ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776179
全員に公開
ハイキング
四国剣山

ナイトハイク剣山 ☆ふたご座流星群観賞☆

2015年12月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:03
距離
5.8km
登り
596m
下り
593m

コースタイム

日帰り
山行
1:31
休憩
1:14
合計
2:45
21:37
27
22:04
22:08
9
22:17
22:17
14
22:31
23:39
12
23:51
23:53
5
23:58
0:05
24
0:29
見ノ越登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆徳島県交通規制状況
 http://www1.road.pref.tokushima.jp/
☆とくしま林道ナビ
 http://rindonavi.com/
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
その他周辺情報 ☆第6番温泉札所 「木綿麻温泉」
 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=8
 http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/yuumaspa.html
☆第7番温泉札所 「岩戸温泉」
 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=9
 http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/index.html

☆四国温泉88箇所巡り
 http://onsen88.info/
☆四国この食堂この一品88箇所巡り
 http://shokudo88.info/index.cgi
☆四国堰堤ダム88箇所巡り
 http://dam88.info/
☆四国の駅と車窓88箇所巡り
 http://eki88.info/
☆四国酒蔵88箇所巡り
 http://sake88.info/
☆四国酒の肴88箇所巡り
 http://chinmi88.info/
☆四国一攫千金88箇所巡り
 http://maizoukin88.info/
☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会
 http://shikoku88.in/
ふたご座流星群を見るために見ノ越へとやってきました
1
ふたご座流星群を見るために見ノ越へとやってきました
カルバート付近は積雪ありません
カルバート付近は積雪ありません
山頂近くになると積雪残ってますが1cm位です。凍っているのでスリップ注意です
山頂近くになると積雪残ってますが1cm位です。凍っているのでスリップ注意です
山頂には雪は殆どありません
3
山頂には雪は殆どありません
光が点々と繋がる線は飛行機です
6
光が点々と繋がる線は飛行機です
星空軌跡モードでの写真撮影を初めて試してみました。
これで20分間撮影
27
星空軌跡モードでの写真撮影を初めて試してみました。
これで20分間撮影
続いて10分間撮影
15
続いて10分間撮影
これも飛行機
刀掛けの松
ん!???
光の筋が点々の連続じゃないので、これは流星でしょうか?
14
ん!???
光の筋が点々の連続じゃないので、これは流星でしょうか?
これも流星でしょうか?
14
これも流星でしょうか?
下山していると赤く光る点が2つ。タヌキさんでした。
2m位離れた地点でフリーズして逃げません。見つめ合いました
11
下山していると赤く光る点が2つ。タヌキさんでした。
2m位離れた地点でフリーズして逃げません。見つめ合いました
無事に下山しました
4
無事に下山しました
さあ帰りましょう
3
さあ帰りましょう

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 GPS ファーストエイドキット スマホ 腕時計 タオル ストック カメラ 三脚 サーモス

感想

三大流星群の一つにして、年間最大の流星群「ふたご座流星群」が極大期を迎えようとしています。
詳しくは、国立天文台HPで!
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/geminids.html

しかも今宵は快晴で気温もそんなに下がらず、無風で闇夜です!
これほどの好条件はなかなか無いでしょう!って、事で剣山にGOです。

結果はアタリでした。
山頂の気温は-0.5℃、風は0〜1m/sの無風状態です。
これほど天の川がクッキリと見えるのも久々のような気がします。
そして、カメラの星空撮影機能の中で今まで使ったことがなかった星空軌跡モードでの撮影を試してみました。
北極星方向にカメラを固定して20分間の連続撮影と次に10分間の連続撮影。
連続撮影中は何もすることが無いのでボケ〜ッと満天の星空を眺めていると流星が5つ見れて満足。来た甲斐がありました。
下山しながら、撮影していると流星らしきものも写っており、これまたラッキー。

大満足のアタリなナイトハイクでした。
眠いけどZzz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

どんだけタフなんですか??
またまた、美しい写真、ありがとうございました。
前日の樹氷祭り(天狗〜西熊山行)は、わいわい楽しかったですが、
この星空、シーンとした、静かな空気感が伝わってきました。
毎回、剣山の新しい顔を見せていただき、感謝感謝です。
お疲れ様でした。
2015/12/8 21:29
Re: どんだけタフなんですか??
minaohahaさん
コメありがとうございます。

今回の山行はビックリするくらいの静けさでした。
気温も寒すぎることなくて良かったです。

minaohahaさんのカメラも星の写真は簡単設定でキレイに撮れるハズなので是非、チャレンジしてみましょう。
次の土曜日に天体観測会やりますので是非どうぞ!
(ご案内が遅れておりますが、送っておきます。)
2015/12/9 0:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら