ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 728193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳(西沢in毛木平out)

2015年09月26日(土) 〜 2015年09月27日(日)
 - 拍手

コースタイム

初日:930西沢渓谷バス停-1144近丸新道合流-1354甲部信小屋
2日目:553甲武信ヶ岳-710ナメ滝-825毛木平駐車上-915梓平バス停
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR塩山から西沢渓谷行きバス(1030円 8:30発 9:30着)
帰り:毛木平から徒歩で梓山バス停(50分でした。バス停手前にデイリー山崎あり)
梓山バス停-信濃川上(550円、10:05発 10:30着)
コース状況/
危険箇所等
整備されていて問題なし。
その他周辺情報 下山後は風呂に入らずに帰宅・・・
西沢渓谷のバス停でおりました。
2015年09月26日 09:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:35
西沢渓谷のバス停でおりました。
1キロ程で綺麗なトイレ。
紙、ありました。
※水は沢水で飲めませんとのこと。
2015年09月26日 09:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:48
1キロ程で綺麗なトイレ。
紙、ありました。
※水は沢水で飲めませんとのこと。
徳ちゃん新道入口。
西沢山荘横のトイレ、使えます。
2015年09月26日 10:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:02
徳ちゃん新道入口。
西沢山荘横のトイレ、使えます。
くもの巣が濡れてきれいです。
2015年09月26日 10:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:49
くもの巣が濡れてきれいです。
きのこ、にょきにょきです(笑)
2015年09月26日 10:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:49
きのこ、にょきにょきです(笑)
霧がかかってます。
2015年09月26日 10:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:53
霧がかかってます。
切り株に苔。なんか綺麗。
2015年09月26日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:11
切り株に苔。なんか綺麗。
近丸新道と合流。
ここまで、結構、きつい(笑)
2015年09月26日 11:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:44
近丸新道と合流。
ここまで、結構、きつい(笑)
合流のちょい先で昼飯。
コンビニ弁当(笑)
※水が300ccしかないのでラーメンくえず・・・
2015年09月26日 11:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:52
合流のちょい先で昼飯。
コンビニ弁当(笑)
※水が300ccしかないのでラーメンくえず・・・
戸渡尾根。意外と細いとこあるよ。
2015年09月26日 13:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:34
戸渡尾根。意外と細いとこあるよ。
破風山からの道と合流ね。
2015年09月26日 13:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:37
破風山からの道と合流ね。
紅葉チョイね。
2015年09月26日 13:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:38
紅葉チョイね。
こんな感じの道
2015年09月26日 13:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:39
こんな感じの道
おっ、木賊山。
展望なし!
2015年09月26日 13:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:41
おっ、木賊山。
展望なし!
はい、三角点!
2015年09月26日 13:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:41
はい、三角点!
石楠花ロード!
2015年09月26日 13:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:41
石楠花ロード!
赤いぜ!
2015年09月26日 13:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:48
赤いぜ!
真っ赤だぜ!
2015年09月26日 13:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:52
真っ赤だぜ!
視界が開けた。この道、視界すくない(笑)
2015年09月26日 13:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:52
視界が開けた。この道、視界すくない(笑)
甲武信小屋着!
つかれた!
2015年09月26日 13:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 13:54
甲武信小屋着!
つかれた!
テント1はり。
平でいいテン場だー!
2015年09月26日 13:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:54
テント1はり。
平でいいテン場だー!
山小屋付近はいい色だよ。
2015年09月26日 14:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:05
山小屋付近はいい色だよ。
おっ、山頂。
ガスガス。
2015年09月26日 14:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:20
おっ、山頂。
ガスガス。
看板あるよ。
2015年09月26日 14:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:21
看板あるよ。
すこしガス晴れる。
2015年09月26日 14:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:31
すこしガス晴れる。
まー、今日はこんなもんでしょ。
小屋に戻ろう。
2015年09月26日 14:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:41
まー、今日はこんなもんでしょ。
小屋に戻ろう。
小屋の近所がいい色。
2015年09月26日 14:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:56
小屋の近所がいい色。
小屋中に、張ってあります。
判りやすくて助かります。
2015年09月26日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:59
小屋中に、張ってあります。
判りやすくて助かります。
テラスで宴会。ビール550円、ワイン500円。
あー、うまい!
2015年09月26日 15:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:32
テラスで宴会。ビール550円、ワイン500円。
あー、うまい!
晩飯。ザ、かれー!
2015年09月26日 17:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 17:25
晩飯。ザ、かれー!
いい雰囲気です。
2015年09月26日 17:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 17:44
いい雰囲気です。
翌日。
いきなり山頂。
2015年09月27日 05:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:40
翌日。
いきなり山頂。
おー、こんな景色なんだー!
2015年09月27日 05:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:40
おー、こんな景色なんだー!
いいながめだー!
2015年09月27日 05:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:40
いいながめだー!
ちょっと赤いしね。
2015年09月27日 05:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:41
ちょっと赤いしね。
国師ヶ岳への稜線。
こっちもいきたい。
2015年09月27日 05:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 5:41
国師ヶ岳への稜線。
こっちもいきたい。
山!
2015年09月27日 05:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:41
山!
毛木平へおります。
2015年09月27日 05:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:52
毛木平へおります。
サー行くよー!
2015年09月27日 05:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:52
サー行くよー!
ナイス紅葉。
2015年09月27日 05:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 5:53
ナイス紅葉。
分岐。ここから下る。
2015年09月27日 06:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:07
分岐。ここから下る。
源流碑。
2015年09月27日 06:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:18
源流碑。
コップ置いてあります。
水が沸いてきてます。
2015年09月27日 06:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:19
コップ置いてあります。
水が沸いてきてます。
アップ。(判りづらい)
2015年09月27日 06:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:19
アップ。(判りづらい)
水源の上の方を見上げる。
2015年09月27日 06:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:20
水源の上の方を見上げる。
水源の下の方を見る
2015年09月27日 06:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:20
水源の下の方を見る
紅葉の中を下ります。
2015年09月27日 06:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:26
紅葉の中を下ります。
綺麗だね。
2015年09月27日 06:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:33
綺麗だね。
水しぶき。
2015年09月27日 06:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:34
水しぶき。
とっても綺麗。上高地より綺麗だと思う。
2015年09月27日 06:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 6:36
とっても綺麗。上高地より綺麗だと思う。
石、すべります。
2015年09月27日 06:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:56
石、すべります。
ナメ滝。1枚岩だそうです。
2015年09月27日 07:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:10
ナメ滝。1枚岩だそうです。
きのこね。
2015年09月27日 07:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:14
きのこね。
ほのぼのな風景
2015年09月27日 07:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:46
ほのぼのな風景
開けた。
2015年09月27日 07:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:49
開けた。
鳥居。無事下山できたことを感謝する。
2015年09月27日 08:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:00
鳥居。無事下山できたことを感謝する。
そっちにいくと、
2015年09月27日 08:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:11
そっちにいくと、
大きな木。
2015年09月27日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:12
大きな木。
やっと着いた。
2015年09月27日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:17
やっと着いた。
毛木平駐車場。トイレあります。
水は飲めません。
2015年09月27日 08:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:25
毛木平駐車場。トイレあります。
水は飲めません。
バス停までの道。レタスの収穫最盛期!
2015年09月27日 08:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:37
バス停までの道。レタスの収穫最盛期!
ついた!
デイリーヤマザキ越えて、橋渡った右手の民家の前。
2015年09月27日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:15
ついた!
デイリーヤマザキ越えて、橋渡った右手の民家の前。
こんな記念碑が川の手前(デイリーヤマザキの先、バス停手前)
結構きつかったけど、たのしかったぞー!
2015年09月27日 09:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:21
こんな記念碑が川の手前(デイリーヤマザキの先、バス停手前)
結構きつかったけど、たのしかったぞー!

感想

ずっと行きたかった甲武信ヶ岳。
なんとなく、のんびりしたくて、小屋伯。
徳ちゃん新道、結構きつい(笑)
小屋の方々はとても感じがよくて、いろいろ教わって、ありがたいです。
食事は夜カレー(超うまい)と朝は味噌汁旨い(茶碗蒸しとのり、オシンコ)シンプルで良いと思います!
源流への道はとても綺麗で、奥入瀬や上高地より綺麗だと思いました。
帰りは、電車の時間の関係で、佐久平経由で新幹線で帰りました。
小海線、単線かー!時間かかるね。(ノンビリで良いけど)
初めて行く山はたのしいなー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

いいなあ
俺はその逆ルートで行きたいんだよなぁ
2015/9/28 13:09
Re: いいなあ
逆ルート、いいな!
どっちにしろ、アクセスは難ありだが・・・
2015/9/28 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら