ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665778
全員に公開
ハイキング
中国

大崩山 - ただし宮崎県延岡市にあらず(笑

2015年06月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
304m
下り
295m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:18
合計
2:58
12:47
80
スタート地点
14:07
14:25
80
大崩山(オオズエヤマ)山頂
15:45
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス 自宅から徒歩にて

JR岩徳線、周防花岡駅から登山口(当国三十三観音梁第十二番札所)まで約1.2km
山陽道、徳山東ICから車で約12分

コース状況/
危険箇所等
踏み跡が薄く、細いルートが枝分かれするような場所もあり、注意が必要。
下草を刈りたくなるような箇所もあり、晩秋〜春先の山行が良いかも。
山頂付近にはムカデ、マダニが多くいました。

その他周辺情報 国道2号『南花岡交差点』そばにショッピングセンター『サンリブ』
また同交差点から県道41号に入って400mの場所に『7-11』
『花岡八幡宮』参道
右隣の蔵は『金分銅酒造』
1
『花岡八幡宮』参道
右隣の蔵は『金分銅酒造』
参道から逸れて歩いていくと県道41号と交差
参道から逸れて歩いていくと県道41号と交差
県道41号を横切って進むと山陽道の高架下に登山口
県道41号を横切って進むと山陽道の高架下に登山口
『当国三十三観音梁第十二番札所』の看板が目印
『当国三十三観音梁第十二番札所』の看板が目印
5〜7分ほど登るとこの場所に
左へ行くと『当国三十三観音梁第十二番札所』こと『梁観音』
5〜7分ほど登るとこの場所に
左へ行くと『当国三十三観音梁第十二番札所』こと『梁観音』
振り返るとこういう感じ
振り返るとこういう感じ
直後に再び、分岐らしき場所
真っ直ぐ平坦な道を進みます
左上に伸びる道は判りません
直後に再び、分岐らしき場所
真っ直ぐ平坦な道を進みます
左上に伸びる道は判りません
更にこのような感じで
更にこのような感じで
ケロケロ
階段の痕跡?
湿っぽいのでマムシを警戒
階段の痕跡?
湿っぽいのでマムシを警戒
下草が煩い場所もありました
この先にボーイスカウトの野営場
下草が煩い場所もありました
この先にボーイスカウトの野営場
野営場のゲート反対側に大岩展望台への道があります
1
野営場のゲート反対側に大岩展望台への道があります
野営場にはログハウスや砦?らしき建造物も
1
野営場にはログハウスや砦?らしき建造物も
大岩展望台への看板
道も悪く、展望も期待出来なさそうなので、今回はパス
大岩展望台への看板
道も悪く、展望も期待出来なさそうなので、今回はパス
野営場から少し上がったところ
山頂は赤矢印の方へ曲がり、尾根に沿って登ります
野営場から少し上がったところ
山頂は赤矢印の方へ曲がり、尾根に沿って登ります
『大崩山』だっ!
ただし、オオクエヤマではなく
オオズエヤマだそうな
6
『大崩山』だっ!
ただし、オオクエヤマではなく
オオズエヤマだそうな
←梁観音
米泉湖→
1
←梁観音
米泉湖→
石柱には『日露戦捷記念林』
『帝国在郷軍人会末武北村分会』
などと彫られています
2
石柱には『日露戦捷記念林』
『帝国在郷軍人会末武北村分会』
などと彫られています
この裏面には明治43年とか
大正3年、陸軍歩兵軍曹...
といった文字も彫られています
1
この裏面には明治43年とか
大正3年、陸軍歩兵軍曹...
といった文字も彫られています
しばらく歩くと林道に出ました
左上を見ると、山頂の電波反射板が見えます
1
しばらく歩くと林道に出ました
左上を見ると、山頂の電波反射板が見えます
山頂直下の分岐
結論として、前方の道はどっちも山頂に続いてました
山頂直下の分岐
結論として、前方の道はどっちも山頂に続いてました
大崩山山頂到着
反射板を付けた鉄塔
1
大崩山山頂到着
反射板を付けた鉄塔
山頂からの眺めはあまり...
葉が落ちる晩秋以降は良くなるのかも?
山頂からの眺めはあまり...
葉が落ちる晩秋以降は良くなるのかも?
ムラサキシメジかなぁ
2
ムラサキシメジかなぁ
いっぱい生えていました
いっぱい生えていました
こんな不思議なキノコも
1
こんな不思議なキノコも
山頂を後にして先程の場所へ
花岡地区へと降ります
山頂を後にして先程の場所へ
花岡地区へと降ります
山頂周辺には桜が沢山植えてあります
春は綺麗でしょうね
山頂周辺には桜が沢山植えてあります
春は綺麗でしょうね
急な坂なので滑らないように
急な坂なので滑らないように
竹林を抜け
耕運機が逆立ち...
よく見ると竹が持ち上げてる
1
耕運機が逆立ち...
よく見ると竹が持ち上げてる
突然、紫陽花の広場に出た
突然、紫陽花の広場に出た
林道歩きが続く
シジミチョウがこんなに
3
シジミチョウがこんなに
美味しい水でも湧き出してるのかな?
2
美味しい水でも湧き出してるのかな?
米川隧道の上に出ました
1
米川隧道の上に出ました
やっと県道41号に合流
やっと県道41号に合流
反対から見るとこんな感じ
ここからは脇道を歩いて花岡駅方面へと帰りました
反対から見るとこんな感じ
ここからは脇道を歩いて花岡駅方面へと帰りました
ミヤマカワトンボ(♀)
5
ミヤマカワトンボ(♀)
ミヤマカワトンボ(♂)
4
ミヤマカワトンボ(♂)

感想

山口市から下松市へ引越して3ヶ月が経過。
めっきり山へ足を運ぶ回数が減っている。
家から近い場所に魅力的な山が無いのが大きな理由だが、湿度と気温もやる気を下げる。
加えて暑さと湿気、せっかくの休みも家で過ごすことが多くなる。

そんな今日、地元に『大崩山』があることを知った。
おお!
こんな所にも『オオクエヤマ』があるのかっ!?
これは行かねばなるまいっ!
やる気がぐんとアップした。
※ちなみにこちらの大崩山は『オオズエヤマ』と呼ぶそうです。

本家『大崩山』の登山口、上祝子地区なら、ここから片道6時間半はかかるが、
今日は自宅から歩いて20分ほどで登山口まで向かうことが出来た。
出来ればキンキンに冷えたビールを持って行きたかったが、準備してなかったので諦める。

山陽道の高架を潜ると右手に登山口がある。
初めて入る山はいつも緊張する。
あまり人も登らないのだろうか、登山道はあまり明瞭ではない。
下草も伸びているし、顔の付近にも草葉が煩く感じるところがある。
しばらく登ったところにボーイスカウトの野営場があったが、頻繁に利用されている様子ではない。
薄暗く、湿っぽいので羽虫も多く、快適なテント泊とはいきそうにない。

野営場入口の反対側には『大岩展望台』と書かれた看板があった。
少し進んでみたが、踏み跡はほとんどなく、枝が邪魔だったので引き返した。
野営場から少し上がった所に初めて『大崩山』と書かれたプレートを発見。
左向きの赤い矢印が書いてあり、「尾根を登って」と書かれている。
この辺は細く不明瞭な踏み跡がいくつかあるので、どれが正しい道か不安に感じるが、
プレートに書かれた通り、尾根に沿って登っていくと踏み跡は明瞭になった。
尾根沿いに200〜300m登ったピークに赤く塗られた石柱があった。
日露戦争などを記念したものであるようだが、なぜ赤く塗られているのか不思議だ。

そのまま5分ほど進んで出た明るい林道からは、左上方に電波反射板を付けた鉄塔が見える。
あれが『大崩山』山頂か。

山頂は周囲を緑で囲まれ、眺めはほとんどない。
大崩山と書かれたプレートもないので、なんだかつまらない(笑
しばし『大崩山』の証拠を探してうろついてみたが、やはりどこにもない。
諦めて下山することにしたが、その時、ふと靴の上で動く物が目に入った。

ん?

げっ!マダニだ...
しかもデカい。
吸血前で体はペチャンコで薄っぺらいが、5mmほどある。
気付くのが遅れていたら、靴下を這い上がられて大腿部辺りを咬まれていたかもしれない。
写真を撮ろうと手の平に乗せたら、風が吹いて足元に落ちてしまった。
一生懸命探すがどうにも見当たらない。
くっそー!
近くの笹が茂った場所を少し歩き回ってみたら、再びマダニが付いた。
しかも、パッと見て1mmの小さなやつだが、3〜4匹がズボンのスネ辺りを動いている。
しかし、こっちも撮り損ねた...

こんなにマダニがいるとは思わなかった。
でっかいムカデとも遭遇したし、やはり夏場は大人しくしているのが良いかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

大崩山にくいつきましたw
こんばんは!お久しぶりです!
下松へお引越しされたのですね。。
東鳳翩山での山頂お店シリーズ実現できずに残念です(TT)

県内に大崩山があるとは思いもしませんでした!
大崩山山頂プレートなくて悔しいですね!
きっと他の方も同じ思いをされていると思います。。
と、いうことで、Hans-R1さんが作ってしまうというのはどうでしょう?(笑)

でっかい奴は山ダニだと思います。。。今年はダニが多いみたいですね。
はやく涼しくなって欲しいなぁ・・・。
2015/8/18 20:01
釣れた〜(^^ゞ
haru-chanさん、こんにちは。
やはり『大崩山』の文字には我慢は出来ないですよね( ̄ー ̄)ニヤリ

そうなのです、間もなく山口を出て5ヶ月が経とうとしています
東鳳翩山で再び居酒屋『山頂』を開店することが目下の夢です(笑

大崩山(オオズエヤマ)プレート、私が作っちゃってもいいでしょうか。
材料は...酒の肴に食べた蒲鉾の板
でも、取付けに行くとあのダニが...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても、まさか同名の山がこんなに近くにあるとは思いませんでした。
私と大崩山の間にある、深い縁のようなものを感じさせてもらいました。
涼しくなったら本家?大崩山へ行きたいなと思ってます。
(この春の大崩山は引越しの関係でパスしたこともあって、期待度が高めです)
今度はどのルートで歩こうかな〜
2015/8/19 11:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら