ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6472689
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

四王寺 県民の森を・・♪

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
6.5km
登り
282m
下り
283m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:42
合計
3:21
10:33
80
スタート地点
11:53
11:55
6
12:01
12:07
40
12:47
13:21
33
13:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立四王寺県民の森管理センター
🅿・🚻 沢山あります
コース状況/
危険箇所等
「県民の森」のコースは安全でとても歩き易い
おはようございます
「四王寺県民の山」へやって来ました
2024年02月17日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
2/17 10:34
おはようございます
「四王寺県民の山」へやって来ました
管理棟付近には 山茶花 梅が咲いています
2024年02月17日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 10:35
管理棟付近には 山茶花 梅が咲いています
コブシはまだ蕾 
直ぐに楽しませてくれるでしょう♪
2024年02月17日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/17 10:37
コブシはまだ蕾 
直ぐに楽しませてくれるでしょう♪
水もぬるんでいるような・・
2024年02月17日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/17 10:39
水もぬるんでいるような・・
とても気持ち良い青空が広がって居ます
さて スタートです
2024年02月17日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
2/17 10:42
とても気持ち良い青空が広がって居ます
さて スタートです
暫くすると新芽も綺麗でしょうね・・
2024年02月17日 10:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/17 10:47
暫くすると新芽も綺麗でしょうね・・
2024年02月17日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 10:53
「焼米ヶ原」へ上がって来ました
いつも左ですが 本日は右へ階段を登って行きます
2024年02月17日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 10:55
「焼米ヶ原」へ上がって来ました
いつも左ですが 本日は右へ階段を登って行きます
東屋もあり 
ハイキングには最高のコースです♫
2024年02月17日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/17 10:57
東屋もあり 
ハイキングには最高のコースです♫
筑後平野と耳納連山
2024年02月17日 10:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/17 10:58
筑後平野と耳納連山
大野城跡で増長天礎石群
右側に小さな「鏡ケ池」もありました 
2024年02月17日 11:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:00
大野城跡で増長天礎石群
右側に小さな「鏡ケ池」もありました 
詳しくは こちらで
2024年02月17日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 11:01
詳しくは こちらで
赤い実を付けた・・
クロガネモチのようです
2024年02月17日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
2/17 11:07
赤い実を付けた・・
クロガネモチのようです
この付近は7年程前
クルリンさんガイドでクロちゃんと4人で歩いてるんですが
すっかり記憶が I my me です😢
2024年02月17日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/17 11:13
この付近は7年程前
クルリンさんガイドでクロちゃんと4人で歩いてるんですが
すっかり記憶が I my me です😢
大宰府政庁跡
そうそう ここから登って来た時です
2024年02月17日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/17 11:19
大宰府政庁跡
そうそう ここから登って来た時です
とても歩き易い ハイキングコース
2024年02月17日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:19
とても歩き易い ハイキングコース
耳納連山
2024年02月17日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:26
耳納連山
右 宝満山
左端が若杉山
2024年02月17日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:33
右 宝満山
左端が若杉山
少しアップで
右 宝満
左 三郡山
2024年02月17日 11:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/17 11:34
少しアップで
右 宝満
左 三郡山
背中側の風景は
右 脊振山
左端 九千部山
一望できるお山です
2024年02月17日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:37
背中側の風景は
右 脊振山
左端 九千部山
一望できるお山です
少し暑くなったところで
 緑のトンネル
2024年02月17日 11:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/17 11:44
少し暑くなったところで
 緑のトンネル
おやっ?
右に登ってみましょう
2024年02月17日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:45
おやっ?
右に登ってみましょう
「けいさしの井戸」は 騎馬が太宰府から毘沙門天へ向かう時 急坂を登って来た馬に水をやる場のようで・・
2024年02月17日 11:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/17 11:47
「けいさしの井戸」は 騎馬が太宰府から毘沙門天へ向かう時 急坂を登って来た馬に水をやる場のようで・・
詳しくは こちらで・・
2024年02月17日 11:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 11:47
詳しくは こちらで・・
ドンドン進みます
2024年02月17日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 11:48
ドンドン進みます
真ん中に油山がドカーンと
背後は脊振山系
2024年02月17日 11:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/17 11:55
真ん中に油山がドカーンと
背後は脊振山系
歴史散歩(散策)にはとても良い 四王寺の山です
2024年02月17日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:04
歴史散歩(散策)にはとても良い 四王寺の山です
毘沙門天は下から 拝んで・・
2024年02月17日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:05
毘沙門天は下から 拝んで・・
次行きます
2024年02月17日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:06
次行きます
開けた陽だまりでは昼食timeのようです
楽しく美味しく賑やかに♪
2024年02月17日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/17 12:08
開けた陽だまりでは昼食timeのようです
楽しく美味しく賑やかに♪
左 九千部 中央 脊振山 右 井原山
とてもいい眺望でした
2024年02月17日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/17 12:08
左 九千部 中央 脊振山 右 井原山
とてもいい眺望でした
「大野城に登れば日本の古代が見える」
 いいフレーズですね
2024年02月17日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:09
「大野城に登れば日本の古代が見える」
 いいフレーズですね
途中 チョッとショートカット
2024年02月17日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
2/17 12:15
途中 チョッとショートカット
尾根に戻って
2024年02月17日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
2/17 12:25
尾根に戻って
無事車道へ
2024年02月17日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:31
無事車道へ
車道を1キロ程歩いて
2024年02月17日 12:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 12:32
車道を1キロ程歩いて
音楽堂にやって来ました
こで少し遅い食事にしました
本日はポンカン2個付 オイシイ😋
2024年02月17日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
2/17 12:49
音楽堂にやって来ました
こで少し遅い食事にしました
本日はポンカン2個付 オイシイ😋
2024年02月17日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
2/17 12:53
管理棟付近へ戻って来て
マンサクや
2024年02月17日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
14
2/17 13:45
管理棟付近へ戻って来て
マンサクや
梅などと遊んで
2024年02月17日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
2/17 13:47
梅などと遊んで
2024年02月17日 13:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
2/17 13:49
2024年02月17日 13:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/17 13:51
本日のハイキング 終了です
楽しゅうございました
ありがとうございました
2024年02月17日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
2/17 13:52
本日のハイキング 終了です
楽しゅうございました
ありがとうございました

感想

少し暖かくなったので 「本日は四王寺県民の森」を歩く事にしました。

福岡市の南東19kmの所に位置し、大野城市、太宰府市、糟屋郡宇美町にまたがる四王寺山にあり 自然林が多い森です

眺望がとてもいい県民の森です。

大宰府防衛のため築かれたと日本書紀に書かれている国の特別史跡「大野城跡」(平成18年に日本100名城の1番目に選定) のほか、雨ごい池と伝えられる「鏡ヶ池」、「岩屋城跡」、江戸時代(寛政年間)に建立された「三十三ヶ所石仏」など史跡にも恵まれており、歴史のロマンを感じながらハイキングを楽しむことができます。 

               「四王寺県民の森」のHP よりホトンド抜粋(笑)

暖かい陽気に誘われて、四王寺山散策に行って来ました。
「焼米ヶ原」から今回は初めて右へ回ってみました。

すぐに「大野城跡で増長天礎石群」があり、ここは初めての訪問になりまます。
まさに歴史散歩の感じがしました。

途中からは以前反対回りで通った道でしたが、まるで初めての感じです。
毘沙門天からは、ルートミスしたようでしたが、運よく尾根歩きをショートカットでき、車道に出てのんびり歩きで野外音楽堂でランチ後、無事にゴールしました。
色んなコースがあり、今日も登山者が多く老若男女が楽しめる「県民の森」の山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

みんなで歩いたの7年前??
あの頃は若かった…
音楽堂でご飯食べたような気がする、
四王寺は歩きやすいし
散歩にはもってこいですよね!
歴史もあるけど地元なのによう知らん笑
井戸も見に行ったことない。
内緒な場所のセリバオウレンはもう終わってたんですかね?
2024/2/27 8:42
くるりんさん🌾さん
おはようございます
7年も前のようです  あの頃は若かったですね・・・ボクも笑
 帰路、大宰府政庁跡の生垣をすり抜ける処は記憶に 残っているんですが・・あはは
今回の右回りも良いですね 初めてでしたが のんびりハイキングには 最高のルートでした♪

所で、一息つけましたか? 忙しかったですね お疲れさんでした
時間調整して 行かにゃですね。。。🍙🍺⛺
2024/2/28 7:42
いいねいいね
1
くるりんさん🌾さん,おはようございます(^^♪

この時期はいつも四王寺山に行くのが恒例になってしました。
今回の回りは初めてだったけど、歴史を感じてよかったです。
7年前、懐かしいですね。
あの時はたくさん歩いたよね、そして音楽堂で食べたよね。
今回もそこで食べました。同じ年代の人ばかりでした。
2024/2/28 8:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら