ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 657591
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

2015 山ごはん まとめ♪

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
コース状況/
危険箇所等
今年も山で食べたご飯をまとめてみます♪

はやさんに
「今度の山行で何食べたい?」と聞くと ほぼ100パーセント
「おにぎり!」と即答されるので
ここ最近は 基本的におにぎりが主役となっています。

おにぎりの写真ばっかりになっちゃうかも‥^^;

冬は少しでも温かいおにぎりを。
夏は温度管理に気をつけて傷まないようにと
小さな工夫をしています(^o^)

たま~に、メスティンを使った料理対決をして
遊んだりもします。
負けられない戦いがそこにあります(^O^)v

山で食べればなんでも美味しい! ‥よね?
【しらす丼としらす茶漬け?】
メスティンでご飯を炊きます。
2015.5.30 扇山にて
【しらす丼としらす茶漬け?】
メスティンでご飯を炊きます。
2015.5.30 扇山にて
【しらす丼としらす茶漬け?】
しらす丼にはネギとウズラ卵。ご飯の半分はお茶漬けにして。第4回メスティンカップ優勝作品。
勝ったのは はやさん。
2
【しらす丼としらす茶漬け?】
しらす丼にはネギとウズラ卵。ご飯の半分はお茶漬けにして。第4回メスティンカップ優勝作品。
勝ったのは はやさん。
【山弁当*味噌つくね】
暑くなってきたので、傷みにくい食材を意識しました。
2015.7.11 大マテイ山にて
3
【山弁当*味噌つくね】
暑くなってきたので、傷みにくい食材を意識しました。
2015.7.11 大マテイ山にて
【山頂カフェ】
長尾平で珈琲タイム〜♪
まったり(^o^)
2015.4.19 御岳山長尾平にて
2015年04月18日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/18 13:07
【山頂カフェ】
長尾平で珈琲タイム〜♪
まったり(^o^)
2015.4.19 御岳山長尾平にて
【とろろご飯】
とろろご飯以外にもたくさん小鉢がついていて、そのどれもが美味しい!この店当たりです。
2015.4.19 御岳山 亀屋にて
2015年04月18日 13:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/18 13:54
【とろろご飯】
とろろご飯以外にもたくさん小鉢がついていて、そのどれもが美味しい!この店当たりです。
2015.4.19 御岳山 亀屋にて
【山弁当*唐揚げ】
鶏唐、アスパラベーコン、玉子。
雹が降り始め、震えながら食べた(>o<)
2015.4.25 笹尾根
2015年04月25日 12:10撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/25 12:10
【山弁当*唐揚げ】
鶏唐、アスパラベーコン、玉子。
雹が降り始め、震えながら食べた(>o<)
2015.4.25 笹尾根
【山弁当*唐揚げ】
好きなパインも 寒くて🍍 そうだ、筍も煮たんだった。写真写っていませんがおにぎりと。
2015.4.25 笹尾根
2015年04月25日 12:13撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/25 12:13
【山弁当*唐揚げ】
好きなパインも 寒くて🍍 そうだ、筍も煮たんだった。写真写っていませんがおにぎりと。
2015.4.25 笹尾根
【ナメコ汁とおにぎり】
ネギ入れ放題がちょっと嬉しいナメコ汁。美味です。ichigendoのおにぎりと。
2015.5.9 高尾山 晴美茶屋にて
2015年05月09日 10:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 10:30
【ナメコ汁とおにぎり】
ネギ入れ放題がちょっと嬉しいナメコ汁。美味です。ichigendoのおにぎりと。
2015.5.9 高尾山 晴美茶屋にて
【細田屋のナメコ汁】
ナメコがたくさん入っていて美味しい!みつばも入っていて上品な味。
2015.5.9 高尾山もみじ台にて
2015年05月09日 11:38撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 11:38
【細田屋のナメコ汁】
ナメコがたくさん入っていて美味しい!みつばも入っていて上品な味。
2015.5.9 高尾山もみじ台にて
【わらび煮】
奥多摩の天益でお会いしたキノコ名人さんにアク抜き済のわらびをいただく。3束!油揚げと煮る。ほのかなアクが山菜の醍醐味。
2015年05月24日 14:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 14:28
【わらび煮】
奥多摩の天益でお会いしたキノコ名人さんにアク抜き済のわらびをいただく。3束!油揚げと煮る。ほのかなアクが山菜の醍醐味。
【ピタパンサンド】
ピタパンって実は初めて買った(^^ゞ
メスティンの蓋を使い、軽く焦げ目を付けます。今日は珍しく洋風~♪
2015.5.30 扇山にて
2015年05月28日 14:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/28 14:19
【ピタパンサンド】
ピタパンって実は初めて買った(^^ゞ
メスティンの蓋を使い、軽く焦げ目を付けます。今日は珍しく洋風~♪
2015.5.30 扇山にて
【ピタパンサンド】
卵とベーコン、ドライカレーを挟んで。カットフルーツにレモンティーでシャングリア風。ノンアルです^^;
2015年05月30日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/30 11:58
【ピタパンサンド】
卵とベーコン、ドライカレーを挟んで。カットフルーツにレモンティーでシャングリア風。ノンアルです^^;
【行動食*おにぎり】
今日は御岳山でお昼予定なので軽く行動食。凍らせたお茶が保冷剤代わり。
2015.6.6 麻生山にて
2015年06月06日 11:22撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 11:22
【行動食*おにぎり】
今日は御岳山でお昼予定なので軽く行動食。凍らせたお茶が保冷剤代わり。
2015.6.6 麻生山にて
【蕎麦と ところてん】
お蕎麦は乾麺でいまいち(o_ _)o
御岳山のお茶屋さんで。
2015.6.6 御岳山にて
2015年06月06日 13:29撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 13:29
【蕎麦と ところてん】
お蕎麦は乾麺でいまいち(o_ _)o
御岳山のお茶屋さんで。
2015.6.6 御岳山にて
【ワラビ料理 3種】
奥多摩の地元の方にたくさんいただいたワラビ。煮たり炒めたり、いろんな調理法で味わう。
2015年06月07日 14:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:44
【ワラビ料理 3種】
奥多摩の地元の方にたくさんいただいたワラビ。煮たり炒めたり、いろんな調理法で味わう。
【おにぎりとたくあん】
最近流行りのスタイル。おにぎりとたくあん。この1個で完結する山ごはん(^o^)
2015.6.13 子の権現にて
2015年06月13日 10:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/13 10:58
【おにぎりとたくあん】
最近流行りのスタイル。おにぎりとたくあん。この1個で完結する山ごはん(^o^)
2015.6.13 子の権現にて
【蕎麦とナメコ汁】
持参したおにぎりと一緒にフルコース(*^^)v
2015.6.20 陣馬山 信玄茶屋にて
2015年06月20日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/20 12:16
【蕎麦とナメコ汁】
持参したおにぎりと一緒にフルコース(*^^)v
2015.6.20 陣馬山 信玄茶屋にて
【遠征の朝*駅弁】
深川弁当と鮭はらこ弁当
榛名山へ向かう新幹線車内で。
2015.7.19 榛名富士
2015年07月19日 06:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/19 6:03
【遠征の朝*駅弁】
深川弁当と鮭はらこ弁当
榛名山へ向かう新幹線車内で。
2015.7.19 榛名富士
【買ったおにぎり弁当】
高崎駅で買ったおにぎり弁当。これがはやさんの理想のお弁当らしい。掃部ヶ岳を見ながら。
2015.7.19 榛名富士
2015年07月19日 12:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/19 12:59
【買ったおにぎり弁当】
高崎駅で買ったおにぎり弁当。これがはやさんの理想のお弁当らしい。掃部ヶ岳を見ながら。
2015.7.19 榛名富士
【山弁当*肉巻き】
いんげんとニンジンの肉巻き。濃いめのタレが好評(^o^)この頃自分の中で白だしブーム。
2015.7.25 石老山
2015年07月24日 21:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/24 21:20
【山弁当*肉巻き】
いんげんとニンジンの肉巻き。濃いめのタレが好評(^o^)この頃自分の中で白だしブーム。
2015.7.25 石老山
【山弁当*肉巻きと枝豆おにぎり】
暑い時期には枝豆おにぎりが涼しげ。暑くても温かい味噌汁がやっぱり美味しい。
2015.7.25 石老山
2015年07月25日 12:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/25 12:04
【山弁当*肉巻きと枝豆おにぎり】
暑い時期には枝豆おにぎりが涼しげ。暑くても温かい味噌汁がやっぱり美味しい。
2015.7.25 石老山
【冷たい*梅うどん】
みょうがやネギ等、薬味多めで。めんつゆは水筒に氷と共に持参した。
2015.8.1 妙法ヶ岳
2015年07月31日 22:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 22:03
【冷たい*梅うどん】
みょうがやネギ等、薬味多めで。めんつゆは水筒に氷と共に持参した。
2015.8.1 妙法ヶ岳
【おにぎり*新生姜】
渋滞に巻き込まれ時間がおしたので、バス車内で早弁^^;
2015.8.1 妙法ヶ岳
2015年08月01日 11:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 11:47
【おにぎり*新生姜】
渋滞に巻き込まれ時間がおしたので、バス車内で早弁^^;
2015.8.1 妙法ヶ岳
【ヒートパック*実験】
ヒートパックの外袋に黄色の中身を出し、水150cc程入れて加熱開始します。水はほぼ無くなります。
2015年08月04日 19:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 19:28
【ヒートパック*実験】
ヒートパックの外袋に黄色の中身を出し、水150cc程入れて加熱開始します。水はほぼ無くなります。
【ヒートパック*レトルトカレー】
今日はレトルトのゴーゴーカレーで実験します。
2015年08月04日 19:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 19:30
【ヒートパック*レトルトカレー】
今日はレトルトのゴーゴーカレーで実験します。
【ヒートパック*レトルトカレー】
サトウのご飯、カレーとわかめスープが温まりました!20分待てるのであればこれもあり。バーナー不要で、外袋は繰り返し利用可。
2015年08月04日 19:54撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 19:54
【ヒートパック*レトルトカレー】
サトウのご飯、カレーとわかめスープが温まりました!20分待てるのであればこれもあり。バーナー不要で、外袋は繰り返し利用可。
【仙丈ヶ岳*持参食材】
初めての3000m超え。天候不良で立ち食いも考慮してみた。パンとジャム他
2015.8.12 仙丈ヶ岳
2015年08月11日 10:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 10:30
【仙丈ヶ岳*持参食材】
初めての3000m超え。天候不良で立ち食いも考慮してみた。パンとジャム他
2015.8.12 仙丈ヶ岳
【仙丈小屋*魚肉ソサンド】
トッピングに使ったカレー味のふりかけが良い仕事をしてくれた。
2015.8.12 仙丈ヶ岳
2015年08月12日 12:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 12:57
【仙丈小屋*魚肉ソサンド】
トッピングに使ったカレー味のふりかけが良い仕事をしてくれた。
2015.8.12 仙丈ヶ岳
【仙丈山荘*夕ご飯】
ハンバーグと煮魚。南アルプスで最高な気分の夕ご飯(^o^)味は普通かな^^;
2015.8.12 仙丈ヶ岳
2015年08月12日 16:50撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 16:50
【仙丈山荘*夕ご飯】
ハンバーグと煮魚。南アルプスで最高な気分の夕ご飯(^o^)味は普通かな^^;
2015.8.12 仙丈ヶ岳
【山弁当*焼き鳥風】
味噌味の鶏ささみ、玉子焼き、ウインナーとピーマン白だし炒め。
2015.8.22 長尾平にて
2015年08月22日 11:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/22 11:24
【山弁当*焼き鳥風】
味噌味の鶏ささみ、玉子焼き、ウインナーとピーマン白だし炒め。
2015.8.22 長尾平にて
【山弁当*鶏ささみ】
ピクニック気分。お味噌汁とおにぎりで。
2015.8.22 長尾平
2015年08月22日 11:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/22 11:24
【山弁当*鶏ささみ】
ピクニック気分。お味噌汁とおにぎりで。
2015.8.22 長尾平
【山弁当*ピーマン肉詰め】
なぜか1番手を掛けたピーマン肉詰めの味がいまいち。がっかりなんですけど(o_ _)o
2015.9.5 天覚山にて
2015年09月05日 11:31撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 11:31
【山弁当*ピーマン肉詰め】
なぜか1番手を掛けたピーマン肉詰めの味がいまいち。がっかりなんですけど(o_ _)o
2015.9.5 天覚山にて
【山弁当*ピーマン肉詰め】
溶けたばかりのオレンジジュースがものすごく美味しい!
2015.9.5 天覚山にて
2015年09月05日 11:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 11:33
【山弁当*ピーマン肉詰め】
溶けたばかりのオレンジジュースがものすごく美味しい!
2015.9.5 天覚山にて
【縞枯山荘*夕ごはん】
白身魚のソテーっぽい。山小屋と思えない磁器のお皿でソースもおしゃれ。
2015.9.19 北八ヶ岳
2015年09月19日 17:42撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 17:42
【縞枯山荘*夕ごはん】
白身魚のソテーっぽい。山小屋と思えない磁器のお皿でソースもおしゃれ。
2015.9.19 北八ヶ岳
【縞枯山荘*朝ごはん】
写真、暗いですが鮭やキンピラ。味もすごく良いです。
2015.9.20 北八ヶ岳
2015年09月20日 05:41撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:41
【縞枯山荘*朝ごはん】
写真、暗いですが鮭やキンピラ。味もすごく良いです。
2015.9.20 北八ヶ岳
【蓼科山*お昼ごはん】
簡単にカップ麺で。
2015.9.20 蓼科山
2015年09月20日 13:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:14
【蓼科山*お昼ごはん】
簡単にカップ麺で。
2015.9.20 蓼科山
【蓼科山荘*夕ごはん】
ハンバーグはまあ普通。ポテサラが美味しい。
2015.9.20 蓼科山
2015年09月20日 17:06撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 17:06
【蓼科山荘*夕ごはん】
ハンバーグはまあ普通。ポテサラが美味しい。
2015.9.20 蓼科山
【蓼科山*朝ごはん】
秋刀魚の塩焼き。
2015.9.21 蓼科山荘
2015年09月21日 05:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:45
【蓼科山*朝ごはん】
秋刀魚の塩焼き。
2015.9.21 蓼科山荘
【影信山*おにぎり】
高尾駅前の一言堂で買ったおにぎり柄の手拭いがツボ。
2015.10.3
2015年10月03日 10:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:33
【影信山*おにぎり】
高尾駅前の一言堂で買ったおにぎり柄の手拭いがツボ。
2015.10.3
【雲取山*鱒の押し寿司】
途中の七ツ石小屋でヘロヘロになりながら食べた鱒の押し寿司。疲れた〜
2015.10.10 七ツ石
2015年10月10日 12:53撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:53
【雲取山*鱒の押し寿司】
途中の七ツ石小屋でヘロヘロになりながら食べた鱒の押し寿司。疲れた〜
2015.10.10 七ツ石
【雲取山荘*夕ごはん】
ハンバーグですが、味は普通。ご飯だけおかわり自由。
2015.10.10 雲取山
2015年10月10日 17:58撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 17:58
【雲取山荘*夕ごはん】
ハンバーグですが、味は普通。ご飯だけおかわり自由。
2015.10.10 雲取山
【雲取山*朝ごはん】
鮭と生たまご。ヘリで食材あげれるからの生たまごかな。
2015.10.11 雲取山
2015年10月11日 05:22撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 5:22
【雲取山*朝ごはん】
鮭と生たまご。ヘリで食材あげれるからの生たまごかな。
2015.10.11 雲取山
【柚子塩】
天益のお客さんにもらった柚子で作ってみた柚子塩。柚子がきれい。ありがたい。
2015.10.11 雲取山下山後の天益にて
2015年10月13日 06:59撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:59
【柚子塩】
天益のお客さんにもらった柚子で作ってみた柚子塩。柚子がきれい。ありがたい。
2015.10.11 雲取山下山後の天益にて
【鮭缶*味噌鍋】
鮭缶と鍋キューブ、白菜で味噌鍋。お味噌汁代わりに久し振りの山ごはん。灰汁が以外と出たのが想定外。
2015.10.24 奥武蔵の天覧山にて
2015年10月24日 12:12撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:12
【鮭缶*味噌鍋】
鮭缶と鍋キューブ、白菜で味噌鍋。お味噌汁代わりに久し振りの山ごはん。灰汁が以外と出たのが想定外。
2015.10.24 奥武蔵の天覧山にて
【鮭缶*味噌鍋】
以外と量が多くて食べきるのに少し困る。🍙と。
2015.10.24 天覧山
2015年10月24日 12:25撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:25
【鮭缶*味噌鍋】
以外と量が多くて食べきるのに少し困る。🍙と。
2015.10.24 天覧山
【山弁当*キノコ汁】
定番のおにぎりと、信玄茶屋のナメコ汁。これがすごく美味しい。
2015年10月31日 10:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/31 10:41
【山弁当*キノコ汁】
定番のおにぎりと、信玄茶屋のナメコ汁。これがすごく美味しい。
【信玄茶屋*デザート】
食後にコーヒーと柚子シャーベット。こんな山頂でね。幸せ〜
そろそろ寒さ対策が必要かな。
2015.10.31 陣馬山
2015年10月31日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/31 10:54
【信玄茶屋*デザート】
食後にコーヒーと柚子シャーベット。こんな山頂でね。幸せ〜
そろそろ寒さ対策が必要かな。
2015.10.31 陣馬山
【スープジャー*豚汁】
寒くなったので、スープジャーで温かい汁物を。🍙も保温を工夫して冷たくならないようにしました。
2015.11.7
2015年11月07日 12:22撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:22
【スープジャー*豚汁】
寒くなったので、スープジャーで温かい汁物を。🍙も保温を工夫して冷たくならないようにしました。
2015.11.7
【保温バッグ*テルモス】
寒さが苦手なはやさんのために、少しでも温かい食べ物をと工夫しています。100均のよりはだいぶ保温性良いみたい
2015.11.7 大岳山
2015年11月07日 12:24撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 12:24
【保温バッグ*テルモス】
寒さが苦手なはやさんのために、少しでも温かい食べ物をと工夫しています。100均のよりはだいぶ保温性良いみたい
2015.11.7 大岳山
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら