ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6291092
全員に公開
山滑走
中国山地西部

深入山(滑走は申し訳程度だが、スキー登頂は達成)

2023年12月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
3.2km
登り
365m
下り
351m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:40
合計
3:14
12:11
1
いこいの村ひろしま駐車場
12:12
12:15
7
東登山口
12:22
12:24
79
衣類調整(タンク横)
13:43
13:44
17
草尾根分岐
14:01
14:08
1
14:09
14:09
3
西尾根
14:12
14:23
8
深入山
14:31
14:33
4
草尾根分岐下
14:37
14:43
25
シートラへ(1065m)
15:08
15:13
6
スキー装着(840m)
15:19
15:20
2
旧スキー場ボトム
15:22
15:24
1
東登山口
15:25
駐車場
天候 曇り いこいの村で1℃ 山頂も風はなく穏やか
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島市南区堀越の自宅から深入山のいこいの村までは75km・2時間弱の走行(道路に雪はほとんど無し)
湯来経由で向かう途中、湯来冠山の北稜線か
2023年12月19日 10:27撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 10:27
湯来経由で向かう途中、湯来冠山の北稜線か
道の駅『来夢とごうち』でトイレ休憩
2023年12月19日 10:57撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 10:57
道の駅『来夢とごうち』でトイレ休憩
十方山・三ッ倉の稜線かな、白く見えるのは
2023年12月19日 10:57撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 10:57
十方山・三ッ倉の稜線かな、白く見えるのは
ウォシュレットの不具合を報告しようと思ったが…
2023年12月19日 10:58撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 10:58
ウォシュレットの不具合を報告しようと思ったが…
いこいの村ひろしまに到着し、1月の研修会の宿泊の打ち合わせも
2023年12月19日 11:26撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 11:26
いこいの村ひろしまに到着し、1月の研修会の宿泊の打ち合わせも
深入山の雪はこんな感じ。まだまだ茶色い
2023年12月19日 11:32撮影 by  SOV43, Sony
8
12/19 11:32
深入山の雪はこんな感じ。まだまだ茶色い
打ち合わせと昼食(車の中でカップ麺とパン)を終え、一応スキーで
2023年12月19日 12:13撮影 by  SOV43, Sony
11
12/19 12:13
打ち合わせと昼食(車の中でカップ麺とパン)を終え、一応スキーで
東登山口の標識。山頂までは標高差350m強
2023年12月19日 12:13撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 12:13
東登山口の標識。山頂までは標高差350m強
出発。雪は20cmくらい積もっているが、階段は埋まりきっていない
2023年12月19日 12:15撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 12:15
出発。雪は20cmくらい積もっているが、階段は埋まりきっていない
タンクの所まで登り、衣類調整
2023年12月19日 12:22撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 12:22
タンクの所まで登り、衣類調整
この先の登り
2023年12月19日 12:22撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 12:22
この先の登り
元スキー場のリフトトップ地点と同じ高さまで登って来た
2023年12月19日 12:37撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 12:37
元スキー場のリフトトップ地点と同じ高さまで登って来た
この先の道。この辺りから谷をトラバースして東尾根へ
2023年12月19日 12:38撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 12:38
この先の道。この辺りから谷をトラバースして東尾根へ
登って来た谷トラバースを振り返る
2023年12月19日 13:14撮影 by  SOV43, Sony
9
12/19 13:14
登って来た谷トラバースを振り返る
東尾根
2023年12月19日 13:15撮影 by  SOV43, Sony
9
12/19 13:15
東尾根
北東方面
2023年12月19日 13:15撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 13:15
北東方面
いこいの村方面。左上に大箒山
2023年12月19日 13:15撮影 by  SOV43, Sony
8
12/19 13:15
いこいの村方面。左上に大箒山
東尾根もまだ十分な積雪ではないが、2日前の日曜日あたりに誰か滑走したのかな?
2023年12月19日 13:19撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 13:19
東尾根もまだ十分な積雪ではないが、2日前の日曜日あたりに誰か滑走したのかな?
東尾根上部(百畳岩小ピークが近づく)
2023年12月19日 13:29撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 13:29
東尾根上部(百畳岩小ピークが近づく)
この辺りも滑走跡がうっすら
2023年12月19日 13:29撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 13:29
この辺りも滑走跡がうっすら
山頂ドーム。雪はまだまだ少ない
2023年12月19日 13:40撮影 by  SOV43, Sony
8
12/19 13:40
山頂ドーム。雪はまだまだ少ない
昨日オープンした恐羅漢スキー場が見える
2023年12月19日 13:43撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 13:43
昨日オープンした恐羅漢スキー場が見える
オープンしているのは人工降雪機もある真ん中の立山ゲレンデか
2023年12月19日 13:43撮影 by  SOV43, Sony
12
12/19 13:43
オープンしているのは人工降雪機もある真ん中の立山ゲレンデか
山頂を目指す
2023年12月19日 13:44撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 13:44
山頂を目指す
到着
2023年12月19日 14:01撮影 by  SOV43, Sony
9
12/19 14:01
到着
ウロコ板ノンシールで1時間45分(らくルート比1.3)と、ずいぶん時間がかかったけれど。
(シール登高あるいはシートラのほうがもっと速かっただろうが、ウロコ・ノンシールにこだわる)
2023年12月19日 14:02撮影 by  SOV43, Sony
19
12/19 14:02
ウロコ板ノンシールで1時間45分(らくルート比1.3)と、ずいぶん時間がかかったけれど。
(シール登高あるいはシートラのほうがもっと速かっただろうが、ウロコ・ノンシールにこだわる)
荷物を置いて西尾根をちょっと滑走
(あまり板が滑らなかったので、このあと山頂でワックスがけ)
2023年12月19日 14:09撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 14:09
荷物を置いて西尾根をちょっと滑走
(あまり板が滑らなかったので、このあと山頂でワックスがけ)
臥龍山と掛頭山
2023年12月19日 14:12撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 14:12
臥龍山と掛頭山
聖湖
2023年12月19日 14:12撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 14:12
聖湖
山頂標識の裏側より
2023年12月19日 14:13撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 14:13
山頂標識の裏側より
広島市方面
2023年12月19日 14:14撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 14:14
広島市方面
恐羅漢山ほか
2023年12月19日 14:14撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 14:14
恐羅漢山ほか
草尾根へと滑走
2023年12月19日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 14:32
草尾根へと滑走
けれども石にすぐ当たる
2023年12月19日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 14:32
けれども石にすぐ当たる
草尾根は止めて往路の東尾根を滑走したが…
2023年12月19日 14:38撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 14:38
草尾根は止めて往路の東尾根を滑走したが…
こんどは埋まっていた枝に引っかかる
2023年12月19日 14:38撮影 by  SOV43, Sony
6
12/19 14:38
こんどは埋まっていた枝に引っかかる
ということで、滑走は断念してシートラに
(スキー板の重さ4kg弱が加わる)
2023年12月19日 14:42撮影 by  SOV43, Sony
8
12/19 14:42
ということで、滑走は断念してシートラに
(スキー板の重さ4kg弱が加わる)
元スキー場まで降りてきて再びスキーを履き、最後にわずかばかりの快適な滑走
2023年12月19日 15:19撮影 by  SOV43, Sony
7
12/19 15:19
元スキー場まで降りてきて再びスキーを履き、最後にわずかばかりの快適な滑走
最後は出発点に向けて水平移動。若干の登りも
2023年12月19日 15:19撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 15:19
最後は出発点に向けて水平移動。若干の登りも
最後に滑ったスロープ
2023年12月19日 15:21撮影 by  SOV43, Sony
5
12/19 15:21
最後に滑ったスロープ
帰りに深命水で水汲み
2023年12月19日 15:40撮影 by  SOV43, Sony
8
12/19 15:40
帰りに深命水で水汲み
虫木トンネルから下る途中、山の中腹に霧がたなびく。山は南東方向の正教山817mか
2023年12月19日 15:51撮影 by  SOV43, Sony
12
12/19 15:51
虫木トンネルから下る途中、山の中腹に霧がたなびく。山は南東方向の正教山817mか
道の駅とごうちで妻に頼まれた天むす弁当を購入。豚汁はサービス
2023年12月19日 16:13撮影 by  SOV43, Sony
9
12/19 16:13
道の駅とごうちで妻に頼まれた天むす弁当を購入。豚汁はサービス
ほとんど滑走にはならなかったが、今季初のスキー登頂は達成
13
ほとんど滑走にはならなかったが、今季初のスキー登頂は達成
撮影機器:

装備

個人装備
ウロコ幅広板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) テレマークケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず ザック重量7.0kg+ポーチ1.3kg

感想

単独での山行としては、10/12の犬伏山(安芸高田市美土里町)以来2ヶ月ちょっとぶりの丸1日山行となった。(家庭事情により、単独のときはせいぜい半日山行に留めることが多いのだが)

先月の18日以来1ヶ月ぶりに西中国山地にも少しばかりの積雪があったので、やはり出かけたくなる。

今朝のアメダス情報では北広島町八幡の積雪深は10cmくらいに減っていたから、あまり期待はしていなかったが、深入山についてみると、山肌はブッシュやカヤでまだ茶色い所が多いものの、意外と積雪があった。山麓で20cmくらい、多い所では30cmくらいあっただろうか。

ただそれでも滑走となると難儀が予想されたが、ともあれスキーで登ることにした。前回(11/19)の恐羅漢では細板+布ブーツだったので、今回は同じウロコ板ながら幅広板+プラブーツとした。深入山は斜度がややあるので、道具は重くなるが、そのほうが滑走は安定する。

ウロコ板なのでシールは付けずに頑張ったが、やはり時間がかかってしまった。けれども、スキーを履いたままで登頂できたので、一応満足である。

滑りのほうは予想通りで、早々にシートラ下りに切り替えたが、それでも最後の最後に、ほんの少しとはいえ、快適な滑走で締めくくることができ、それにも満足した。

山行以外にも、来月の研修会の宿泊で利用するいこいの村との打ち合わせ、深命水での水汲み、妻に頼まれた戸河内の天むす弁当購入と、いろいろな目的が果たせた外出であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら