また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 758416
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

北秋川 シンナソー

2015年11月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
5.9km
登り
739m
下り
582m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:07
合計
3:28
8:50
155
スタート地点
11:25
11:28
7
11:35
11:39
27
12:06
12:06
10
12:16
12:16
2
12:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
□往路
武蔵五日市駅7:43(西東京バス)8:32藤倉
□復路
温泉センター(数馬の湯)14:46(西東京バス)15:45武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
遡行グレード:1級
滝は快適に登れましたが、たまにヌメるところもありました。ロープ非使用でしたが3段10mおよび3段15mは慣れてない人は使ったほうがいいかもしれません。全般に倒木多かったです。

・右岸尾根を上がった後に藤倉に下る登山道は、2015年版の山と高原地図では「2014年11月現在、法面工事のため通行止め」となっています。
今回は詰め上げから浅間尾根に出る区間で使用しましたが、道が不明瞭でした。
その他周辺情報 <下山後温泉>
数馬の湯
http://spa-kazuma.com/
料金:820円
時間:平日 10:00〜19:00/土日祝日 10:00〜20:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日)
バス停から北秋川を遡って入渓点となる廃屋脇の階段を下りた。
2015年11月04日 08:54撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:54
バス停から北秋川を遡って入渓点となる廃屋脇の階段を下りた。
里山って感じですね
2014年11月04日 08:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 8:55
里山って感じですね
北秋川を遡る。
2015年11月04日 08:56撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:56
北秋川を遡る。
シンナソー出合い。序盤から小滝の連続となる。
2015年11月04日 08:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:59
シンナソー出合い。序盤から小滝の連続となる。
全般にくらい沢です
2014年11月04日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 9:52
全般にくらい沢です
最初は小さい沢って感じです
2014年11月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/4 9:00
最初は小さい沢って感じです
水量は多くない。
2015年11月04日 09:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:01
水量は多くない。
しばらく細い滝が続く。
2015年11月04日 09:10撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:10
しばらく細い滝が続く。
2段の滝を登る。今回の沢は高巻きはなかった。というか巻く方が大変。
2015年11月04日 09:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
11/4 9:11
2段の滝を登る。今回の沢は高巻きはなかった。というか巻く方が大変。
水は冷たく、避けながら進む。
2015年11月04日 09:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:17
水は冷たく、避けながら進む。
まだまだ暗いです
2014年11月04日 09:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/4 9:17
まだまだ暗いです
南に向かって遡行。
2015年11月04日 09:21撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:21
南に向かって遡行。
3段10m 中段がやや細かいです。水取り用のパイプがあったりします
2014年11月04日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/4 9:24
3段10m 中段がやや細かいです。水取り用のパイプがあったりします
水流に沿って進む。
2015年11月04日 09:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:25
水流に沿って進む。
最初のゴルジュを抜けると、すぐに伏流になる。
2015年11月04日 09:26撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:26
最初のゴルジュを抜けると、すぐに伏流になる。
振り返って。遡行中は展望はほとんどありません。
2015年11月04日 09:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:27
振り返って。遡行中は展望はほとんどありません。
2条3m
2015年11月04日 09:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:33
2条3m
左岸の植林地帯。奥多摩らしい。
2015年11月04日 09:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:39
左岸の植林地帯。奥多摩らしい。
5m滝。左側から登攀した。
2015年11月04日 09:40撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:40
5m滝。左側から登攀した。
5m滝。遠くから見ると立ってたけどホールド、スタンス8豊富で問題なく登れます。黒い滝です
2014年11月04日 09:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 9:41
5m滝。遠くから見ると立ってたけどホールド、スタンス8豊富で問題なく登れます。黒い滝です
左右から樹や枝が多くかかってくる沢です。大変。
2015年11月04日 09:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:46
左右から樹や枝が多くかかってくる沢です。大変。
2014年11月04日 09:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/4 9:47
倒木も。。
2015年11月04日 09:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:49
倒木も。。
ゴルジュをすすむstk
2015年11月04日 09:52撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:52
ゴルジュをすすむstk
この沢最大の滝。3段15m。
2015年11月04日 10:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:01
この沢最大の滝。3段15m。
15m。ここは結構楽しい。初心者はロープ使うべき
2014年11月04日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/4 10:05
15m。ここは結構楽しい。初心者はロープ使うべき
3段15m滝を登攀中。
2015年11月04日 10:07撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:07
3段15m滝を登攀中。
ガンバっ
2015年11月04日 10:13撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:13
ガンバっ
あとは倒木が続きます。。。
2015年11月04日 10:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 10:17
あとは倒木が続きます。。。
沢靴を脱いで詰める。
2015年11月04日 11:00撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:00
沢靴を脱いで詰める。
藤倉から藤倉分岐に続く登山道に詰め上げる(法面工事のため通行止めとなっている)
2015年11月04日 11:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:09
藤倉から藤倉分岐に続く登山道に詰め上げる(法面工事のため通行止めとなっている)
浅間尾根に到着。途中で崩れている部分があったりもしたけど、ここから先は整備されていて、さらに歩き易くなる。
2015年11月04日 11:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:17
浅間尾根に到着。途中で崩れている部分があったりもしたけど、ここから先は整備されていて、さらに歩き易くなる。
木の隙間から谷むこうの稜線が見えました。
2014年11月04日 11:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 11:22
木の隙間から谷むこうの稜線が見えました。
浅間尾根。
2015年11月04日 11:24撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:24
浅間尾根。
紅葉いいですね
2014年11月04日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/4 11:24
紅葉いいですね
御前山かな?
2014年11月04日 11:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 11:29
御前山かな?
こんな景色は想定してなかったのでうれしい
2014年11月04日 11:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 11:32
こんな景色は想定してなかったのでうれしい
たまにある紅葉にも癒されます
2014年11月04日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 11:33
たまにある紅葉にも癒されます
竹林
2014年11月04日 11:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/4 11:58
竹林
下山後は、ちょっと車道を遡って数馬の湯に立ち寄り。
2015年11月04日 12:18撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:18
下山後は、ちょっと車道を遡って数馬の湯に立ち寄り。

装備

個人装備
ザック(1) GPS・地図(1) ファーストエイド・リペア類(1) 着替え(1) 非常食(1) 行動食(1) 水(1) ヘッデン(1) グローブ(1) ビニール袋(1) 計画書・遡行図・地形図(1) 保険証(1) 携帯電話(1) ツェルト(1) ハーネス(1) ヘルメット(1) ビレイデバイス(1) ロックカラビナ(2) クイックドロー スリング(1) ロープスリング(2) セルフ用スリング(1) 沢用靴下(1) 沢用スパッツ(1) 沢靴(1)
共同装備
お助け紐(1)

感想

奥多摩進出
紅葉の時期、奥多摩あたりは丁度いいかなと思い遡行してみた。
家からのアクセスは圏央道のおかげで悪くない。ただこの沢は駐車スペースがイマイチなので、武蔵五日市駅近くに車を止めてバスで行った。思った以上に遠い。
沢の入口は、里山って感じです。入ってみてもやはり小さな沢なのは変わらず。推奨はされているが、倒木などで荒れていて遡行価値はやや低め。ルートもかなり短いです。ただ時折大きな滝がありそこは楽しめたかな。
詰め上げ後は、樹林の隙間から奥多摩の山々がくっきり見えてちょっとしたご褒美か?半日沢なので、数馬の湯でまったりくつろいだ。
丹沢に飽きた時に来るのに手ごろなエリアだ。登攀的な沢もあるようなので少しずつ開拓していきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら