ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601122
全員に公開
ハイキング
近畿

余呉湖の山をぐる〜と縦走 ”賤ヶ岳の戦い”ならぬ”チャメゴンの戦い(^_^;) 今回もオリジナル動画付きですよ〜

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:22
距離
12.6km
登り
587m
下り
576m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:03
合計
6:16
9:44
39
10:23
10:27
70
11:37
12:25
97
14:02
14:08
35
14:43
14:44
71
15:55
15:59
1
16:00
ゴール地点
天候 うす曇
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R365の余呉湖入口から左折
踏切を渡って江土集落から
余呉湖観光館駐車場へ
JRの場合は余呉駅より徒歩にて5分
高速の場合は北陸自動車道木之本ICより10分
コース状況/
危険箇所等
登山口より賤ヶ岳までは
安全なハイキング道です
その後の塩津街道分岐より先は
ヤマレコユーザーさんなら大丈夫だと
思いますが多少注意が必要かもです
山歩きに自信の無い方は
雪がなくなってからの方がいいかも?
余呉湖観光館で
駐車場&トイレを
お借りして登山口へ
向かいます
2015年03月15日 09:37撮影
6
3/15 9:37
余呉湖観光館で
駐車場&トイレを
お借りして登山口へ
向かいます
いくつかありますが
一番北の登山口から
熊鈴付けて
シュッパ〜ツ
2015年03月15日 09:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
40
3/15 9:43
いくつかありますが
一番北の登山口から
熊鈴付けて
シュッパ〜ツ
鳴らすと平和になる
鐘がありますが
大きな音だろうな〜
鳴らす勇気が・・・
2015年03月15日 09:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
3/15 9:45
鳴らすと平和になる
鐘がありますが
大きな音だろうな〜
鳴らす勇気が・・・
ず〜と前からある
最初に出てくる
倒木です
迂回路ありますよ
2015年03月15日 09:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
3/15 9:49
ず〜と前からある
最初に出てくる
倒木です
迂回路ありますよ
しばらく進むと
左手に看板が
な、なんだ〜?
2015年03月15日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/15 9:53
しばらく進むと
左手に看板が
な、なんだ〜?
とりあえずビタロが
撮影に行ってみます
2015年03月15日 09:54撮影
8
3/15 9:54
とりあえずビタロが
撮影に行ってみます
な〜んてことない
空き地でした
(^_^;)
2015年03月15日 09:57撮影
9
3/15 9:57
な〜んてことない
空き地でした
(^_^;)
またまた
しばらく進むと
林道に出会います
矢印方面へ
2015年03月15日 10:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
3/15 10:14
またまた
しばらく進むと
林道に出会います
矢印方面へ
左に登山道の階段
まっすぐに林道
どっちに進んでも・・
2015年03月15日 10:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
3/15 10:16
左に登山道の階段
まっすぐに林道
どっちに進んでも・・
ここに出てきます
せっかくなので
またまたビタロだけ
中川清秀さんのお墓へ
2015年03月15日 10:20撮影
7
3/15 10:20
ここに出てきます
せっかくなので
またまたビタロだけ
中川清秀さんのお墓へ
ちなみにココ
大岩山です
2015年03月15日 10:20撮影
8
3/15 10:20
ちなみにココ
大岩山です
中川清秀さんって
こんな人でした
知ってました??
2015年03月15日 10:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
3/15 10:20
中川清秀さんって
こんな人でした
知ってました??
ここにも砦が
あったんですね
2015年03月15日 10:21撮影
4
3/15 10:21
ここにも砦が
あったんですね
で、これが
中川さんのお墓
2015年03月15日 10:22撮影
9
3/15 10:22
で、これが
中川さんのお墓
また少し進むと
亡くなった中川さんの
首を洗った池が・・・
チャメゴン行こうよ〜
結局ここもビタロだけ
行くことに(T▽T)
2015年03月15日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
36
3/15 10:27
また少し進むと
亡くなった中川さんの
首を洗った池が・・・
チャメゴン行こうよ〜
結局ここもビタロだけ
行くことに(T▽T)
で、これがその池
湧水が現代でも
湧いていました
2015年03月15日 10:29撮影
20
3/15 10:29
で、これがその池
湧水が現代でも
湧いていました
秀吉さんが指揮した
”猿が馬場”です
猿って秀吉さんの事?
2015年03月15日 10:34撮影
9
3/15 10:34
秀吉さんが指揮した
”猿が馬場”です
猿って秀吉さんの事?
ここで京都からの
山のベテランさん登場
少しお話を・・・
2015年03月15日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
16
3/15 10:47
ここで京都からの
山のベテランさん登場
少しお話を・・・
今日もデタ!!
チャメゴン探偵
尾行中だそうですが
絶対家政婦が見たやで
2015年03月15日 10:55撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
18
3/15 10:55
今日もデタ!!
チャメゴン探偵
尾行中だそうですが
絶対家政婦が見たやで
ワ〜イ雪だ!!
チャメゴン大喜びで
一世風靡セピア踊り
2015年03月15日 11:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
25
3/15 11:17
ワ〜イ雪だ!!
チャメゴン大喜びで
一世風靡セピア踊り
ジミ〜にキツイ
最後の登りです
もうちょいで山頂
2015年03月15日 11:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
3/15 11:26
ジミ〜にキツイ
最後の登りです
もうちょいで山頂
クマさ〜ん!!
まだまだゆっくり
朝寝坊でいいよ
Σ(゜д゜lll)
2015年03月15日 11:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
19
3/15 11:30
クマさ〜ん!!
まだまだゆっくり
朝寝坊でいいよ
Σ(゜д゜lll)
賤ヶ岳の戦いで
活躍した”七本槍衆”の
だれかの像かな〜
2015年03月15日 11:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
33
3/15 11:33
賤ヶ岳の戦いで
活躍した”七本槍衆”の
だれかの像かな〜
お〜とシロベーが
三角点発見ダ〜!!
2015年03月15日 11:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
3/15 11:34
お〜とシロベーが
三角点発見ダ〜!!
三等三角点
”賤ヶ岳”山頂
421,13mです 
2015年03月15日 11:34撮影
12
3/15 11:34
三等三角点
”賤ヶ岳”山頂
421,13mです 
ここで男性の方と
山座同定を・・・
よく知っておられるな
2015年03月15日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
21
3/15 11:34
ここで男性の方と
山座同定を・・・
よく知っておられるな
この辺り周辺は
賤ヶ岳の戦い時には
いろいろな砦や山城が
築かれ今もなごりが
イッパイ残ってますよ
2015年03月15日 11:37撮影
7
3/15 11:37
この辺り周辺は
賤ヶ岳の戦い時には
いろいろな砦や山城が
築かれ今もなごりが
イッパイ残ってますよ
賤ヶ岳山頂からは
三国山、赤坂山など
湖西方面の山並や

2015年03月15日 11:37撮影
27
3/15 11:37
賤ヶ岳山頂からは
三国山、赤坂山など
湖西方面の山並や

上谷山と
七々頭ヶ岳かな〜
2015年03月15日 11:37撮影
16
3/15 11:37
上谷山と
七々頭ヶ岳かな〜
横山岳と右の三角形を
した山が蕎麦粒山かな?
大パノラマが広がって
いました
2015年03月15日 11:37撮影
16
3/15 11:37
横山岳と右の三角形を
した山が蕎麦粒山かな?
大パノラマが広がって
いました
こちらの方面は
矢印の小谷山
その奥には・・・
2015年03月15日 11:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
30
3/15 11:43
こちらの方面は
矢印の小谷山
その奥には・・・
地元の百名山
”伊吹山”ですが
ちょっと霞んでますね
2015年03月15日 11:43撮影
20
3/15 11:43
地元の百名山
”伊吹山”ですが
ちょっと霞んでますね
こっちの方面が
奥琵琶湖方面です
いや〜抜群の展望
2015年03月15日 11:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
3/15 11:44
こっちの方面が
奥琵琶湖方面です
いや〜抜群の展望
山頂に来たらからには
いつもの二人で
ハイポ〜ズ!!
2015年03月15日 11:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
27
3/15 11:45
山頂に来たらからには
いつもの二人で
ハイポ〜ズ!!
ヤッパリ
ここにも砦が
あったんですね
2015年03月15日 12:21撮影
3
3/15 12:21
ヤッパリ
ここにも砦が
あったんですね
いや〜今日は
小春日和のいい天気
\(^o^)/
2015年03月15日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10
3/15 11:48
いや〜今日は
小春日和のいい天気
\(^o^)/
さあ、お昼だ!!
ビストロビタロの
時間だヨ
v(=^0^=)v
2015年03月15日 11:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
24
3/15 11:49
さあ、お昼だ!!
ビストロビタロの
時間だヨ
v(=^0^=)v
最近のチャメゴン
お気に入りはコレ!
2015年03月15日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
21
3/15 11:46
最近のチャメゴン
お気に入りはコレ!
で、ビタロは・・・
鍋焼きうどん風
味噌煮込み
味付け揚げ&生卵入り
2015年03月15日 11:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
45
3/15 11:57
で、ビタロは・・・
鍋焼きうどん風
味噌煮込み
味付け揚げ&生卵入り
お腹もイッパイで
ビタロ〜ジャ〜ンプ
2015年03月15日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
22
3/15 12:20
お腹もイッパイで
ビタロ〜ジャ〜ンプ
絶景の賤ヶ岳に到着で
ここで今日もデタ〜!
チャメゴンポ〜ズ
2015年03月15日 12:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
32
3/15 12:19
絶景の賤ヶ岳に到着で
ここで今日もデタ〜!
チャメゴンポ〜ズ
そんじゃ〜
先にすすみましょうか
2015年03月15日 12:21撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
3/15 12:21
そんじゃ〜
先にすすみましょうか
今日は行きませんが
山本山縦走コースも
面白そうです
2015年03月15日 12:21撮影
3
3/15 12:21
今日は行きませんが
山本山縦走コースも
面白そうです
それではまず
余呉湖荘方面へ
2015年03月15日 12:22撮影
2
3/15 12:22
それではまず
余呉湖荘方面へ
そして塩津方面へ
向かいます
2015年03月15日 12:22撮影
2
3/15 12:22
そして塩津方面へ
向かいます
リフト乗り場からの
降りは滑りやすいんで
慎重に・・・
2015年03月15日 12:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
3/15 12:23
リフト乗り場からの
降りは滑りやすいんで
慎重に・・・
この辺り腐った雪で
いっちゃん嫌な奴
2015年03月15日 12:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
3/15 12:24
この辺り腐った雪で
いっちゃん嫌な奴
山頂から少し下ると、
切り通しになっている
飯ノ浦越(アチラ坂)に
2015年03月15日 12:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
3/15 12:36
山頂から少し下ると、
切り通しになっている
飯ノ浦越(アチラ坂)に
右に行くと余呉湖へ
しかし今日は左へ
2015年03月15日 12:36撮影
1
3/15 12:36
右に行くと余呉湖へ
しかし今日は左へ
10mほど進んで
この分岐を右へ進み
稜線を登って行きます
2015年03月15日 12:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
3/15 12:37
10mほど進んで
この分岐を右へ進み
稜線を登って行きます
整備された階段を
登っていくと
お地蔵さまが・・
2015年03月15日 12:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
3/15 12:37
整備された階段を
登っていくと
お地蔵さまが・・
アチラ峠のお地蔵様の
由来がコレ
2015年03月15日 12:37撮影
2
3/15 12:37
アチラ峠のお地蔵様の
由来がコレ
お地蔵さまも
新築の祠に
ご満悦のご様子
2015年03月15日 12:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
3/15 12:38
お地蔵さまも
新築の祠に
ご満悦のご様子
塩津方面へは
”近江湖の辺の道”
として整備されて
います
2015年03月15日 12:54撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
3/15 12:54
塩津方面へは
”近江湖の辺の道”
として整備されて
います
ここでワカンの跡が!
このあとも何度も
現れるので二人で
”ワカンくん”と
その後呼びました
(*´∀`*)
2015年03月15日 12:56撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
3/15 12:56
ここでワカンの跡が!
このあとも何度も
現れるので二人で
”ワカンくん”と
その後呼びました
(*´∀`*)
ベンチあったので
余呉湖を見ながら
ゆっくりと
チャメってます
2015年03月15日 12:58撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
3/15 12:58
ベンチあったので
余呉湖を見ながら
ゆっくりと
チャメってます
この先基本的に
左手に琵琶湖
2015年03月15日 13:02撮影
4
3/15 13:02
この先基本的に
左手に琵琶湖
右手に余呉湖を見て
進んでいけば迷う事は
ないはずですが・・・
2015年03月15日 13:02撮影
4
3/15 13:02
右手に余呉湖を見て
進んでいけば迷う事は
ないはずですが・・・
ここが重要ポイント!
しばらく進むと右側に
塩津との分岐の標識が
ありますので絶対に
見逃さないでね
2015年03月15日 13:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
3/15 13:04
ここが重要ポイント!
しばらく進むと右側に
塩津との分岐の標識が
ありますので絶対に
見逃さないでね
左が塩津海道コース
(娑婆内湖)への
しっかり整備された道
右が戦跡めぐりコース
(権現坂)への道です
踏み跡薄くてヤバそう
2015年03月15日 13:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
3/15 13:04
左が塩津海道コース
(娑婆内湖)への
しっかり整備された道
右が戦跡めぐりコース
(権現坂)への道です
踏み跡薄くてヤバそう
しかもこの積雪で
登山道は雪の下で
地図にも出てない
バリルート??
2015年03月15日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
13
3/15 13:06
しかもこの積雪で
登山道は雪の下で
地図にも出てない
バリルート??
トレース跡がありますが
皆さん迷っているようで
あまり信じないほうが
いいです
2015年03月15日 13:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
3/15 13:10
トレース跡がありますが
皆さん迷っているようで
あまり信じないほうが
いいです
たまに出てくる
赤テープを追った方が
安心できます
2015年03月15日 13:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
3/15 13:17
たまに出てくる
赤テープを追った方が
安心できます
なので今日は
迷いそうなので
GPSにルート(緑)を
入れてきました
2015年03月15日 13:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
3/15 13:24
なので今日は
迷いそうなので
GPSにルート(緑)を
入れてきました
お〜とシロベーくん
猿の腰掛け発見ダ!
2015年03月15日 13:18撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
17
3/15 13:18
お〜とシロベーくん
猿の腰掛け発見ダ!
ノートレースを
尾根を外さないように
ラッセルで進みます
でもビタロの跡は
ガニ股やって(;_;)
2015年03月15日 13:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
3/15 13:48
ノートレースを
尾根を外さないように
ラッセルで進みます
でもビタロの跡は
ガニ股やって(;_;)
まあ、余呉湖さえ
右手に見えてたら
安心ですけどね・・・
2015年03月15日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
14
3/15 13:52
まあ、余呉湖さえ
右手に見えてたら
安心ですけどね・・・
ようやく
広い広場に出ました
大平良山(458.3m)の
ここが山頂かな??
2015年03月15日 13:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
3/15 13:53
ようやく
広い広場に出ました
大平良山(458.3m)の
ここが山頂かな??
余呉湖方面展望が
開けているので
たぶんここでしょう
2015年03月15日 13:54撮影
7
3/15 13:54
余呉湖方面展望が
開けているので
たぶんここでしょう
積雪50cmほどで
三角点見つからず
GPSで確認しました
2015年03月15日 13:56撮影
10
3/15 13:56
積雪50cmほどで
三角点見つからず
GPSで確認しました
写真とる場所ないので
山頂記念写真は
新兵器で・・・
2015年03月15日 13:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
3/15 13:57
写真とる場所ないので
山頂記念写真は
新兵器で・・・
ハイ!パチリ
自分撮り成功
\(^o^)/
2015年03月15日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
30
3/15 13:57
ハイ!パチリ
自分撮り成功
\(^o^)/
ありゃ〜この先も
ノートレース
先に進むのは
この尾根かいな〜
2015年03月15日 13:58撮影
4
3/15 13:58
ありゃ〜この先も
ノートレース
先に進むのは
この尾根かいな〜
ちょっと
迷っちゃいました
なんとかトレース発見
でもモナカ雪でガボル
こんなことなら
ゲーターしてきたのに
2015年03月15日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
3/15 14:05
ちょっと
迷っちゃいました
なんとかトレース発見
でもモナカ雪でガボル
こんなことなら
ゲーターしてきたのに
ラッセル代わったら
チャメ埋まってます
Σ(゜д゜lll)
2015年03月15日 14:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
21
3/15 14:06
ラッセル代わったら
チャメ埋まってます
Σ(゜д゜lll)
ラッセル終わったら
今度はドッロドロの
道に・・・(;_;)
2015年03月15日 14:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
3/15 14:09
ラッセル終わったら
今度はドッロドロの
道に・・・(;_;)
この辺りは巨木が
結構残っています
2015年03月15日 14:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
3/15 14:20
この辺りは巨木が
結構残っています
切り倒そうとして
失敗したのかな〜
ちょっと可哀想な木
2015年03月15日 14:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
23
3/15 14:22
切り倒そうとして
失敗したのかな〜
ちょっと可哀想な木
権現峠へ向かいますが
またまたノートレース
みんなどこへいった?
2015年03月15日 14:37撮影
2
3/15 14:37
権現峠へ向かいますが
またまたノートレース
みんなどこへいった?
無事、権現峠に到着
余呉湖方面に・・・
2015年03月15日 14:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
3/15 14:38
無事、権現峠に到着
余呉湖方面に・・・
峠の窪みは残雪多し
モナカ雪でもう大変
踏み抜き大会開催中
2015年03月15日 14:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
3/15 14:40
峠の窪みは残雪多し
モナカ雪でもう大変
踏み抜き大会開催中
あれ〜??ず〜と
この辺りも完全に
ノートレース
2015年03月15日 14:41撮影
3
3/15 14:41
あれ〜??ず〜と
この辺りも完全に
ノートレース
少し進むと
トレースが・・・
この尾根で
ショートカット
できたようです
2015年03月15日 14:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
3/15 14:45
少し進むと
トレースが・・・
この尾根で
ショートカット
できたようです
しばらく進むと
林道に出会いますが
ここはそのまま
右手の登山道を
進みます
2015年03月15日 14:47撮影
5
3/15 14:47
しばらく進むと
林道に出会いますが
ここはそのまま
右手の登山道を
進みます
途中には
倒木や渡渉など
あります
2015年03月15日 15:01撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
3/15 15:01
途中には
倒木や渡渉など
あります
ようやく人工物の
砂防ダムまで
やって来ました
ここまで来たら安心
2015年03月15日 15:06撮影
3
3/15 15:06
ようやく人工物の
砂防ダムまで
やって来ました
ここまで来たら安心
この辺りまで来ると
民家が見えてきます
熊鈴はここでお役御免
2015年03月15日 15:07撮影
3
3/15 15:07
この辺りまで来ると
民家が見えてきます
熊鈴はここでお役御免
動物よけフェンスの
横を歩いていくと
2015年03月15日 15:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
3/15 15:10
動物よけフェンスの
横を歩いていくと
あれ〜?!
ゲートで通れないぞ
2015年03月15日 15:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
3/15 15:13
あれ〜?!
ゲートで通れないぞ
よく見ると鎖で
止めてあるだけでした
外した後は元にもどし
先を進みましょう
2015年03月15日 15:13撮影 by  ,
8
3/15 15:13
よく見ると鎖で
止めてあるだけでした
外した後は元にもどし
先を進みましょう
立派なサクラ??の
御神木がありますね
2015年03月15日 15:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
3/15 15:17
立派なサクラ??の
御神木がありますね
矢印方面から来ました
逆回りの場合は
この看板が目印です
2015年03月15日 15:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
3/15 15:20
矢印方面から来ました
逆回りの場合は
この看板が目印です
その後は駐車地まで
ブラブラと・・・
もうすぐ春ですね〜
オオイヌノフグリ?
2015年03月15日 15:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
26
3/15 15:23
その後は駐車地まで
ブラブラと・・・
もうすぐ春ですね〜
オオイヌノフグリ?
ビジターセンターに
到着です
2015年03月15日 15:26撮影
11
3/15 15:26
ビジターセンターに
到着です
ここでちょっと
チャメっちゃい
ましょう
2015年03月15日 15:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
3/15 15:27
ここでちょっと
チャメっちゃい
ましょう
このチッチャイのは
ヒメオドリコソウ?
2015年03月15日 15:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
3/15 15:31
このチッチャイのは
ヒメオドリコソウ?
”天女の羽衣”
伝説がある木まで
やって来ました
キタ━(゜∀゜)━!
2015年03月15日 15:37撮影
5
3/15 15:37
”天女の羽衣”
伝説がある木まで
やって来ました
キタ━(゜∀゜)━!
それがこの木!!
でもどう見ても
柳じゃないような
(^_^;)
2015年03月15日 15:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
3/15 15:36
それがこの木!!
でもどう見ても
柳じゃないような
(^_^;)
余呉湖湖畔で
歩いた峰々を確認
めっちゃ歩いたやん
2015年03月15日 15:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
3/15 15:42
余呉湖湖畔で
歩いた峰々を確認
めっちゃ歩いたやん
ようやく駐車地の
観光館に到着
あ〜疲れた
(; ̄д ̄)
2015年03月15日 15:55撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
23
3/15 15:55
ようやく駐車地の
観光館に到着
あ〜疲れた
(; ̄д ̄)
撮影機器:

感想

写真のあとは・・・・

余呉湖一周の旅にオリジナルビデオで
ご一緒しませんか??

良かったらご覧下さいネ
↓ ↓ ↓ ↓





皆さんご訪問ありがとうございます
biwakotaroこと ビタロ&チャメゴンです

今回は・・・・
滋賀県長浜市にある余呉湖とそれをとりまく山々の
山崎山〜大岩山〜賤ヶ岳〜大平良山(おおひらやま)を
グル〜と一周してきました

登山口から賤ヶ岳までは大変よく整備された道で
気軽に歩けるハイキング道です
また途中には歴史的遺構が点在して
楽しませてくれます

到着した賤ヶ岳山頂からは421.9mの低山とは
思えない大絶景が楽しめます
今回も山頂にはいろんなコースからこられた方々で
混雑していました

さらに飯ノ浦越(アチラ坂峠)、
塩津分岐と進んでいきますが
「戦跡めぐりコース(権現坂)」以後は
踏み跡も薄く注意が必要です

ちなみに余呉湖の西側にある
大平良山(458.3m)の方が
賤ヶ岳より標高が高いんですよ

今回は積雪で登山道が見えなかったり
道迷いトレースがあったり
権現峠から余呉湖までの一部などノートレースの
ラッセルが必要なところがあったりで
なかなか手ごわい部分もありましたが
それって山歩きの醍醐味でもありますよね o(^o^)o

余呉湖まで帰ってくると
天女が衣を掛けたという柳の木がありますが
どう見てもヤナギじゃないような気が・・・(^^♪

もし、逆回りで山歩きを計画されるのなら
登山口の標識や目印が全くありませんので
今回のレコ写真とGPSログを参考にされて下さい

ちなみに・・・
余呉湖とは面積1.8km²(東西0.9km、南北1.8km)で
琵琶湖の北端近くに位置し、約3万年前に琵琶湖から
独立したと言われています

また、この辺は
”賤ヶ岳の戦い”の場としても有名です

それではビタロの超簡単解説を・・・
天正11年(1583年)、この賤ヶ岳周辺で
羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)と柴田勝家が
亡くなった織田信長の後の勢力争いで戦い
結果、秀吉が勝利することによって
権力と体制の手に入れることとなりました
その後”太閤秀吉”まで上り詰めることになります

今回チャメゴン登山隊もモナカ雪と泥道との
熾烈な戦いを繰り広げてきましたヨ(^O^)

ではでは・・・・
最後までお付き合いありがとうございました
またどこかでお会いしましたらどうぞよろしくです
それでは(*^-^*)ノ~~マタネー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2296人

コメント

琵琶湖の北東?(右上)に湖があったのですね
ビタロ様チャメゴン様
おはようございます。

余呉湖ですか。琵琶湖の右上に湖があるとは知りませんでした
今回ものんびり、チャメ探偵も、事件をさくっと解決?なによりでした

15番目の連れてくビタロさん逃げるチャメさんの写真どうやって撮られたのかなと思っていたら、もしかして、後半にでてきたストックにカメラ固定でパシャッと撮影、迫力ある写真になったのでしょうか??

22番目のクマさんの手がみょーに長いのが気になります

わんこがビタロさんに吠えていたのは、もしかして食べ物のにおいをかぎつけて、ちょーだいと言っていたのでは??

チャメさんお気に入りのおうどんの蓋にゃあーは実に良い感じです

次回もお天気に恵まれますように
2015/3/17 9:04
やっほ〜れおっち!
余呉は豪雪地帯でテレビでよく
積雪何mってでてくるところです。
わかさぎ釣りの名所でもあるみたいです。
今回ビタロ君はあちこち道草して
その分ソロ気分を味わえました
首洗いんとこにも来いってゆわれたんだけど
そんな水たまり 見に行くのに
貴重な体力使いたくないとひと悶着があったので
それを写真におさめたいと思って。
ちょうど適当な台があったのですよ
さすがれおっち
あのねこちゃんに食いついてくれてありがとう
あれはガチャガチャで
あるネコブログみてて
私もほし〜って思ってたら
あったので迷わずがちゃがちゃ。
ほんとはミケがほしかったんだけど
ハチワレがでてきました
わんこ連れのおじさまとは
かなり長い間お話をして
いっぱい書きたいことあるんだけど
長〜くなるので
半年後ぐらいにupされるであろう
私のHPであきらかにしたいと思います。
とにかく、吠えかけたらなかなか止まらない
14歳の女の子?でした
2015/3/17 13:08
半年後忘れないようにしなくっちゃ
チャメさま
おはようございます。

おうどん蓋にゃんこはがちゃがちゃだったんですか
そういうのもあるんですね

わんこ騒動記半年後に真相があきらかになること首をながーくして楽しみに待っています
と今は書いていますが、本当に忘れっぽい私……
3歩歩くと忘れてしまう……
半年後覚えているだろうか……
心配だ………
2015/3/18 8:54
れおっちへ記憶編
あのハチワレ君は
ふた専用とゆうわけじゃないんですよ。
今イチバンお気に入りのモデルなので
少なくとも私のHPでは何度も登場させます
でっかい木や岩も好きなんだけど
小さくて精巧なものが大好きで
お菓子のおまけなんかも
おまけ目的で時々買っちゃうんです〜
記憶ですか・・・
3歩で忘れるなら半年後なら
思ってたことも忘れるでしょうね
でも今回のヤマレコのコメントが
思い出させてくれることでしょう。
って、そんな前のレコなんて
みないか・・・
私はねー、何か言おうとして・・・
あーまた長くなっちゃうのでやめとくね。
スキーのこととかも聞きたいことあるんだけど
また来シーズンによろしく。
でもきっとまた私も聞くの忘れてるよ
でんでん
2015/3/18 12:28
中川清秀。。
のんびり古戦場まわり愉しそうです。
賤ヶ岳は行ったことないので、歴史好き失格です。
にしても中川清秀公かわいそう。。
惜しくも賤ヶ岳で討死しましたが、息子は岡藩に入封し、廃藩置県まで代々つづいた名門なのよ。。
2015/3/17 10:12
ともやさんへ
ともやさんの城好き、
ちゃんと知ってますよ〜
レコをみさせてもらいながら
「ふーん、こんなところに興奮なさるんだ〜
って
男の人の方が断然ロマンチストですね
私、歴史は、いや歴史もてんでだめで
話にならないんですけど
湖北もお隣の関が原付近も
城址だらけ (ご存知とは思いますが)
ただ、城址跡は平らになってるので
休憩しやすからそこんとこは
ありがたく思っとります へへへ
ここは、リフトもあり
リフトの下にも直登登山道ありますから
奥様とご一緒にぜひ。(夏は頂上にトイレもありますし)

あとでビタロ君もお返事します
2015/3/17 13:20
Re: 中川清秀。。
tomoya_さん こんにちは
 
あまり歴史に詳しくはないですが
この辺は戦国時代からの遺構が点在していますね
立派な小谷城みたいのや
城といっても砦みたいなのや
砦といってもただのヤグラを組んだでけ
なんてのも・・・
また滋賀県に来てくださいね

12番目のニュアンスが分かりにくかったので
書き直しておきました
コメ書くのってムズカシイ〜
そう言えば”Z”がなくなったんですね
ではでは・・・・
2015/3/17 16:45
余呉湖ぐるりと周回
お二人さん、こんにちは

賤ヶ岳のぼって余呉湖もループ、ラッセルに歴史の勉強もできて
盛りだくさんですね。
2015/3/17 11:57
ヒグラシさんへ
ここ、静かだし、走れますよ、
・・・なんですけど
雪がなければヤブらしいので
心置きなく、は無理かもです。
眺望ほぼないから
ひたすら黙々同じ景色・・・
それにしても
ヒグラシさんたち
”しんどくなければ登山じゃない”
タイプなのですね
かなりドMかと
そのレコをみてる私は全然しんどくないので
いつも楽しませてもらってます
あとでビタロ君もお返事します
2015/3/17 13:44
Re: 余呉湖ぐるりと周回
higurasi さん こんにちは

余呉湖の水辺ではランニングの方や
釣りの方、バードウォッチングの方々など
沢山おれれました

近くにもトレランできそうな山がてんこ盛り
余呉湖の周辺は意外と穴場かも??ですね

でもこれからの季節
クマさん出没危険地帯なので
ちょっと腰が引ける部分もありますが

ではでは・・・・
2015/3/17 17:02
ロマンチック?
こんにちは、ビタロさん&チャメさん。
今回のコースは、周回コース。
良いですね。
しかも、湖を見下ろす様に一周するコース!
ん〜、ロマンチックだなぁ、と思ったら…!
首洗いの池なんて、有るんですね(怖)
ここは、夜は歩きたく無いです!
やっぱり、歴史には、血生臭い過去があるんですねぇ。

今回の山ゴハン、棒ラーメンが見えない!
いよいよ、賞味期限が過ぎてしまったか?
う〜ん、実は、私も、同じ棒ラーメンをスーパーで見つけて買いました。
山に持って行く前に、お家で試食しちゃいましたが…。
(美味しかったですが、私はチジレ麺の方が好きですねぇ。)

GPSに、緑の予定線を入れてるのは、私と一緒ですね。
ガーミンは、画面が小さくて、地図が良く分かりませんよね。
拡大すると、周囲が見えないし、縮小すると、大雑把過ぎるし…。

ではでは、お疲れさまでした〜。
2015/3/17 12:23
りんごやボス様へ
ごきげんよう
血生臭い歴史?
夜歩きたくない?
・・・なるへそなるへそ
そぉ思うと夜間登山好きな私も
かなりびびっちゃいますねぇ
甲冑つけた人たちが
夜な夜なウロウロ・・・
ぎゃ〜〜〜〜〜
なんてことゆーんですか!
怖すぎるぅ〜
私、ホラー映画は大好きなんですけど
リアルもんはあかんのですぅ
城址や戦場跡では
絶対遭難しないでおこう(どこでもじゃ!

棒ラーメン、持ってきたはずなのに
ひもじいひもじいと
彼らに捕られてしまったのでせうか?
(バーナーで調理してたらむしろ笑える)
なんちゃって。
棒ラーメンは今ちゃんと脂肪になってます
ご安心を (なんのこっちゃ
あとでビタロ君もお返事します。
2015/3/17 14:01
Re: ロマンチック?
りんご屋さん (๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆

サスガ!!
よくぞお気づきで・・・
棒ラーメンめでたく消費期限が切れたので
家で食べちゃいました

そろそろ小春日和であったくなってきたので
次は買い置きのビーフシチューを
早く食べきらないと・・

ガーミンはたぶんりんご屋さんとお揃いでは??
英語版の日本語化したものですよ
お守りとして持って行ってますが
何回助けられたことか・・・

”買える安全は買うんだ”を口実に
必要のないものもいっぱい買ってます
困ったものですヮΣ(゚д゚lll)
2015/3/17 17:13
戦国歴史探訪ですか!
お二人さん まいどっ!

いやぁ〜 マニアにはたまりませんな〜
”賤ヶ岳”って名前だけでも萌えますが、山崎の合戦や余呉湖羽衣伝説なんかも
そそられますね〜

ここもまた、訪れてみたいランキングの上位にしっかり記載されましたよ

あ!
今回は”味噌”が かぶっちゃいましたね(^_^;)
いい所教えて貰ってあざっす(^^ゞ
冷めないうちに行って来やしたぜ! 
2015/3/17 12:54
棟梁さんへ
いまだにふんどし姿が脳裏から・・・
ビタロ君が大日のレコにカキコするつもりでいますが
満員御礼だし
気づいてもらえないんじゃない?
と心配しています。
私はこちらで(ついでかぁい!←まぁまぁまぁ
山も1000m超えると
晴れ予報でも安心できませんね。
雨や吹雪にならないだけまし、
と思わなくては。
それに棟梁さんはスキーなさるし
保険あるのでうらやましいです。
私たちの今回の山行は
気持ちいいほど前回とは真逆で
じみ〜〜〜〜〜〜になってしまいました
単純に比べることなんてできませんが
ガスガスでも棟梁さんのほうが
何倍も爽快感あったはずですよ
あとでビタロ君もお返事します。
2015/3/17 14:13
Re: 戦国歴史探訪ですか!
棟梁 (๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆

いやいや
”匠” たくみ
と言ったほうがいいのかな?

なんでも手に技術を持つって大変ですよね
しかも一生修行ですから・・・

滋賀県にもいろいろ古い時代の建物が残っていますが
おそらく棟梁の目にはいにしえの匠の技が
見えているんでしょうね

是非滋賀県へおこしやす
山城なんかでしたら山登りと古い建造物の両方
楽しめますよ

ではでは・・・・
2015/3/17 21:11
このコースはいい!
こんにちは。
このコースいいですね。
余呉湖周辺は夏に関ヶ原とセットで古戦場回りに行ったことがあります。
古の歴史に想いをはせてしまいました

雪の時期の快晴の日にのんびり歩いてみたいと思いました
2015/3/17 16:32
ととけい様へ
時計周りなら
常に右に余呉湖がみえてれば
迷わない、
って聞いてたのに
「あれ〜、湖、左にみえてるやん!」
ビタロ「それは琵琶湖!」
まぎらわし!
じゃなく素晴らしい!
稜線の両側に違う湖がみえるの!
と、聞けば
いいじゃんいいじゃん、
と思われがちですが
賤ヶ岳以降は
我慢我慢の眺望ない樹林帯歩きです
でもラッセルを天国 とのたまってらっしゃるので
耐え切れると思います
物足りなければ
下に降りて舗装路でもう一周しちゃいましょう
2015/3/17 18:21
Re: このコースはいい!
totokさん こんにちは

この辺りは日本の進む方向を変えた
重大分岐点となった場所ですよね

いろいろな砦跡や城跡などが
低山ですがあちこちにあり
そこをめぐる山旅も
楽しいですよね〜
しかも意外と静かですし・・・

でもこれからの季節
湖北の山はクマさん出てくるので
木の爪跡や獣臭があると
チト、ビビるときありますけど
そんな時はクマ鈴全開で山旅たのしみましょう
ではまたどこかで・・・・。
2015/3/17 21:23
ビタロさん、チャメゴンさん、こんにちは。
賤ヶ岳、一度ちゃんと歩いてみたいと
思ってる山です。
近くの山には、けっこう行ってるの
ですけどね。
湖北の地は、戦国時代に由来する
名所などが多いですよね。
意外に、雪も多かったようで
お疲れ様でした。

四月に、近くの、海津大崎の桜と
セットで、赤坂山に行く予定です。
そのまま帰ると、毎度大渋滞なので
賤ヶ岳で、夕日眺めながら
時間調整してみようかしらん。
2015/3/18 8:11
コマキ様へ
こまきさんのお歳とかまったくわからないんですが
桜の名所もた〜っくさんご存知なんでしょうねぇ
海津大崎は名前は知ってるけど
愛知県からはるばるいらっしゃるに値する
ナガメなのかしら?
赤坂、い〜ですよね〜
私、大好きです
5月下旬にいったときは
イワカガミロードでした。
4月って何の花が咲くのかしら
こまきさんのことだから
ただでは登らないでしょ〜 (何のこっちゃ
今年はシャクナゲは?シロヤシオは?
春は楽しみですね〜 (ワクワク
私らはアカヤシオが未見なので
とりあえず鈴鹿をさ迷うつもりです
2015/3/18 12:12
Re: ビタロさん、チャメゴンさん、こんにちは。
komaki さん こんにちは

この辺り周辺は歴史に由来した
山がてんこ盛りですよね

しかし・・・
海津大崎や奥琵琶湖ドライブウエーは
桜の季節は大渋滞しますよね〜

さらに賤ヶ岳のリフトが4月11日から
運行されますので山頂は観光客の方々で
これまた大混雑かと・・・

なるほど〜時間調節に夕方
リフト下の登山道から
サクッと登って夕日を見て帰るのって
ロマンがあっていいかもです

さあ、これから花レコ のシーズン
またまたお勉強しないと・・・
2015/3/18 14:31
大木に激突!
ビタロさんが大木に激突してます!
1:49 のとこです。そのすぐ後にBGMで「よぉ〜っ」て入れているから
誤魔化されそうですが間違いなく「ウォ〜!」と言っているのを発見しました
放送事故ですね〜
そして、大木に激突している瞬間を、家政婦は見た!
証言:
家政婦 市原:「まぁ〜怖い怖い。危ないと思ってたんですが黙ってみてました」
家政婦 ミタ:「承知しました」

No90 なんでビタロさんの時は開くんだ?
2015/3/18 22:01
ハァ〜イ!たむちゃ〜ん!
動画まできちんと見ていただいて
ほんと感謝しとります
ビタロ君には
”もっと短くしろ”
”動画でしか伝わらないものしかだめ”
つってるんですけどね・・・
”なんでビタロの時は開くんだ?”
の真意がわかりかねますが
私はどうも”ど”がつくあほで、
前もやや低い柵があって
「こんなとこ、小さい人またげへんやん」
と柵に乗りながらまたいで通過したあと、
ビタロは無言でついていた鍵を開けてました・・・
鍵はもちろん開けられない、
鍵があることすらわからないイタイちゃめごんなのです
たむちゃんの日記にもありましたが
私ってほんと一人で山入いったら・・・
二つ向こうの県からでてくることでしょう
は?遭難なんかしませんとも
2015/3/19 13:37
Re: 大木に激突!
RPG風に・・・・

勇者”タムちゃん”は秘密の呪文を見つけた
ビタロ大魔王 よくぞこの秘密をみつけたな〜
       ワッハッハー・・・
       これを授けよう〜
そして勇者”タムちゃん”は
新品のスカルパと靴ズレを手に入れた

実は動画作ってる時
”誰か突っ込んでくへんかな〜”と思ってました
さすが関西のお笑い担当”タムちゃん”
座布団10枚送っとくは・・・・

そう言えばクジラ一頭まだ到着してませんよ(^O^)
2015/3/19 16:24
うわわわわわわ〜〜〜!
自撮りの雲台!
全く、同じだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015/3/27 13:21
りんごやボスへ
でしょ〜!?

注(これはチャメゴンのお返事です

ここからビタロです
ヤマダ電機で見つけて即買いしました
雪山で三脚使えないときや
メッチャ狭い場所での撮影なんかに
便利ですね〜
2015/3/27 13:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら