ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785618
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科

15年ラスト講習は峰の松目沢アイス

2015年12月26日(土) 〜 2015年12月27日(日)
 - 拍手
kamehiba その他5人
天候 27日未明から午前中は、稜線上は暴風雪だった模様。
南西向きの峰の松目沢は微風
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から上はまだ凍結場所はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
峰の松目沢は、美濃戸から北沢、赤岳鉱泉手前の双子橋付近が峰の松目沢出合。
北側の沢を詰める。
*以降は先生の文章引用
翌27日はもしかするといいかもと思いながら峰の松目沢へ。F1(2?)は良く凍っていました。 F2(15m四級)も水流が見えず良い状態です。ただ、まだ小さめです。落ち口がぽっかりと穴が開き水流が見えます。
F3もこの時期ではよく凍っています。5m三級。
F4は4m、F5は10m、F6は20mともに3級。薄めですがしっかり登れました。F7、5m3級、F8、10m2級で最後にF9、10m五級−がまだ1ルートのみ登れます。左側が凍れば幅広くなります。

アイスとは無関係ですが、美濃戸から赤岳鉱泉の間も凍り始めてます。
Yさんが下山時に、堰堤広場でチェーンアイゼンを外したら、その後滑って転倒、後に病院いったら膝の靭帯裂傷とのこと・・・
大丈夫そうであっても念には念を入れましょう。
その他周辺情報 入山前に南諏訪の「ペチカ」に寄ってランチ。
http://tabelog.com/nagano/A2004/A200405/20002806/
1日10食限定のはらむらコロッケ、おいしゅうございました。
入山前にペチカで、1日10食限定コロッケ!!
2015年12月26日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
12/26 11:15
入山前にペチカで、1日10食限定コロッケ!!
赤岳鉱泉の夕食はステーキじゃなく、豚しゃぶ&さば
2015年12月26日 17:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
12/26 17:49
赤岳鉱泉の夕食はステーキじゃなく、豚しゃぶ&さば
6:30に赤岳鉱泉出発、沢を詰めます
2015年12月27日 06:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 6:58
6:30に赤岳鉱泉出発、沢を詰めます
滝が見えてきた!
2015年12月27日 07:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 7:04
滝が見えてきた!
おおー
ナメ〜
2015年12月27日 07:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/27 7:05
おおー
ナメ〜
あれ登るんか〜
うひー
2015年12月27日 07:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/27 7:06
あれ登るんか〜
うひー
いい感じで凍ってる!
2015年12月27日 07:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/27 7:07
いい感じで凍ってる!
南西向きの沢なので、ほとんど風が入ってきません
2015年12月27日 07:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
12/27 7:49
南西向きの沢なので、ほとんど風が入ってきません
サクサクリードしてるYさん
すげー、って思ってたら
2015年12月27日 07:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/27 7:53
サクサクリードしてるYさん
すげー、って思ってたら
「いけっ!」と大先生。
今年最後にして最高のビビりでしたが、無事にアイス初リード
2015年12月27日 07:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10
12/27 7:54
「いけっ!」と大先生。
今年最後にして最高のビビりでしたが、無事にアイス初リード
カメも続きます
2015年12月27日 08:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
12/27 8:03
カメも続きます
次の獲物へGO!
2015年12月27日 08:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
12/27 8:13
次の獲物へGO!
傾斜はさほどでもないけど、リードだとドキドキ
2015年12月27日 08:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 8:15
傾斜はさほどでもないけど、リードだとドキドキ
今回は大先生&カメヒバの3人パーティでした
2015年12月27日 08:25撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 8:25
今回は大先生&カメヒバの3人パーティでした
それにしてもよ〜く凍ってます
大先生も先輩も、この時期峰の松目沢がここまでよく凍るのは珍しいとホクホク顔
2015年12月27日 08:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 8:40
それにしてもよ〜く凍ってます
大先生も先輩も、この時期峰の松目沢がここまでよく凍るのは珍しいとホクホク顔
卒業生のOさん
足使いがやっぱうまいんだなあ〜
2015年12月27日 09:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 9:13
卒業生のOさん
足使いがやっぱうまいんだなあ〜
がんばー
2015年12月27日 09:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 9:26
がんばー
ついにラスボスのF9
バーティカルだ!!
さすがにここはフォローで登りました。
足の使い方がわからない。。。
2015年12月27日 09:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
12/27 9:41
ついにラスボスのF9
バーティカルだ!!
さすがにここはフォローで登りました。
足の使い方がわからない。。。
Rちゃん作成のアバラコフで懸垂
「10回に1回しか成功しない」って言ってたけど?
2015年12月27日 10:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 10:10
Rちゃん作成のアバラコフで懸垂
「10回に1回しか成功しない」って言ってたけど?
下降の手順も重要
ましてや7人なんていう大人数
2015年12月27日 10:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 10:23
下降の手順も重要
ましてや7人なんていう大人数
大先生が懸垂支点構築
速い!!
2015年12月27日 10:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 10:24
大先生が懸垂支点構築
速い!!
少しずつガスが切れてきました
2015年12月27日 10:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 10:32
少しずつガスが切れてきました
Yさんの後ろはF9
2015年12月27日 10:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 10:32
Yさんの後ろはF9
日が出てきて明るくなってきました
2015年12月27日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 10:53
日が出てきて明るくなってきました
こんなとこよく登ったな。。。
2015年12月27日 11:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/27 11:21
こんなとこよく登ったな。。。
おひさま!
まだ風は強いけどね
2015年12月27日 11:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 11:21
おひさま!
まだ風は強いけどね
要所要所に懸垂ポイント
2015年12月27日 11:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/27 11:21
要所要所に懸垂ポイント
ようやく冬が来たかなあ
2015年12月27日 11:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 11:21
ようやく冬が来たかなあ
赤岳鉱泉にもどってきたらすっかりいい天気
2015年12月27日 12:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 12:30
赤岳鉱泉にもどってきたらすっかりいい天気
講習仲間の新婚O氏がラブラブ振りを見せつけに?来てました
2015年12月27日 13:01撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 13:01
講習仲間の新婚O氏がラブラブ振りを見せつけに?来てました
すごい速さで雲が流れてます
2015年12月27日 13:01撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 13:01
すごい速さで雲が流れてます
Rちゃん荷物多すぎ!
2015年12月27日 13:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/27 13:06
Rちゃん荷物多すぎ!
アイスキャンディーも登れるようになりました
2015年12月27日 13:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/27 13:06
アイスキャンディーも登れるようになりました
阿弥陀もすっかり白くなって冬本番!
2015年12月27日 14:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/27 14:55
阿弥陀もすっかり白くなって冬本番!

感想

15年ラスト講習は赤岳主稜のはずでしたが、天気予報は爆風とのこと・・・
内心諦めてたので、先日購入したばかりのアイスアックスも持参で講習がアイスに切り替わったときに備えました。
岩稜登攀装備とアイス装備両方背負うとさすがに重い・・・
70Lザックに35Lザックをくくりつけ、アイス用アックス2本、アイスバイルにピッケル、50mダブルロープにガチャ類、スクリュー6本。肩に食い込む〜

16時赤岳鉱泉集合とのことで、少々余裕を持ったつもりで15時頃到着すると、講習生皆さんアイスキャンディー登ってるじゃありませんか。
大先生に「さっさと準備して登れ〜」と言われて大慌て。
でも実はhiba的には、おニューのアックスを試す絶好の機会が来たとほくそ笑んでました。2本登って、アックスの選択は間違ってなかったことがわかり一安心。

夕食前の打ち合わせで、赤岳主稜から峰の松目沢アイスクライミングに切り替えが決定。天気が悪い日でも、沢の向きが南西なので風がはいってこないとか。
なんと峰の松目沢は全部つながるとF9まであると聞き、不安に駆られるのでした。

翌朝6:30赤岳鉱泉を出発して20分ほど美濃戸方面に戻って2重に橋がかけられている場所が沢の出合。沢を30分ほど詰めると、目の前はすっかり氷の世界でした。

F1のナメは歩いて越え、F2から登攀開始。
大先生も、卒業生のOさんも、ここがこの時期にこんなに立派な氷になるのはめずらしい!とホクホク顔。

F2は大先生がリード、というかフリーソロしてカメヒバが続きます。
アックスもアイゼンも調子良く、気分良く登る。
カメはレンタルアックスのせいか苦戦気味。

F3で、さあビレイの準備するか、と思ってたら、大先生が「いけっ!」。。。
マジですか〜?
超ビビりながらも、スクリュー1本打って無事登りました。

結局、最後のバーティカルなF9まではリードさせてもらってしまいました。
F6?の20mもスクリュー3本打ちながらどうにか完登。
傾斜は寝てるけど、20mで3本って、フリーだったら結構なランアウトだよなあ。

最後のF9はツララの集合体なバーティカルアイス。
さすがにフォローで登りました。
先輩がたの登りを見てから取付きましたが、足の置場が全然わからない。
ツララは蹴り込んでも割れるだけだし。。。
腕力使いまくりでなんとかノーテンで越えました。
スラブとバーティカル、難しさが全然違いました。

カメもだいぶ苦労して?F9トップアウト。
懸垂支点はRちゃん作成のアバラコフ。
初めてアバラコフで懸垂したけど、丈夫なものですねえ。
懸垂を繰り返し、全員無事に取付きに帰還。
もし、2人できたとしても2本ロープがあったほうが懸垂は楽ですね。
それか上に抜けるか。

またも敗退となった赤岳主稜でしたが、むしろずっと内容の濃い講習になったかも。
来年もすでに何回かアイスの予定があるんで、感触忘れないようにアックス素振りしなきゃ!!


by hiba

なんとも中途半端なレコですが続きが年内に終わりそうにないのでとりあえずアップです。

明日が仕事納めです!
皆さま、よいお年をお迎えください!

かめ&ひば

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

お疲れチャンでした(^^♪
年内〆の山行アイスだそうで…お疲れチャンでした(^^♪

風が強かったようですが…沢を遡行しアイスを楽しんじゃ〜大満足であったことでしょう♪いいぃ〜具合に凍っていますね!!暖冬でありますが、アイスをしっかり楽しまれた〆の山行!!ほんとうに最高でしたネ♪

今年一年、楽しませて貰いました 良い新年をお迎え下さい!!
そして、新年もよろしゅくお願いしますm(__)m
2015/12/30 7:09
Re: お疲れチャンでした(^^♪
sajunさん、返信遅くなりました〜
年末年始山行から本日無事帰宅しました

kameはアイスは苦手でちょっと遠慮していましたが天気の都合で
思いがけず、裏同心ルンゼに峰の松目沢とマルチピッチアイスを楽しんでしまいました。
そして思いがけず楽しんでしまいました

昨年はなかなか都合があわずお会いできませんでしたが
今年はお山でお会いできるとうれしいで〜す
sajunさんにとってもステキな一年になりますよ〜に
2016/1/3 0:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら