ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6526520
全員に公開
ハイキング
近畿

"甲西富士" 菩提寺山 〜 栗東自然観察の森(初春の花々)

2024年03月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:18
距離
3.3km
登り
223m
下り
215m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:47
合計
3:44
10:36
124
菩提寺多目的広場
12:40
12:50
8
菩提寺山山頂(本峰)
12:58
13:05
45
菩提寺山西峰
13:50
13:50
0
菩提寺多目的広場
13:50
14:20
0
車で移動
14:00
栗東自然観察の森
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・「湖南市立菩提寺小学校」北西側の「菩提寺多目的広場」🅿に駐車(無料)。きれいに管理されている🚻があります。

・自宅に近い西名阪法隆寺ICから名阪国道を利用、壬生野ICを下りて途中「道の駅 あやま」で小休止、滋賀県湖南市で国道1号線に入ると、奈良市・京都市の高速利用より渋滞にあうことなく、ゆったり走って途中休憩含め2時間20分程度で菩提寺山着。
コース状況/
危険箇所等
・低山だが岩場など変化があり、場所により各方向の眺望が楽しめる、いいお山です!

・「東展望岩」「西展望岩」の岩端は絶壁💦。

・山頂(北峰)から給水タンク側へ下りるコースは、林間の急坂で落葉が積り道が判別しにくいが、結び目を付けたロープが下方までつながり、色あせてはいるが赤テープもあるので、迷うことはない。

名阪国道壬生野ICから、滋賀県湖南市で国道1号線に出ると、ほどなく菩提寺山...
今日はこの後、車で10分ほど西の「栗東自然観察の森」で早春のお花を観賞する予定。
(*GoogleMap利用)
9
名阪国道壬生野ICから、滋賀県湖南市で国道1号線に出ると、ほどなく菩提寺山...
今日はこの後、車で10分ほど西の「栗東自然観察の森」で早春のお花を観賞する予定。
(*GoogleMap利用)
菩提寺山の東側、湖南市立菩提寺小学校に接する「菩提寺多目的広場」の🅿に到着。
準備後🚻を利用させていただき、広場(グラウンド)を巻くように、登山道へ。  10:45
8
菩提寺山の東側、湖南市立菩提寺小学校に接する「菩提寺多目的広場」の🅿に到着。
準備後🚻を利用させていただき、広場(グラウンド)を巻くように、登山道へ。  10:45
麓から、皆さんのログにあった飛び出た大岩が見える🙄
7
麓から、皆さんのログにあった飛び出た大岩が見える🙄
広まった道の先に、さっそく岩を削った登山道...ロープもあるが、まだ膝リハ中の私でも、使わなくても登れる程度。
10
広まった道の先に、さっそく岩を削った登山道...ロープもあるが、まだ膝リハ中の私でも、使わなくても登れる程度。
道のそばから木々の奥まで、古そうな石積み...この山の南側に廃少菩提寺の多宝塔・石仏などが残されているが、ここも何らかの所縁のものか、あるいは地崩れ防止のものなのか...。
6
道のそばから木々の奥まで、古そうな石積み...この山の南側に廃少菩提寺の多宝塔・石仏などが残されているが、ここも何らかの所縁のものか、あるいは地崩れ防止のものなのか...。
岩の間を登り行き、楽しい...しっかり結び目を着けたロープも設置していただいている。
登り口で出会った年配の方が、「ロープを着けてきた」とおっしゃってたが、確かに一部新しいものになっていた...そして奈良からですと申し上げると「よう来てくださった」と...こちらこそ感謝🙇‍♂️
10
岩の間を登り行き、楽しい...しっかり結び目を着けたロープも設置していただいている。
登り口で出会った年配の方が、「ロープを着けてきた」とおっしゃってたが、確かに一部新しいものになっていた...そして奈良からですと申し上げると「よう来てくださった」と...こちらこそ感謝🙇‍♂️
急坂を上り、飛び出た岩のところ「東展望岩」に辿り着くと、粋なジーンズの男性が先に着いた相方に、ご自分の撮影をと頼み、なんとヒョイヒョイと岩の上に飛び乗られた...その向こうは空中😨💦オイオイコワ~

15
急坂を上り、飛び出た岩のところ「東展望岩」に辿り着くと、粋なジーンズの男性が先に着いた相方に、ご自分の撮影をと頼み、なんとヒョイヒョイと岩の上に飛び乗られた...その向こうは空中😨💦オイオイコワ~

それが、大阪から125ccバイクで来られ、近隣山々を登られたYamapの "アールくにゃん"さん...
https://yamap.com/activities/30208202
"アールくにゃん"さん、私たちもよく行く河内飯盛山へ週数回登られてるとか...またお会いできるかもね
20
それが、大阪から125ccバイクで来られ、近隣山々を登られたYamapの "アールくにゃん"さん...
https://yamap.com/activities/30208202
"アールくにゃん"さん、私たちもよく行く河内飯盛山へ週数回登られてるとか...またお会いできるかもね
遠望する鈴鹿の山々の踏破、はたまた膝の障害から復帰など、しばし歓談😊
それではと、相方も...
14
遠望する鈴鹿の山々の踏破、はたまた膝の障害から復帰など、しばし歓談😊
それではと、相方も...
トライ...が、腰が引けてるぞ😅
そういう私は、危うげな手作り橋にビビりながらも、何とか大岩の下に凭れて💦Vv...相方の撮影画像は...〇秘😓
23
トライ...が、腰が引けてるぞ😅
そういう私は、危うげな手作り橋にビビりながらも、何とか大岩の下に凭れて💦Vv...相方の撮影画像は...〇秘😓
遠く冠雪した鈴鹿の山々🏔
左寄りは、霊仙山かな...
17
遠く冠雪した鈴鹿の山々🏔
左寄りは、霊仙山かな...
真正面辺り、台形に連なるようにも見えるは、
鈴北・御池岳・藤原岳の山並みか...
14
真正面辺り、台形に連なるようにも見えるは、
鈴北・御池岳・藤原岳の山並みか...
そして、右寄りは
雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳あたり...
12
そして、右寄りは
雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳あたり...
北西側に三上山...嘗て左側の「御上神社」から登り反対側の「花緑公園」へ下り、集落や田畑をテクテク戻った懐かしい風景が眼下に...
20
北西側に三上山...嘗て左側の「御上神社」から登り反対側の「花緑公園」へ下り、集落や田畑をテクテク戻った懐かしい風景が眼下に...
三上山の向こうに、白く輝く尾根...
13
三上山の向こうに、白く輝く尾根...
蓬莱山ズーム...打見山から山頂まで歩いたリフト沿いの稜線...並ぶ支柱と山頂の停留場建屋が見えてる🙄
スキーヤー🎿も..んなわけないわな🙇‍♂?💦
昔、初めの頃はロープウエイじゃ無く、ガタンゴトンとカーレーター乗って🎿上がって行ったね🙄
19
蓬莱山ズーム...打見山から山頂まで歩いたリフト沿いの稜線...並ぶ支柱と山頂の停留場建屋が見えてる🙄
スキーヤー🎿も..んなわけないわな🙇‍♂?💦
昔、初めの頃はロープウエイじゃ無く、ガタンゴトンとカーレーター乗って🎿上がって行ったね🙄
「西展望岩」
湖南の街、湖面の向こうに比叡山、その先に霞むのは愛宕山か?...
ここの丸太ベンチで、しばし昼食休憩🍙🍊🧃
11
「西展望岩」
湖南の街、湖面の向こうに比叡山、その先に霞むのは愛宕山か?...
ここの丸太ベンチで、しばし昼食休憩🍙🍊🧃
ここは大きな岩盤...覗くと絶壁だが、先端に金具が着いてる...ロッククライミングかな?
6
ここは大きな岩盤...覗くと絶壁だが、先端に金具が着いてる...ロッククライミングかな?
野洲川を越えて、日向山・相坂山...その向こう、名神高速道の左手の安養寺山裾に、この後向かう「栗東自然観察の森」
8
野洲川を越えて、日向山・相坂山...その向こう、名神高速道の左手の安養寺山裾に、この後向かう「栗東自然観察の森」
「西展望岩」から大岩の隙間を越えて山頂へ向かうが...
7
「西展望岩」から大岩の隙間を越えて山頂へ向かうが...
何やら、怖い案内板...確かに越えると少し離れて絶壁だが、柵が設置されロープも張られているので恐怖感なし...それより"大岩の裏側から"の方が、危なそう😅💦
5
何やら、怖い案内板...確かに越えると少し離れて絶壁だが、柵が設置されロープも張られているので恐怖感なし...それより"大岩の裏側から"の方が、危なそう😅💦
山頂(本峰353m)着...標識色々たくさん、小数点以下もいろいろ😁  12:40
南峰へ...
10
山頂(本峰353m)着...標識色々たくさん、小数点以下もいろいろ😁  12:40
南峰へ...
南峰(340m)に「竜王社(龍神社)」...なので、菩提寺山は別名「竜王山」...金勝アルプスにも竜王山があって、ややこし...けど、お宮さんの賽銭入れが何故か本願寺銘の瓦😉

9
南峰(340m)に「竜王社(龍神社)」...なので、菩提寺山は別名「竜王山」...金勝アルプスにも竜王山があって、ややこし...けど、お宮さんの賽銭入れが何故か本願寺銘の瓦😉

南峰展望台から...
野洲川に国道1号線の大橋...向こうの山並みは、右に鶏冠山、真ん中あたり竜王山・金勝山、左手の峰が阿星山...だろうね...知らんけど😅
10
南峰展望台から...
野洲川に国道1号線の大橋...向こうの山並みは、右に鶏冠山、真ん中あたり竜王山・金勝山、左手の峰が阿星山...だろうね...知らんけど😅
山頂(本峰)分岐から貯水タンク側へ下山...
4
山頂(本峰)分岐から貯水タンク側へ下山...
急坂...落葉が積り道が判然としないが、ずっとロープが
続いているので、時々それを支えに下る...
6
急坂...落葉が積り道が判然としないが、ずっとロープが
続いているので、時々それを支えに下る...
貯水タンク前へ出て、舗装道路を下りゆくあたりに、黄色の花が咲いている木が目立つ...樹皮が灰褐色でなめらか...クロモジ(黒文字)かな
16
貯水タンク前へ出て、舗装道路を下りゆくあたりに、黄色の花が咲いている木が目立つ...樹皮が灰褐色でなめらか...クロモジ(黒文字)かな
🅿着   13:50頃
4
🅿着   13:50頃
下山後10分ほど西の、「栗東自然観察の森」へ...
4
下山後10分ほど西の、「栗東自然観察の森」へ...
🅿から少し園地を歩き「栗東自然観察の森」受付へ...
人数等の記帳、園内と留意事項の説明を受け、園路案内図・花の場所のプリントを頂き、かつ観たい花のスポットを教えて頂き散策路へ。
5
🅿から少し園地を歩き「栗東自然観察の森」受付へ...
人数等の記帳、園内と留意事項の説明を受け、園路案内図・花の場所のプリントを頂き、かつ観たい花のスポットを教えて頂き散策路へ。
まずは、行きつ戻りつ地図とにらめっこ、教えて頂いた竹林のあたりへ...
4
まずは、行きつ戻りつ地図とにらめっこ、教えて頂いた竹林のあたりへ...
バイカオウレン(梅花黄蓮)
NHK「らんまん」で知られる牧野富太郎氏ゆかりのお花...
15
バイカオウレン(梅花黄蓮)
NHK「らんまん」で知られる牧野富太郎氏ゆかりのお花...
実は、このお花をしっかり観察したのは初めてかな...「山門水源の森」のキタヤマオウレンは観てたけど🧐
17
実は、このお花をしっかり観察したのは初めてかな...「山門水源の森」のキタヤマオウレンは観てたけど🧐
コセリバオウレン(小芹葉黄連)...と、プリントにはこの花の案内しかないが、描かれている葉が "2回3出複葉"のようだけど...
16
コセリバオウレン(小芹葉黄連)...と、プリントにはこの花の案内しかないが、描かれている葉が "2回3出複葉"のようだけど...
ざっと眺めても"2回3出複葉"みたいなので、セリバオウレンかも...よ〜わからへんけど🤔💦
前のもこちらも、みんな雄花...
16
ざっと眺めても"2回3出複葉"みたいなので、セリバオウレンかも...よ〜わからへんけど🤔💦
前のもこちらも、みんな雄花...
これは全部、両性花だね
16
これは全部、両性花だね
ポツンと孤独なキクザキイチゲ(菊咲一華)

周りのセツブンソウ(節分草)の花はもうないね...牧野富太郎くんがバイカオウレンと思って病床の母に摘んできたお花...らしい。Webには間違うのも当然とあるが...萼片や蕊の色合いなどかなり違うように思うし、よく似たのも有るんかな...ここの実物でじっくり比べてみたかったなあ
14
ポツンと孤独なキクザキイチゲ(菊咲一華)

周りのセツブンソウ(節分草)の花はもうないね...牧野富太郎くんがバイカオウレンと思って病床の母に摘んできたお花...らしい。Webには間違うのも当然とあるが...萼片や蕊の色合いなどかなり違うように思うし、よく似たのも有るんかな...ここの実物でじっくり比べてみたかったなあ
この日の朝に訪れておられたNANIWANさん...このお花がまだ開いてなかったのですね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6527793.html
18
この日の朝に訪れておられたNANIWANさん...このお花がまだ開いてなかったのですね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6527793.html
ユキワリイチゲ(雪割一華)
16
ユキワリイチゲ(雪割一華)
いつか「瀧樹神社」の鮮やかに広がった、色合いのきれいなお花も見てみたい🙄
17
いつか「瀧樹神社」の鮮やかに広がった、色合いのきれいなお花も見てみたい🙄
ザゼンソウ(座禅草)
15
ザゼンソウ(座禅草)
ポツンポツンと...皆さん瞑想にふけってはる🙈
15
ポツンポツンと...皆さん瞑想にふけってはる🙈
ミヤマカタバミ(深山片喰)
花はまだおやすみ中か...
9
ミヤマカタバミ(深山片喰)
花はまだおやすみ中か...
真っ白なお花のアセビ(馬酔木)の下を、🅿へ...楽しい散策でした♪v💜🤍V
14
真っ白なお花のアセビ(馬酔木)の下を、🅿へ...楽しい散策でした♪v💜🤍V
有難うございました!
11
有難うございました!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

SS-KINKONさんへ
いつもレコを楽しみに見させてもらっています!

今日「自然観察の森」へ行って来ましたーーー
タイムリーなレコ!
ありがとうございました😀

これからもレコを楽しみにしておりま〜す!
2024/3/14 21:04
siga-toshi さん こんばんは〜!
 
勢力的に各地へ山行され、楽しいレコをアップされておられる siga-toshi さんから、
その様なコメントを頂き、恐縮です💦

昨年、膝の具合を懸念されておられた様でしたが、その後雪山や岩山をハードに登っておられるので、
復調されたのですね、良かったです

お孫さんとのレコも、うらやましくとても楽しみにしています...

体力脚力がまだまだなので、今後も大好きな大津や湖西周辺の低山を、リハビリ山行しようと思っています...どこかでお会いできれば、うれしいですね!

コメント、有難うございました...お元気で!!
2024/3/14 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら