ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6473796
全員に公開
ハイキング
中国

【竜王山・筆影山】アフターワインにしまなみ海道の景色を楽しむハイキング😁(瀬戸内醸造三原〜竜王山〜筆影山〜三原駅)

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
12.3km
登り
583m
下り
585m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:27
合計
3:38
14:53
86
瀬戸内醸造所 レストランmio
16:19
16:34
37
17:11
17:23
68
18:31
三原駅
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
◆行き
広島空港着11:45のJAL

リムジンバス広島空港線 三原駅前行
11:55 広島空港
12:33 三原駅

国道22号線の渋滞により約30分の遅れ。
元々は三原桟橋でバス乗り換え予定でしたが間に合わず、三原駅からタクシーで瀬戸内醸造所 レストランmioへ。
約15分、2,370円。

◆帰り
広島に移動で広島泊。
コース状況/
危険箇所等
この日のコースは、半分以上がロード。
山道歩きは、竜王山への登りと、竜王山から筆影山に向かう一部区間。いずれも歩きやすい道。
ロード部分は、意外と車・バイクが多いので注意。
出発時間が遅かったため、さすがにほかの登山者には会わず。
その他周辺情報 ◆瀬戸内醸造所 レストランmio
ワイナリー併設のレストラン。
ワインはお任せ3種セットで。出てきたワインは軽めのものが中心。いずれも飲みやすくておいしかった。
食事もおいしく、中でも赤身で肉の味がしっかりとしていたステーキは最高でした。
ちょっと値は張りますが、出てきたものとのバランスで考えると割安。
動く前に瀬戸内醸造所 レストランmioへ。
2024年02月17日 14:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 14:53
動く前に瀬戸内醸造所 レストランmioへ。
おいしかった肉に、昼からワイン。
2024年02月17日 14:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
2/17 14:12
おいしかった肉に、昼からワイン。
海沿いで瀬戸内の島を眺めるロケーションも良きかな。
2024年02月17日 14:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 14:51
海沿いで瀬戸内の島を眺めるロケーションも良きかな。
お腹と舌を満たしたあとは、遅め出発でのハイキング。おそらく、真ん中の奥に見えるのが竜王山。
2024年02月17日 14:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 14:52
お腹と舌を満たしたあとは、遅め出発でのハイキング。おそらく、真ん中の奥に見えるのが竜王山。
しばらく歩いて登山道へ。
2024年02月17日 15:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 15:15
しばらく歩いて登山道へ。
木々の間からのしまなみ海道。
2024年02月17日 15:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 15:26
木々の間からのしまなみ海道。
15時を過ぎているので、だいぶ陽が傾いてきています。
2024年02月17日 15:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 15:27
15時を過ぎているので、だいぶ陽が傾いてきています。
いったん林道に。
2024年02月17日 15:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 15:39
いったん林道に。
おー、開けていい景色。と思ったら行き過ぎていて、ヤマレコアプリに怒られました。
2024年02月17日 15:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 15:41
おー、開けていい景色。と思ったら行き過ぎていて、ヤマレコアプリに怒られました。
戻って登山道に復帰。完全に見落としてました。
2024年02月17日 15:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 15:44
戻って登山道に復帰。完全に見落としてました。
正面に竜王山が見えてきました。
2024年02月17日 15:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 15:46
正面に竜王山が見えてきました。
山頂直下に駐車場。数台の駐車あり。
2024年02月17日 16:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 16:18
山頂直下に駐車場。数台の駐車あり。
駐車場から少し歩くと、広い山頂広場。
2024年02月17日 16:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 16:23
駐車場から少し歩くと、広い山頂広場。
展望台は絶景。しまなみ海道に、奥には石鎚山系。
2024年02月17日 16:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
2/17 16:25
展望台は絶景。しまなみ海道に、奥には石鎚山系。
うさぎの島の大久野島方面。昨年に行きましたが、雨だったのでまた行きたいところ。
2024年02月17日 16:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
2/17 16:26
うさぎの島の大久野島方面。昨年に行きましたが、雨だったのでまた行きたいところ。
因島方面。山から島なみの景色を眺めるというのは新鮮。
2024年02月17日 16:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8
2/17 16:26
因島方面。山から島なみの景色を眺めるというのは新鮮。
山頂から見える景色の説明図。
2024年02月17日 16:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 16:27
山頂から見える景色の説明図。
舗装路をテクテクと、筆影山に向かいます。
2024年02月17日 16:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 16:40
舗装路をテクテクと、筆影山に向かいます。
お、筆影山の頭が見えてきた。
2024年02月17日 16:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 16:54
お、筆影山の頭が見えてきた。
まずは展望広場へ。
2024年02月17日 17:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 17:13
まずは展望広場へ。
竜王山からちょっと歩いてきただけで、意外と見える風景が違いますな。
2024年02月17日 17:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
2/17 17:13
竜王山からちょっと歩いてきただけで、意外と見える風景が違いますな。
階段を上った先にある山頂広場。こちらも展望台あり。
2024年02月17日 17:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
2/17 17:17
階段を上った先にある山頂広場。こちらも展望台あり。
山頂標識兼景色案内。
2024年02月17日 17:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 17:18
山頂標識兼景色案内。
先ほど登った竜王山。すでに太陽が山に隠れ始める時間。
2024年02月17日 17:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
2/17 17:19
先ほど登った竜王山。すでに太陽が山に隠れ始める時間。
しまなみの展望は、目の前に遮るものがない展望広場の方がよかったかな。
2024年02月17日 17:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 17:19
しまなみの展望は、目の前に遮るものがない展望広場の方がよかったかな。
三原市街方面に、奥の山はアーベンロート。三原市だけに、見晴らしがいいですなあ🙄
2024年02月17日 17:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 17:20
三原市街方面に、奥の山はアーベンロート。三原市だけに、見晴らしがいいですなあ🙄
下山は林道歩き。
2024年02月17日 17:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2/17 17:34
下山は林道歩き。
三原市街に下りてきたときには、すでに日没後。明るい時間帯に市街地までは来ることができました。
2024年02月17日 18:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
2/17 18:09
三原市街に下りてきたときには、すでに日没後。明るい時間帯に市街地までは来ることができました。

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー レインウェア 手袋 スマホ 救急用品 保険証 携帯バッテリー 着替え

感想

所用で広島までひとっ飛び。
ついでにどこに行くかということで、妻のえぶこプランでワイン&軽くハイキング。
歩く前にワインというのもどうかとは思いましたが、飲みすぎなければ大丈夫だろうと。

レストランmioには、日中はヒマヒマだった広島在住の次男も合流。
3人でワインと食事を楽しんだあと、次男はそのまま帰宅して、夫婦二人でハイキング。

褒められたものではない、15時近くの遅めスタート。
ワインの影響もあってか歩みはノンビリ、竜王山に着いたのは16時半前。
展望台に上ると、広がっているのはしまなみ海道の風景。
山の上で、大海原が広がる景色はたまに見かけますが、島が広がる景色というのはお目にかかった記憶がない。
低山ながら、見事な景色でした。これは登ってよかった😁

遅くなるようなら筆影山はパスしようと思っていましたが、明るいうちには下山できそうだということで、予定通りに筆影山へ。
筆影山から見えるのは、竜王山と同じくしまなみ海道の景色ですが、竜王山からちょっと進んだだけで意外と見える景色が違いました。

林道を下りきったのは、日没直後のちょうど18時ころ。
関東とは30分ほど日没の時間が違うので、感覚が狂います🤔
おいしいワインに食事に、しまなみ海道の見事な景色にと、大満足な一日でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら