ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621965
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

福智山/九州百名山/北九州国定公園

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
835m
下り
839m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:40
合計
7:20
9:00
20
スタート地点
9:20
9:20
20
七重の滝登山口
9:40
9:40
20
一の滝
10:00
10:00
70
七の滝
11:10
12:30
30
山瀬越:昼食
13:00
13:00
20
13:20
13:30
10
13:40
13:50
20
14:10
14:10
20
14:30
14:30
20
14:50
14:50
60
山瀬越
15:50
15:50
30
七重の滝登山口
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鱒淵ダムに路駐
コース状況/
危険箇所等
七重ノ滝付近の岩は滑りやすい
徒渉が何度かあるがロープが渡してあるところがある
その他周辺情報 鱒淵ダム側には無いが上野方面には温泉がある
ダムの際に路駐します
2015年04月25日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 8:54
ダムの際に路駐します
ダムを渡り七重ノ滝登山口を目指します
2015年04月25日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 8:56
ダムを渡り七重ノ滝登山口を目指します
ダム事務所があります
2015年04月25日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 8:58
ダム事務所があります
振り返ると
2015年04月25日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 8:59
振り返ると
車両のゲートがあります
2015年04月25日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 8:59
車両のゲートがあります
橋を渡っても渡らなくて直進しても大体同じ時間で登山口です
2015年04月25日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:02
橋を渡っても渡らなくて直進しても大体同じ時間で登山口です
今回は橋を渡らずにまっすぐ進みます
2015年04月27日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:05
今回は橋を渡らずにまっすぐ進みます
福智山の山頂が見えます 正面
2015年04月27日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/27 13:05
福智山の山頂が見えます 正面
シャガが群生して咲き誇っています
2015年04月25日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:10
シャガが群生して咲き誇っています
キンポウゲ/ウマノアシガタ
2015年04月25日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:11
キンポウゲ/ウマノアシガタ
オニタビラコ:キク科
2015年04月25日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:12
オニタビラコ:キク科
この周回路はサイクリングロードになっています
2015年04月25日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:13
この周回路はサイクリングロードになっています
このダムでは釣りやボート遊びは禁止です
2015年04月25日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:14
このダムでは釣りやボート遊びは禁止です
ノイチゴ
2015年04月25日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:22
ノイチゴ
登山口
2015年04月25日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:23
登山口
入口に距離表示があります
2015年04月25日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:23
入口に距離表示があります
この沢に沿って登ります
2015年04月25日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:23
この沢に沿って登ります
ここが登山口 小さな橋を渡ります シャガがいっぱい
2015年04月25日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 9:28
ここが登山口 小さな橋を渡ります シャガがいっぱい
赤い鉄製の橋を渡ります 
2015年04月27日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:06
赤い鉄製の橋を渡ります 
橋を渡るとすぐに見えるのが一の滝
2015年04月27日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:07
橋を渡るとすぐに見えるのが一の滝
二の滝 
2015年04月27日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:07
二の滝 
三の滝
2015年04月27日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:08
三の滝
四の滝
2015年04月27日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:08
四の滝
ハルリンドウ
2015年04月25日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 9:52
ハルリンドウ
トウダイソウ
2015年04月25日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 9:55
トウダイソウ
五の滝
2015年04月27日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:11
五の滝
六の滝
2015年04月27日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:11
六の滝
七の滝
2015年04月27日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:12
七の滝
七の滝上部 滝坪が大きいことを考えると、数万年前この滝はもっと高い位置から水が落ちていたことがうかがえる
2015年04月25日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:14
七の滝上部 滝坪が大きいことを考えると、数万年前この滝はもっと高い位置から水が落ちていたことがうかがえる
注意 雨天は滑りやすくなるためこのルートは要注意
2015年04月25日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:23
注意 雨天は滑りやすくなるためこのルートは要注意
この道標を直角に曲がります 曲がった所から撮影しています
2015年04月25日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:24
この道標を直角に曲がります 曲がった所から撮影しています
道標が朽ちている
2015年04月25日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:24
道標が朽ちている
ホトケノザ
2015年04月25日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 10:27
ホトケノザ
台風で壊れた橋の残骸 う回路があります
2015年04月25日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:28
台風で壊れた橋の残骸 う回路があります
福岡県は、鹿児島県に次いで竹害に悩まされています
この竹林も数十年手が入れられていない模様。竹を利用することで竹害は減らされます。できればタケノコなどある程度のルールを守ってもらって自由に採らせると良いと思うのですが・・・いろいろ難しいかな
2015年04月25日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:37
福岡県は、鹿児島県に次いで竹害に悩まされています
この竹林も数十年手が入れられていない模様。竹を利用することで竹害は減らされます。できればタケノコなどある程度のルールを守ってもらって自由に採らせると良いと思うのですが・・・いろいろ難しいかな
この橋のところで、豊前越と山瀬越に分かれます。今回は、山瀬越ルートを歩きます
2015年04月25日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:38
この橋のところで、豊前越と山瀬越に分かれます。今回は、山瀬越ルートを歩きます
沢沿いに歩きますが、静かで快適です
2015年04月27日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:16
沢沿いに歩きますが、静かで快適です
気がついたのですが、赤テープが少ないので初心者はルートファインディングに注意。踏み跡も少ない
それだけに静かでとても良いコースです
2015年04月25日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:56
気がついたのですが、赤テープが少ないので初心者はルートファインディングに注意。踏み跡も少ない
それだけに静かでとても良いコースです
静かで快適
2015年04月25日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 10:56
静かで快適
林道に出ました 
2015年04月25日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:06
林道に出ました 
直進します
2015年04月25日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:07
直進します
山瀬越に着きました
2015年04月25日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:13
山瀬越に着きました
皿倉山から牛斬山まで縦走できます 約10時間程度です
2015年04月25日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:13
皿倉山から牛斬山まで縦走できます 約10時間程度です
看板の傍にマムシソウ
2015年04月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:14
看板の傍にマムシソウ
形体を仏炎苞と言いますよね。ホトケと言う字を当てるのに、とんでもなく残酷な花でもあります。特にメスですが、花粉媒介をコバエが行います。コバエは蜜を求めてどんどん奥に進むのですが最後には脱出不可能となり命を落としかねません。しかしオスには脱出用の小さな穴があいているとか・・・この先は言わずがはな
2015年04月27日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:17
形体を仏炎苞と言いますよね。ホトケと言う字を当てるのに、とんでもなく残酷な花でもあります。特にメスですが、花粉媒介をコバエが行います。コバエは蜜を求めてどんどん奥に進むのですが最後には脱出不可能となり命を落としかねません。しかしオスには脱出用の小さな穴があいているとか・・・この先は言わずがはな
マムシソウの謂れは、この茎の柄にあります
2015年04月27日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:17
マムシソウの謂れは、この茎の柄にあります
竜王峡へ
2015年04月25日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:16
竜王峡へ
以前はバイクが侵入していましたが最近は少なくなりました
2015年04月25日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 11:31
以前はバイクが侵入していましたが最近は少なくなりました
烏おとし
2015年04月25日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 13:01
烏おとし
夏場でも枯れることはないタヌキ水
2015年04月25日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 13:12
夏場でも枯れることはないタヌキ水
水量あります
2015年04月27日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:18
水量あります
冷たくておいしいですよ
2015年04月25日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 13:19
冷たくておいしいですよ
すぐ上に無人小屋/荒宿荘 本日も長崎から小屋泊まりの方がおられました
2015年04月27日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:18
すぐ上に無人小屋/荒宿荘 本日も長崎から小屋泊まりの方がおられました
皿倉やまを遠望する
2015年04月25日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 13:20
皿倉やまを遠望する
山頂直下にヒトリシズカ
2015年04月25日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
4/25 13:30
山頂直下にヒトリシズカ
山頂が見えました
2015年04月25日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 13:40
山頂が見えました
山頂です 北九州市最高峰です 九州百名山です
2015年04月25日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
4/25 13:42
山頂です 北九州市最高峰です 九州百名山です
九州百名山 貫山が正面です
2015年04月25日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
4/25 13:43
九州百名山 貫山が正面です
九州自然歩道の起点 皿倉山が見えます
2015年04月25日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 13:44
九州自然歩道の起点 皿倉山が見えます
山頂の風景
2015年04月25日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 13:56
山頂の風景
ピストンで下山します 烏おとし
2015年04月25日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:08
ピストンで下山します 烏おとし
豊前越
2015年04月25日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:27
豊前越
豊前越2
2015年04月25日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:28
豊前越2
歩きやすい縦走路
2015年04月27日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:20
歩きやすい縦走路
時間があって車が2台ならこのコースもおもしろい
2015年04月25日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:45
時間があって車が2台ならこのコースもおもしろい
山瀬越 下山します
2015年04月25日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:46
山瀬越 下山します
林道に出ました
2015年04月25日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 14:51
林道に出ました
気持ちの良いルート 昼食などの休憩場に最高です
2015年04月27日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:20
気持ちの良いルート 昼食などの休憩場に最高です
橋まで戻りました
2015年04月27日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/27 13:20
橋まで戻りました
七つの滝を下ります
2015年04月25日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 15:20
七つの滝を下ります
七の滝
2015年04月27日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/27 13:21
七の滝
赤い橋/一の滝に戻りました
2015年04月25日 15:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 15:39
赤い橋/一の滝に戻りました
ネコノメソウ
2015年04月25日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 15:43
ネコノメソウ
シャガの群生
2015年04月27日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/27 13:22
シャガの群生
登山口に戻りました
2015年04月25日 15:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 15:50
登山口に戻りました
ヤマフジ
2015年04月25日 15:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
4/25 15:55
ヤマフジ
福智山を振り返る
2015年04月25日 16:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 16:09
福智山を振り返る
ダムにかかるます渕橋
2015年04月25日 16:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 16:15
ダムにかかるます渕橋
無事に戻りました
2015年04月25日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
4/25 16:19
無事に戻りました
撮影機器:

感想

天気がよく、山瀬越ルートが気持ちよく快適な山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら