ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773989
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州百名山・独鈷山

2015年12月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
658m
下り
658m

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:17
合計
3:00
8:25
98
スタート地点・虚空蔵堂
10:03
10:20
65
11:25
ゴール地点・虚空蔵堂
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中禅寺近くの虚空蔵堂前に2台、鳥獣ゲートの先に4台くらい駐車可
コース状況/
危険箇所等
中禅寺コースは問題なし。
沢山池コースは道が不明瞭で下れず。
登山口の虚空蔵堂
2015年12月01日 08:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 8:32
登山口の虚空蔵堂
お堂の前から雲のかかった子檀嶺岳が見えました
2015年12月01日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 8:31
お堂の前から雲のかかった子檀嶺岳が見えました
すぐに鳥獣ゲートがあります。この先にも数台駐車可能
2015年12月01日 08:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 8:33
すぐに鳥獣ゲートがあります。この先にも数台駐車可能
ゲートのすぐ先。ここから山頂まで100分です
2015年12月01日 08:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 8:35
ゲートのすぐ先。ここから山頂まで100分です
不動滝のようですが滝にしてはちょっと貧弱
2015年12月01日 08:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 8:43
不動滝のようですが滝にしてはちょっと貧弱
明るい唐松林にでます。休憩ポイントです
2015年12月01日 09:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 9:08
明るい唐松林にでます。休憩ポイントです
枯れ葉が積もった雑木林を登ります
2015年12月01日 09:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 9:27
枯れ葉が積もった雑木林を登ります
山頂へ続く小尾根に出ます。
2015年12月01日 09:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 9:49
山頂へ続く小尾根に出ます。
岩場?がちょっとあります
2015年12月01日 09:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 9:50
岩場?がちょっとあります
山頂にはガスが・・・
2015年12月01日 10:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 10:01
山頂にはガスが・・・
山頂付近の北斜面には雪がありました
2015年12月01日 10:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 10:05
山頂付近の北斜面には雪がありました
山頂下の広場
2015年12月01日 10:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 10:30
山頂下の広場
独鈷山につきました
2015年12月01日 10:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 10:11
独鈷山につきました
三角点と祠
2015年12月01日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 10:10
三角点と祠
イノシシの小屋。宮沢コースには十二支あるようです
2015年12月01日 10:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 10:11
イノシシの小屋。宮沢コースには十二支あるようです
広場に戻って沢山池に下りますが・・・
2015年12月01日 10:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 10:29
広場に戻って沢山池に下りますが・・・
この先ピンクテープもなくなって道がありませんので引き返しました
2015年12月01日 10:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 10:33
この先ピンクテープもなくなって道がありませんので引き返しました
塩田平の展望が広がります
2015年12月01日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 10:49
塩田平の展望が広がります
このあと登る夫神岳(左の黒い山)子檀嶺岳(右後方)
2015年12月01日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 10:49
このあと登る夫神岳(左の黒い山)子檀嶺岳(右後方)
虚空蔵堂にもどると子檀嶺岳が綺麗に見えました
2015年12月01日 11:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
12/1 11:32
虚空蔵堂にもどると子檀嶺岳が綺麗に見えました
中禅寺の薬師様をお参り。重文のお堂
2015年12月01日 11:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 11:47
中禅寺の薬師様をお参り。重文のお堂
お薬師さまです
2015年12月01日 11:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
12/1 11:46
お薬師さまです

感想

 別所温泉には観光で行ったことがあるが、この付近の山には食指が動かなかった。しかしよく考えてみると、標高こそ低いがどの山も展望がよくて、しかも麓には別所温泉を始め色々な温泉が必ずある。

昔は銭湯を探すのも大変だったが、いまはどこへ行っても日帰り温泉があるので、風呂好きな私にとって山と温泉は切り離しが出来なくなった。ということで、今回は、気楽な山登りと温泉三昧という計画を立てた。

 1泊2日で登る山は、独鈷山、夫神岳、子檀嶺岳の三山を選んだ。どれも1200メートルほどの山なので4時間前後で登ってこられる。余った時間は温泉と観光に当てる予定だ。
 
 早朝自宅を発って最初に登るのは独鈷山だ。麓から見る独鈷山は鋸歯状の山波でちょっと面白そうな山容をしている。中禅寺口から登って沢山池に下る周回コースが出来るのも魅力的だ

 登山口付近の中禅寺は国宝の薬師堂がある。広い駐車場と綺麗なトイレがあるが参詣は下山後にするとして、まずは車を登山口の虚空蔵堂前まで移動させた。お堂の前には六地蔵があり塩田平を挟んだ向かいには山頂部分が雲に隠れた子檀嶺岳が見えている。今日は午後から天気が良くなる予報なのでこの雲もいずれ晴れるだろう。

 暗い植林地の中をジグザグに登っていくとパッと明るくなった唐松林に出る。ちょうどよい休憩場所だ。一息入れたあともう一度暗い林を抜けるとすっかり葉を落とした雑木林の登りになる。結構な急坂だが足場はしっかりしており登りやすい

 ひとしきりの急登を終えると小尾根に出て山頂へ続く稜線歩きになる。塩田平には時折陽が差し込んでいるが周辺の山は厚い雲に隠れている。天気はなかなか回復せず山頂付近は霧に見え隠れしている。

 北斜面にはいつ降ったのかかなりの雪が残っていた。独鈷山は双耳峰のようで右のピークには大岩が見えている。左が本峰のようで松の木と祠が見えている
 
 二つのピークの真ん中が広場になっていて沢山池コースへの分岐点にもなっていた。三角点のあるピークは広場からひと登りで着いた。眼下に上信越道や塩田平の街並みが見えているが相変わらず雲は厚い。風が冷たいので記念写真を撮ったあとダウンセーターを着込んだ。今日は誰も登って来そうもない

 展望のない山頂というのは手持ちぶさたである。おまけに寒いとなると長居は無用である。早く山を下りて温泉に入ることにしよう

 山頂下の広場から案内板に従って沢山池コースに下り始めたがあまり人が入っていないのか登山道がはっきりしない。ピンクテープを頼りに5分ほど下ったがマーキングはなくなるし、枯れ葉が積もった斜面に踏み跡が入り乱れていた。登山者が道を探し回った様子である。これでは沢山池まで下れそうもないので来た道を戻ることにした
 
 沢山池コースに比べたら登りに使った中禅寺コースは間違いようがないくらいしっかりした道だ。途中、地元の方のような男性とすれ違った。天気の回復を待って登ってきた様子だ。沢山池コースのことは話すと「最近あちらは人が入っていないので道が荒れているでしょう」と話していた

 沢山池コースにくだらなかったので予定より1時間ほど早く登山口の虚空蔵堂に着いた。温泉に行く前に中禅寺にお参りしたがそれでもまだ12時前である。それなら明日登る予定の夫神岳に登ってしまおう。別所温泉側から登れば4時間かからないで登りれるはずである。温泉はそのあとだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

こんばんは
メッセージありがとうございました。
実は別所温泉には行きつけの宿があり、そこの女将さんに教えてもらってここは何度か登ったことはあります。
標高はさほどじゃないけど独特の風貌と山頂からの絶景、今は分かりませんが女将さんが子供のころは小学生の遠足や集団登山で地元の子供は必ず登ったそうです。
2015/12/6 19:37
Re: こんばんは
コメントありがとうございます。
この日の午前中はあまり天気が良くありませんで
期待していた展望は得られませんでした。
でも、いい山には違いありません。
別所に行く機会があったらまた登りたいと思います。
2015/12/8 0:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
独鈷山 北尾根ー北西尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら