ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71132
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

平尾台、貫山 読図練習山行

2010年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
15.6km
登り
849m
下り
857m

コースタイム

8:50 吹上峠駐車場
9:30 大平山
10:20 四方台
10:40 貫山(15分休憩)
11:50 広谷湿原
12:00 不動滝
12:15 青龍窟
12:25 ??川の源流
12:40 広谷台
13:00 鬼のからて岩
14:00 周防台
14:15 桶ケ辻
14:45 てんぐ岩
16:15 吹上峠駐車場
天候 晴れ一時曇り、夕方一時雨
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏場は天狗岩から貝殻山(茶ケ床園地)への道は、写真にあるように笹で道が見えなくなっているので注意が必要です。
これから登る太平山です。わかりきっているが地図で位置確認と標高チェック(SUUNTOの標高合わせ)、それからこれからのルートの地形確認。
2010年07月18日 08:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 8:42
これから登る太平山です。わかりきっているが地図で位置確認と標高チェック(SUUNTOの標高合わせ)、それからこれからのルートの地形確認。
気持ちの良い登山路。
2010年07月18日 09:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:07
気持ちの良い登山路。
石灰岩が出てきて平尾台らしくなってきた・・。
2010年07月18日 09:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:16
石灰岩が出てきて平尾台らしくなってきた・・。
振り返ると正面奥に福智山。前の山は採掘され見るも無残・・・。ここで福智山と周防台で現在地チェック。
2010年07月18日 09:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:17
振り返ると正面奥に福智山。前の山は採掘され見るも無残・・・。ここで福智山と周防台で現在地チェック。
右手眼下に平尾台を見ながら石灰岩の中を歩きます。「気持ちいい」の一言ですね。
2010年07月18日 09:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:28
右手眼下に平尾台を見ながら石灰岩の中を歩きます。「気持ちいい」の一言ですね。
太平山の山頂。
2010年07月18日 21:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:17
太平山の山頂。
本日の後半に登る予定の周防台と桶ケ辻。
2010年07月18日 09:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:46
本日の後半に登る予定の周防台と桶ケ辻。
地図チェックの2つ目のピーク。そこから50m下り3つ目のピークへ。
2010年07月18日 09:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:49
地図チェックの2つ目のピーク。そこから50m下り3つ目のピークへ。
2つ目のピークから振り返って。それにしても朝から気持ちいい〜!!
2010年07月18日 09:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:51
2つ目のピークから振り返って。それにしても朝から気持ちいい〜!!
2つめのピークからの下り。
2010年07月18日 21:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:17
2つめのピークからの下り。
大きなドリーネを右手に3つ目のピークへ。
2010年07月18日 10:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:10
大きなドリーネを右手に3つ目のピークへ。
3つ目のピークから望む四方台。取り付きから横へはっきりした道があるが地図には載っていない・・・。
2010年07月18日 10:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:10
3つ目のピークから望む四方台。取り付きから横へはっきりした道があるが地図には載っていない・・・。
前の写真の四方台への取り付にある分岐。
2010年07月18日 10:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:12
前の写真の四方台への取り付にある分岐。
四方台に着くと貫山方面にガスが・・・。またしても・・。
2010年07月18日 21:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:18
四方台に着くと貫山方面にガスが・・・。またしても・・。
山頂近くになるとだいぶガスも晴れてきた。
2010年07月18日 10:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:34
山頂近くになるとだいぶガスも晴れてきた。
・・が、山頂からの景色は良く見えず・・。現在地チェックはあきらめ、これからのルートの地形をチェック。
2010年07月18日 21:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:18
・・が、山頂からの景色は良く見えず・・。現在地チェックはあきらめ、これからのルートの地形をチェック。
頂上をちょっと下るとガスが晴れ景色も復活。
2010年07月18日 11:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:00
頂上をちょっと下るとガスが晴れ景色も復活。
食後に向かう周防台と桶ケ辻。
2010年07月18日 11:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:13
食後に向かう周防台と桶ケ辻。
先ほどのドリーネを見ながら地図チェック。
2010年07月18日 11:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:16
先ほどのドリーネを見ながら地図チェック。
気分の良い縦走路。
2010年07月18日 11:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:16
気分の良い縦走路。
横の小山を地図でチェック。549のピーク。
2010年07月18日 11:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:32
横の小山を地図でチェック。549のピーク。
中峠から今来た尾根を振り返る。
2010年07月18日 11:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:50
中峠から今来た尾根を振り返る。
カルスト台地に湿原があるとは・・・。おまけにここは四面山。
2010年07月18日 11:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:52
カルスト台地に湿原があるとは・・・。おまけにここは四面山。
マムシ注意!!の看板が気になるなぁ〜!!
2010年07月18日 11:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:56
マムシ注意!!の看板が気になるなぁ〜!!
正面はドリーネの窪地だが、なぜか滝の音が・・。
2010年07月18日 12:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:00
正面はドリーネの窪地だが、なぜか滝の音が・・。
不思議な不動滝。広谷湿原の水がここで滝となって流れ落ちていますが、滝壺もなければ、流れ出る川もない・・・。全て岩の間に流れ落ちて行っています。
2010年07月18日 21:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:19
不思議な不動滝。広谷湿原の水がここで滝となって流れ落ちていますが、滝壺もなければ、流れ出る川もない・・・。全て岩の間に流れ落ちて行っています。
不動滝の上にあるのが鬼のからて岩。
2010年07月18日 21:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:19
不動滝の上にあるのが鬼のからて岩。
青龍窟という大きな洞窟です。さっきの不動滝の水がこの洞窟の奥を流れているとか・・・。位置的には不動滝の下ぐらいに位置します。
2010年07月18日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:19
青龍窟という大きな洞窟です。さっきの不動滝の水がこの洞窟の奥を流れているとか・・・。位置的には不動滝の下ぐらいに位置します。
中ではなにやら祈祷の最中で、入って行くのも気が引けて入口から撮影。
2010年07月18日 21:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:19
中ではなにやら祈祷の最中で、入って行くのも気が引けて入口から撮影。
右の奥も深そうだったが左も深そう。洞窟は深くてガイドがいないと入れないとか・・・。
2010年07月18日 12:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:18
右の奥も深そうだったが左も深そう。洞窟は深くてガイドがいないと入れないとか・・・。
青龍窟の下の方から水が湧き出ており、青龍窟からの水かと思いきや、すれ違った地元の登山者に聞いたところこれは別ルートからの水らしい。青龍窟の水は別方向に流れているとな・・。
2010年07月18日 21:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:20
青龍窟の下の方から水が湧き出ており、青龍窟からの水かと思いきや、すれ違った地元の登山者に聞いたところこれは別ルートからの水らしい。青龍窟の水は別方向に流れているとな・・。
元に戻り不動滝の上の鬼のからて岩と広谷台へ
2010年07月18日 12:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:34
元に戻り不動滝の上の鬼のからて岩と広谷台へ
平尾台東側にある広谷台。ここからは北九州空港や豊後水道が望めて気持ちいい。
2010年07月18日 12:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:41
平尾台東側にある広谷台。ここからは北九州空港や豊後水道が望めて気持ちいい。
午前中に登った貫山(右奥)と貫山からの縦走路。
2010年07月18日 12:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:42
午前中に登った貫山(右奥)と貫山からの縦走路。
鬼のからて岩越しに見る中峠(正面奥)
2010年07月18日 12:54撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:54
鬼のからて岩越しに見る中峠(正面奥)
鬼のからて岩から見る広谷湿原
2010年07月18日 12:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:58
鬼のからて岩から見る広谷湿原
鬼のからて岩越しに見るこれから向かう周防台と桶ケ辻。
2010年07月18日 21:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:20
鬼のからて岩越しに見るこれから向かう周防台と桶ケ辻。
クライミングをやっている人がいるのでしょう。埋め込みボルトがありました。お〜怖!!
2010年07月18日 21:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:20
クライミングをやっている人がいるのでしょう。埋め込みボルトがありました。お〜怖!!
先ほど行った広谷台。
2010年07月18日 13:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 13:06
先ほど行った広谷台。
周防台下の小ピークで食事と地図チェック。
2010年07月18日 13:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 13:58
周防台下の小ピークで食事と地図チェック。
とても景色のいい周防台
2010年07月18日 14:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:01
とても景色のいい周防台
周防台からさっき行った鬼のからて岩を見下ろす。
2010年07月18日 14:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:03
周防台からさっき行った鬼のからて岩を見下ろす。
桶ケ辻。
2010年07月18日 14:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:16
桶ケ辻。
桶ケ辻から天狗岩への縦走路
2010年07月18日 14:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:35
桶ケ辻から天狗岩への縦走路
今日はこの天狗岩で最後、後は帰るだけ・・
2010年07月18日 21:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 21:21
今日はこの天狗岩で最後、後は帰るだけ・・
天狗岩の少し下にある茶ヶ床園地への道標。ただ上から見ていると道らしいものが見えないが・・・
2010年07月18日 14:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:47
天狗岩の少し下にある茶ヶ床園地への道標。ただ上から見ていると道らしいものが見えないが・・・
予想的中でやぶこぎになりました。道はしっかりしているが見えないのでちょっと注意が必要。
2010年07月18日 14:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 14:52
予想的中でやぶこぎになりました。道はしっかりしているが見えないのでちょっと注意が必要。
今日登った山(1)最初の太平山
2010年07月18日 16:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 16:37
今日登った山(1)最初の太平山
今日登った山(2)左手奥が貫山、右手が周防台手前のピーク
2010年07月18日 16:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 16:37
今日登った山(2)左手奥が貫山、右手が周防台手前のピーク
今日登った山(3)周防台、この奥に広谷台や広谷湿原
2010年07月18日 16:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 16:37
今日登った山(3)周防台、この奥に広谷台や広谷湿原
今日登った山(4)周防台から続く桶ケ辻
2010年07月18日 16:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 16:37
今日登った山(4)周防台から続く桶ケ辻
今日登った山(5)桶ケ辻から続く天狗岩
2010年07月18日 16:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 16:36
今日登った山(5)桶ケ辻から続く天狗岩

感想

今回は読図練習山行を考えていたところ、ヤマレコにbokemonさんの平尾台山行記録があり、急遽平尾台に行き先を変更。

読図練習として常に地図をチェックしながら歩きましたのでスローペースとなりました。尚、平尾台は常に現在地確認の目標物や地形がはっきり確認でき、地図記号も多く出てくるので読図の練習には最適だと思います。
尚、地図はTrekkingMapEditorで4面で縁なし印刷で出力し張り合わせたものを持って行きました。コンパスは、SILVAの短いタイプ。遠方の目標物と合わせる時は長いタイプが良いですね。

但し、天狗岩からのやぶこぎは疲れました。予定では茶ケ床園地経由で駐車場へ戻る予定が、やぶこぎで疲れまくったので舗装路に出てからは道路を通って駐車場へ戻りました。夏は天狗岩からのルートは要注意ですね。

それと疲れの原因はこの前買ったSIRIOの登山靴・・紐が直ぐ緩む!! 左右とも10〜15分でほどけるので常に靴ひもを結び直さなければならず・・駐車場に戻った時には2度とsirioの製品は買わん。とまで思うほどに・・・まずは靴ひもを買いなおそう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2140人

コメント

涼しくなったら行ってみたいです。
こんにちは。平尾台には申し訳ありませんが
山口県の「秋吉台」と同じだろうと思ってましたが
同県のbokemonさんが6月に行かれてまして
見るとスケール・高さ「秋吉台」よりも山として
楽しめそうなので 涼しくなったら九州の山 初挑戦として考えてますが 山口県東部の光からは日帰りは ちょっと無理かなと思ってます。
2010/7/20 16:59
こんばんわ。
こんばんわ。コメントありがとうございます
光市からだとちょっと遠いかもしれませんね。
でもちょっと早起きして来られたら小倉南インターからもそう遠くないので日帰りも可能だと思いますよ
ちなみにコメント頂いているように「秋吉台」より として楽しめるのは間違いないです。
ぜひぜひお出で下さい。

追伸、オフ会は9人も集まるようで盛況みたいですね。私の方はいろいろあって行き先が上高地になりそうです。前穂高ぐらい登れるといいんですが・・。
2010/7/20 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら