ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 772456
全員に公開
ハイキング
関東

関東ふれあいの道(茨城)18. 水の恵みと水田地帯の道

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
25.3km
登り
4m
下り
8m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:00
合計
4:57
11:21
126
13:27
13:27
171
16:18
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
やまれこ先輩の記録を参考に、稲敷市東駐車場(バス利用者無料)に車を停めて、ブルーバスで上西代から終点の稲敷市桜川庁舎へ、ここからバスを乗り換えて古渡(ふっと)で降りてスタートしました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
その他周辺情報 古渡橋から浮島までトイレがありません。上西代バス停にもトイレはありませんので、あらかじめどこかで対策したほうが良いです。
(追記)suge-gasaさんより、桜川庁舎と古渡橋セブンイレブンでトイレが利用できると教えていただきました。ありがとうございました。
駐車場の隣は横利根?水路になっていて、釣り人が多数竿を出していました
2015年11月29日 10:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 10:05
駐車場の隣は横利根?水路になっていて、釣り人が多数竿を出していました
上西代バス停です
雨避けの小屋が立派です
2015年11月29日 10:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 10:21
上西代バス停です
雨避けの小屋が立派です
桜川庁舎が終点です
2015年11月29日 11:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:03
桜川庁舎が終点です
ここからバスを乗り継ぎます
2015年11月29日 11:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 11:04
ここからバスを乗り継ぎます
2015年11月29日 11:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:04
バスの運転手さんからこの紙をもらうと、乗り継いだバスの料金がどこまでいっても50円となります。
2015年11月29日 11:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:07
バスの運転手さんからこの紙をもらうと、乗り継いだバスの料金がどこまでいっても50円となります。
古渡バス停です
2015年11月29日 11:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 11:21
古渡バス停です
2015年11月29日 11:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:21
古渡の湖畔は茨城の百選になっているようです。
2015年11月29日 11:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:26
古渡の湖畔は茨城の百選になっているようです。
いい気持で歩けます。
2015年11月29日 11:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:27
いい気持で歩けます。
2015年11月29日 11:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:28
遠くに筑波山が見えます。
双耳峰です。
2015年11月29日 11:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:30
遠くに筑波山が見えます。
双耳峰です。
日向ぼっこしていた猫が突然ダッシュしました。
2015年11月29日 11:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:32
日向ぼっこしていた猫が突然ダッシュしました。
湖畔と筑波山という風景がずっとずっと続きます。
2015年11月29日 11:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 11:34
湖畔と筑波山という風景がずっとずっと続きます。
まだまだ続きます。
2015年11月29日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 11:39
まだまだ続きます。
無風、青空です。
2015年11月29日 12:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 12:13
無風、青空です。
湖畔がきれいです。
2015年11月29日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 12:22
湖畔がきれいです。
霞ヶ浦は大きいと実感。
2015年11月29日 12:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 12:25
霞ヶ浦は大きいと実感。
茨城県の関ふれ道標は丁寧です。
2015年11月29日 12:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 12:28
茨城県の関ふれ道標は丁寧です。
道標が新しくてきれいです。
2015年11月29日 12:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 12:34
道標が新しくてきれいです。
2015年11月29日 12:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 12:42
石像です。
2015年11月29日 12:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 12:45
石像です。
2015年11月29日 13:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 13:19
浮島公園に着きました。
2015年11月29日 13:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 13:30
浮島公園に着きました。
キャンプをしている人がいました。
2015年11月29日 13:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 13:32
キャンプをしている人がいました。
このベンチでおにぎりを食べました。
2015年11月29日 13:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 13:47
このベンチでおにぎりを食べました。
湖畔には港があります。
2015年11月29日 13:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 13:55
湖畔には港があります。
浮島を振り返ってみたところです。
2015年11月29日 13:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 13:58
浮島を振り返ってみたところです。
この時間から風が吹き出しました。
2015年11月29日 14:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 14:00
この時間から風が吹き出しました。
雲がでてきて、太陽が隠れると一気に寒くなります。
2015年11月29日 14:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 14:18
雲がでてきて、太陽が隠れると一気に寒くなります。
野鳥観察小屋です。超望遠レンズを装着したカメラを構えた鳥写真愛好家さんが沢山いました。
2015年11月29日 14:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 14:19
野鳥観察小屋です。超望遠レンズを装着したカメラを構えた鳥写真愛好家さんが沢山いました。
稲敷大橋を渡ります。
2015年11月29日 14:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 14:24
稲敷大橋を渡ります。
観察小屋に、たくさんのカメラが見えています。
2015年11月29日 14:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 14:24
観察小屋に、たくさんのカメラが見えています。
2015年11月29日 14:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 14:29
新利根川方面に向かいます。
2015年11月29日 14:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 14:42
新利根川方面に向かいます。
2015年11月29日 14:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 14:48
神社がありました。
2015年11月29日 14:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 14:58
神社がありました。
湖畔を離れてからの道が単調です。ひたすら歩きます。
2015年11月29日 15:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 15:04
湖畔を離れてからの道が単調です。ひたすら歩きます。
もう少しで利根川河川敷です。
2015年11月29日 15:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:22
もう少しで利根川河川敷です。
2015年11月29日 15:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 15:26
コース案内がものすごく丁寧です。
2015年11月29日 15:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:26
コース案内がものすごく丁寧です。
日が傾いて、寒くなってきました。
正面が河川敷です。
2015年11月29日 15:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 15:37
日が傾いて、寒くなってきました。
正面が河川敷です。
2015年11月29日 15:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 15:38
利根川です。
2015年11月29日 15:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:38
利根川です。
ゴールの水郷大橋が見えてきました。
2015年11月29日 15:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:50
ゴールの水郷大橋が見えてきました。
2015年11月29日 15:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:56
やっとのことでゴールです。
2015年11月29日 15:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 15:57
やっとのことでゴールです。
横利根閘門に向かいます。
2015年11月29日 16:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 16:01
横利根閘門に向かいます。
2015年11月29日 16:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 16:02
歴史がありそうな風情です。
2015年11月29日 16:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 16:03
歴史がありそうな風情です。
へらブナの供養塔?
2015年11月29日 16:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11/29 16:12
へらブナの供養塔?
なんとか日が沈む前に駐車場に戻ることができました。
今日も無事でよかった。
2015年11月29日 16:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/29 16:21
なんとか日が沈む前に駐車場に戻ることができました。
今日も無事でよかった。
2015年11月29日 16:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/29 16:21
撮影機器:

感想

関東ふれあいの道(茨城)18番、水の恵みと水田地帯の道を歩いてきました。ヤマレコ先輩の記事を参考に、バスを乗り継いで、古渡(ふっと)バス停からスタートしました。
■古渡から和田岬まで(前半)
無風・快晴で、筑波山が良く見えました。稲敷からみる筑波山はきれいな双耳峰となり、最も美しいとバスの運転手さんが教えてくれました。霞ヶ浦と筑波山を左手に見ながら、霞ヶ浦の大きさを感じつつ、楽しく歩くことができました。
■和田岬から水郷大橋まで(後半)
徐々に風がでてきたのと、太陽が傾き、にわかに生じた雲に隠れたことで、一気に寒くなりました。湖畔を離れてから利根川にでるまでの区間は、景色が単調です。ガイドブックには全体の歩行距離は26.5kmと書いてあります。退屈になってからの距離が10km以上と長く、寒さもあって気分的につらかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

sakura3318さん、こんにちは。
私も関東ふれあいの道を歩いていますが、千葉県コースを踏破するにあたって、さくらさんのレコを大いに参考にしました。 ありがとうございました

茨城県18番は、長距離で単調で退屈でした。 千葉県1番も退屈で似てました。
茨城県には、独特な地図指導標があります。 とても見やすいのですが、その分数が少ない(省略できる)ので、見落とさないことが肝心です。

トイレは、このコースの場合には、まず桜川庁舎です。 日曜日でも警備員がいてトイレを貸してくれました。 次に古渡橋のたもとのセブンイレブン稲敷古渡店です。
トイレは、まめに寄る方が安心ですよね。
2015/12/2 11:13
Re: sakura3318さん、こんにちは。
suge-gasaさんからコメントをいただけて感激です。
関東7県完全踏破おめでとうございました。

このたびはトイレのアドバイスありがとうございました。
(suge-gasaさんのレポートにちゃんとかいてありましたね)

今後ともいろいろとご指導いただけたら光栄です
2015/12/2 14:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら