記録ID: 787927
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 東山の遠く千頭岳に初日の出〜
2016年01月01日(金) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
---|
写真
大文字山とサンライズ
初歩きはやっぱり大文字山かも・・・。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
大文字山からの初日の出は
”オイラ”さんのグログに詳しい♪
http://blog.goo.ne.jp/ikandesu_2009/e/a508cd9135bfa7b19901f1a752ddf345
やられた(^_^;)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
初歩きはやっぱり大文字山かも・・・。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
大文字山からの初日の出は
”オイラ”さんのグログに詳しい♪
http://blog.goo.ne.jp/ikandesu_2009/e/a508cd9135bfa7b19901f1a752ddf345
やられた(^_^;)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
感想
あけましておめでとうございます♪
2016年がスタートしました。
年末に帰省しようかと思って
当日準備万端、朝4時起床。
青春18で帰る予定でした。
荷物をチェックしていたら突然の腰痛(^_^;)
ヤバイ!
大事をとって帰省中止。
柚子風呂で身体を温めること数回、なんとか回復傾向です。
今日は初歩き出来そうかなぁ♪
一旦中断(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人
初山はやはり、大文字山でしたね。
無理せずゆっくりと、ですね。
40人ぐらいの人が登ったそうです、大文字山♪
日の出を見る展望は決してよくないですけれどね(^_^;)
>無理せずゆっくりと、ですね。
三井寺まで歩きましたけれど日が暮れたから帰ってきました(^_^;)
記事、写真追加しましたよ。
「あの山はどこ」なんて言われたものだから(^_^;)
今年もよろしくお願いしますね
今朝はのんびり朝寝坊
フーちゃんのおかげで素敵な初日の出。
腰痛は繰り返すから無理しないでくださいね。
おめでとうございます
昨年は素敵な山と花を案内していただき感謝です
本年もよろしくおねがいします
tomuyanさんもムリしないでくださいね。
花レコみたいです
春になったら見られるかな
写真、記事追加しました。
すごい人もいるね。
”オイラさん”のレコを見ると大文字山の理解がさらに深まるかも・・・
あけましておめでとうございます。
初サンライズの写真で御利益をわけていただいたようです♪
腰、お大事にして下さいね。
あけましておめでとうございます
今年の秋には是非トレイルを♪
ちょっと横着して屋上から撮りました(^_^;)
>腰、お大事にして下さいね。
年末にたくさん頂いた柚子♪
柚子風呂が効いたようです。
もう大丈夫です♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する