ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 775365
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都嵐山〜きぬかけ紅葉散策 常寂光寺~二尊院~宝筺院~妙心寺~仁和寺~等持院

2015年11月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
109m
下り
62m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
3:10
合計
6:00
8:20
20
嵯峨嵐山駅
8:40
9:40
0
9:40
10:00
10
10:10
10:10
0
10:10
10:30
20
10:50
11:00
10
嵯峨嵐山駅
11:10
11:10
40
花園駅
11:50
12:30
20
妙心寺退蔵院
12:50
12:50
40
13:30
14:10
10
14:20
立命館大学
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8時前に京都駅から山陰線に乗って嵯峨嵐山へ。天龍寺の脇の竹林を通って9時開門前に常寂光寺到着。3つお寺を回って嵯峨嵐山〜花園までは山陰線に乗りました。花園駅で軽く昼食をとり、3つお寺を回って、立命館大学からはJRバスで京都駅へ戻りました。
コース状況/
危険箇所等
山行ではありませんが紅葉情報としてご覧ください
8:20京都駅から山陰線で嵯峨嵐山駅へ
まずは竹林を通って8:30野宮神社へ 無料です
2015年11月25日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:32
8:20京都駅から山陰線で嵯峨嵐山駅へ
まずは竹林を通って8:30野宮神社へ 無料です
ここの苔はきれいなんです。でもちょっと乾いているかも
2015年11月25日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:33
ここの苔はきれいなんです。でもちょっと乾いているかも
竹林の広場みたいなのができていました
2015年11月25日 08:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:36
竹林の広場みたいなのができていました
落柿舎
2015年11月25日 08:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:43
落柿舎
8:45開門前に常寂光寺到着 400円
開門時だけの特典「誰もいない庭」撮影タイム^^
2015年11月25日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:58
8:45開門前に常寂光寺到着 400円
開門時だけの特典「誰もいない庭」撮影タイム^^
しかし一人が参道を駆け上がってしまい、無秩序状態に;;
2015年11月25日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:59
しかし一人が参道を駆け上がってしまい、無秩序状態に;;
仁王門
2015年11月25日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:02
仁王門
お気に入りの撮影場所
2015年11月25日 09:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:00
お気に入りの撮影場所
去年から続いている本堂の修復もだいぶ終わりが近づいています
2015年11月25日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:10
去年から続いている本堂の修復もだいぶ終わりが近づいています
多宝塔へ
2015年11月25日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:11
多宝塔へ
9:40二尊院へ 500円
2015年11月25日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:40
9:40二尊院へ 500円
モミジの参道はよくないですね・・・
2015年11月25日 09:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 9:41
モミジの参道はよくないですね・・・
このあたりが一番きれいでした
2015年11月25日 09:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:44
このあたりが一番きれいでした
勅使門 今日は空いていていいですね〜
2015年11月25日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:46
勅使門 今日は空いていていいですね〜
ここは・・・
2015年11月25日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:55
ここは・・・
10:10宝筺院 500円
2015年11月25日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 10:07
10:10宝筺院 500円
この参道はいい色に^^でもまだ緑が例年より多いかも
2015年11月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 10:14
この参道はいい色に^^でもまだ緑が例年より多いかも
本堂から庭を
2015年11月25日 10:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/25 10:17
本堂から庭を
本堂から庭を2
2015年11月25日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 10:21
本堂から庭を2
花園駅近くのお蕎麦屋さんできつねうどんと玉子とじうどんをいただきました。
11:50妙心寺
2015年11月25日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 11:52
花園駅近くのお蕎麦屋さんできつねうどんと玉子とじうどんをいただきました。
11:50妙心寺
塔中の退蔵院へ 500円
2015年11月25日 11:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 11:54
塔中の退蔵院へ 500円
ここのしだれ桜はすばらしいですね
2015年11月25日 12:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 12:31
ここのしだれ桜はすばらしいですね
いよいよお庭へ
2015年11月25日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 12:10
いよいよお庭へ
奥に座る場所がありそこがまたすばらしい!
2015年11月25日 12:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 12:18
奥に座る場所がありそこがまたすばらしい!
12:50仁和寺へ 境内は無料です
桜が有名ですが紅葉もいいですよ
2015年11月25日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 12:49
12:50仁和寺へ 境内は無料です
桜が有名ですが紅葉もいいですよ
五重塔とモミジ
2015年11月25日 12:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 12:57
五重塔とモミジ
去年もこのモミジはきれいでした^^
2015年11月25日 13:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/25 13:01
去年もこのモミジはきれいでした^^
境内が広いのでいろんなところが色づいています
2015年11月25日 13:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 13:04
境内が広いのでいろんなところが色づいています
13:30等持院へ ここは足利将軍家の菩提寺
2015年11月25日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 13:35
13:30等持院へ ここは足利将軍家の菩提寺
入口の松と紅葉がいいですね〜
2015年11月25日 13:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 13:39
入口の松と紅葉がいいですね〜
枯山水のお庭
2015年11月25日 13:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 13:43
枯山水のお庭
反対側は池泉回遊式のお庭
2015年11月25日 13:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 13:48
反対側は池泉回遊式のお庭
中々いいお庭です
2015年11月25日 14:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 14:05
中々いいお庭です
お庭を回遊することができます
2015年11月25日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/25 14:13
お庭を回遊することができます
撮影機器:

感想

11月の3連休最終日からビジネスホテルに3泊して、紅葉の京都を楽しんできました。1日目は北山〜一乗寺エリアへ、2日目は東山エリア、3日目は嵐山ときぬかけをぐるっと回ってきました。今年の紅葉は最悪の状態でしたね。梅雨の時期に雨が少なかったそうで、その影響で赤くなる前に風が吹くと緑の葉っぱが落ちてしまったそうです。また11月が暖かかったのでいつも連休あたりから11月末にかけてが見頃なのに、まだ紅葉していない葉っぱが結構あってまばらになっていました。常寂光寺は水をまいたりとか手入れを入念にしているらしく、まだいい色の紅葉が多くありました。さすが紅葉といえば常寂光寺といわれるだけのことはありますね。常寂光寺の本堂は昨年からの改修工事も終盤を迎えていて足場等がなくなり外観が見える状態になっていました。もう少しで完成ですね。逆に二尊院の本堂は今年から改修工事に入り、覆われていて見ることができません。二尊院の紅葉の参道はちょっと無残でしたが勅使門あたりはきれいでした。宝筺院はちょっと遅れているぐらいでいいモミジでしたね。嵐山を後にしてきぬかけへ。退蔵院は昨年初めて行きましたがいいお庭です。桜の時期にまたいきたいですね。そのあとは仁和寺へ。ここも桜が有名ですが紅葉もまずまずです。境内がただなのもいいですよね。最後は等持院へ。ここは初めていきましたが紅葉というよりも落ち着いたいいお庭だと思います。YouTubeに動画をアップしていますのでご視聴ください。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら