ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677582
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

神仙平―七面山―アケボノ平 〜大峰の二大桃源郷を繋げる山旅

2015年07月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
19.3km
登り
1,734m
下り
1,727m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:49
合計
8:50
5:55
59
6:54
7:05
51
7:56
8:07
14
8:21
8:22
68
9:30
9:52
32
奥駈道
10:24
10:30
47
楊子ノ宿北側の小ピーク
11:17
11:33
12
11:45
11:45
9
11:54
12:21
15
12:36
12:36
41
13:17
13:18
15
13:33
13:47
58
14:45
林道ゲート
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道篠原線は一般車でも、林道ゲートまで走行可。迂回路を除き舗装路。路面の落石少ない。
コース状況/
危険箇所等
★登山ポスト・・・見当たらず
★林道・・・崩壊が数か所あるが、問題なく通行可。ヘアピンカーブからのショートカットも問題なし
★林道終点―神仙平・・・踏み跡なし。地図GPS駆使して神仙平にたどり着いてください
★神仙平―奥駈道・・・踏み跡なし。ひたすら上を目指す。ヤブ、岩場もなく歩きやすい。
高野辻より西吉野方面の雲海を眺める。残念ながら撮影地付近もガスで覆われ、眺望は今イチ
2015年07月15日 04:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/15 4:57
高野辻より西吉野方面の雲海を眺める。残念ながら撮影地付近もガスで覆われ、眺望は今イチ
駐車地点から早々、
靴を脱いでの川渡スタート
2015年07月15日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9
7/15 5:46
駐車地点から早々、
靴を脱いでの川渡スタート
林道ゲートから20分ほど歩くと、林道が派手に崩壊。山側に巻道(ロープ設置)があります。
2015年07月15日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
4
7/15 6:14
林道ゲートから20分ほど歩くと、林道が派手に崩壊。山側に巻道(ロープ設置)があります。
通過後振り向くと・・・
2015年07月15日 06:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 6:14
通過後振り向くと・・・
高野辻方向
気持ち良い快晴の空
2015年07月15日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
7
7/15 6:43
高野辻方向
気持ち良い快晴の空
七面山登山口より約20分で遂に見えてきた神仙平
2015年07月15日 07:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/15 7:25
七面山登山口より約20分で遂に見えてきた神仙平
退屈な林道歩きも、素晴らしい景色に癒されます
2015年07月15日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 7:41
退屈な林道歩きも、素晴らしい景色に癒されます
こんなヘンテコリンな岩に、心踊らされます
2015年07月15日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/15 7:52
こんなヘンテコリンな岩に、心踊らされます
林道終点から神仙平へは、カラハッソウ谷の右手の森を入ります。最初こそ踏み跡あるが、途中から倒木多数の植林地をひたすら登ります
2015年07月15日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 8:08
林道終点から神仙平へは、カラハッソウ谷の右手の森を入ります。最初こそ踏み跡あるが、途中から倒木多数の植林地をひたすら登ります
遂に現れた草地。神仙平の一角ですよね
2015年07月15日 08:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
7/15 8:32
遂に現れた草地。神仙平の一角ですよね
思ったよりも傾斜がありますね
2015年07月15日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
7/15 8:38
思ったよりも傾斜がありますね
林道をはるか2時間かけて歩いてきた甲斐がありましたね。
2015年07月15日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
7/15 8:40
林道をはるか2時間かけて歩いてきた甲斐がありましたね。
草原と、コケの絨毯、岩の点在が神仙平です
2015年07月15日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/15 8:41
草原と、コケの絨毯、岩の点在が神仙平です
こんなガレガレも
2015年07月15日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/15 8:42
こんなガレガレも
360度どちらにも、カメラを向けてしまいます。
2015年07月15日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 8:43
360度どちらにも、カメラを向けてしまいます。
奥駈道は思ったより近そうですね
2015年07月15日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/15 8:45
奥駈道は思ったより近そうですね
2015年07月15日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 8:45
素晴らしいコケの絨毯
2015年07月15日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
7/15 8:48
素晴らしいコケの絨毯
2015年07月15日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/15 9:09
2015年07月15日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 9:10
2015年07月15日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/15 9:10
2015年07月15日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 9:10
2015年07月15日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 9:10
metsさん、憧れの神仙平に
大満足!!
2015年07月15日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
10
7/15 9:12
metsさん、憧れの神仙平に
大満足!!
2015年07月15日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/15 9:13
日本庭園風
2015年07月15日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 9:13
日本庭園風
まるでカールですね
2015年07月15日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
7/15 9:15
まるでカールですね
遂に神仙平終了。
2015年07月15日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 9:16
遂に神仙平終了。
popoiさんも名残惜しそうに、撮りまくってはります。
2015年07月15日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/15 9:16
popoiさんも名残惜しそうに、撮りまくってはります。
神仙平から奥駈道まで踏み跡なし。ひたすら上を目指すと、遂に稜線が見えてきました
2015年07月15日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 9:29
神仙平から奥駈道まで踏み跡なし。ひたすら上を目指すと、遂に稜線が見えてきました
奥駈道合流。踏み跡は薄いです
2015年07月15日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/15 9:56
奥駈道合流。踏み跡は薄いです
楊子ノ宿手前の小ピーク。ここへ来たのは・・・・
2015年07月15日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/15 10:12
楊子ノ宿手前の小ピーク。ここへ来たのは・・・・
そう、これを見るため。七面山はここから見るのがベストショットだと思います
2015年07月15日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
7/15 10:13
そう、これを見るため。七面山はここから見るのがベストショットだと思います
西日本一?の大絶壁
2015年07月15日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/15 10:13
西日本一?の大絶壁
metsさん、ここでも大満足
2015年07月15日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
10
7/15 10:14
metsさん、ここでも大満足
popoiさん どこまで行くんですか?
七面山〜アケボノ平〜檜ノ尾が、なんとも言えずかっこいいですね
2015年07月15日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/15 10:22
popoiさん どこまで行くんですか?
七面山〜アケボノ平〜檜ノ尾が、なんとも言えずかっこいいですね
三兄弟の長男は、かくれんぼ中
2015年07月15日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/15 10:26
三兄弟の長男は、かくれんぼ中
七面山へ向かうため、一度 正面P1693を登る
2015年07月15日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
6
7/15 10:28
七面山へ向かうため、一度 正面P1693を登る
楊枝ノ森山頂からの八経ヶ岳方面にもガスが
2015年07月15日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/15 10:40
楊枝ノ森山頂からの八経ヶ岳方面にもガスが
楊枝ノ森から七面山方面の尾根を進む。。踏み跡薄く、幅広い尾根のため、ガスがかかると迷うかも。
2015年07月15日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 10:48
楊枝ノ森から七面山方面の尾根を進む。。踏み跡薄く、幅広い尾根のため、ガスがかかると迷うかも。
大峰の森はやはりいいですね
2015年07月15日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 10:52
大峰の森はやはりいいですね
これもええわあ
2015年07月15日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 10:55
これもええわあ
七面山(東峰)が近づいてきました。
2015年07月15日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/15 11:03
七面山(東峰)が近づいてきました。
大峰の森はやっぱええわあ
2015年07月15日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 11:08
大峰の森はやっぱええわあ
西峰からアケボノ平へのアプローチも、魅力的な森です
2015年07月15日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 11:50
西峰からアケボノ平へのアプローチも、魅力的な森です
遂にアケボノ平到着。正面には釈迦ヶ岳が
2015年07月15日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/15 11:57
遂にアケボノ平到着。正面には釈迦ヶ岳が
東峰と仏生ヶ岳が
2015年07月15日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 11:57
東峰と仏生ヶ岳が
2015年07月15日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
8
7/15 11:58
アケボノ平
2015年07月15日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
7/15 12:19
アケボノ平
青い空、白い雲でよかったですね
2015年07月15日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 12:19
青い空、白い雲でよかったですね
仏生―釈迦ヶ岳の全貌
2015年07月15日 12:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/15 12:20
仏生―釈迦ヶ岳の全貌
釈迦ヶ岳の右は古田の森でしょうか
2015年07月15日 12:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/15 12:20
釈迦ヶ岳の右は古田の森でしょうか
青空と白い雲、そして笹の緑がまぶしい
2015年07月15日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
8
7/15 12:22
青空と白い雲、そして笹の緑がまぶしい
太尾の奥に見えるのは中八人山?
さらに右手奥にも高峰が見えますね。何山やろ?

2015年07月15日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/15 12:27
太尾の奥に見えるのは中八人山?
さらに右手奥にも高峰が見えますね。何山やろ?

西峰からの下りから、ちらっと見えた神仙平
2015年07月15日 12:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/15 12:41
西峰からの下りから、ちらっと見えた神仙平
裸足になって川を渉れば、駐車地に。お疲れ様でした。
2015年07月15日 14:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/15 14:46
裸足になって川を渉れば、駐車地に。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

popoiさんの出張予定が急遽短縮となり、山のお誘いが。南奥駈の踏破が最大のミッションであるが、あいにく私の車が使えず1台で行けるところを検討。八経ヶ岳に咲くまさに旬のオオヤマレンゲ鑑賞か、私が以前から行きたかった神仙平を提案すると、神仙平との回答が。そう、数年前釈迦ヶ岳―八経ヶ岳を縦走した時、眼下に広がってましたよね。

神仙平は山と高原地図にもルートが乗っておらず、私にとっても憧れの桃源郷でしたが、遂に行くことができました。もっとまっ平らだと思ってましたが、意外と傾斜がありました。踏み跡は全くなく、草原・コケ・岩の大庭園です。
いろんなブログでも神仙カントリーとか言われてますが、ここの良さは足を踏み入れてみないとわかりません。

林道歩き3時間と、踏み跡不明瞭なコース。でも一度は足を踏み入れて欲しいです。




神仙平にて  360°

奥駈道から見ていた神仙平。
metsさんからの提案なければ、訪れる機会なかった場所だったかもしれません。

metsさんの感想と同じく、思ってた以上に傾斜がある場所の印象。
深く生い茂った苔の絨毯はフカフカで、風になびく草、
立ち枯れた木々の存在が独特の景観を生み出し、目を楽しませてもらいました。
谷から吹き上がる風が、とっても気持ち良かったなぁ〜。

前回立ち寄れなかった笹原のアケボノ平も訪れる事が出来、満足。
ココでの小休憩では、心地よい風と暑さを感じさせない太陽の光が、
眠気を誘い昼寝でもしたいくらいの気持ちに。

台風が近づいてる状況でしたが、心地よい風を感じ、澄んだ青い空と白い雲、
風に揺れる緑の笹の中、静かなひと時が過ごせた、
オッサン二人の思い出残る山行きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3444人

コメント

お疲れさまです。
このルートは魅力的ですね。お二人らしい選択だと思います。
魅力的な景色で二人でニヤニヤしながら歩いていたんじゃないですか?

私もぜひ行きたいですね。でも、単独ではあんまり行きたくないですね。
Nさんと私の鈍足コンビでも大丈夫かな?
Nさん、これをご覧になったらご検討くださいね。

車での駐車地までのアプローチは問題ありませんでしたか?
4駆じゃなくても行けますかね?
ルートは踏み跡は不明瞭みたいですが、危険個所はなかったですか?
それにしてもpopoi+metコンビで晴れているなんて不思議ですね。
私ごとですが、週末は昨年末のオフ会で言った宿題を果たしに遠征する予定です。
2015/7/17 21:17
Re: お疲れさまです。
orisさん、こんばんは〜

私は冷静でしたが、おそらくmetsさんはニヤニヤしてたかも・・・
楽しい景色が楽しめました。是非、訪れてみて下さいネ。

普通乗用車でも、OKです。
渓流釣りの普通軽四自動車の方も、来られてました。
コース状況報告にもあるように、危険個所は全くないです。
以外と奥駈道稜線近くまで林道歩きが続くので、登りの少ないルートかも・・・。

もしかして週末は、Mt.fuji・・・でしょうか?
2015/7/17 21:42
Re: お疲れさまです。
orisさん こんばんは
もしかして今頃、富士山の山小屋できゅうきゅうしてるのでしょうか

今回のルートは魅力的です。大峰の魅力が詰まっています。
森よし、岩よし、草原よしの三方よしです

特に想像以上だったのが、楊枝ノ森から七面山にかけての稜線。
森が素晴らしいですね。

林道歩きも、Nさんとならトーク炸裂で飽きないでしょうね
2015/7/19 0:28
ゲスト
イイですねぇ〜♪
初めまして。
私は5月に同じルートで登りました。
カモシカに出会ったり、鹿の角を拾ったり…
そしてあの素晴らしい景色を満喫してきました。

新緑に包まれた神仙平、アケボノ平…やっぱりイイですねぇ〜♪♪
秋にもう一度行きたいと思ってます。

情報ありがとうございました(^0_0^)
2015/7/18 9:24
Re: イイですねぇ〜♪
sakiyamaさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ホント素晴らしい所ですね。
梅雨の蒸し暑い時期だというのに、
心地よい谷からの吹き上がる風が印象的でした。

私たちは生憎、カモシカや鹿、人間にすら会うことができませんでした。

秋の神仙平も、魅力ありそうですね。
2015/7/18 18:14
Re: イイですねぇ〜♪
初めまして。コメントありがとうございます。

神仙平は、やっぱりよかったです。ブログなどでもよさは伝わりますが、実際自分の足で行ってみると、やっぱり良さが実感できますね。

神仙平からの紅葉。考えただけで凄過ぎます。
私も秋に行ってみようかな
2015/7/19 0:51
ゲスト
Re[2]: イイですねぇ〜♪
初めまして。
長い間、林道が通れなかったので、私もやっと今春行けました♪
私は近畿の低山ばかりですが、やっぱり山歩きはイイですね(^0_0^)
2015/7/19 6:32
お天気 バッチリでしたね!
長い林道がネックですが 何度も行きたくなる景色ですね。
おまけに 青空で 感動も倍増!!

七面山ベストショット 私も見に行かねばと思います。
それと 前回見逃したアケボノ平も・・・・・
ただ 道路が台風の影響で あやしくなってるかも?

いろんな条件に恵まれた 今回の山歩き おみごとでした!!
2015/7/19 7:31
Re: お天気 バッチリでしたね!
NANIWANさん、こんちは〜

そう!長い林道歩きが厄介です。
長いウォーミングアップだと思って、ひたすら歩くしかないですね。
林道終点は実はもう神仙平入口地点。しかも奥駈道が目の前に迫ってる・・・。
一緒に登った湯ノ又〜中尾の尾根も良く見えますよ。

大雨による崩落の影響受けやすい地域だけに、心配ですね。
まだ調査発表されてないんでしょうか?
2015/7/19 17:59
Re: お天気 バッチリでしたね!
NANIWANさん こんにちは

今回の驚きはまず篠原林道が走行しやすくなってること。
数年前は篠原から奥は落石で林道が埋め尽くされてましたが、きれいになってました。
もしかしてNANIWANさんがシャベルで除去していただいたんですか

林道歩きは適度に林道が崩壊していたため巻いたりしたり、ヘアピンで斜面をショートカットしながら歩いたりしたので、意外と飽きずに歩けましたよ 眺望もいいですし

見どころたっぷりです。是非林道が走行できるうちに行ってくださいね
2015/7/20 11:50
吹き渡る風・・・
綺麗な青空、浮かぶ雲、広がる草原、揺れる木々の葉・・・写真を見てるだけで、そこに吹き渡る風が感じられるようです。。。

大峰にこんな場所があったとは

ぜひ岳人の「秘境探訪」に取り上げて欲しいような場所ですね

お二人の渋好みの山行を今後も期待しております
2015/7/19 23:06
Re: 吹き渡る風・・・
dusterさん こんにちは

私も昔は大峰は暗くて地味な印象だったんですが、実はこんなところもあるんですよ。
やはり交通の便が良くないから、有名でないんでしょうね

今回のコースはM社フレンドタウンの五條市にあるから、秘境探訪に掲載されるのは早いかも
いつか一度前鬼川遡行にご同行ください。
2015/7/20 11:57
Re: 吹き渡る風・・・
dusterさん、こんばんは〜

大峰は、地味な印象では台高に次ぐ近畿の山域になると思いますが、
奥深くまだまだ知らない世界が沢山ある、わくわく出来る楽しい所だと思います。

いろいろ雑誌なんかに取り上げて欲しい気持ちはありますが、
何分アクセス難しいルートが多いので、アプローチは簡単でなく紹介するには現実無理かも。
2015/7/20 20:28
素晴らしいトコですね!!
metsさん、popoiさん、こんにちは。

いや〜知らんかった〜
さすが大峰…山の広さが違う

先日渓流釣りで行ったのがこの界隈ですが、ホントに山深い、奥深い場所ですね
めちゃめちゃ魅力的なルートです。
七面山周辺が昔からホントに気になってたんですよね…
神仙平かぁ…
2015/7/24 15:43
Re: 素晴らしいトコですね!!
うたおとさん こんばんは

写真から素晴らしさが伝わったならうれしいです
神仙平は、何年か前にブログで見て初めてその存在を知りました。
そして2年前ぐらいの釈迦―八経ヶ岳縦走から初めてそれを見下ろしますます惹かれていきました。
そしてついに実現。
そんな恋愛みたいな山登りもいいですね
2015/7/25 8:19
Re: 素晴らしいトコですね!!
utaotoさん、こんちは〜

大峰には、まだまだ知らない所やルートありで魅力いっぱいですね。
是非utaotoさんにも、神仙平で受ける谷から吹き上げる心地よい風を、
楽しんで欲しいです。

この地域・・・。
林道通行止めが頻繁に発生するのが、気がかりですが・・・。
2015/7/27 12:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら