ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739580
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜雨の紅葉狩り

2015年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
nicoxnico25 その他1人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
722m
下り
718m

コースタイム

奥岳登山口(7:37)→勢至平(8:48)→水場(9:17)→(9:32)くろがね小屋(9:52)→峰の辻(10:30)→(10:51)稜線(10:56)→峰の辻(11:15)→(11:46)くろがね小屋/入湯・昼食(13:15)→奥岳登山口(14:41)
天候 雨、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お天気がよくなかったので、さすがに混雑はありませんでした。
それでもゴンドラは私たちの出発の7時半には営業開始してました。
雨の中、奥岳登山口にいらっしゃっていた男性が私たちからゴンドラが動き始めていることを聞き、じゃあそっちにしようって、戻っていかれました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
あえて言うなら、みなさん書かれている通り、稜線の強風は身体を持っていかれそうになります。
この日、強風に加えて、雨つぶが横殴りの風で顔に当たり、痛かったです。
その他周辺情報 くろがね小屋で日帰り温泉410円。
麓も岳温泉で日帰り温泉がいろいろあります。
今回、雨で犬もドロドロになり、山麓岳温泉光雲閣さんのペットシャワーの設備を利用。シャワーで汚れを落とし、ドライヤーで乾かせたのは非常に有り難かった。
天気予報は雨。そしてしっかり天気予報通りの雨。山は雲の中。
2015年10月11日 06:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 6:16
天気予報は雨。そしてしっかり天気予報通りの雨。山は雲の中。
でも、人は少ないだろうということで、ひとまずくろがね小屋あたりの紅葉がきれいという評判を聞き、くろがね小屋を目指します
2015年10月11日 07:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 7:33
でも、人は少ないだろうということで、ひとまずくろがね小屋あたりの紅葉がきれいという評判を聞き、くろがね小屋を目指します
ここで先行していた男性1人に追いつき、“どこまで行かれますか?山頂目指します?”“ひとまず、くろがね小屋をめざします”って会話をして、ゴンドラリフトが動き始めていることをお伝えすると、その方はゴンドラに乗って山頂を目指して戻って行かれました。
2015年10月11日 07:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 7:37
ここで先行していた男性1人に追いつき、“どこまで行かれますか?山頂目指します?”“ひとまず、くろがね小屋をめざします”って会話をして、ゴンドラリフトが動き始めていることをお伝えすると、その方はゴンドラに乗って山頂を目指して戻って行かれました。
2015年10月11日 07:38撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 7:38
雨で木々の色が深く、しっとりとした雰囲気です。
2015年10月11日 07:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 7:51
雨で木々の色が深く、しっとりとした雰囲気です。
2015年10月11日 07:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 7:52
旧道と馬車道が定期的に交差します。ほとんどの人が馬車道を歩いていました。
2015年10月11日 07:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 7:55
旧道と馬車道が定期的に交差します。ほとんどの人が馬車道を歩いていました。
馬車道は登山道と言うにはなだらかで歩きやすい道で、ずっとくろがね小屋までこうした道が続きました。
2015年10月11日 08:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:16
馬車道は登山道と言うにはなだらかで歩きやすい道で、ずっとくろがね小屋までこうした道が続きました。
2015年10月11日 08:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
10/11 8:17
唯一花らしいものがあったのはこれ。
2015年10月11日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 8:29
唯一花らしいものがあったのはこれ。
2015年10月11日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:29
いろんな色に色づいています
2015年10月11日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:29
いろんな色に色づいています
雨を滴らせているナナカマド
2015年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:43
雨を滴らせているナナカマド
眺望はありません。雲海とさらにその上に雲
2015年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:43
眺望はありません。雲海とさらにその上に雲
勢至平
2015年10月11日 08:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:48
勢至平
勢至平のあたりに碑がありました。何の碑でしょう?
2015年10月11日 08:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 8:54
勢至平のあたりに碑がありました。何の碑でしょう?
峰の辻にダイレクトに向かう分岐。私たちはくろがね小屋経由の道へ。この辺りで、もうくろがね小屋より上に進む気になっています。
2015年10月11日 09:04撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 9:04
峰の辻にダイレクトに向かう分岐。私たちはくろがね小屋経由の道へ。この辺りで、もうくろがね小屋より上に進む気になっています。
2015年10月11日 09:12撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 9:12
山の斜面一面が見事に紅葉しています。
2015年10月11日 09:13撮影 by  CX1 , RICOH
6
10/11 9:13
山の斜面一面が見事に紅葉しています。
水場がでてきました
2015年10月11日 09:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 9:16
水場がでてきました
水を汲みます
2015年10月11日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 9:17
水を汲みます
にこちゃん、美味しい水、どうぞ。
2015年10月11日 09:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 9:18
にこちゃん、美味しい水、どうぞ。
斜面一面の紅葉を眺めながらの登山コース。贅沢です。
2015年10月11日 09:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
10/11 9:23
斜面一面の紅葉を眺めながらの登山コース。贅沢です。
岳温泉の源泉ですかね? 木の板で覆われた向こう側に湯の花が山ほど積み重なっています。
2015年10月11日 09:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 9:23
岳温泉の源泉ですかね? 木の板で覆われた向こう側に湯の花が山ほど積み重なっています。
この辺り、ガスが出ているのか、立ち入り禁止の場所がいっぱいあります。向こうにくろがね小屋が見えています。
2015年10月11日 09:23撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 9:23
この辺り、ガスが出ているのか、立ち入り禁止の場所がいっぱいあります。向こうにくろがね小屋が見えています。
紅葉とにこ
2015年10月11日 09:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 9:24
紅葉とにこ
ここから、くろがね小屋に下っていく道は紅葉の絶景スポットです。この日と翌日、2日間安達太良山を歩きましたが、紅葉ではここが一番でした。
2015年10月11日 09:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
10/11 9:25
ここから、くろがね小屋に下っていく道は紅葉の絶景スポットです。この日と翌日、2日間安達太良山を歩きましたが、紅葉ではここが一番でした。
2015年10月11日 09:25撮影 by  CX1 , RICOH
2
10/11 9:25
2015年10月11日 09:25撮影 by  CX1 , RICOH
2
10/11 9:25
黄色が強かったり、赤みが強かったり、いろいろ場所に寄ってい色合いが違います。
2015年10月11日 09:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
10/11 9:25
黄色が強かったり、赤みが強かったり、いろいろ場所に寄ってい色合いが違います。
紅葉の中のくろがね小屋。よい場所に建つ小屋ですね。
2015年10月11日 09:25撮影 by  CX1 , RICOH
3
10/11 9:25
紅葉の中のくろがね小屋。よい場所に建つ小屋ですね。
2015年10月11日 09:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
10/11 9:26
小屋の直前に別の道への分岐がありました
2015年10月11日 09:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 9:26
小屋の直前に別の道への分岐がありました
小屋、到着〜
2015年10月11日 09:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 9:32
小屋、到着〜
2015年10月11日 09:52撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 9:52
少し休憩して、出発します。ここからはこれまでのなだらかな遊歩道のような道から本格的な登山道に変わり、傾斜もきつくなります。
2015年10月11日 09:52撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 9:52
少し休憩して、出発します。ここからはこれまでのなだらかな遊歩道のような道から本格的な登山道に変わり、傾斜もきつくなります。
くろがね小屋を少し上から見下ろすと、周り一面紅葉です。
2015年10月11日 09:57撮影 by  CX1 , RICOH
3
10/11 9:57
くろがね小屋を少し上から見下ろすと、周り一面紅葉です。
2015年10月11日 09:58撮影 by  CX1 , RICOH
2
10/11 9:58
2015年10月11日 10:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:03
硫黄で白くなった岩とそのすぐ隣は紅葉で色づく木々。
2015年10月11日 10:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:05
硫黄で白くなった岩とそのすぐ隣は紅葉で色づく木々。
峰の辻に到着。だんだん風が強くなってきます。
2015年10月11日 10:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
10/11 10:29
峰の辻に到着。だんだん風が強くなってきます。
稜線が見えてきました。馬の背と牛の背のちょうどつながる稜線。このあたりもかなり強風ですが、この後、稜線に立って、ケタ違いの強風にさらされます。
2015年10月11日 10:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:51
稜線が見えてきました。馬の背と牛の背のちょうどつながる稜線。このあたりもかなり強風ですが、この後、稜線に立って、ケタ違いの強風にさらされます。
2015年10月11日 10:51撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 10:51
稜線に立ちました。台風並みの暴風です。前回見れなかった沼ノ平の火口見れました。ただし、火口側から吹き付ける風が強く、火口側に顔を向けられません。この写真を撮るのも、背中を向けてすべて準備整えて、一瞬火口の方を向いてシャッター切って、すぐに背を向けるって動作で撮りました。
2015年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:55
稜線に立ちました。台風並みの暴風です。前回見れなかった沼ノ平の火口見れました。ただし、火口側から吹き付ける風が強く、火口側に顔を向けられません。この写真を撮るのも、背中を向けてすべて準備整えて、一瞬火口の方を向いてシャッター切って、すぐに背を向けるって動作で撮りました。
顔に叩きつける雨つぶが痛いです。
2015年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:55
顔に叩きつける雨つぶが痛いです。
気持よい稜線歩きができそうな場所ですが、風が強すぎます。
2015年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 10:55
気持よい稜線歩きができそうな場所ですが、風が強すぎます。
それでも、歩かれている方、何人もいらっしゃいました。
2015年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 10:55
それでも、歩かれている方、何人もいらっしゃいました。
我が家はにこが完全拒否。少しでも風を避けて岩の間にうずくまり歩行拒否。リードが風にあおられてしなっています。
2015年10月11日 10:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 10:55
我が家はにこが完全拒否。少しでも風を避けて岩の間にうずくまり歩行拒否。リードが風にあおられてしなっています。
前に山頂に登っているのと、明日がいいお天気予報で、明日の午前中もまた登ることに決めたので、無理せず、下山します。再度くろがね小屋ルートで降ります。
2015年10月11日 11:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 11:26
前に山頂に登っているのと、明日がいいお天気予報で、明日の午前中もまた登ることに決めたので、無理せず、下山します。再度くろがね小屋ルートで降ります。
少し降りると、先ほどの稜線の風がうそのように穏やかになります。
2015年10月11日 11:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 11:35
少し降りると、先ほどの稜線の風がうそのように穏やかになります。
くろがね小屋到着。ずぶぬれのにこの全身を拭いて、私の上着でくるんで、テラスの隅っこで待ってもらいます。
2015年10月11日 12:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 12:02
くろがね小屋到着。ずぶぬれのにこの全身を拭いて、私の上着でくるんで、テラスの隅っこで待ってもらいます。
人は温泉へ。日帰り湯410円です
2015年10月11日 12:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 12:05
人は温泉へ。日帰り湯410円です
岳温泉の源泉。湯の花で真っ白なお湯です。アメニティ類は何もなく、つかるだけのお湯ですが、冷えた身体が芯から温まります。
2015年10月11日 12:07撮影 by  CX1 , RICOH
10/11 12:07
岳温泉の源泉。湯の花で真っ白なお湯です。アメニティ類は何もなく、つかるだけのお湯ですが、冷えた身体が芯から温まります。
そして、窓を開けると山の斜面一面の紅葉が見えます。
2015年10月11日 12:12撮影 by  CX1 , RICOH
1
10/11 12:12
そして、窓を開けると山の斜面一面の紅葉が見えます。
お湯につかりながら、こんな景色が眺められます。ぜいたくな温泉です。
2015年10月11日 12:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 12:11
お湯につかりながら、こんな景色が眺められます。ぜいたくな温泉です。
雨の日にも関わらず、お昼時のくろがね小屋はほぼ満席で、たくさんの人が外でお弁当を食べていました。持ってきたカレーヌードル、おにぎり、小屋でビールを買って食べました。
2015年10月12日 19:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
10/12 19:51
雨の日にも関わらず、お昼時のくろがね小屋はほぼ満席で、たくさんの人が外でお弁当を食べていました。持ってきたカレーヌードル、おにぎり、小屋でビールを買って食べました。
小屋の外にたくさんの人がいます
2015年10月11日 13:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 13:15
小屋の外にたくさんの人がいます
雨で、登山道に泥水がいっぱいできていました。明日の登山も天気予報はよいですが、足元は悪そうです。。。
2015年10月11日 13:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 13:39
雨で、登山道に泥水がいっぱいできていました。明日の登山も天気予報はよいですが、足元は悪そうです。。。
奥岳登山口に戻ってきました。
2015年10月11日 14:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 14:41
奥岳登山口に戻ってきました。
駐車場から一番近い温泉宿『光雲閣』さんが、ペットのシャワー施設があるので、雨と泥でびしょぬれのにこを連れていきます。
2015年10月11日 15:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 15:38
駐車場から一番近い温泉宿『光雲閣』さんが、ペットのシャワー施設があるので、雨と泥でびしょぬれのにこを連れていきます。
暖かいシャワーとドライヤーもかけられ、にこも大満足。この設備は嬉しい。登山後のお風呂の気持ちよさをにこにも経験させてあげられました。
2015年10月11日 15:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 15:15
暖かいシャワーとドライヤーもかけられ、にこも大満足。この設備は嬉しい。登山後のお風呂の気持ちよさをにこにも経験させてあげられました。
人間の日帰り湯の時間はすでに越えていたのですが、にこのシャワーをしているときに、身体冷えたでしょうから、ワンちゃん終わった後に、よろしければどうぞとの有りがたいお言葉。光雲閣さん、素敵です! 人間も再度お風呂です。
2015年10月11日 15:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 15:42
人間の日帰り湯の時間はすでに越えていたのですが、にこのシャワーをしているときに、身体冷えたでしょうから、ワンちゃん終わった後に、よろしければどうぞとの有りがたいお言葉。光雲閣さん、素敵です! 人間も再度お風呂です。
登山道途中にあった、明水、ここにも引かれていました。
2015年10月11日 16:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 16:24
登山道途中にあった、明水、ここにも引かれていました。
2015年10月11日 16:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 16:24
そして、岳温泉の引き湯についての説明
2015年10月11日 16:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 16:25
そして、岳温泉の引き湯についての説明
登山道途中、くろがね小屋近くで見た湯の花だらけの木の板の掛かった場所が、やはり湯元のようです。
2015年10月11日 16:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 16:39
登山道途中、くろがね小屋近くで見た湯の花だらけの木の板の掛かった場所が、やはり湯元のようです。
2015年10月11日 16:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 16:39
晩御飯はこちらへ。空の庭自然レストラン。
2015年10月11日 17:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10/11 17:09
晩御飯はこちらへ。空の庭自然レストラン。
あいにくの雨でしたが、結構楽しめ、充実した山行きになりました。そして明日も安達太良山へ。
2015年10月11日 17:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
10/11 17:23
あいにくの雨でしたが、結構楽しめ、充実した山行きになりました。そして明日も安達太良山へ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら