記録ID: 646299
全員に公開
ハイキング
丹沢
【丹沢山系三角点探訪】浅間山。山名標識は手書きでした。
2015年05月25日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:大山ケーブル(14:35-15:00)伊勢原駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■秦野駅から写真9までの間は舗装道路を歩きます。 ■写真9から不動越までは、ゴルフ場を右に見ながら歩きますが、暗い山道です。 ■不動越から蓑毛越えまでは、広い林道歩きになります。 ■蓑毛越から下社までは、昔の参拝路です。所々崩落しているところもありますが補修されています。 ■下社からは男坂を下りましたが、最後まで石段が続きます。 |
その他周辺情報 | ■大山ケーブルは、修繕のため9月30日まで運休となります。 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢の大山から南に延びる尾根がありますが、その途中にあるのが浅間山です。ほとんどの人は、この山だけを目標には登らないと思いますが、何故か、この山には三角点が設置されています。私も、過去何度か浅間山を巻いて下ったことがありますが、今回は浅間山をターゲットに歩きました。秦野駅から、これまた、あまり歩く人がいないルートで不動越を目指し、そこから尾根を歩いて浅間山に着きました。山頂には、なんと手書きの山頂表示があるだけの、寂しい山頂でした。
この後は、下社に出て男坂を下ってケーブルカー乗り場に着きましたが、ケーブルカーは今年の9月末まで修繕のため運休とのことです。しばらくは、静かな下社が楽しめそうです。
なお、【丹沢山系三角点探訪】に関しては、以下をご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-92726
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する