記録ID: 63040
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
残雪の鬼怒沼湿原 奥日光
2010年05月03日(月) [日帰り]

コースタイム
7:40日光澤温泉→8:10ヒナタオソロシの滝→9:00オロオソロシの滝→10:20鬼怒沼 12:10鬼怒沼→14:00日光澤温泉
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
オロオソロシ以降はアイゼンが必要ですが、雪山ハイクをされたことのある方であれば特に危険個所なく歩けます。芽吹きままだですが、探鳥にはもってこいのシーズンで、できれば双眼鏡を持参して、野鳥観察されながらのハイクをお勧めします。そのためタイムはややスローですがご容赦ください。雪上のルリビタキ等々堪能できました。鬼怒沼も貸切状態で、GWであることを忘れるような情景でした。鬼怒沼はほぼ無風だったため、1時間半以上ゆっくり過ごして下山できました。日光澤温泉に2泊し、中日に鬼怒沼へ行ったため鬼怒沼の山行記録のみを書かせて頂きます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4468人
って、一緒には行ってないけど、凄く楽しかったんだろ
うなぁ〜という澄んだ空気感を感じました。
レポートのお勉強にもなりました。
もしよかったら、また一緒に山行しましょ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-6374-data.html
Namominさま、また一緒に是非是非山行しましょうね
またNamominレポートも楽しみにしています
TTの合間を縫って、タイミングあえば絶叫トレッキングいきましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する