ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 802040
全員に公開
ハイキング
丹沢

駅からハイキング 大野山・洒水の滝・河村城址公園

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
13.8km
登り
806m
下り
861m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:04
合計
5:02
8:40
34
谷峨駅
9:14
9:14
53
10:07
10:52
55
11:47
11:47
41
12:28
12:47
30
13:17
13:17
25
13:42
山北駅
谷峨駅    8:40
嵐      9:02
都夫良野頼朝桜9:14
634m地点 9:46
大野山   10:07ー10:52
イヌクビリ 11:00
634m地点11:09
旧共和小学校11:47
平山    12:21
洒水の滝  12:28ー12:47
平山    12:56
河村城址公園13:17
山北駅   13:42
休憩
大野山  45分
洒水の滝 19分
計    64分(1時間4分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 JR御殿場線 谷峨駅
復路 JR御殿場線 山北駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは不明、提出するなら新松田駅前の交番かと。

谷峨駅〜大野山
前半は車道歩き。
ハイキングコースに入ってからも舗装道がしばしば現れる。
鹿柵越えてからが土の登山道、頂上直下は雪が残っているがすべり止め等は
不要。
大野山〜大野山入口
イヌクビリ十字路の先から牧場の脇を階段で降りるところから土の登山道
雪は殆ど無い。
片側が切れている箇所が序盤あるが、普通に注意すれば問題なし。
途中で舗装道歩きになる。
大野山入口〜洒水の滝
一般道歩き、自動車に注意
洒水の滝〜河村城址公園
一般道歩き、道標に従い進むとコンクリ舗装の山道になり、整備された山道に。
河村城址公園〜山北駅
整備された道を下るとコンクリ舗装の道、一般道になり山北駅に。
特に危険なところはない。
その他周辺情報 さくらの湯 山北駅前 2時間¥400 人工温泉で天然温泉ではない。
谷峨駅から大野山を望む
2016年01月24日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 8:40
谷峨駅から大野山を望む
谷峨駅駅舎
2016年01月24日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 8:40
谷峨駅駅舎
民家の脇からハイキングコースに入る。
2016年01月24日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 9:02
民家の脇からハイキングコースに入る。
都夫良野頼朝桜を通過
2016年01月24日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 9:14
都夫良野頼朝桜を通過
634m地点通過
2016年01月24日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 9:46
634m地点通過
634m地点から金時山、雪が多いな。
2016年01月24日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 9:47
634m地点から金時山、雪が多いな。
左奥から明神ヶ岳、神山、金時山
2016年01月24日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 9:47
左奥から明神ヶ岳、神山、金時山
金波の相模湾
2016年01月24日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
1/24 9:47
金波の相模湾
奥に蛭ヶ岳から不動ノ峰、すっかり雪山だ。
2016年01月24日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 9:48
奥に蛭ヶ岳から不動ノ峰、すっかり雪山だ。
634m地点から塔ノ岳
2016年01月24日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 9:48
634m地点から塔ノ岳
奥真ん中に神山
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 9:53
奥真ん中に神山
明神ヶ岳
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 9:53
明神ヶ岳
金時山、寒そうだ。
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 9:53
金時山、寒そうだ。
富士山、雪が随分増えた。
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 9:53
富士山、雪が随分増えた。
猫耳の愛鷹山
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
1/24 9:53
猫耳の愛鷹山
山頂直下からの富士山、雲が随分減った。
2016年01月24日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
1/24 9:59
山頂直下からの富士山、雲が随分減った。
大野山山頂に到達
2016年01月24日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 10:07
大野山山頂に到達
大野山山頂からの富士山
2016年01月24日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
1/24 10:07
大野山山頂からの富士山
丹沢湖を見下ろす。
2016年01月24日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:08
丹沢湖を見下ろす。
三保ダム
2016年01月24日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 10:08
三保ダム
畦ヶ丸
2016年01月24日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 10:08
畦ヶ丸
大室山、ガスの中、寒そうだ。
2016年01月24日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:08
大室山、ガスの中、寒そうだ。
檜洞丸、こちらもガスの中
2016年01月24日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
1/24 10:08
檜洞丸、こちらもガスの中
大野山山頂からの富士山、山頂の雪はまだ多い。
2016年01月24日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:09
大野山山頂からの富士山、山頂の雪はまだ多い。
金波の相模湾
2016年01月24日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 10:09
金波の相模湾
日が陰ると寒い中、昼食スタート。
2016年01月24日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 10:15
日が陰ると寒い中、昼食スタート。
新登場、彩りおこわいなり
2016年01月24日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
1/24 10:21
新登場、彩りおこわいなり
大室山が姿を見せ始めた。
2016年01月24日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 10:21
大室山が姿を見せ始めた。
檜洞丸も姿を現す。
2016年01月24日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:22
檜洞丸も姿を現す。
蛭ヶ岳、凄い高い山のように見える。
2016年01月24日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
1/24 10:22
蛭ヶ岳、凄い高い山のように見える。
左から大室山から檜洞丸、同角ノ頭、蛭ヶ岳
2016年01月24日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:30
左から大室山から檜洞丸、同角ノ頭、蛭ヶ岳
真ん中に蛭ヶ岳
2016年01月24日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:30
真ん中に蛭ヶ岳
右端同角ノ頭、その隣檜洞丸
2016年01月24日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:30
右端同角ノ頭、その隣檜洞丸
左端加入道山、すぐ隣前大室、右側大きい山が大室山
2016年01月24日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:30
左端加入道山、すぐ隣前大室、右側大きい山が大室山
畦ヶ丸
2016年01月24日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:31
畦ヶ丸
少しずつ富士山にかかる雲が取れていく。
2016年01月24日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 10:31
少しずつ富士山にかかる雲が取れていく。
手前の雲の影が富士山に大きくかかっている
2016年01月24日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 10:31
手前の雲の影が富士山に大きくかかっている
さらに食事、左ツナマヨ、右鮭と野沢菜
2016年01月24日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:32
さらに食事、左ツナマヨ、右鮭と野沢菜
山頂を後にする前に富士山
2016年01月24日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 10:52
山頂を後にする前に富士山
檜洞丸と同角ノ頭、完璧に雪山モード
2016年01月24日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 10:52
檜洞丸と同角ノ頭、完璧に雪山モード
箱根の天気も良くなってきたようだ。
左から明神ヶ岳、神山、金時山
2016年01月24日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:54
箱根の天気も良くなってきたようだ。
左から明神ヶ岳、神山、金時山
神山、大涌谷の水蒸気が見える。
2016年01月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:55
神山、大涌谷の水蒸気が見える。
金時山、すっかり晴れたようだ。
2016年01月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:55
金時山、すっかり晴れたようだ。
明神ヶ岳
2016年01月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:55
明神ヶ岳
金波の相模湾の奥に伊豆大島
2016年01月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 10:55
金波の相模湾の奥に伊豆大島
江ノ島と三浦半島が見える。
2016年01月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 10:55
江ノ島と三浦半島が見える。
相模湾
2016年01月24日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:56
相模湾
正面に高松山
2016年01月24日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 10:56
正面に高松山
山頂を振り返る。
2016年01月24日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 11:00
山頂を振り返る。
左から檜洞丸、同角ノ頭、少し離れて蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰
2016年01月24日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 11:01
左から檜洞丸、同角ノ頭、少し離れて蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰
真ん中に大室山
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:02
真ん中に大室山
大室山から檜洞丸、同角ノ頭、蛭ヶ岳
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:02
大室山から檜洞丸、同角ノ頭、蛭ヶ岳
檜洞丸から蛭ヶ岳、不動ノ峰
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:02
檜洞丸から蛭ヶ岳、不動ノ峰
蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 11:02
蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰
真ん中檜洞丸、右同角ノ頭
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/24 11:02
真ん中檜洞丸、右同角ノ頭
大室山
2016年01月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:02
大室山
畦ヶ丸、こちらも雪山モード
2016年01月24日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:03
畦ヶ丸、こちらも雪山モード
蛭ヶ岳から不動ノ峰、その横伊勢沢ノ頭、その右に塔ノ岳、一番右に大山
2016年01月24日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:04
蛭ヶ岳から不動ノ峰、その横伊勢沢ノ頭、その右に塔ノ岳、一番右に大山
左側の三角形の山は世附権現山、真ん中に畦ヶ丸、右に大室山
2016年01月24日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:04
左側の三角形の山は世附権現山、真ん中に畦ヶ丸、右に大室山
畦ヶ丸
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:05
畦ヶ丸
大室山、左端に加入道山
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:05
大室山、左端に加入道山
檜洞丸に同角ノ頭
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 11:05
檜洞丸に同角ノ頭
蛭ヶ岳から不動ノ峰、随分と視界が良くなってきたようだ。
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
1/24 11:05
蛭ヶ岳から不動ノ峰、随分と視界が良くなってきたようだ。
真ん中に塔ノ岳、尊仏山荘らしきものが見えている。
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 11:05
真ん中に塔ノ岳、尊仏山荘らしきものが見えている。
左は不動ノ峰、真ん中は伊勢沢ノ頭、右に塔ノ岳
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:05
左は不動ノ峰、真ん中は伊勢沢ノ頭、右に塔ノ岳
真ん中右側は大山、隣は二ノ塔
2016年01月24日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:05
真ん中右側は大山、隣は二ノ塔
こちらにも634ウサギ
2016年01月24日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 11:09
こちらにも634ウサギ
暑いのでフリースを脱ぐ。
2016年01月24日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:39
暑いのでフリースを脱ぐ。
旧共和小学校から富士山
2016年01月24日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:47
旧共和小学校から富士山
旧共和小学校から大野山
2016年01月24日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 11:48
旧共和小学校から大野山
洒水の滝へ向かう、ここが河村城址公園への分岐でもある。
2016年01月24日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 12:21
洒水の滝へ向かう、ここが河村城址公園への分岐でもある。
洒水の滝に到着
2016年01月24日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 12:28
洒水の滝に到着
それほど冷たくなく旨い水だった。
2016年01月24日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 12:31
それほど冷たくなく旨い水だった。
洒水の滝
2016年01月24日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 12:32
洒水の滝
洒水の滝、これ以上は近づけない。
2016年01月24日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
1/24 12:33
洒水の滝、これ以上は近づけない。
行動食補給
2016年01月24日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 12:36
行動食補給
洒水の滝を後にする。
2016年01月24日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 12:47
洒水の滝を後にする。
河村城址公園へ向かう。
2016年01月24日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 12:56
河村城址公園へ向かう。
河村城址公園に到着
2016年01月24日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:17
河村城址公園に到着
小田原方面の眺め
2016年01月24日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 13:18
小田原方面の眺め
堀切の説明
2016年01月24日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:19
堀切の説明
河村城址の図
2016年01月24日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:21
河村城址の図
河村城址公園
2016年01月24日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:22
河村城址公園
真下は畝堀
2016年01月24日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:23
真下は畝堀
肩富士が見える。
2016年01月24日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/24 13:23
肩富士が見える。
こちらは大野山
2016年01月24日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 13:24
こちらは大野山
大野山アップ
2016年01月24日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 13:24
大野山アップ
畝堀の説明
2016年01月24日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/24 13:27
畝堀の説明
これが畝堀
2016年01月24日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/24 13:27
これが畝堀
山北駅に到着
2016年01月24日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/24 13:42
山北駅に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ チェーンスパイク スパッツ 長袖インナー 膝サポーター レスキューシート ハードシェル

感想

当初は相方と相方の友人の希望もあり23日に金時山に行く予定であったが、
雨又は雪の予報だったため24日に変更したところ、晴れだが寒波の到来と
強風で結構危ない感じだったので再度計画を見なおして大野山へ。

谷峨駅に降り立った時は、良い天気で暖かったのでレイヤリングを調整して
歩き出す。
鹿柵を超えて冬枯れの山道を順調に進み634m地点に到着する。
振り返ると雲は多いが、富士山、愛鷹山から金時山、神山、明神ヶ岳、金波に
輝く相模湾の景色が広がっていた。
さらに、北側を眺めると、雪を被った蛭ヶ岳が見えて俄然テンションが上がる。

休憩を取るつもりだったが調子が良いのでそのまま山頂に向かう。
山頂手前の登りから雪が増えだし、山頂に到達。
月曜の雪が溶けずに多く残っていたのでまるで雪山のようだ。
西丹沢から主脈の山々はガスが山頂付近にかかっているが、丹沢湖と富士山の眺
めはなかなか良い。

陽が射すと温かいが、陰ると寒くなるうえ、風が吹くと更に冷える。
休憩を取らなかったので山頂で食事休憩にする。
富士山の雲も段々取れて、丹沢主稜・主脈の山々のガスもなくなり眺めが良くな
ったので眺望を堪能した。

食事を終えたので下山開始。
下り始めても絶景が続き3人共上機嫌で歩く。
箱根の天気も回復したようで大涌谷の水蒸気が上がっているのが見えるし、相模
湾の奥には伊豆大島さらに江ノ島に三浦半島が望めた。
山側には大山から塔ノ岳、不動ノ峰から蛭ヶ岳、同角ノ頭から檜洞丸、大室山か
ら畦ヶ丸までの大展望。
蛭ヶ岳や檜洞丸、大室山は雪が多くてまるで高山のようだ。

大野山を下山後は洒水の滝に向かう。
洒水の滝は大きいが、あまりに綺麗に水が落ちているので豪快さは感じられず静謐
さを感じた。
もっと近くに寄れれば印象は変わったかもしれないが。

滝見物も終わったので、河村城址公園へ。
大野山を下山後に登り返すことになるので、登りは結構キツい。
風も強くなったので早い時間に下山出来てよかったと思いつつ歩くと程なく河村城
山山頂に到着。
河村城址は典型的な山城で堀切や畝堀が残るだけだが、なかなかよい雰囲気だ。
山城巡りを楽しむ人の気持ちも何となく理解できる。
山行目的地はすべて巡ったので山北駅へ。
駅前のさくらの湯で汗を流した後、松田駅で解散して家路についた。

今回は急遽予定を変えた山行であったが、参加メンバー全員、山と海の展望、滝や
城跡巡りなどを併せて楽しめたので大成功だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

冬本番ですね
juusinn005さん、おはようございます!
今朝はホントに寒いですね〜…
昨日も寒かったですね。早朝から幕張メッセにいたのですが、幕張の空にも一時雪が舞っていましたよ。

大野山、駅から駅まで歩いて行くと結構な距離になるのですね。
参考になりました。眺めが素晴らしいですね。

それにしても丹沢や箱根の山々はすっかり雪山ですね
この寒さでなかなか足が向かないのですが、そろそろ行かないとなぁ〜…
と思っております
2016/1/25 7:33
Re: 冬本番ですね
itadakipinkさん、こんばんわ。

冬将軍、ようやくのご来訪という感じの寒さですが、今日は風もなく
絶好の登山日和で仕事なのが恨めしい
昨日の箱根は風速15mから18mというので急遽大野山に変更しました。
歩いていると暖かいのですが、止まっていると寒い
昼飯食べるのに、グローブを二重にして食べてました

牧場が廃止になり牛もいなくなるので大野山の行く末が心配でしたが、この展望
がある限り人気のハイキングコースのままでしょう
今回は登りが約1,000m、下りが1,000m超えとなかなかの高低差のうえ、舗装道
歩きが長かったので、腰や背中に筋肉痛が出ております

筋肉を維持するため、寒くても、もっと歩かないといけませんね
2016/1/25 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら