ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 65361
全員に公開
ハイキング
東北

男鹿三山【秋田県の山17】

2010年05月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:57
距離
21.0km
登り
1,432m
下り
1,421m

コースタイム

真山神社-真山-フタツアイ-キントリ坂-本山分岐-五社堂-門前-五社堂-本山分岐-歯切水-フタツアイ-真山-真山神社
天候 晴れ 真山周辺=霧
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
道の状況:往復するには健脚向き。
この三山を縦走することを「お山かけ」という。昔は、最低1回はお山かけをしなければ結婚できないといわれていて、多くの登拝者で賑わっていたらしい。
キントリ坂=「あまりに急なので、登って行く前の人のキンタマを手を差し伸べて握れる」または「肝(キモ)を取られるほど急ということで、キモトリ坂、それが訛った」などの説があるくらいの急坂。現在は廃道に近く、途中にいくつかある赤い目印テープを確認して登ること。
登山ポスト:無、入口の真山神社(毎年ニ月、なまはげ紫灯祭りが
行われる)にお守りなどを売る建物がある。ここの秋田美人の巫女さんにあいさつしよう!!
下山後の温泉や飲食店情報:男鹿温泉郷
真山神社の駐車場内にある案内図
ここにはトイレ・売店などあります。
2010年05月09日 10:24撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 10:24
真山神社の駐車場内にある案内図
ここにはトイレ・売店などあります。
石段を登り、真山神社拝殿脇から杉並木の中を行く。
2010年05月09日 10:29撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 10:29
石段を登り、真山神社拝殿脇から杉並木の中を行く。
五社殿
2010年05月09日 10:32撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 10:32
五社殿
緩い尾根道。途中に首無し地蔵がある
2010年05月09日 10:39撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 10:39
緩い尾根道。途中に首無し地蔵がある
杉並木や雑木林の中を進むと八王寺跡にでる
2010年05月09日 10:55撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 10:55
杉並木や雑木林の中を進むと八王寺跡にでる
ロープが張られた急坂をユックリと進もう
2010年05月09日 11:10撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:10
ロープが張られた急坂をユックリと進もう
視界が開けます。遠くには寒風山や森山の姿が見えます。
2010年05月09日 11:20撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:20
視界が開けます。遠くには寒風山や森山の姿が見えます。
真山神社奥宮
2010年05月09日 11:21撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:21
真山神社奥宮
真山山頂。この標識がなければ見落とすところでした。
ここからは下りになります。
2010年05月09日 11:22撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:22
真山山頂。この標識がなければ見落とすところでした。
ここからは下りになります。
鞍部のフタツアイ。
ここにはベンチがあり、加茂青砂・キントリ坂・歯切水への十字路になっている。
前回は歯切水へ進んだので、勇気を出してキントリ坂コースヘ
2010年05月09日 11:32撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:32
鞍部のフタツアイ。
ここにはベンチがあり、加茂青砂・キントリ坂・歯切水への十字路になっている。
前回は歯切水へ進んだので、勇気を出してキントリ坂コースヘ
キントリ坂=「あまりに急なので、登って行く前の人のキンタマを手を差し伸べて握れる」または「肝(キモ)を取られるほど急ということで、キモトリ坂、それが訛った」などの説があるくらいの急坂。現在は廃道に近く、途中にいくつかある赤い目印テープを確認して登ること。
2010年05月09日 11:56撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 11:56
キントリ坂=「あまりに急なので、登って行く前の人のキンタマを手を差し伸べて握れる」または「肝(キモ)を取られるほど急ということで、キモトリ坂、それが訛った」などの説があるくらいの急坂。現在は廃道に近く、途中にいくつかある赤い目印テープを確認して登ること。
息も絶え絶え、やっとの思いで登りきった。
竹やぶを抜けると、本山の山頂、航空自衛隊のレーダー基地にでました(*Θ_Θ*)/
金網と有刺鉄線に囲まれ、物々しい雰囲気です。
金網を右側へと伝う。
2010年05月09日 12:07撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 12:07
息も絶え絶え、やっとの思いで登りきった。
竹やぶを抜けると、本山の山頂、航空自衛隊のレーダー基地にでました(*Θ_Θ*)/
金網と有刺鉄線に囲まれ、物々しい雰囲気です。
金網を右側へと伝う。
左手に「B-29遭難慰霊碑」がある。
昭和20年8月、大館にあった米軍捕虜収容所に
食料を運ぶ途中の飛行機が、本山に激突し11人が死亡した。
2010年05月09日 12:10撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 12:10
左手に「B-29遭難慰霊碑」がある。
昭和20年8月、大館にあった米軍捕虜収容所に
食料を運ぶ途中の飛行機が、本山に激突し11人が死亡した。
高山植物盗掘を防止する監視人のプレハブ小屋
ちょうどおじさん2人がいて、「気をつけて」といってもらった。アリガトウ(*Θ_Θ*)
2010年05月09日 15:18撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 15:18
高山植物盗掘を防止する監視人のプレハブ小屋
ちょうどおじさん2人がいて、「気をつけて」といってもらった。アリガトウ(*Θ_Θ*)
高山植物は大切に。
途中山菜取りの姿を多数見たが、ここで山菜を採ってもOKなんですかね?
2010年05月09日 12:24撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 12:24
高山植物は大切に。
途中山菜取りの姿を多数見たが、ここで山菜を採ってもOKなんですかね?
写真撮影BESTポイントなんですが、霧のためよく見えず、とても残念でした。
2010年05月09日 12:27撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 12:27
写真撮影BESTポイントなんですが、霧のためよく見えず、とても残念でした。
途中にトイレもあります。
さすが、お山かけコース・・・
2010年05月09日 12:29撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 12:29
途中にトイレもあります。
さすが、お山かけコース・・・
緩いぶな林をひたすら下ると、5つのお堂が建ち並ぶ赤神神社五社堂につきます。
2010年05月09日 13:12撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 13:12
緩いぶな林をひたすら下ると、5つのお堂が建ち並ぶ赤神神社五社堂につきます。
伝説で、鬼が一夜にして築いたと言われている999段の石段を下る
2010年05月09日 13:14撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 13:14
伝説で、鬼が一夜にして築いたと言われている999段の石段を下る
長楽寺の駐車場。
トイレがあります。
2010年05月09日 13:20撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 13:20
長楽寺の駐車場。
トイレがあります。
下の門前バス停まで降りると、
なまはげのモニュメントが迎えてくれます。
ここでチョット休憩して、再度真山神社目指して10kmの道をトレイル・・・
2010年05月09日 13:27撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 13:27
下の門前バス停まで降りると、
なまはげのモニュメントが迎えてくれます。
ここでチョット休憩して、再度真山神社目指して10kmの道をトレイル・・・
ここが、本山と歯切水への「本山分岐」です。
2010年05月09日 15:23撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 15:23
ここが、本山と歯切水への「本山分岐」です。
歯切水。
天然秋田杉の茂る中を「もくもく」と進みました。
2010年05月09日 15:27撮影 by  DSC-W80, SONY
5/9 15:27
歯切水。
天然秋田杉の茂る中を「もくもく」と進みました。

感想

北から、真山(567m)、本山(715m)、毛無山(677m)と男鹿半島西部を縦に連なる男鹿三山。
ここは2008年8月9日以来、2度目のチャレンジになります。
今回はキントリ坂を制覇しました。往復20Kmは身体に効いています。
今後は体調維持のためにも日々の練習を欠かないようにしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら