ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79002
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山:御岳山-大岳山-鋸山-愛宕山-奥多摩コース

2010年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
12.4km
登り
794m
下り
1,286m

コースタイム

08:30 御岳山駅 - 08:51 長尾平分岐 - 09:31 芥場峠 - 10:11 大岳山 (山頂にて昼食) 11:10 - 12:07 鋸山 - 13:49 愛宕山 - 14:30 奥多摩駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:JR青梅線・御嶽駅→西東京バス・ケーブル下→御岳登山鉄道ケーブルカー・滝本駅→御岳山駅
復路:JR青梅線・奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
- 御嶽神社への階段は工事中。迂回して別の参道より登る必要あり。
- 鋸山から岩峰の間に登山道を横切る倒木が2カ所あり。
三連休最後の休み。ちょっと寝坊したけれど、今日こそはいざ、出発。
2010年09月20日 08:16撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 8:16
三連休最後の休み。ちょっと寝坊したけれど、今日こそはいざ、出発。
御嶽神社に登る階段は工事中。迂回して別の参道から登る必要があります。で、結局、御嶽神社には参拝せず...ごめんなさい。
2010年09月20日 08:48撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 8:48
御嶽神社に登る階段は工事中。迂回して別の参道から登る必要があります。で、結局、御嶽神社には参拝せず...ごめんなさい。
長尾平到着。ちょうど茶店がオープンするところだった。ワインあります。の看板に、少しココロがざわめく。が、昨日飲んだワインもまだちょっと残っているような状態なので、邪念を捨てる。
2010年09月20日 08:51撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 8:51
長尾平到着。ちょうど茶店がオープンするところだった。ワインあります。の看板に、少しココロがざわめく。が、昨日飲んだワインもまだちょっと残っているような状態なので、邪念を捨てる。
天狗の腰掛け杉。奥の院経由での道との分岐点。体力に余裕のないぼくは、当然ストレートに大岳山を目指す。
2010年09月20日 08:57撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 8:57
天狗の腰掛け杉。奥の院経由での道との分岐点。体力に余裕のないぼくは、当然ストレートに大岳山を目指す。
あずまや近くの水場。冷たくて気持ちいい。
2010年09月20日 09:11撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:11
あずまや近くの水場。冷たくて気持ちいい。
あずまやから大岳山への登山道を進む。この辺りで今日、第一回目の「もう、帰ろうかな」と独り言をつぶやく。
2010年09月20日 09:27撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:27
あずまやから大岳山への登山道を進む。この辺りで今日、第一回目の「もう、帰ろうかな」と独り言をつぶやく。
芥場峠。ガスっていてちょっと幻想的な風景でした。この辺りから気を取り直して、元気に歩き出す。
2010年09月20日 09:31撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:31
芥場峠。ガスっていてちょっと幻想的な風景でした。この辺りから気を取り直して、元気に歩き出す。
ガスがかかった林の中を登る。不思議と元気が戻っている。
2010年09月20日 09:32撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:32
ガスがかかった林の中を登る。不思議と元気が戻っている。
岩が多くなってきた。つるつる滑るので注意が必要。
2010年09月20日 09:48撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:48
岩が多くなってきた。つるつる滑るので注意が必要。
大岳山荘脇より大岳山山頂を目指す。すぐに山頂だと思っていたら、結構大変だった。
2010年09月20日 09:57撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 9:57
大岳山荘脇より大岳山山頂を目指す。すぐに山頂だと思っていたら、結構大変だった。
大岳山山頂。ガスっていて何も見えない。
2010年09月20日 10:11撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 10:11
大岳山山頂。ガスっていて何も見えない。
大岳山山頂でお昼ごはん。今日は、タイカレーにしてみた。何となく。
2010年09月20日 10:19撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 10:19
大岳山山頂でお昼ごはん。今日は、タイカレーにしてみた。何となく。
こんなカンジで、アルファ米の中でタイカレーがあふれそう...おいしくいただきました。
2010年09月20日 10:39撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 10:39
こんなカンジで、アルファ米の中でタイカレーがあふれそう...おいしくいただきました。
鋸山山頂。8分ほど休憩。
2010年09月20日 12:07撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 12:07
鋸山山頂。8分ほど休憩。
登山道を遮る倒木。くぐらなくても、回り込めば楽に進めた。
2010年09月20日 12:59撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 12:59
登山道を遮る倒木。くぐらなくても、回り込めば楽に進めた。
既に足ががくがくしており、慎重に鎖場を下りる。後半戦で足に疲労が溜まっていたため、ちょっと怖かった。
2010年09月20日 13:10撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 13:10
既に足ががくがくしており、慎重に鎖場を下りる。後半戦で足に疲労が溜まっていたため、ちょっと怖かった。
そんなとき、天狗様がお出迎え。奥多摩駅ももうすぐ。
2010年09月20日 13:13撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 13:13
そんなとき、天狗様がお出迎え。奥多摩駅ももうすぐ。
愛宕神社の鳥居。
2010年09月20日 13:46撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 13:46
愛宕神社の鳥居。
愛宕神社に参拝。
2010年09月20日 13:49撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 13:49
愛宕神社に参拝。
ひぇええ〜 この階段が一番きつかったかも。もう膝ががくがく。
2010年09月20日 13:56撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 13:56
ひぇええ〜 この階段が一番きつかったかも。もう膝ががくがく。
階段を下りたところで、しばし休憩。膝がもう、無理。
2010年09月20日 14:05撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 14:05
階段を下りたところで、しばし休憩。膝がもう、無理。
奥多摩のもえぎの湯に行こうとしたのですが、満員のため断念。今まで一度も入れたことがない.....
2010年09月20日 14:29撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 14:29
奥多摩のもえぎの湯に行こうとしたのですが、満員のため断念。今まで一度も入れたことがない.....
という訳で、河辺駅で途中下車して「梅の湯」へ。施設も新しく、快適なお風呂でした。
2010年09月20日 15:43撮影 by  N09A, DoCoMo
9/20 15:43
という訳で、河辺駅で途中下車して「梅の湯」へ。施設も新しく、快適なお風呂でした。

感想

9/18-20の三連休中、ハイキングに行く気まんまんであった。
しかも、できれば三連休中に二回は日帰りハイキングをしようと張り切っていた。

ところが、連日の痛飲。
それでもなんとか連休初日の9/18は朝早く目覚めた。
ま、あと二日あるからいいか。と、先送りにしてしまう。

次の日の朝はもっとひどかった。
朝3時過ぎまで起きており、
このままハイキングに行くと、必ず事故を起こしそうであった。

三連休最後の9/20。
やはり前日、妻と二人でスパークリングワイン1本と
赤ワイン2本(そのうち1本は一人で飲んだ)を空け、酩酊状態。
結局、ちょっと寝坊をしてしまい、予定の始発には間に合わない。
やっぱりやめようかなぁと、一瞬躊躇するが、
自分との約束を守れないような奴は人間のクズだと奮い立たせ、出発した。

御嶽駅でケーブルカー乗り場へのバスを待つ。
老若男女を問わず、カップルが多かった。いいな。

御岳山駅で体制を整え、いざ出発。
(すくなくとも自己認識では)軽快な足取りで、参道を進む。
参道の茶店も開店したばかりの時間帯。

武蔵御嶽神社に続く階段がちょうど工事中で、参拝するには迂回する必要がある。
今回はお許しいただくことにして、長尾平への道を進んだ。

綾広の滝の上にある東屋までは前にも来たことがあったので、
安心してどんどん進む。
しかし、東屋の先から大岳山に登る坂道に入ってからは、
だんだんと嫌気がさしてきた。
ちょっとメンドクサク感じ始めたあたりで、芥場峠に到着。
森林にガスがかかり、そこに太陽の日差しが注ぐ。ちょっと神秘的な光景。
不思議だが、スタジオのセットの中にでもいるような、
完璧なライティングとセッティング。

みるみる元気が回復してきて、峠道を進む。
そのうち、岩場が出現。
つるつるとすべるので、おっかなびっくり登る。

ようやく大岳山山荘の廃屋に到着。
廃屋前の広場で休憩しようとも思ったのだが、
やっぱりごはんは山頂で食べようと、もう一踏ん張り。
廃屋前の鳥居をくぐり、その上にある大岳神社で道中の無事を祈念して登り始める。
急な坂道を上りきると、今度は岩、岩、岩。
慎重に足のポジションを定めながら登り、山頂に到達〜

完全に霧の中。眺望はまったくない。
既に5組ほどのハイカー達が思い思いに休息していた。
ぼくも場所を決めて、ちょっと早いがお昼ごはんの準備を進める。

今回のお昼ご飯は、タイカレー。
無印良品のレトルトのタイカレーである。
コッヘルに多めのお湯を沸かしておき、
その一部をアルファ米を戻すのに使い、
残りのお湯で高野豆腐入りのお吸い物を作り、ごはんができるまでの間に食べ、
コッヘルに残ったお湯でタイカレーを温めるのに用いた。
最後にタイカレーを温めたお湯を食後の珈琲用に使った。

アルファ米の袋に上手にタイカレーを注ぐためには、
岩場を登るよりもさらに慎重にならざるを得ない。
溢れそうになるタイカレーを、ごはんとまんべんなく混ぜ合わせ、いただいた。

最近毎週のようにハイキングに来ているが、
キモチのいいところで、しんどい思いをしたあげくに、
おいしいごはんを食べるのが目的のような気がする。
当初のダイエットのためのトレーニング。という文脈をすっかり忘れている。

レトルト食品やインスタント食品を食べるのが健康的かどうか、はなはだ疑問も残るが、
窮屈な条件の下でたべるごはんが、今のところ一番の楽しみなのだから仕方がない。

さて、小一時間ほどゆっくり休憩した後、
鋸山方面を目指して出発する。

下りの岩場は登り以上にきつかった。
何度も滑りそうになるのを注意しながら歩みを進める。
さっきまで登りを嫌がっていたのに、もう、下りの方が嫌だと文句を言う。
御前山と鋸山との分岐点。急な上り坂方面が鋸山...
やっぱり登りの方が嫌い。とぶつぶつ言いながらとにかく登る。

鋸山の山頂では、一人のハイカーと、5-6人のパーティがお昼ごはんを食べていた。
さっき食べたばっかりなのに、お昼ごはんおいしそう。
8分ほど休んで、愛宕神社方面に向けて出発。

実はココからが一番キツカッタ。
既に後半戦で体力が衰え、かつ、下り坂が続き膝への疲労がたまっていたところでの、岩場、階段、鎖場。
膝がぷるぷる震え、足を一歩下ろすのも慎重にも慎重になった。
進行スピードも急ブレーキがかかる。

怖いな〜 嫌だな〜 足が動かないなぁ〜
などと進んでいると、岩峰の天狗様が出迎えてくれた。
奥多摩の街並みみも眼下に広がり、あともう少し!
天狗様に挨拶を済ませ、愛宕神社に向けて進む。

愛宕神社の鳥居に着いたときには、膝への負担もピークに達していた。
しかし、愛宕神社は商売繁盛、しかもコンピュータ関係にも強い!(でもなぜ?)神社ということで、ビジネスの成功を祈らずしては帰れない。
重たい足を引きずりながら、愛宕神社に参拝。
そして、今回最も怖かった愛宕神社の階段を、欄干を握り締めながら、一歩づつ足を下ろして進んでいった。

転落もせず、なんとか階段を下りきった。
少し休息した後、奥多摩駅近くの「もえぎの湯」を目指して進む。
しかし、しかし、今回も「もえぎの湯」は満員。
今日は敬老の日なので、諸先輩たちの邪魔にならぬようにしようと決心し、「もえぎの湯」はあきらめる。

奥多摩駅近くの「スーパー小川」でビールを買い、
青梅線の中で飲み干す。
河辺駅にて途中下車し、前から気になっていた「梅の湯」へ。
駅前1分の好立地で、しかも施設も新しい。
露天風呂には源泉かけ流しもある。
840円はオトク! ということで、堪能した。

さらに駅のキオスクでビールを購入し、帰宅の途へとついたのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら