ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 599440
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

リーバスで 羽賀場山・お天気山へ

2015年03月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
8.9km
登り
800m
下り
749m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

長安寺前9:35ー第1鉄塔10:35−第2鉄塔11:00ー羽賀場山11:40ーP777m12:40ーお天気山13:00ー下大久保BS14:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新鹿沼からリーバス 
行きは古関BS(フリー乗降区間の為 長安寺入口で降ろしてもらう)
200円
帰りは上大久保BSが一番近い 300円
関東バス
http://www.atochigi.ne.jp/bus/?loc_from_id=&loc_to_id=&fromnm=%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%96%B0%E9%B9%BF%E6%B2%BC%E9%A7%85&tonm=%E5%8F%A4%E5%B3%B0%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE
コース状況/
危険箇所等
長安寺からの登山道は伐採の為立ち入り禁止
ブル道がわかりにくい
その他は危険な場所は無い
有名な長安寺のイワヒバが参道にびっしり
2015年03月13日 09:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 9:41
有名な長安寺のイワヒバが参道にびっしり
ブル道から
2015年03月13日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:32
ブル道から
進路
2015年03月13日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:32
進路
2015年03月13日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:32
2015年03月13日 10:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:34
第1鉄塔
2015年03月13日 10:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:37
第1鉄塔
山麓の眺望
2015年03月13日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 10:39
山麓の眺望
第2鉄塔
2015年03月13日 11:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 11:03
第2鉄塔
植林地の尾根
2015年03月13日 11:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 11:06
植林地の尾根
羽賀場山は、大沢山、大滝山、岩根沢山、梅ノ木沢山などの呼び名があるということです
2015年03月13日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 11:42
羽賀場山は、大沢山、大滝山、岩根沢山、梅ノ木沢山などの呼び名があるということです
1等3角点の山です
2015年03月13日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 11:42
1等3角点の山です
2015年03月13日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 12:06
露岩混じりの尾根になる
2015年03月13日 12:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 12:16
露岩混じりの尾根になる
P777m
2015年03月13日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 12:39
P777m
お天気山の石祀
2015年03月13日 12:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 12:59
お天気山の石祀
大日如来
2015年03月13日 13:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:00
大日如来
2015年03月13日 13:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:00
2015年03月13日 13:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:00
更に奥に標識が ここは展望が開けている
2015年03月13日 13:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 13:01
更に奥に標識が ここは展望が開けている
日光方面
2015年03月13日 13:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 13:02
日光方面
日光の盟主が
2015年03月13日 13:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 13:02
日光の盟主が
皇海山へと続くか、、、
2015年03月13日 13:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 13:02
皇海山へと続くか、、、
2015年03月13日 13:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 13:03
急降下が続き、トラロープが出てくる
2015年03月13日 13:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:17
急降下が続き、トラロープが出てくる
二の宮の石祀が岩の上に祀られている
2015年03月13日 13:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:29
二の宮の石祀が岩の上に祀られている
2015年03月13日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:30
こんな大岩の上に祀られている
2015年03月13日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:30
こんな大岩の上に祀られている
2015年03月13日 13:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:37
一の宮
2015年03月13日 13:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 13:41
一の宮
天久山と書かれている 
2015年03月13日 14:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 14:02
天久山と書かれている 
お天気山を振り返って
2015年03月13日 14:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 14:13
お天気山を振り返って
撮影機器:

感想

 以前から気になっていた山で、バスで行けることがわかり靴の履き試しを兼ねてでかけることにした。今回は初めてのエリアでハイキング地図も無く土地勘も無く2万5千に山名も無いので、事前にルートをGPSに入れていく。
リーバスを長安寺前で降り、車道を進み長安寺に向かう。
 伐採で登山道が通れないことは知っていたが、とりあえず登山道に入ってみたが途中から伐採した枝が一杯で進めず引き返し、ブル道を行く。1人の方が登って来られ道を探しながら歩く。途中から尾根にあがろうとしたが良いところが見つからず殆どブル道をたどる。ブル道からは長安寺、部落から鳴蟲山へと開け、鉄塔から続く羽賀場山が青空に映える。大いに時間を費やしやっと尾根に上がると登山道が現れ歩きやすくなった。
 第1鉄塔を過ぎ植林地を尾根通しに進み、第2鉄塔から急坂を登ると羽賀場山への尾根に上がる。ここを西に折れ上り下りを繰りかえすと露岩尾根になり羽賀場山に到着した。羽賀場山は山名も載っていないのに1等3角点の山である。
小ピークを越えると急降下になり慎重に下る。
700m位で方向を変える地点は要注意でマークしていたが、間違い易い尾根には枝が積まれ、左の下り方面にテープがたくさん付けられていた。
ここから下りが急になりトラロープが張られていた。
777mを過ぎ岩場を巻き急坂を登るとお天気山に着いた。風化が激しく首が切れてしまっている大日如来と壊れた石祠が祀られていた。風が吹かないことを願ったらしい。
 頂上には先客2人が居て下っていった。標識の奥は更に標識があり展望台になっていて、日光連山が霞んでいたが見えていた。
連れになった方も下っていった。皆さん地元の方たちだった。私はバスの時間に合わせもう少しゆっくりしてから下り始めたが、のっけから急でトラロープが張られていた。
 ドンドン急坂を下ると岩の上に石祀が祀られた「二の宮」に到着。急降下し尾根を進むと「一の宮」に着いた。尾根を巻き一の宮を通らないルートもある。植林地を降りて行き、沢を越え、墓地を越えると登山口に着いた。上大久保BSで30分以上待つことになるのでもう少し歩き屋根のある下大久保から乗った。
 今回最も苦労したのはブル道だったが、短いが急降下が続き、いわれもありそうで変化がある中々面白い山だった。マークは無いと思っていたが予想以上にテープがたくさんありGPSと地図で要点だけ確認することは必したが、もしマークがなければ小ピークがたくさん有りひきこまれそうな尾根が南北に走っているので何回もコンパスで地図を確認しなければならなかったところだ。久しぶりに雪が無い山でショックが伝わり痛みがきたがとにかく気落ちせずリハビリを続けねば、、、


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

初めまして。
私も、近々ここに行きたいと思っていまして、参考にさせていただきます。
所で、長安寺からの登山道は歩けない状態なのでしょうか?
なるべく、逸れた道は歩きたくないなーと、ブル道とやらも かなり分かりづらい感じですか?
2015/3/16 22:15
Re: 初めまして。
Penchanさん
返事が遅くなりました。PCがいかれていてごめんなさい。
お寺さんの話では工事が終われば登山道がつけられるのでは、、とのことでしたがいつになるのかわかりません。登山道は伐採の枝が積み重なり覚悟をして方向を確かめて強引に登れば行けると思いますが、、、ブル道は今からかんがえると。もう少しショートカットできたと思います。紅葉の時期がよいかもしれませんよ。なかなか良いルートです。
2015/3/22 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら