ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759819
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大の字から妙義中間道 紅葉ハイキング

2015年11月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:28
距離
9.3km
登り
1,115m
下り
1,082m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:55
合計
6:28
7:43
7:44
42
8:26
8:38
47
9:25
9:31
23
9:54
9:55
140
12:15
12:49
15
13:04
13:04
5
13:09
13:10
6
13:16
13:16
43
天候 快晴 
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○道の駅みょうぎの相向かいの駐車場の置きましょう。
○トイレは道の駅、妙義神社内にあります。
○登山届ポストは妙義神社内(歩いていく途中)にあります。
コース状況/
危険箇所等
妙義山登山まっぷ
http://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1000000001949/index.html

○大の字
 山頂直下の鎖場が垂直ですが、足場が切ってあります。
 大の字〜中間道へ向ける途中に鎖場、岩場、ガレた急坂があります。注意して歩けば大丈夫でしょう。
○中間道
 整備され危険個所はありません。
妙義神社の参道
2015年11月06日 07:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 7:33
妙義神社の参道
参道から大の字が見えます。あそこに行きます。
2015年11月06日 07:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 7:34
参道から大の字が見えます。あそこに行きます。
神社の長い階段を登っていきます。登りきる手前を右に入っていきます。
2015年11月06日 07:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 7:37
神社の長い階段を登っていきます。登りきる手前を右に入っていきます。
工事中? 通過できました。
2015年11月06日 07:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 7:47
工事中? 通過できました。
岩に付けられた矢印に沿って進みます
2015年11月06日 07:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 7:59
岩に付けられた矢印に沿って進みます
山頂手前、鎖が。特に難しくないです。
2015年11月06日 08:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 8:18
山頂手前、鎖が。特に難しくないです。
大の字に掛かる鎖場、足場が切ってあります。
2015年11月06日 08:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 8:33
大の字に掛かる鎖場、足場が切ってあります。
登りきれば大展望が広がります(写真が歪んでいますが・・)
2015年11月06日 08:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 8:28
登りきれば大展望が広がります(写真が歪んでいますが・・)
岩場と紅葉。迫力あります。
2015年11月06日 08:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 8:25
岩場と紅葉。迫力あります。
鎖を下り、先に進みます
2015年11月06日 08:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 8:39
鎖を下り、先に進みます
辻、表妙義コースと中間道への分岐。左に行きます。
2015年11月06日 08:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 8:48
辻、表妙義コースと中間道への分岐。左に行きます。
鎖場。ちょうどトレーニングの方が来ていました。
2015年11月06日 08:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 8:59
鎖場。ちょうどトレーニングの方が来ていました。
2015年11月06日 09:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:15
紅葉もきれい
2015年11月06日 09:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:21
紅葉もきれい
中間道にでました。
2015年11月06日 09:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:26
中間道にでました。
少し行くと第一に見晴らしがあります。
2015年11月06日 09:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:33
少し行くと第一に見晴らしがあります。
展望良いです
2015年11月06日 09:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 9:33
展望良いです
中間道を進みます。見上げれば錦の天井
2015年11月06日 09:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:40
中間道を進みます。見上げれば錦の天井
第二見晴らし、行ってみます(短い鎖があります)
2015年11月06日 09:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:53
第二見晴らし、行ってみます(短い鎖があります)
第二見晴らしからの展望
2015年11月06日 09:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:55
第二見晴らしからの展望
中間道、紅葉の間から山が見えます
2015年11月06日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:59
中間道、紅葉の間から山が見えます
眩しい
2015年11月06日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 9:59
眩しい
岩の庇みたい
2015年11月06日 10:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 10:09
岩の庇みたい
本読みの像、中間道のほぼ中間点
2015年11月06日 10:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 10:15
本読みの像、中間道のほぼ中間点
振り返ったら恰好イイ山が見えました
2015年11月06日 10:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 10:32
振り返ったら恰好イイ山が見えました
数歩戻ってパチリ、白雲山かしら?
2015年11月06日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:34
数歩戻ってパチリ、白雲山かしら?
四阿で一休み
2015年11月06日 10:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 10:47
四阿で一休み
四阿を過ぎた辺りから紅葉が一段と良くなってきました
2015年11月06日 10:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 10:50
四阿を過ぎた辺りから紅葉が一段と良くなってきました
バックに山を入れて
2015年11月06日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:05
バックに山を入れて
2015年11月06日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:06
遠くに大砲岩が見えた
2015年11月06日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:08
遠くに大砲岩が見えた
逆光で、赤色が増えてきました
2015年11月06日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:11
逆光で、赤色が増えてきました
赤色がいっぱい
2015年11月06日 11:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:16
赤色がいっぱい
赤・黄の先の岩山、イイですね〜
2015年11月06日 11:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 11:17
赤・黄の先の岩山、イイですね〜
2015年11月06日 11:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:21
2015年11月06日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:25
紅葉のトンネル
2015年11月06日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:27
紅葉のトンネル
眩しいくらい
2015年11月06日 11:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:29
眩しいくらい
谷を見下ろせば
2015年11月06日 11:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:32
谷を見下ろせば
長い鉄階段
2015年11月06日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:34
長い鉄階段
でっかい岩の庇ですね
2015年11月06日 11:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:38
でっかい岩の庇ですね
2015年11月06日 11:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 11:45
大砲岩に登ってみます。トンカチの手前まで行きます。
2015年11月06日 12:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 12:00
大砲岩に登ってみます。トンカチの手前まで行きます。
大砲岩から第四石門
2015年11月06日 12:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:00
大砲岩から第四石門
見晴らし台と荒船山
2015年11月06日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 12:01
見晴らし台と荒船山
パノラマ、奇石が並んでいます
2015年11月06日 12:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/6 12:01
パノラマ、奇石が並んでいます
相馬山
2015年11月06日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/6 12:04
相馬山
金銅山
2015年11月06日 12:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:05
金銅山
第四石門、ここの広場で休憩
2015年11月06日 12:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:14
第四石門、ここの広場で休憩
第二、第一石門を通って下ります
2015年11月06日 12:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 12:47
第二、第一石門を通って下ります
第二石門への鎖
2015年11月06日 12:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 12:55
第二石門への鎖
第二石門の幅は狭いので抜けるのが大変
2015年11月06日 13:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 13:01
第二石門の幅は狭いので抜けるのが大変
カニの横這い
2015年11月06日 13:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 13:01
カニの横這い
第一石門、ここは通り抜けるだけ
2015年11月06日 13:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 13:08
第一石門、ここは通り抜けるだけ
車道から5〜8分ほど歩くと一本杉(遊歩道)の入口があります
2015年11月06日 13:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/6 13:21
車道から5〜8分ほど歩くと一本杉(遊歩道)の入口があります
遊歩道の中も紅葉のトンネル(黄色が多かった)
2015年11月06日 13:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/6 13:36
遊歩道の中も紅葉のトンネル(黄色が多かった)

感想

紅葉ラインも日々降りてきています。
昨年の同じころ、妙義中間道を歩き良かったので今年も同じコースで入ってみました。
妙義神社からスタート。表妙義を縦走する方が数人いました。平日の方が鎖場待ちが少ないからのようでした。
まず大の字へと登ります。意外と急坂。最後に垂直の鎖を登れば大展望が待っていました。神社から見えた「大」の文字の看板が邪魔なくらい大きいでした。
一旦、鎖を下り”辻”経由で中間道に戻ります。
緩やかなアップダウンを繰り返しながら登っていきます。紅葉も見ごろになっていました。行き会う人達も紅葉に見入っていました。
あずま屋を過ぎたころから赤色が増えてきました。撮る写真も見栄えする写真が撮れました (^^)v 
ずっと樹林帯で開ける場所は無いですが、この季節だからこそ紅葉した葉っぱの間から山を見るのが楽しいですね。眩しいくらいの紅葉に囲まれて♪

大砲岩に上がるとこれまた大展望! 奇石群の妙義山&紅葉が見渡せました。でもトンカチの上に上がるのは遠慮しておきました。
帰りは第二石門を通っていきました。意外と狭いんですよ、この石門が。カニのばいもあって。ちょっとスリルありました。

紅葉の名所「妙義山」、中間道を歩き紅葉の中にすっぽり包まれてみるのも良いと思います (^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

満喫ですね
最盛期の妙義よかったでしょうね。ボクも行きたかったなあ。紅葉いつまでもつのかなあ?
2015/11/7 22:40
Re: 満喫ですね
ピーカンさんも秋の快晴満喫してますね。
この雨で葉がどのくらい落ちるか分りませんが、週半ばくらいなら楽しめると思います。
水曜、木曜が晴れそう。  まだ歩いたことなかったら是非
2015/11/8 8:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら