ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6615042
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲州高尾山。麓では桜が満開♪

2024年04月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
821m
下り
832m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:14
合計
4:10
8:35
8:37
39
三滝橋
9:16
9:17
21
9:38
9:38
26
10:04
10:04
3
富士見台分岐
10:07
10:07
4
富士見台手前の見晴台
10:11
10:11
16
富士見台分岐
10:27
10:32
5
甲州高尾山東峰
10:37
10:37
45
11:22
11:28
21
11:49
11:49
10
11:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
勝沼ぶどう郷駅in
甲州市のワインコースのバス(300円)で大善寺乗車out
コース状況/
危険箇所等
甲州高尾山から大善寺までの下りは急です。慎重に歩いてください。
夜明け前に自宅を出発。
2024年04月02日 05:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
4/2 5:25
夜明け前に自宅を出発。
7:47
勝沼ぶどう郷駅をスタート。
2024年04月02日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 7:47
7:47
勝沼ぶどう郷駅をスタート。
金峰山が白くなっています。
2024年04月02日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 7:47
金峰山が白くなっています。
南アルプスはほぼ全貌を見る事が出来ます♪
2024年04月02日 07:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
4/2 7:48
南アルプスはほぼ全貌を見る事が出来ます♪
8:02
いつか泊まりたいと思っている勝沼ユースホステル。今日はお客がいないのかレストランのカーテンが閉められています。
2024年04月02日 08:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 8:02
8:02
いつか泊まりたいと思っている勝沼ユースホステル。今日はお客がいないのかレストランのカーテンが閉められています。
登山口てまえにある天啓院の桜。
2024年04月02日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 8:07
登山口てまえにある天啓院の桜。
いつも見事な桜です。
2024年04月02日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 8:07
いつも見事な桜です。
2024年04月02日 08:10撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
4/2 8:10
伸びやかな景色。
2024年04月02日 08:09撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4/2 8:09
伸びやかな景色。
鹿柵を開けて通ります。
2024年04月02日 08:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 8:14
鹿柵を開けて通ります。
せせらぎの横を登っていきます。
2024年04月02日 08:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 8:19
せせらぎの横を登っていきます。
昨年はここで兄弟がキャンプしていました。ちゃんと役所の許可を取っていました。ここで一度テント泊しようかなどと思ってしまう。考えて見れば以前ここはキャンプ場で近くに水場もあります。
2024年04月02日 08:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 8:21
昨年はここで兄弟がキャンプしていました。ちゃんと役所の許可を取っていました。ここで一度テント泊しようかなどと思ってしまう。考えて見れば以前ここはキャンプ場で近くに水場もあります。
8:34
三滝橋。
2024年04月02日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 8:34
8:34
三滝橋。
まだ舗道が続きます。
2024年04月02日 08:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 8:35
まだ舗道が続きます。
見晴らしの良い所に出て来ました。
2024年04月02日 09:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 9:06
見晴らしの良い所に出て来ました。
南アルプスオールスターズ。
2024年04月02日 09:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 9:09
南アルプスオールスターズ。
9:15
大滝不動尊に到着。
2024年04月02日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 9:15
9:15
大滝不動尊に到着。
階段から見る滝は見事。
2024年04月02日 09:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 9:18
階段から見る滝は見事。
冬にはこの滝が凍ります。
2024年04月02日 09:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 9:18
冬にはこの滝が凍ります。
社殿の上にももっと長い滝があります。
2024年04月02日 09:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 9:20
社殿の上にももっと長い滝があります。
登山道からも滝が・・
2024年04月02日 09:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 9:32
登山道からも滝が・・
下から見えていたのはこの場所だったんだ。ここだけ木が切り払われています。
2024年04月02日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 9:36
下から見えていたのはこの場所だったんだ。ここだけ木が切り払われています。
9:38
展望台。
以前ここには何か構築物があった。
2024年04月02日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 9:39
9:38
展望台。
以前ここには何か構築物があった。
展望台からの景色。
2024年04月02日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 9:38
展望台からの景色。
この登り口は見逃しやすいので要注意。
2024年04月02日 09:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 9:42
この登り口は見逃しやすいので要注意。
倒木が処理されていない。確か19号台風だったか。
2024年04月02日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 9:53
倒木が処理されていない。確か19号台風だったか。
乗り越えたりくぐったりで疲れます。
2024年04月02日 09:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 9:58
乗り越えたりくぐったりで疲れます。
稜線に出ました。左の富士見台方面に進みます。
2024年04月02日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 9:59
稜線に出ました。左の富士見台方面に進みます。
富士山が頭だけ。
2024年04月02日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:04
富士山が頭だけ。
10:05
以前ここで昼食休憩をしました。富士見台まで行かなくてもここで十分(笑)。
2024年04月02日 10:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
4/2 10:05
10:05
以前ここで昼食休憩をしました。富士見台まで行かなくてもここで十分(笑)。
10:24
甲州高尾山東峰。昨年はここで休憩していた女性と長話。良い場所です。
2024年04月02日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 10:24
10:24
甲州高尾山東峰。昨年はここで休憩していた女性と長話。良い場所です。
2024年04月02日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 10:29
眺めも良い。
2024年04月02日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:29
眺めも良い。
南アルプス。
2024年04月02日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:29
南アルプス。
頭だけ富士山。写真では見えにくい。
2024年04月02日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:29
頭だけ富士山。写真では見えにくい。
東方面。
2024年04月02日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 10:29
東方面。
10:37
甲州高尾山。
2024年04月02日 10:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:37
10:37
甲州高尾山。
10:40
剣ヶ峰。
2024年04月02日 10:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/2 10:40
10:40
剣ヶ峰。
靴が落ち葉に埋まります。
2024年04月02日 10:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 10:43
靴が落ち葉に埋まります。
晩秋のような風景。
2024年04月02日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 11:00
晩秋のような風景。
眺望の開けるところもあります。
2024年04月02日 11:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:03
眺望の開けるところもあります。
11:21
柏尾山の鉄塔。
2024年04月02日 11:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:21
11:21
柏尾山の鉄塔。
柏尾山740M。
2024年04月02日 11:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 11:21
柏尾山740M。
11:45
大善寺の桜♪
2024年04月02日 11:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 11:45
11:45
大善寺の桜♪
キレイ♪
2024年04月02日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:46
キレイ♪
2024年04月02日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:46
何と足下にシュンランが咲いていました。ビックリ!
2024年04月02日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/2 11:46
何と足下にシュンランが咲いていました。ビックリ!
満開なのにほぼ人がいません。
2024年04月02日 11:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:47
満開なのにほぼ人がいません。
2024年04月02日 11:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:48
大善寺。
2024年04月02日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/2 11:53
大善寺。
何度も来ているのに一度も中に入ったことがありません。拝観料は確か500円。
2024年04月02日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 11:54
何度も来ているのに一度も中に入ったことがありません。拝観料は確か500円。
甲州市民バスで駅まで戻りました。
2024年04月02日 12:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 12:20
甲州市民バスで駅まで戻りました。
勝沼駅跡の桜。
2024年04月02日 12:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 12:20
勝沼駅跡の桜。
鉄道ファンには堪えられない景色です。
2024年04月02日 12:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/2 12:22
鉄道ファンには堪えられない景色です。
でも人がいない。
2024年04月02日 12:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
4/2 12:23
でも人がいない。
週末には人で一杯になるでしょう。
2024年04月02日 12:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
4/2 12:23
週末には人で一杯になるでしょう。
麓の桜堪能しました。来年もまた来ます。
2024年04月02日 12:58撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4/2 12:58
麓の桜堪能しました。来年もまた来ます。

感想

どこかで桜を見たいと思い、麓でさくらが見れる甲州高尾山に行って来ました。

この時期間違いなく桜が見れるのですが、山の格好をして下りたのは私一人。意外でした。

途中でいつも気になる勝沼ぶどう郷ユースホステルがありますが、今日はカーテンが閉じられていて宿泊客はいない模様。一度泊まってみたいといつも思う。ここの食堂からの眺めは素晴らしいと想像している。

少し行った所の登山口手前にある天啓院の桜も見事です。ここで休んで朝食を食べたこともあります。

登山道に入りせせらぎの音を聞きながら緩やかに登っていきます。
暫く進むと昨年兄弟がテントを張っていた場所に到達。考えて見ればこの辺りは以前はキャンプ場だった所なので水場があったりテントには適地です。彼らは事前に役所の許可を取っていました。

三滝橋を過ぎても舗装道が続きます。
漸く眺望が開け甲府盆地、南アルプスを眺めながら進んで行きます。

大滝不動尊から先は漸く舗道ではない登山道になります。
ここから見る滝はなかなか立派です。この滝冬場は凍ります。

登山道を進み展望台に到着。以前ここは何か構築物がありました。

稜線にのり富士見台方面に進みますが今日も富士見台までは行かず眺望の開けた場所から引き返します。

東峰で軽く食べますが大善寺のバスの時間12:07に間に合わせるため先を急ぎます。
柏尾山でも軽く食べ予定より早く大善寺に到着。
桜は予想通り見事。ほぼ満開ですが観光客は全くいません。ここは桜の穴場かも知れないなどと思ってしまう。

12:07発の甲州市民バスで駅まで戻ります。
勝沼駅跡の桜もほぼ満開。ここの桜は独特の雰囲気があり特に鉄道ファンには堪えられないでしょう。しかしここも人が少ない。

初めてここでゆっくり食事を摂ります。
麓の桜を堪能した山行を堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら