ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 774622
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

また出会いたい里山の光彩○。.☆ 大平山・晃石山稜

2015年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
524m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:30
合計
5:00
11:30
10
あじさい坂
11:40
11:40
10
11:50
12:40
60
謙信平(含む昼食)
13:40
13:50
30
14:20
14:30
30
15:00
15:20
70
16:30
岩舟駅
コースタイムは昼食、休憩などで参考になりません。
天候 ☀ 気温12〜13℃ 風そよぐ 
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
臨時代行バス(JR運賃相当)、タクシー(栃木駅〜山麓、約1,300円)
コース状況/
危険箇所等
落葉の急坂下りは滑りやすい(スッテンころん2回)。
あじさい坂の石段、1001段急ぎ登って大平山神社。なんと、電車運休の煽りでもうお昼だよ!
11
あじさい坂の石段、1001段急ぎ登って大平山神社。なんと、電車運休の煽りでもうお昼だよ!
神社前から、ポッコリ筑波山
15
神社前から、ポッコリ筑波山
謙信平、もみじ紅葉最盛期!もうしばらく楽しめそう
16
謙信平、もみじ紅葉最盛期!もうしばらく楽しめそう
風でふわふわ
お〜、これは見応えあります。
40
お〜、これは見応えあります。
こちら、きらきら
34
こちら、きらきら
晃石山頂。里山の看板、いいね。
21
晃石山頂。里山の看板、いいね。
山中に、こんな時季でも咲いてます。
19
山中に、こんな時季でも咲いてます。
ひとり静かな山道トボトボと。鼻歌でそう
18
ひとり静かな山道トボトボと。鼻歌でそう
桜峠、春はサクラ名所
12
桜峠、春はサクラ名所
ススキゆらゆら
馬不入山から赤城山遠望
22
馬不入山から赤城山遠望
あっという間に、陽が落ちてきました。
16
あっという間に、陽が落ちてきました。
オレンジ色の夕陽を浴びて
25
オレンジ色の夕陽を浴びて
里山の輝き☆〜だね。が、呑気にしている場合じゃない、まだ先あるけど日暮そう。
26
里山の輝き☆〜だね。が、呑気にしている場合じゃない、まだ先あるけど日暮そう。
夕焼け小焼けで日が暮れて♪〜・・・帰路の無人駅までもうすぐ
20
夕焼け小焼けで日が暮れて♪〜・・・帰路の無人駅までもうすぐ
昼食の名物玉子焼き、ホカホカでしたよ(@もみじ亭)
36
昼食の名物玉子焼き、ホカホカでしたよ(@もみじ亭)

感想

JR両毛線の岩舟駅から、稜線伝いに大平山謙信平まで歩くことにした。
行動4〜5時間くらいか、終点の謙信平で紅葉見物し、名物の玉子焼きでも食べて帰ろう、そんな予定でいた・・・

当日朝、自宅最寄駅へ行くと、両毛線は車両故障で運休中とのテロップ。
まあ、そのうち運転再開するだろうという腹づもりで、とりあえず両毛線起点の小山駅まで乗車したが、再開見通し不明とのこと。今日は取りやめにしようかとも思ったが、臨時の代行バスがでる様子になったので、1時間半近くも駅で停滞した。

代行バスは岩舟駅2つ手前の栃木駅までの運行。なので、稜線歩きは大平山から南下しないといけない。予定の逆コースというわけだ。栃木駅で大平山行き路線バスの発車時刻を確認すると、今ほど出たばかりで、次まで1時間近くある。山麓まで徒歩では時間的に稜線途上で日没なので、やむなくタクシー利用。誤算が次々と発生し、嫌んなっちゃう。

運休の煽りを食って、起点のあじさい坂到着が11時半。1001段の石段を急ぎ登って、大平山神社に参拝し、謙信平へ向かう。風はあるが、色づいたもみじ紅葉は最盛期。奥武蔵の山並みの上に富士が裾野まで姿を見せた。すでにお昼時なので、腹ごしらえ。玉子焼きとお蕎麦をいただき、やおら出発。

謙信平から晃石山へ。下山してくるハイカーと時折行き違う。薄暗いヒノキの稜線を辿り、坂を詰めると晃石山頂。ペア2組の静かな山頂、北に日光連山。ひと息入れて、桜峠へ下る。この稜線は馬不入山まで登り下りの上下運動が結構多い。

開けた桜峠は休憩地。しかし、今日は時刻も遅いせいか、だ〜れもいない。水分休憩して馬不入山へ向かう。また登り返し。先ほどまで正面に見えていた太陽があっという間に傾いていく。秋の陽はつるべ落とし・・・

馬不入山からの下りは落葉でよく滑った。最後のピークを越え、里にでた時は陽は落ちかけていた。懐かしい童謡、夕焼け小焼けの歌の風景が浮かんだ。田畑を縫って、無人駅の岩舟駅にやっと着いた。本数の少ない両毛線だが、グッドタイミングで電車が入線。帰路はロスタイムなしで電車に乗り込んだ。

今日は出鼻を挫かれるお出かけとはなったが、もみじ紅葉に玉子焼き、晩秋の夕暮れ風景にも出会い、味わい深いハイクとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人

コメント

素晴らしい紅葉
nksanさん、こんばんは。

素晴らしい紅葉ですね。今が最盛期とは驚きました。
こちらではもう終盤を迎えています。

昨年の4月初めに大平山へ初めて行き、桜を満喫しました。
太山寺の岩枝垂れ桜は362年前に京都から運ばれてきたと説明書きがありましたがこれも見事でした。
この想い出の地が紅葉の名所でもあったとは知りませんでした。

卵焼きは残念ながら食すことが出来ませんでしたがお蕎麦と一緒で美味しそうですね。

両毛線のトラブルで無駄な出費もされた様ですが素晴らしい一日を過ごされましたね。

今回も大変綺麗な映像を楽しませて頂きました。

Landsberg
2015/12/7 17:30
Re: 素晴らしい紅葉
Landsbergさん、こんばんは。
毎々ご訪問ありがとうございます。

昨春に大平山に行かれたのですね。
春はサクラ、秋はもみじの大平山です。
この山並みは北関東の最前列にありますので、関東平野一望です。
冬季は富士が良く見えますので、気楽なハイクにも好適です。

卵焼きは残念でしたね。大平名物は玉子焼き、おだんご、焼き鳥です。
市井のお山ということでしょう。
八王子からでは遠方になりますが、また機会がありましたら寄ってみてください。

先日は富士の見えるお奨めの山をご紹介いただきありがとうございました。
これからの季節、中央線沿線は富士三昧ですね!
岩殿、雁が腹摺、笹子雁が腹摺、大菩薩、三つ峠、杓子、菜畑、赤鞍、二十六夜などなど思い出すだけでも、ずいぶん眺めてきました。冬季富士の眺めは素晴らしいです。

先日、NHKテレビ昼前の番組で高尾山の静かなコース紹介があり、ビデオ録画で楽しみました。富士がまじかに見える東京近郊はこれから賑わいですね。羨ましいです。
2015/12/7 21:40
里山の彩り
nksanさん、こんばんは

里山は今見頃なんですね〜
オレンジ色の世界 美しいです
綺麗な色づきですね!
静かな里山いいですね!
石段が足にきそうですが、、、

たまごやきが
とっても美味しそうです!!

素敵な彩りでしたね〜

ふわり
2015/12/7 18:40
Re: 里山の彩り
ふわりさん、こんばんは。
レコお立ち寄りいただきありがとうございます。

里山の紅葉もそろそろ終りですが、終電に間に合った感じです。
ハイクに出かけた折は、その土地の名物や歴史に触れてくることも好きです。
冬枯れした里山なんかも、郷愁があって良いかな〜と、最近思うようになりました。

ふわりさんの感性を毎々楽しみにさせていただいています。
また、素晴らしいレコお待ちしています!
2015/12/7 21:54
とても綺麗な紅葉と夕暮れ
nksan san こんばんは。
初冬の大平山〜晃石山稜、とっても綺麗な紅葉ですね。
写真1枚1枚が秋の美しさ写し撮られていて
とても素敵です。
昨年の11月にnksanと同じコースを歩きました。
その時の紅葉がとても綺麗だったので、
今年も行こうかと…先月迷っていました。
大平山の里山は神社仏閣もあり、歴史を感じさせる
いいところですね。
里山の晩秋の風景、ありがとうございました。
happuより
2015/12/7 20:56
Re: とても綺麗な紅葉と夕暮れ
happuさん、こんばんは。
いつもご訪問ありがとうございます。

昨年の11月に、このコース歩かれたのですね。
ハイキングコースですが、山腹・山麓にも見所がありますので、結構楽しめます。
晩秋は奥武蔵周辺も良さそうですが、両毛線沿線の低山も眺めが良く、気持ち良いハイクが楽しめます。夏は暑くてダメですが、春・秋はなかなか面白いです。

happuさんのステキなレコ、また楽しみにしていますね!
2015/12/7 22:05
里山の紅葉
こんばんわ。山から下りてきた紅葉も、いよいよ里山にやってきた感じですね。
以前、あじさいの頃に大平山を歩きました。紅葉もきれいなんですね。
夕暮れ時のマジックアワー、高い山ならお泊まりでもしないとみれない光景が、
里山なら帰り道に拝める、っていう敷居の低さもいいですね・・・
2015/12/7 23:02
Re: 里山の紅葉
yamaonseさん、こんにちは。
ご訪問いただきありがとうございます。

あじさいの頃に大平山、行かれたのですね。
石段のあじさい坂は、その季節はキレイですよね。
あじさい眺めて茶屋でのんびりする、そんなハイクも良いものです。
今回は予定外の行動になりましたが、夕焼けにも出会えました。
里山ならではというところでしょうか。

yamaonseさん、ありがとうございました。今後ともよろしくです。
2015/12/8 7:20
nksanさん こんにちは。
nksanさん こんにちは。

大平山は1001段の階段ですか。
モミジがとてもきれいでまだ秋が楽しめるところですね。
私はもうすっかり冬山モードになりました。
日暮れの時間も早くなりましたね。
トラブルがあったみたですが、いい景色にも出会い楽しい山行だったみたいです

名物の卵焼きと蕎麦がとても美味しそうですね
2015/12/8 15:57
Re: nksanさん こんにちは。
kazuto645さん、こんばんは。
ご訪問いただきありがとうございます。

晩秋の里山をのんびり歩くつもりが、予定外の行動になってしまいました。
怪我の功名みたいなもんで、その分、童心の夕焼け気分に浸ることもできました。
里山、色々あって面白いものですね。

美ヶ原の写真は感動的でした。
これからの時季は空気もクリアになるので、ますます良い写真が撮れるのでしょう。
高山の星空となると、寒さ対策も万全なのでしょうね。

私の撮影はまったく進歩しませんが、兎に角、いっぱい失敗しながら、少しずつ進めば
良いかな〜と思っています・・・
2015/12/8 21:15
トラブルも何のその?
nksanさん こんにちは

いきなり出鼻をくじかれた感ありですが
それでも、頑張って出向いた甲斐がありましたネ
この時期は、こうした里山の周辺の色づきが情緒たっぷり
見えている山々も晩秋の哀感が漂っていいカンジです

ただ、日が暮れるのがとにかく早いです
山中で暗くならない様に気をつけて歩かないといけませんネ
見事な写真の色合いに寝ぼけ眼がパッチリ開きました
2015/12/9 18:48
Re: トラブルも何のその?
BOKUTYANNさん、こんばんは。
いつもご訪問いただき恐縮しています。

大平山麓まで拙宅からマイカーなら40分くらいですが、今回はトラブルで半日でした。
バカみたいですが、こんなこともあるんですね。
しかし、里山でも日暮れ近くになると、ハイカーの姿もないので、妙に不気味ですよ〜
なんか獣の気配がして、イノシシなんかが飛び出してきそうで・・・
高山なら、そんなことないんでしょうが。

雲取山はご友人と楽しまれたご様子、懐かしく目を細めて拝見しました。
冬になると、雲取山思い出しますね。雲取は冬季2回、足を運びました。
7〜8年前の1月に山荘泊で行った時は、早暁の山頂気温がマイナス15℃くらいで
寒かった記憶があります。富士が美しく焼けていました。
冬の雲取レコを拝見すると、また行きたくなります。
ありがとうございました。
2015/12/9 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら