ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6681224
全員に公開
ハイキング
甲信越

花とアルプスを眺めに、人気の霧訪山(きりとうやま)へ

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
bamuchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
8.8km
登り
754m
下り
755m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
1:00
合計
4:43
11:50
11:50
8
11:58
11:58
3
12:01
12:03
27
12:30
12:30
38
13:08
13:08
19
13:27
14:19
14
14:33
14:33
5
14:38
14:38
21
14:59
14:59
17
15:16
15:18
6
15:24
15:24
4
15:28
15:28
5
15:33
15:37
15
15:52
15:52
13
16:05
16:05
17
16:22
16:22
4
今日も花を撮りながら歩いたので、スピードはゆっくり目です。山頂以外の途中の休憩は、水飲み休憩程度で歩き続けました。
天候 くもり|晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山ノ神自然園の駐車場に停めました。道路わきに何ヶ所かある最初の場所に停めて、反時計回りで周回してきました。到着が遅かったので、とりあえず駐車場所には余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。大芝山の方へ周回すると急な下りがあるので、滑らないように気をつけながら下ってきました。
ここからスタートです。
2024年04月20日 11:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:43
ここからスタートです。
水芭蕉はもう終了
2024年04月20日 11:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:44
水芭蕉はもう終了
イチリンソウかな?でも茎の本の方に、蕾があるものもあるからニリンソウ?葉の付き方はニリンソウっぽいけど……
2024年04月20日 11:46撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 11:46
イチリンソウかな?でも茎の本の方に、蕾があるものもあるからニリンソウ?葉の付き方はニリンソウっぽいけど……
ヒトリシズカも近くに咲いてます。
2024年04月20日 11:46撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 11:46
ヒトリシズカも近くに咲いてます。
道路からこの橋を渡った、向こう側に咲いてました。
2024年04月20日 11:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:47
道路からこの橋を渡った、向こう側に咲いてました。
先週もたくさん見たカタクリが出てきました。
2024年04月20日 11:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:48
先週もたくさん見たカタクリが出てきました。
この花が咲くまで7〜8年かかるんですよね。余計に愛おしく思えます。
2024年04月20日 11:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 11:49
この花が咲くまで7〜8年かかるんですよね。余計に愛おしく思えます。
雄床山神社
2024年04月20日 11:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:49
雄床山神社
2024年04月20日 11:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:50
ここは、まだ車でも先へ行けそうです。
2024年04月20日 11:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:51
ここは、まだ車でも先へ行けそうです。
何スミレでしょう?
2024年04月20日 11:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:54
何スミレでしょう?
たまらずの池、水が透き通ってます。
2024年04月20日 11:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:56
たまらずの池、水が透き通ってます。
ここを左へ
2024年04月20日 11:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:56
ここを左へ
分岐に咲いてた桜
2024年04月20日 11:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:57
分岐に咲いてた桜
モミジイチゴ
2024年04月20日 11:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:58
モミジイチゴ
この沢を渡ると山道になります。
ここまで車で来られるんですね。
2024年04月20日 11:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 11:59
この沢を渡ると山道になります。
ここまで車で来られるんですね。
山頂まで1時間半
2024年04月20日 12:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:00
山頂まで1時間半
この先を右へ…
2024年04月20日 12:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:00
この先を右へ…
ここから本格的な登山道
2024年04月20日 12:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 12:01
ここから本格的な登山道
タムシバがチラホラ出てきました。
2024年04月20日 12:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:08
タムシバがチラホラ出てきました。
こんな登山道で歩きやすいです。
2024年04月20日 12:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:20
こんな登山道で歩きやすいです。
ここからは木の根が多目
2024年04月20日 12:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:20
ここからは木の根が多目
こんな階段もあります。
2024年04月20日 12:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:23
こんな階段もあります。
いったん平らに道になったので、一息つげます。
2024年04月20日 12:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:25
いったん平らに道になったので、一息つげます。
登りの鉄塔
2024年04月20日 12:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:29
登りの鉄塔
横に広がっているタイプ
2024年04月20日 12:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:30
横に広がっているタイプ
下西条方面が見えるということかな?
2024年04月20日 12:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:43
下西条方面が見えるということかな?
残念ながら霞んでます。
2024年04月20日 12:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:43
残念ながら霞んでます。
今日の目的のひとつ、イワウチワが出てきました!
2024年04月20日 12:46撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 12:46
今日の目的のひとつ、イワウチワが出てきました!
青空とタムシバ
2024年04月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 12:47
青空とタムシバ
これも春らしい花ですね
2024年04月20日 12:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:48
これも春らしい花ですね
けっこう急坂
2024年04月20日 12:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 12:54
けっこう急坂
2024年04月20日 12:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 12:56
2024年04月20日 12:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
4/20 12:56
振り返ってタムシバと、奥の方には雪をかぶった山も見えてきました。
2024年04月20日 13:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:00
振り返ってタムシバと、奥の方には雪をかぶった山も見えてきました。
これは花が多い
2024年04月20日 13:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:01
これは花が多い
今日もカタクリを楽しめます。
2024年04月20日 13:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 13:06
今日もカタクリを楽しめます。
ブナの別れ、右へ
2024年04月20日 13:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:07
ブナの別れ、右へ
南沢コースは通れないみたいです。
2024年04月20日 13:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:08
南沢コースは通れないみたいです。
あと20分
2024年04月20日 13:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:09
あと20分
男坂と女坂の分岐
2024年04月20日 13:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:11
男坂と女坂の分岐
登りは男坂へ
2024年04月20日 13:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:14
登りは男坂へ
女坂と合流
2024年04月20日 13:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:16
女坂と合流
山頂までもう一息
2024年04月20日 13:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:21
山頂までもう一息
ここもタムシバが綺麗に咲いてます。
2024年04月20日 13:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:22
ここもタムシバが綺麗に咲いてます。
山頂到着
2024年04月20日 13:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 13:24
山頂到着
霧訪山 1,305.4m 初登頂!!
2024年04月20日 13:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:35
霧訪山 1,305.4m 初登頂!!
霞んでますが、穂高や槍が見えてます。
2024年04月20日 13:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 13:38
霞んでますが、穂高や槍が見えてます。
常念くらいまでは、割とはっきり見えます。
2024年04月20日 13:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:38
常念くらいまでは、割とはっきり見えます。
こちらは登ってきた道。奥に見える街並みは塩尻方面か。
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
こちらは登ってきた道。奥に見える街並みは塩尻方面か。
以前登った高ボッチ山と鉢伏山、その先に美ヶ原
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
以前登った高ボッチ山と鉢伏山、その先に美ヶ原
三峰山と鷲が峰方面
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
三峰山と鷲が峰方面
車山と北八ヶ岳の山々
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
車山と北八ヶ岳の山々
南八ヶ岳の山々、昨年念願だった赤岳に登れました。
また、今年も南八ヶ岳のどこかの山に登りたいですねぇ。
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
南八ヶ岳の山々、昨年念願だった赤岳に登れました。
また、今年も南八ヶ岳のどこかの山に登りたいですねぇ。
南アルプスからは甲斐駒と北岳、仙丈
2024年04月20日 13:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:39
南アルプスからは甲斐駒と北岳、仙丈
手前に引いて伊那谷の集落
2024年04月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:40
手前に引いて伊那谷の集落
真ん中左奥に、雪をかぶった空木岳、右の方には昨年登った経ヶ岳
2024年04月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:40
真ん中左奥に、雪をかぶった空木岳、右の方には昨年登った経ヶ岳
こちらも真ん中奥に白い御嶽山
2024年04月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:40
こちらも真ん中奥に白い御嶽山
そのうち行きたいと思っている鉢盛山
2024年04月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:40
そのうち行きたいと思っている鉢盛山
夢叶う霧訪の鐘
2024年04月20日 13:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:41
夢叶う霧訪の鐘
小野神社の會地社
2024年04月20日 13:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:41
小野神社の會地社
2024年04月20日 13:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:41
石の祠の前にいたニャンコ
2024年04月20日 13:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 13:42
石の祠の前にいたニャンコ
塩尻方面をバックに1枚
2024年04月20日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
4/20 14:04
塩尻方面をバックに1枚
願いを込めて鐘をたたく
2024年04月20日 14:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 14:09
願いを込めて鐘をたたく
三角点タッチして下ります。
2024年04月20日 14:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:16
三角点タッチして下ります。
下りは女坂
2024年04月20日 14:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:24
下りは女坂
こちらは九十九折りになっていて男坂よりゆるやか
2024年04月20日 14:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:26
こちらは九十九折りになっていて男坂よりゆるやか
女坂の方がカタクリを楽しめました。
2024年04月20日 14:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 14:28
女坂の方がカタクリを楽しめました。
花びらが丸まるのも、模様が着いているのも不思議!?
2024年04月20日 14:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:28
花びらが丸まるのも、模様が着いているのも不思議!?
2024年04月20日 14:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 14:29
これは模様無し
2024年04月20日 14:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:30
これは模様無し
右は檜の人工林で左は落葉広葉樹
2024年04月20日 14:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:31
右は檜の人工林で左は落葉広葉樹
ブナの別れまで戻ってきました。大芝山方面へ進みます。
2024年04月20日 14:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:32
ブナの別れまで戻ってきました。大芝山方面へ進みます。
小野登山口方面は通行止め
2024年04月20日 14:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:38
小野登山口方面は通行止め
こちらを下ります。
2024年04月20日 14:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:38
こちらを下ります。
登りが出てきました。
2024年04月20日 14:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:51
登りが出てきました。
「たきあらしの峰」展望無し
2024年04月20日 14:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:58
「たきあらしの峰」展望無し
振り返って霧訪山の山頂
2024年04月20日 14:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 14:59
振り返って霧訪山の山頂
木の根元にカタクリ
2024年04月20日 15:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:02
木の根元にカタクリ
これは、ヤマエンゴサク?
調べてみて、苞に切り込みがあるので多分そうだと思う。
2024年04月20日 15:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:06
これは、ヤマエンゴサク?
調べてみて、苞に切り込みがあるので多分そうだと思う。
先週見たのはミチノクエンゴサクだったけど、これは少し違うみたい。
2024年04月20日 15:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:07
先週見たのはミチノクエンゴサクだったけど、これは少し違うみたい。
やっぱりこの葉はニリンソウかな?
2024年04月20日 15:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 15:07
やっぱりこの葉はニリンソウかな?
花びらがややピンク色
2024年04月20日 15:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:08
花びらがややピンク色
カタクリの蕾は長細くなってます。
2024年04月20日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:12
カタクリの蕾は長細くなってます。
大芝?
2024年04月20日 15:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:15
大芝?
大芝山 1,210m 到着!!
2024年04月20日 15:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:17
大芝山 1,210m 到着!!
ここにも表示有り
2024年04月20日 15:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:17
ここにも表示有り
大芝山の肩
2024年04月20日 15:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:24
大芝山の肩
下りで1つめの鉄塔
2024年04月20日 15:27撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:27
下りで1つめの鉄塔
真下から見上げる
2024年04月20日 15:27撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:27
真下から見上げる
これは2つめだったかな?
2024年04月20日 15:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:30
これは2つめだったかな?
見上げた感じがちょっと違う
2024年04月20日 15:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:30
見上げた感じがちょっと違う
あそこに見えてるのは、たぶん鉢盛山
2024年04月20日 15:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:30
あそこに見えてるのは、たぶん鉢盛山
穂高がさらに霞んできた
2024年04月20日 15:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:31
穂高がさらに霞んできた
いったん下って登る
2024年04月20日 15:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:32
いったん下って登る
洞ノ峰 1,199m 到着
2024年04月20日 15:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:34
洞ノ峰 1,199m 到着
このピークはちょっと景色が見える。麓の塩尻方面
2024年04月20日 15:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:34
このピークはちょっと景色が見える。麓の塩尻方面
こちらは高ボッチ山と鉢伏山方面
2024年04月20日 15:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:34
こちらは高ボッチ山と鉢伏山方面
3つめの鉄塔
2024年04月20日 15:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:50
3つめの鉄塔
ここの方が、高ボッチ山と鉢伏山がよく見えた。
2024年04月20日 15:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:52
ここの方が、高ボッチ山と鉢伏山がよく見えた。
北アルプス方面は、さらにうっすらと霞んできました。
2024年04月20日 15:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:52
北アルプス方面は、さらにうっすらと霞んできました。
望遠で拡大すると、どうにか穂高から常念までが確認できた。
2024年04月20日 15:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:52
望遠で拡大すると、どうにか穂高から常念までが確認できた。
低木の枝のトンネルを下ります。
2024年04月20日 15:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:53
低木の枝のトンネルを下ります。
赤松? に大きなこぶ
2024年04月20日 15:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 15:59
赤松? に大きなこぶ
左の頂が、さっきまでいた霧訪山頂、たぶん…
2024年04月20日 16:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:04
左の頂が、さっきまでいた霧訪山頂、たぶん…
最後の鉄塔
2024年04月20日 16:05撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:05
最後の鉄塔
もう少しで登山口の神社に着きそう
2024年04月20日 16:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:15
もう少しで登山口の神社に着きそう
登山口まで下りてきました。
2024年04月20日 16:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:21
登山口まで下りてきました。
山の神社へ御礼をして…
2024年04月20日 16:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
4/20 16:22
山の神社へ御礼をして…
駐車場へ向かいます。スタート時は8台ほど停まっていたのですが、残っているのは我が家の車だけでした。
2024年04月20日 16:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:24
駐車場へ向かいます。スタート時は8台ほど停まっていたのですが、残っているのは我が家の車だけでした。
白いスミレ
2024年04月20日 16:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:24
白いスミレ
こちらは薄紫
2024年04月20日 16:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4/20 16:25
こちらは薄紫
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 長袖シャツ 半袖シャツ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ 双眼鏡

感想

 先週の角田山で花をたくさん見られたので、今日は花だけでなくアルプスも楽しめるという噂の、信州の里山の中でも人気がある霧訪山に行ってきました。この山は、守屋山に登ったときに山頂で会った方に教えてもらってから気になっていた山で、動画などでも下調べをしてから登りました。
 花を見るのならもっと早い時期の方がたくさんの種類を見られたのでしょうが、カタクリやイワウチワはしっかり綺麗に咲いてました。タムシバも多かったです。山頂からの眺めは、黄砂なのか春霞のせいなのか、はっきりとは見えませんでしたが、八ヶ岳や南アルプス、北アルプスなどが確認できたので良かったです。以前登った経ヶ岳や高ボッチ山なども近くに見えて、午後の空いていた山頂で、山座同定をしながらゆっくり食事をとれました。短時間で登れて絶景が見えるので、人気がある訳が分かります。
 今日は、せっかくだから周回ルートにしましたが、下りでけっこう急なところがあったりアップダウンがあったりしたので、次回登るときはピストンでも十分かなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら