ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777248
全員に公開
ハイキング
近畿

琵琶湖一周(湖北から湖西)

2015年12月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:29
距離
28.6km
登り
940m
下り
968m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:19
合計
7:29
7:53
271
スタート地点
12:24
12:32
26
12:58
13:09
133
15:22
ゴール地点
JR近江塩津駅 09:03月出 09:59△396.8M:月出 10:33△451.1M山田
11:30△356.5M 12:32△293M朝日 13:33菅浦 15:29JR永原駅
計測失敗 概ね同じコースを歩いた人の距離が26.8だった。
約28Kか?
天候 晴 ポカポカ陽気
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR京都→JR近江塩津
JR永原→JR京都
コース状況/
危険箇所等
琵琶湖一周の6回目。JR塩津駅から歩き出し湖岸道に出る。月出から菅浦までは湖岸道はなく、稜線近くを走る奥琵琶湖パークウエイまで上がらなければならない。パークウエイ沿い近くを「近江湖辺の道」が以前整備されたようだが余り歩かれていな様だ。道を確りしており迷うこともない。道筋に△が二つもありそれを探しながら歩く。後半はパークウエイを歩く。菅浦からJR永原まで約9Kの一般道を歩く。
眩しいばかりの陽の光。国道を避け一般道を歩く。高架が湖西線。
2015年12月09日 07:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 7:50
眩しいばかりの陽の光。国道を避け一般道を歩く。高架が湖西線。
途中の高架下近くに事前に調べてきた△がある。地図と照合しながら低い丘状の上にそれはあった。98.9M:岩熊(やのくま)
朝露と薮で早ズボンと靴が汚れる。
近くに説明板 円墳らしい。古代の首長の頭を踏んだようだ!!失礼
2015年12月09日 08:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 8:04
途中の高架下近くに事前に調べてきた△がある。地図と照合しながら低い丘状の上にそれはあった。98.9M:岩熊(やのくま)
朝露と薮で早ズボンと靴が汚れる。
近くに説明板 円墳らしい。古代の首長の頭を踏んだようだ!!失礼
月出への途中。写っている所は道がない所だ。
2015年12月09日 09:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
12/9 9:00
月出への途中。写っている所は道がない所だ。
僅かばかり月出の集落の真中に上に上がる道があった。
2015年12月09日 09:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 9:03
僅かばかり月出の集落の真中に上に上がる道があった。
上まで距離にして約700M古くなった木段を登る。
道幅広く、昔はおそらく峠越えで永原への道だったようだ。
2015年12月09日 09:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 9:08
上まで距離にして約700M古くなった木段を登る。
道幅広く、昔はおそらく峠越えで永原への道だったようだ。
DWに出る。山道はDW沿いを起伏しながら忠実に尾根近くを通っている様だ。これも昔は月出と菅浦との往来道か?
2015年12月09日 09:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 9:23
DWに出る。山道はDW沿いを起伏しながら忠実に尾根近くを通っている様だ。これも昔は月出と菅浦との往来道か?
近江湖辺の道の標識。欠落した標識もあるが、迷う事はない。
2015年12月09日 09:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 9:57
近江湖辺の道の標識。欠落した標識もあるが、迷う事はない。
道近くにあった△(396.8M:月出)
2015年12月09日 09:59撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 9:59
道近くにあった△(396.8M:月出)
冬枯れの山道
2015年12月09日 10:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 10:07
冬枯れの山道
光る湖
2015年12月09日 10:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
12/9 10:17
光る湖
平坦な頂上部分、リボンがあったから見落とさなかった。(△451.1M:山田)
気持ちの良い道を下ると、DWに出ると、後は車道歩き。
2015年12月09日 10:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/9 10:33
平坦な頂上部分、リボンがあったから見落とさなかった。(△451.1M:山田)
気持ちの良い道を下ると、DWに出ると、後は車道歩き。
羽衣の丘
2015年12月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/9 11:26
羽衣の丘
この△は道路脇の崖をよじ登り暫く登っていくとあった。(△356.5M:鉢伏山)
2015年12月09日 11:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 11:39
この△は道路脇の崖をよじ登り暫く登っていくとあった。(△356.5M:鉢伏山)
まだ見頃の紅葉の先に伊吹山
2015年12月09日 11:56撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
12/9 11:56
まだ見頃の紅葉の先に伊吹山
既に冬季閉鎖になっていた。あったのは工事用車だけだった。
2015年12月09日 12:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 12:04
既に冬季閉鎖になっていた。あったのは工事用車だけだった。
関東の陣場山にあるのと同じ場違いなモニュメント。
2015年12月09日 12:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 12:07
関東の陣場山にあるのと同じ場違いなモニュメント。
葛籠尾崎の△への道。以前は遊歩道だった様だが倒木多く歩き難い。道は分かる。
2015年12月09日 12:21撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 12:21
葛籠尾崎の△への道。以前は遊歩道だった様だが倒木多く歩き難い。道は分かる。
(△293M:朝日)
切り開きから見える竹生島
2015年12月09日 12:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/9 12:32
(△293M:朝日)
切り開きから見える竹生島
殆ど歩かれていない歩道でやっと湖岸に出る。昼食
ウエラブルの計測 途中で押してしまったのかストップしていた。
2015年12月09日 13:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/9 13:05
殆ど歩かれていない歩道でやっと湖岸に出る。昼食
ウエラブルの計測 途中で押してしまったのかストップしていた。
菅浦
2015年12月09日 13:24撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 13:24
菅浦
昔 集落の入口に設けられていた四足門。
白州正子「隠れ里」で知れ渡った菅浦。車道はここで行止り。平日にも関わらず二輪、四輪がUターンしていった。
2015年12月09日 13:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 13:36
昔 集落の入口に設けられていた四足門。
白州正子「隠れ里」で知れ渡った菅浦。車道はここで行止り。平日にも関わらず二輪、四輪がUターンしていった。
菅浦からJR永原まで約9K。ひたすら歩く。
途中にあった鴨の飼育場か?すごい鳴き声が聞こえた。
2015年12月09日 14:38撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 14:38
菅浦からJR永原まで約9K。ひたすら歩く。
途中にあった鴨の飼育場か?すごい鳴き声が聞こえた。
昔 琵琶湖を行き来した丸子船
2015年12月09日 15:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 15:03
昔 琵琶湖を行き来した丸子船
ウッデイハウス風の駅舎
2015年12月09日 15:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/9 15:29
ウッデイハウス風の駅舎
撮影機器:

感想

塩津から永原までR303を歩けば簡単だがそれでは少し物足りない。月出から菅浦までは道はなし。奥琵琶湖パークウエイを歩けば菅浦まであるけるが山コースだ。ネットでいろいろ調べていると、それを歩いた人等々あった。「近江湖辺の道」が琵琶湖の周りに選定されているのを知る。他は名所巡りの平坦道だ。賤ヶ岳⇔山本山と菅浦コースが山コースだ。湖北にあるためもう一段寒くなると積雪を見る。今年中に何とかと思い歩いてくる。山コースは冬枯れのいい山道で△もあって歩きがいがあった。
湖西は一般道で多少の雪でも大丈夫の様だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら