEIYUで牛乳パンでも買って虚空蔵山にでも行くかなと思っていたらなんとSEIYUに塩川ベーカリーのパンが売ってたぁ〜(*>∀<*)
給食で出てきたら嬉しい揚げパンも美味しそうだったけどアップルパイが有るのでチーズバンズを購入し意気消沈からまた意気揚々と虚空蔵山に向かいました。

晴れていれば浅間山も見られるのですが、佐久平の田園風景や荒船山方向はよく見え、明らかに消費しきれないカロリー摂取ののんびり美味しい山旅もたまには良いよね(σ*´∀`)
下山後はトイレも駐車場もお借りしたヘルシーテラスのカフェでホットコーヒーを購入し、まったり…って今回ずーっとまったりやん(笑)
そういえば、馬頭観世音て案内はあったけどそれらしき物を観ていないのだが、、σ( ̄∇ ̄;)

ここまでお付き合い頂きありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

虚空蔵山は埼玉から茅野に帰宅途中、佐久南インター近くにある山で以前から気になってました。
浅間山、上州の山並みが見えてます。
秋の花も綺麗に咲いてます。
機会があれば、立ち寄りたいと思います。
昨日もこの辺りを走り、女神湖を通り茅野市に入りました。
レコ有り難うございます
2023/9/24 6:16
OzenoWatasugeさん
コメントありがとうございます。
多福寺から虚空蔵山のピストンなら更にサクッと長時間運転の休憩がてら登れますよ〜。
機会があったら行ってみて下さいね(^o^)
2023/9/24 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら