ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6739593
全員に公開
ハイキング
東海

【老梅山〜椎倉山】ホオノキさんの偵察ついで(咲いてなかった)

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
241m
下り
228m

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:22
合計
2:55
9:20
10
駐車場所
9:30
9:30
4
八畳岩
9:34
9:34
6
烏帽子岩
9:40
9:43
6
見晴らし展望岩
9:49
9:49
5
9:54
9:56
10
鉄塔
10:06
10:06
5
青之木城跡
10:11
10:11
18
鏡岩
10:29
10:29
9
大岩
10:38
10:38
6
10:44
10:45
46
御嶽・乗鞍展望台
11:31
11:31
14
11:45
12:01
14
八畳岩
12:15
駐車場所
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前のスペース(お墓の駐車場?)に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
基本は遊歩道でテープもあり迷いそうな場所は特にありませんが枝葉で覆われわかりづらい場所や紛らわしい分岐が若干ありました
特に危険な場所はありませんがザレた急な場所や枯れ落葉で滑りやすくなってる場所もありますので下山時は慎重に^^
駐車場所の真ん前にある登山口から登っていきます
2
駐車場所の真ん前にある登山口から登っていきます
狭いながらも道は明瞭です
3
狭いながらも道は明瞭です
八畳岩と座禅岩は帰りに寄ります^^
3
八畳岩と座禅岩は帰りに寄ります^^
平坦な道をツツジさんの歓迎を受けながら進んでいきます
5
平坦な道をツツジさんの歓迎を受けながら進んでいきます
烏帽子岩
見晴らし展望岩に到着しました
12
見晴らし展望岩に到着しました
岐阜市二名山をパチリ
10
岐阜市二名山をパチリ
関南(各務原)アルプスをパチリ
10
関南(各務原)アルプスをパチリ
鳩吹山系をパチリ。エリエールさん家はGWも稼働中でした
5
鳩吹山系をパチリ。エリエールさん家はGWも稼働中でした
トラロープさん脱皮?急なザレ場で登りはともかく下りは利用したかった(泣)
3
トラロープさん脱皮?急なザレ場で登りはともかく下りは利用したかった(泣)
老梅山に到着しました(嬉)
8
老梅山に到着しました(嬉)
追加しておきます。5.枝葉に遮られ見えません(泣)
8
追加しておきます。5.枝葉に遮られ見えません(泣)
W鉄塔に到着しました。紅白鉄塔が高く並んで見えますが実際は少し離れてます^^
3
W鉄塔に到着しました。紅白鉄塔が高く並んで見えますが実際は少し離れてます^^
ノッポさんの紅白鉄塔からおチビさんの鉄塔をパチリ
1
ノッポさんの紅白鉄塔からおチビさんの鉄塔をパチリ
中電階段を登っていきます
1
中電階段を登っていきます
青之木城跡に到着しました。特に何もないのでスルーします^^
6
青之木城跡に到着しました。特に何もないのでスルーします^^
見晴らしが良さそうだったので寄り道
1
見晴らしが良さそうだったので寄り道
金華山から東の山々をパチリ
7
金華山から東の山々をパチリ
石仏さんにご挨拶^^
4
石仏さんにご挨拶^^
名もなき岩?大きな岩がたくさん鎮座してました
5
名もなき岩?大きな岩がたくさん鎮座してました
椎倉山に到着しました(嬉)ヘタレは黒屋山へは行かず引き返します^^
9
椎倉山に到着しました(嬉)ヘタレは黒屋山へは行かず引き返します^^
行きに気がつかなかった御嶽・乗鞍展望台に寄り道
2
行きに気がつかなかった御嶽・乗鞍展望台に寄り道
写真だとわかりづらいけどうす〜く確認できました(嬉)
4
写真だとわかりづらいけどうす〜く確認できました(嬉)
八畳岩に戻ってきました。クマバチがブンブン飛ぶ蜂畳岩でした
8
八畳岩に戻ってきました。クマバチがブンブン飛ぶ蜂畳岩でした
梨割山をバックに座禅岩をパチリ
3
梨割山をバックに座禅岩をパチリ
蜂さんに気をつけながらモグモグタイム(オヤツ)
11
蜂さんに気をつけながらモグモグタイム(オヤツ)
富野北アルプスをパチリ。大仏山の反射板も確認できました
5
富野北アルプスをパチリ。大仏山の反射板も確認できました
ツブラジイで部分的に金華山化した山を眺めると下の方に大きい花が見えました
7
ツブラジイで部分的に金華山化した山を眺めると下の方に大きい花が見えました
タイサンボクさんか?ホオノキさんか?拡大してパチリしてみたけどスマホだと無理がありますね(泣)
3
タイサンボクさんか?ホオノキさんか?拡大してパチリしてみたけどスマホだと無理がありますね(泣)
駐車場所まで戻ってきました。車で移動しホオノキさんの偵察に行きましたが花の気配すらありませんでした(泣)
4
駐車場所まで戻ってきました。車で移動しホオノキさんの偵察に行きましたが花の気配すらありませんでした(泣)

感想

富加町のふれあいの森へホオノキさんの偵察に行きました。
去年は5月5日に訪れ花を見ることができモクレン系の甘い匂いと合わせ視覚と嗅覚を満足させてくれた場所で去年より数日早かったけど再開を期待してた。

偵察前に近くの山でも登って行くか!
おそらく梨割山(〜古城山)が一番近いのですがヒサシブリ感のある老梅山〜椎倉山をチョイスしました。
2年以上前に登り同時期に自分も含め多くの人がレコにアップしてたのと大きな岩が鎮座する様は米田白山を彷彿(個人的な感想です)させ岩からの眺望も良く人気が出るぞと確信してましたが人気は一過性のモノだったみたいで表面が捲れたトラロープを見て「盛者必衰」の言葉が頭によぎりました。
ちなみに椎倉山で折り返しましたが誰にも会わずでした^^
さすがに咲いてはいませんでしたがヒカゲツツジさんもたくさんあり花が咲くころはさらに米田白山を彷彿できるかも??

八畳岩でモグモグタイム(オヤツ)をしながらぼんやり山を見つめる。
色の変わったスダジイさんのパッチワークを見て視線を下げていくと大きな花が咲いてるのが見えました。
タイサンボクさんかホオノキさんのどちらかであることは確実だけど遠くてどちらかまでは見分けられない。
ホオノキさんであれば期待大だな!と下山後に車で移動し富加町のふれあいの森へ行きましたが花が咲く気配は全くなく蕾も見かけませんでした(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら