ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 809432
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

詳細図には標高しか記載が無い、双耳峰のポッチ山(オオボッチ・コボッチ)にチャレンジ!!

2016年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
219m
下り
205m

コースタイム

プレジャーフォレストバス停11:29
登山口11:57
オオボッチ12:04〜12:06
コボッチ12:10〜12:12
登山口12:26
渡し舟乗り場12:49〜13:04
プレジャーフォレストバス停13:06
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央本線
相模湖駅⇔プレジャーフォレストバス停(神奈中バス200円)
https://www.kanachu.co.jp/dia/

コース状況/
危険箇所等
■コース状況
道標などありません。
登山口にも何も目印ありませんので、写真を参考にして下さい。
(下山後、木の枝に赤テープ結んであるのに気が付きました。)


■登山ポスト
ありません。

■トイレ
駅またはキャンプ場入口付近にあります。

■水場
ありません。

その他周辺情報 ■コンビニ
相模湖駅前にあります。

■飲食店
相模湖駅前に数軒あります。

■山麓酒場
かどや食堂等があります。
http://www.shokokai.or.jp/100/14/1442311029/index.htm


■土産物
相模湖名物のわかさぎなど。
かどや食堂などでいただけます。


■入浴施設
プレジャーフォレスト内に相模湖温泉うるりがあります。
http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/
相模原駅1番乗り場から三ヶ木行きバスを待ちます。
2016年02月13日 11:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:03
相模原駅1番乗り場から三ヶ木行きバスを待ちます。
バス停そばには、観光案内所・トイレ・公園などがありますので便利です。
2016年02月13日 11:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:08
バス停そばには、観光案内所・トイレ・公園などがありますので便利です。
公園には、相模湖生息魚のモニュメント噴水があります。
2016年02月13日 11:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:08
公園には、相模湖生息魚のモニュメント噴水があります。
プレジャーフォレスト前で下車します。
2016年02月13日 11:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:29
プレジャーフォレスト前で下車します。
登山口までは、ずっと舗装路歩きです。
奥牧野相模湖線を篠原方面に進みます。
2016年02月13日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:33
登山口までは、ずっと舗装路歩きです。
奥牧野相模湖線を篠原方面に進みます。
見事な剪定ですね〜。
2016年02月13日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:33
見事な剪定ですね〜。
枝垂れ桜の大木も。
2016年02月13日 11:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:34
枝垂れ桜の大木も。
キャンプ場。
冬は閉鎖でしょうか?
2016年02月13日 11:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:44
キャンプ場。
冬は閉鎖でしょうか?
途中こんな巡視路に入る標識が幾つもありました。
2016年02月13日 11:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:55
途中こんな巡視路に入る標識が幾つもありました。
この辺りが登山口かな?
2016年02月13日 11:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:56
この辺りが登山口かな?
念のため、別の場所も確認しましたが・・・
2016年02月13日 11:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:56
念のため、別の場所も確認しましたが・・・
最初のこの場所から取り付きました。
2016年02月13日 11:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:57
最初のこの場所から取り付きました。
落ち葉の堆積する急坂を這い上がるのが精一杯で写真を撮れなかった(汗)
2016年02月13日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 11:59
落ち葉の堆積する急坂を這い上がるのが精一杯で写真を撮れなかった(汗)
オオボッチ山到着。
2016年02月13日 12:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/13 12:04
オオボッチ山到着。
ポッチ山の名前もあるが・・・
2016年02月13日 12:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/13 12:04
ポッチ山の名前もあるが・・・
次はコボッチに行きましょう。
2016年02月13日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:06
次はコボッチに行きましょう。
痩せた尾根で、棘のあるヤブがありますので注意。
2016年02月13日 12:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:07
痩せた尾根で、棘のあるヤブがありますので注意。
樹間から相模湖方面が垣間見えます。
2016年02月13日 12:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:07
樹間から相模湖方面が垣間見えます。
2016年02月13日 12:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:10
コボッチ(勃地山)に到着。
2016年02月13日 12:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/13 12:10
コボッチ(勃地山)に到着。
山頂は山城のような雰囲気でした。
2016年02月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:11
山頂は山城のような雰囲気でした。
こちらはポッチ山の標識。
2016年02月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/13 12:11
こちらはポッチ山の標識。
こちらは両方の標識が・・・
どっちが正しいのかな?
2016年02月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/13 12:11
こちらは両方の標識が・・・
どっちが正しいのかな?
登りは枝につかまり、滑りながら登りましたが・・・
2016年02月13日 12:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:12
登りは枝につかまり、滑りながら登りましたが・・・
下りは楽チンですが、落ち葉に埋まりながらの下りでした(笑)
2016年02月13日 12:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:23
下りは楽チンですが、落ち葉に埋まりながらの下りでした(笑)
下から見上げて・・・
こんなにタップリ落ち葉があるのですから、登りは大変でした〜。
2016年02月13日 12:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/13 12:24
下から見上げて・・・
こんなにタップリ落ち葉があるのですから、登りは大変でした〜。
登山口に戻ってきたら・・・
赤リボンがあったのですね。
2016年02月13日 12:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:26
登山口に戻ってきたら・・・
赤リボンがあったのですね。
無事に舗装路に戻りました。
2016年02月13日 12:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:27
無事に舗装路に戻りました。
車・バイクなどの往来が多いので気をつけて歩きましょう。
2016年02月13日 12:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:32
車・バイクなどの往来が多いので気をつけて歩きましょう。
プレジャーフォレストの観覧車が見えます。
2016年02月13日 12:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/13 12:45
プレジャーフォレストの観覧車が見えます。
ゴミ箱があると有難いですね。
2016年02月13日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:49
ゴミ箱があると有難いですね。
帰りは渡し舟で戻ろうかと思って行ってみると・・・
2016年02月13日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:49
帰りは渡し舟で戻ろうかと思って行ってみると・・・
乗り場には船頭さんが留守でした(泣)
2016年02月13日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:53
乗り場には船頭さんが留守でした(泣)
どうしようか迷って、バスで駅に戻ることにしました。
600円という値段にビビったのです(笑)
バス代の3倍ですから〜。
2016年02月13日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 12:53
どうしようか迷って、バスで駅に戻ることにしました。
600円という値段にビビったのです(笑)
バス代の3倍ですから〜。
渡し舟乗り場には、民家敷地内を通るのですが・・・
ロウバイの甘い香りが漂ってましたよ♪
2016年02月13日 13:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
2/13 13:01
渡し舟乗り場には、民家敷地内を通るのですが・・・
ロウバイの甘い香りが漂ってましたよ♪
ほとんど涸れていて、少しだけ残ってました。
2016年02月13日 13:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/13 13:02
ほとんど涸れていて、少しだけ残ってました。
バス停到着です。
ここは本数多いです。
間もなくバスが来る予定です。
2016年02月13日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/13 13:06
バス停到着です。
ここは本数多いです。
間もなくバスが来る予定です。
バス停では時間が無くて、相模湖駅に到着してから電車待ちの間におやつタイムです。
2016年02月13日 13:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/13 13:32
バス停では時間が無くて、相模湖駅に到着してから電車待ちの間におやつタイムです。
撮影機器:

感想

相模湖南岸には日蓮(ひづれ)アルプスを形成する金剛山・日蓮山・宝山などがあります。
その稜線の篠原川を挟んだ反対側にポッチ山という山があるのです。

ずっと気になっていて、ネットなどを利用し知らべ登山口の場所を確認したのでした。
石老山の登山道入口のキャンプ場から更に舗装路を進んだ所らしいので、とにかく現地に行ってみることにしました。

僕としては珍しくすんなり登山口を発見し(後で赤テープがあることがわかるのですが・・・)登山ルートが無いかウロウロしたのですが、踏み跡があるものの山頂には向かっていないのでした。
仕方ないので直登するしかないと思い、落ち葉タップリの急坂を必死で這い上がりました(大汗)

格闘すること僅か5分でしたが、滑落に気をつけながらだったので長く感じられましたよ!!
やっとのことでオオボッチに到着して、コボッチに向かいました。
休憩するなら、こっちですね。
オオボッチは樹林に蔽われていて山頂は狭いです。
コボッチの方は樹林に蔽われているものの、山頂は二段になっていて広いです。
但し両ピークとも山頂標識以外の何もありませんので、長居せずにさっさと下山しました。

詳細図にも標高しか記載が無く、山名の記載がありません。
もっと達成感がある山かと思ったのですが、あっさり登頂出来た為か?
意外と味気ないものでした(笑)
誰か行きたい方の案内で再訪するかもしれませんが、単独ではもう行かないと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら