ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6534623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

中塚山〜猿塚山〜名所塚〜観音台〜神楽石山(長狭中学前BS〜安房鴨川駅)

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
27.5km
登り
1,112m
下り
1,150m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:59
合計
7:28
8:51
42
9:33
10:06
5
10:11
10:19
133
12:32
12:32
8
12:40
12:55
94
14:29
14:32
103
16:15
16:15
4
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:安房鴨川駅 〜 バス 長狭中学前(¥440)
復路:安房鴨川駅
※青春18きっぷ利用
コース状況/
危険箇所等
※猿塚山
 見出し標のある稜線に出るまでルートわかり難いというか私は見つけられませんでしたが、稜線に出た後はルート明瞭でした。私が往路辿った稜線までのルートは間違いです。復路はなんとなくいい感じだと思いますが、最後少し強引に林道に向けて降りました。

※名所塚
 自分にとっては今日一番の難所でした。まず取り付いてから最初の鉄塔に出て、そこから2つめの鉄塔までが難しかった。一旦下って登り返す地点がわかり難くかつ土壌がゆるく傾斜きついのですべって大変でした。また名所塚頂の手前の急傾斜も土壌もろく悪戦苦闘しました。とらロープ設置されてましたが、ロープなければ私には無理だったと思います。ロープを止めている金具が抜けている箇所もあったのでロープの手ごたえを確かめつつ慎重に通過した箇所もありました。左側がほぼ絶壁の斜面の端を登るので緊張しました。チェーンスパイク履いた方が無難です。取り付いた時は「送電巡視路なので整備されているだろう」と軽く考えてましたが、いやいや大変でした。

※神楽石山
 西嶺線のカーブミラー辺りの取りつき点からヤブ漕ぎつつ擁壁の上に出て神楽石の端にぶつかります。前回はここで岩上への上がり方がわからず撤退しました。今回は右手から巻き気味に上がることが出来ました。神楽石の岩稜線を過ぎて頂手前の急斜面は土壌ゆるめで、樹を伝いつつ慎重に上り下りしました。復路は神楽石過ぎて安心したのか下り過ぎてしまい引き返しました。
安房鴨川駅前の菜の花
見頃でした
2024年03月09日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 8:29
安房鴨川駅前の菜の花
見頃でした
バス停から
2024年03月09日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 8:30
バス停から
今日はここからスタート
2024年03月09日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 8:50
今日はここからスタート
今日最初に目指す中塚山と猿塚山
2024年03月09日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 8:54
今日最初に目指す中塚山と猿塚山
中塚山(左)と大塚山
西上州の山を思わせる風貌
2024年03月09日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 9:06
中塚山(左)と大塚山
西上州の山を思わせる風貌
2024年03月09日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 9:11
そろそろ取りつき点
2024年03月09日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 9:26
そろそろ取りつき点
この辺から右の斜面に取りついた
2024年03月09日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 9:28
この辺から右の斜面に取りついた
適当に上がると中塚山
2024年03月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 9:38
適当に上がると中塚山
2024年03月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 9:38
i頂から安房鴨川方面
真下に猿塚山
これはここから行くのは無理
2024年03月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 9:38
i頂から安房鴨川方面
真下に猿塚山
これはここから行くのは無理
一旦下山して廻りこもうとしたが、苦戦
もっとおりなければならなかった
何とか猿塚山に向かう稜線に出た(見出し標あり)
ここからはルート明瞭でした
2024年03月09日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:07
一旦下山して廻りこもうとしたが、苦戦
もっとおりなければならなかった
何とか猿塚山に向かう稜線に出た(見出し標あり)
ここからはルート明瞭でした
二つ目の岩峰ピークが猿塚山
2024年03月09日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 10:11
二つ目の岩峰ピークが猿塚山
今日もこの方の山名票
2024年03月09日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 10:12
今日もこの方の山名票
振り返って中塚山
なかなかの鋭鋒だ
2024年03月09日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 10:12
振り返って中塚山
なかなかの鋭鋒だ
頂から長狭平野と右奥に太平洋
2024年03月09日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:13
頂から長狭平野と右奥に太平洋
鴨川市街
2024年03月09日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:13
鴨川市街
まさに’たわわ’に実ってました
2024年03月09日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 10:36
まさに’たわわ’に実ってました
2024年03月09日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:36
振り返って猿塚山(左)と中塚山
2024年03月09日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 10:43
振り返って猿塚山(左)と中塚山
猿塚山アップ
2024年03月09日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:43
猿塚山アップ
今日もいろいろなところで楽しめた
2024年03月09日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 10:53
今日もいろいろなところで楽しめた
次に目指す名所塚方面
2024年03月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:00
次に目指す名所塚方面
電柱が邪魔だが名所塚(左)と観音台
2024年03月09日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:18
電柱が邪魔だが名所塚(左)と観音台
嶺岡浅間の稜線
2024年03月09日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:19
嶺岡浅間の稜線
ここも見事でした
2024年03月09日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 11:22
ここも見事でした
2024年03月09日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/9 11:23
右手には鴨川富士
今日は訪れない
2024年03月09日 11:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 11:39
右手には鴨川富士
今日は訪れない
近づく
2024年03月09日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:40
近づく
丁度この稜線を左から右まで歩く予定
2024年03月09日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:40
丁度この稜線を左から右まで歩く予定
麓へは一旦下る
2024年03月09日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:43
麓へは一旦下る
この辺が登り口のはず
うろうろした
2024年03月09日 11:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:48
この辺が登り口のはず
うろうろした
一本裏の道に取りつき点あった
どうやら送電鉄塔巡視路のようだ
前回見つけられなかった訳がわかった
2024年03月09日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 11:51
一本裏の道に取りつき点あった
どうやら送電鉄塔巡視路のようだ
前回見つけられなかった訳がわかった
少し平和になった
2024年03月09日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:15
少し平和になった
ここが御嶽山かな
瓦が散乱していた
2024年03月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:18
ここが御嶽山かな
瓦が散乱していた
なかなか険しいみちだ
悪戦苦闘
2024年03月09日 12:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:22
なかなか険しいみちだ
悪戦苦闘
名所塚頂俯瞰
2024年03月09日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:30
名所塚頂俯瞰
石塔群
2024年03月09日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:30
石塔群
名所塚地蔵
「内田栄一さんに捧げる」とあった
そういえば「房総のやまあるき」の名所塚の紹介ページには、この石塔群背景に著者が映った写真が掲載されていた
なんとなく著者の風貌に似て見えるから不思議だ
2024年03月09日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:30
名所塚地蔵
「内田栄一さんに捧げる」とあった
そういえば「房総のやまあるき」の名所塚の紹介ページには、この石塔群背景に著者が映った写真が掲載されていた
なんとなく著者の風貌に似て見えるから不思議だ
観音台へは岩稜混じりのヤセ尾根
2024年03月09日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:32
観音台へは岩稜混じりのヤセ尾根
2024年03月09日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 12:33
観音台頂俯瞰
2024年03月09日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:39
観音台頂俯瞰
頂の馬頭観音菩薩像
2024年03月09日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:39
頂の馬頭観音菩薩像
書体が異なるけど同じ方のものかな
2024年03月09日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:40
書体が異なるけど同じ方のものかな
観音台頂で昼食摂った
2024年03月09日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 12:45
観音台頂で昼食摂った
無事下山
下山も最後うろうろした
2024年03月09日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 13:22
無事下山
下山も最後うろうろした
次に向かう神楽石山方面
2024年03月09日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 13:41
次に向かう神楽石山方面
もうけ神社
復路で参拝しました
2024年03月09日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 13:52
もうけ神社
復路で参拝しました
西嶺線
途中1か所土砂押し出されて道塞がれていた。そこには土砂の上に道付けられていた
2024年03月09日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 13:52
西嶺線
途中1か所土砂押し出されて道塞がれていた。そこには土砂の上に道付けられていた
2024年03月09日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 14:05
神楽石山取付き地点まで来た
まずはあの擁壁の上に上がる
2024年03月09日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:17
神楽石山取付き地点まで来た
まずはあの擁壁の上に上がる
神楽石山
今立っているところが神楽石だと思う
2024年03月09日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:23
神楽石山
今立っているところが神楽石だと思う
神楽石上は展望台
鴨川の海が見えた
2024年03月09日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:23
神楽石上は展望台
鴨川の海が見えた
こちらは清澄山
2024年03月09日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 14:23
こちらは清澄山
神楽石山頂俯瞰
2024年03月09日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:28
神楽石山頂俯瞰
2024年03月09日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:28
復路振り返って神楽石取りつき地点
前回はここまで来て岩上への上がり方がわからず撤退した
今回は右から巻き気味に岩上に出た
2024年03月09日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 14:38
復路振り返って神楽石取りつき地点
前回はここまで来て岩上への上がり方がわからず撤退した
今回は右から巻き気味に岩上に出た
復路は下り過ぎてしまい往路から少し離れたところに出た
2024年03月09日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 14:46
復路は下り過ぎてしまい往路から少し離れたところに出た
ここが西嶺線の土砂押し出された箇所
2024年03月09日 15:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 15:01
ここが西嶺線の土砂押し出された箇所
この丸太渡るの難しそうだった
241mピークに続いているのかな?
2024年03月09日 15:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 15:02
この丸太渡るの難しそうだった
241mピークに続いているのかな?
参拝しました
2024年03月09日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 15:06
参拝しました
2024年03月09日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 15:06
2024年03月09日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/9 15:07
今日の温泉
少し贅沢した
2024年03月09日 15:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/9 15:32
今日の温泉
少し贅沢した
今日のゴール
2024年03月09日 16:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/9 16:19
今日のゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax シフティ 32R 靴:INOV8 TRAILROC G 280 MS

感想

 いやぁ〜濃い一日でした。
 歩き始める前は、今日は猿塚山が一番大変であろうと思ってましたが、名所塚が難所でした。ピンチ何度かありました。斜面で踏ん張った四肢が滑り始めた時にはかなり焦りました。なんとか踏みとどまれました。腕力駆使した一日でした。記録を書いている今、翌朝ですが、身体中筋肉痛です。
 今日はヤマレコ上では既踏となっている猿塚山と神楽石山、未踏の名所塚と観音台がメインでした。猿塚山は初めて目指します。神楽石山は前回神楽石にぶつかったところで撤退したのでリベンジです。名所塚と観音台は、前回訪れようと思って美の口バス停あたりを登り口探しましたが見出すことが出来ませんでした。そういう意味ではこちらもリトライでした。
 2週続けての鴨川エリアとなりました。当初南房総方面目指すつもりでしたが、makovooさんの書かれていた「南房総ラリー」を見て近づかない方が良さそうと思い急遽行先変えました。
 なかなかの一日でしたが、風は少々強かったものの天気は良く気持ちの良い登山日和の一日でした。おなか一杯といった感じでした。

【本日の温泉】鴨川グランドホテル(¥1,760/タオル・バスタオル付き)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら