ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6205501
全員に公開
ハイキング
北陸

鬼の周回 (前鬼ケ岳・鬼ケ岳・西鬼ケ岳・奥鬼山・蛇ケ山)

2023年11月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
11.4km
登り
801m
下り
795m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:41
合計
5:02
11:28
11:30
39
前鬼ケ嶽
12:09
12:34
9
12:43
12:49
10
12:59
13:01
30
13:31
13:35
78
14:53
14:55
54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JAのカントリー裏に登山用駐車場あります。
JAカントリー裏の登山者駐車場。人気の山なので、平日でもたくさんの人が来ています。
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 0:00
JAカントリー裏の登山者駐車場。人気の山なので、平日でもたくさんの人が来ています。
登山口は、駐車場の手前左側。登山口の案内が無いのと、この前に車が停まっていたので分かりにくかった。
2023年11月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:49
登山口は、駐車場の手前左側。登山口の案内が無いのと、この前に車が停まっていたので分かりにくかった。
15分程登ったら木々の間から白山が見えた。「カントリー駐車場⇒」の案内看板がある所です。
2023年11月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:06
15分程登ったら木々の間から白山が見えた。「カントリー駐車場⇒」の案内看板がある所です。
小枝の隙間から望遠で白山撮影。
2023年11月22日 11:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:07
小枝の隙間から望遠で白山撮影。
紅葉がキラキラ。
2023年11月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:26
紅葉がキラキラ。
前鬼ケ岳。頂上は、ちょっとコースから外れています。
2023年11月22日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:30
前鬼ケ岳。頂上は、ちょっとコースから外れています。
鬼ケ岳への登りで前鬼ケ岳を振り返る。
2023年11月22日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:44
鬼ケ岳への登りで前鬼ケ岳を振り返る。
周回コースとの分岐点。鬼ケ岳山頂へ12分位とのこと。表示が細かい。
2023年11月22日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:59
周回コースとの分岐点。鬼ケ岳山頂へ12分位とのこと。表示が細かい。
鬼ケ岳山頂の大虫神宮。
2023年11月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:10
鬼ケ岳山頂の大虫神宮。
そして、神宮前には絶景が広がっています。
2023年11月22日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:16
そして、神宮前には絶景が広がっています。
白山が輝いています。
2023年11月22日 12:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:13
白山が輝いています。
白山アップ。
2023年11月22日 12:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:13
白山アップ。
別山。
2023年11月22日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:21
別山。
三ノ峰、願教寺山、よも太郎山、日岸山、丸山、薙刀山、芦倉山、野伏ケ岳、小白山。
2023年11月22日 12:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:13
三ノ峰、願教寺山、よも太郎山、日岸山、丸山、薙刀山、芦倉山、野伏ケ岳、小白山。
日野山もカッコいい。左に能郷白山、右に金草岳。
2023年11月22日 12:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:14
日野山もカッコいい。左に能郷白山、右に金草岳。
リス君も絶景を眺めていました。
2023年11月22日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:14
リス君も絶景を眺めていました。
荒島岳と部子山。
2023年11月22日 12:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:15
荒島岳と部子山。
野伏ケ岳、小白山、荒島岳、部子山。
2023年11月22日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:16
野伏ケ岳、小白山、荒島岳、部子山。
富士写ケ岳と小倉谷山。
2023年11月22日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:16
富士写ケ岳と小倉谷山。
素敵な山小屋もあります。
2023年11月22日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:28
素敵な山小屋もあります。
昼飯は、展望ベンチで食べました。
2023年11月22日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:35
昼飯は、展望ベンチで食べました。
鬼ケ岳の三等三角点。
2023年11月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 12:30
鬼ケ岳の三等三角点。
鬼ケ岳の山名版。後の紅葉がきれい。
2023年11月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:30
鬼ケ岳の山名版。後の紅葉がきれい。
展望台に登ると西方が見渡せる。敦賀湾と西方ケ岳。
2023年11月22日 12:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:35
展望台に登ると西方が見渡せる。敦賀湾と西方ケ岳。
久須夜ケ岳。
2023年11月22日 12:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:35
久須夜ケ岳。
青葉山。
2023年11月22日 12:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:35
青葉山。
若須岳、城山方面。
2023年11月22日 12:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:34
若須岳、城山方面。
六所山、越知山方面。
2023年11月22日 12:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:34
六所山、越知山方面。
西鬼ケ岳。
2023年11月22日 12:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:37
西鬼ケ岳。
西鬼ケ岳へ行ってみます。あちらも展望が良いらしい。
2023年11月22日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 12:36
西鬼ケ岳へ行ってみます。あちらも展望が良いらしい。
西鬼ケ岳の頂上です。
2023年11月22日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 12:43
西鬼ケ岳の頂上です。
鬼ケ岳から見えなかった笹ケ峰、美濃保丸、三周ケ岳、三国岳、上谷山、ホノケ山、大黒山、鉢伏山、乗鞍岳あたりが見える。
2023年11月22日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:46
鬼ケ岳から見えなかった笹ケ峰、美濃保丸、三周ケ岳、三国岳、上谷山、ホノケ山、大黒山、鉢伏山、乗鞍岳あたりが見える。
ホノケ山が目立つ。左に大黒山と鉢伏山。
2023年11月22日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:46
ホノケ山が目立つ。左に大黒山と鉢伏山。
大黒山と鉢伏山。
2023年11月22日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:46
大黒山と鉢伏山。
笹ケ峰、美濃保丸、三周ケ岳、三国岳。
2023年11月22日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:47
笹ケ峰、美濃保丸、三周ケ岳、三国岳。
乗鞍岳、三国山、野坂岳、三重嶽。手前に矢良須岳とアマゴゼ山。
2023年11月22日 12:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:50
乗鞍岳、三国山、野坂岳、三重嶽。手前に矢良須岳とアマゴゼ山。
敦賀湾方面もよく見える。
2023年11月22日 12:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:48
敦賀湾方面もよく見える。
青葉山。
2023年11月22日 12:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:48
青葉山。
栗鹿山。
2023年11月22日 12:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:49
栗鹿山。
西方が岳と敦賀湾。
2023年11月22日 12:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 12:49
西方が岳と敦賀湾。
鬼ケ岳と西鬼ケ岳で展望を楽しんだ後は、周回です。分岐点まで戻り、奥鬼山を目指します。
2023年11月22日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 13:10
鬼ケ岳と西鬼ケ岳で展望を楽しんだ後は、周回です。分岐点まで戻り、奥鬼山を目指します。
日野山展望 日野見台。
2023年11月22日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 13:26
日野山展望 日野見台。
その名のとおり、ちょうど日野山が見えます。
2023年11月22日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 13:26
その名のとおり、ちょうど日野山が見えます。
日野山の右に冠山が見えた。槍ケ岳のように尖がってかっこいい。鬼ケ岳からだと日野山に隠れてしまうようです。
見えている山は、若丸山、冠山、金草岳。
2023年11月22日 13:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:29
日野山の右に冠山が見えた。槍ケ岳のように尖がってかっこいい。鬼ケ岳からだと日野山に隠れてしまうようです。
見えている山は、若丸山、冠山、金草岳。
奥鬼山に到着。最後の鬼です。
2023年11月22日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 13:32
奥鬼山に到着。最後の鬼です。
山頂にいたイノシシ。なんとなく愛嬌がありますね。
2023年11月22日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 13:31
山頂にいたイノシシ。なんとなく愛嬌がありますね。
奥鬼山からの展望は、あんまりよくない。
2023年11月22日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 13:33
奥鬼山からの展望は、あんまりよくない。
先に進みます。鬼ケ岳と西鬼ケ岳。
2023年11月22日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 13:53
先に進みます。鬼ケ岳と西鬼ケ岳。
かわいいキノコ。少し乾燥気味。
2023年11月22日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 13:56
かわいいキノコ。少し乾燥気味。
大虫砂防ダムが見えた。
2023年11月22日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:11
大虫砂防ダムが見えた。
山の間から白山再登場。
2023年11月22日 14:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:11
山の間から白山再登場。
344mを越えた次のピークは、切り払われていて眺めが良かった。蛇ケ岳。
2023年11月22日 14:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:17
344mを越えた次のピークは、切り払われていて眺めが良かった。蛇ケ岳。
蛇ケ岳の左に白山と別山。
2023年11月22日 14:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:17
蛇ケ岳の左に白山と別山。
蛇ケ岳と西鬼ケ岳。
2023年11月22日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 14:17
蛇ケ岳と西鬼ケ岳。
先に進んで、奥鬼山方面。
2023年11月22日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 14:25
先に進んで、奥鬼山方面。
西鬼ケ岳と奥鬼山。
2023年11月22日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 14:25
西鬼ケ岳と奥鬼山。
六所山方面の展望。
2023年11月22日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:26
六所山方面の展望。
一旦林道に出ました。前方に蛇ケ岳。
2023年11月22日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:43
一旦林道に出ました。前方に蛇ケ岳。
少し歩いて再び山道へ入り、蛇ケ岳を越えます。地図を見ると林道が巻き道になっているけど、がんばって登ろう。
2023年11月22日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:44
少し歩いて再び山道へ入り、蛇ケ岳を越えます。地図を見ると林道が巻き道になっているけど、がんばって登ろう。
ほんと、ハンパないです。終盤に来てこの登りは、きつい。
2023年11月22日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 14:47
ほんと、ハンパないです。終盤に来てこの登りは、きつい。
がんばりました。蛇ケ岳に到着。
2023年11月22日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:54
がんばりました。蛇ケ岳に到着。
山頂からは、日野山がチラ見え。
2023年11月22日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:55
山頂からは、日野山がチラ見え。
ここからは、日野山の左側に冠山が見える。能郷白山、若丸山、冠山。
2023年11月22日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 14:55
ここからは、日野山の左側に冠山が見える。能郷白山、若丸山、冠山。
弘法大師堂。
2023年11月22日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 15:03
弘法大師堂。
蛇ケ池。大蛇の伝説のある池だそうです。
2023年11月22日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 15:07
蛇ケ池。大蛇の伝説のある池だそうです。
蛇ケ池の少し下から最後の白山展望。
2023年11月22日 15:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 15:11
蛇ケ池の少し下から最後の白山展望。
三床山かな? 低山だけど見栄えのする山です。
2023年11月22日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 15:12
三床山かな? 低山だけど見栄えのする山です。
大虫の滝への下りです。沢沿いの滑りそうな道を想像していたのですが、幅の広い歩きやすい道でした。この後も作業道だったので、危険個所はありませんでした。
2023年11月22日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 15:25
大虫の滝への下りです。沢沿いの滑りそうな道を想像していたのですが、幅の広い歩きやすい道でした。この後も作業道だったので、危険個所はありませんでした。
大虫の滝に出ました。説明版には「獅子が滝」と書いてある。獅子の形をした岩から滝が流れる様が、獅子が口から霊水を吐き出すように見えたそうです。
2023年11月22日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 15:33
大虫の滝に出ました。説明版には「獅子が滝」と書いてある。獅子の形をした岩から滝が流れる様が、獅子が口から霊水を吐き出すように見えたそうです。
今は、塩ビパイプから水が流れています。ネットを見てみると大雨で崩れたという情報もありました。そのせいか、滝の近くは立入禁止になっていました。
2023年11月22日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 15:34
今は、塩ビパイプから水が流れています。ネットを見てみると大雨で崩れたという情報もありました。そのせいか、滝の近くは立入禁止になっていました。
駐車場付近から日野山がきれいに見えた。
2023年11月22日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 15:47
駐車場付近から日野山がきれいに見えた。

感想

鬼ケ岳は、久しぶりに登りました。山仲間の交流会で知り合った方が鬼ケ岳の近くに住んでおられ、「鬼ケ岳は、とても良い山だ」と勧められたことから平成5年に登っています。その時は、山頂をピストンするコースでしたが、ヤマレコで周回できることを知り、今回周回コースも歩いてみることにしました。
大虫滝から登る予定でしたが、武生から白山がチラリと見えたので、先に鬼ケ岳で展望を楽しむコースに変更しました。鬼ケ岳からは、期待どおりの大展望が見られ満足しました。きれいな山小屋もあり、中には全国の鬼の山の写真も飾ってありました。今も地元に方に愛されている山なんですね。奥鬼山から先は、道が少し分かりにくい所もありましたが、要所要所にテープがあるので迷わずに歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら