ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81243
全員に公開
キャンプ等、その他
アジア

エベレスト机上登山〜Normal route via col in the south ( Everest by Google Earth !)

2010年10月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
アルプス岳 その他20人
GPS
01:00
距離
110km
登り
7,376m
下り
7,376m

コースタイム

You can climb Everest with Google Earth ! Let's click the Google Earth!

●Google Earth(地図の上の下線付きの文字をクッリクすると) でリアルな登頂体験ができます! (ヤマレコの地名Wikiとルート表示機能が素晴らしい!)
(地図+航空写真で、地名や空港の滑走路や集落が分かる!)

・8/30 Lukla:ルクラ空港 2850m - パクティン
・8/31 Phakding:パクティン 2640m - 標高3,300mで軽い頭痛(高山病)、途中の滝で水浴び - Namche Bazar:ナムチェバザール 3450m
・9/1 ナムチェバザール停滞(高度順応か?)、ダルバート(豆を使ったカレー)を食す。(http://www.google.co.jp/images?num=100&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&q=%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=gq2uTPzDOofsvQPAoN29Bg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=5&ved=0CDoQsAQwBA )
また、モモ(日本のギョーザ)も食す。(http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&q=%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi )

・9/2 ナムチェバザール - Syangboche 3880m-ホテル エベレストビューhttp://www.himalaya-kanko.co.jp/hev/hev.htm (動画:http://www.himalaya-kanko.co.jp/hev/hev256kbps.wmv )
『ヒマラヤの灯―ホテル・エベレスト・ビューを建てる』宮原巍(著) http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=1590 - Pangboche:パンポジェ 3900m
・9/3 パンポジェ - Lobuje:ロブチェ 4930m
・9/4 ロブチェ - BC:5300mに到着、小雪舞う、気温3℃、視界無し。
BCで水牛(バフ)のステーキ+ご飯+お味噌汁を食べていた。ご飯を炊くのに圧力釜を使っていた。6回目の遠征で初めてのステーキをうまいと言って食べていた。
プジャのお祈りの儀式を行う。エベレストの氷河を削っれカキ氷を食べる。開発した栄養ドリンクを飲む。(黒豆ココア+黒胡麻+お湯+ハチミツ+テンサイオリゴ+メープルシロップ+シナモンシュガー)
 …
 中略(高度順応とルート工作で行ったり来たりか? 悪天候で登頂予定が変更)
BC - C1 16個のクレバスにハシゴ。
・9/12 C1への荷上げを試みたが、積雪でたどり着けず下山。
 
…(極地方)荷揚げと高度順応のためBC間を行ったり来たりか?…

・9/23最初の山頂アタック開始→撤退?

【You Tube】
・9/26 BC(5,300m) -C1(6,100m) http://www.youtube.com/user/kurikiyama#p/u/1/1VHl6rGTWmQ
C1へ到着、大きな雪崩を目撃、クレバスのハシゴ渡り、快晴の中、ローラーフェイスの雪崩の巣を通過
・9/27 C1(6,100m) -C2(6,400m) http://www.youtube.com/user/kurikiyama#p/u/0/wIVxHmr81XA
快晴の中、C2へ向かう。巨大なクレバスのハシゴを渡る。C2に到着するとアメリカ隊とチェコ隊のテントあった。エベレスト・ローツェ(8,516m・世界第4位高峰)・プモリ(7,165m)などが見えた。
・9/29(AM6:15/C2 - AM11:45/C3) CCRを組み立て、7,000mから生中継成功! http://www.youtube.com/user/kurikiyama#p/u/5/caUD-3-fIHY 8848mの山頂が見えていた。C3(7000m)は、クレバスの横で周辺にはゴミが散乱。黄緑色のGORE LIGHT Xのテントを張っていた。Twitterのリクエストに応じて、アントニオ猪木などのモノマネをしていた。
・9/29-18:30〜(10/2に登頂予定)いよいよサウスコルC4(7,900m)へ! http://www.youtube.com/user/kurikiyama#p/u/4/czTui9IjWTQ
動脈血酸素飽和度:SpO2=58(C3:9/30早朝)で体調不良(SpO2:パルスオキシメーターで測るもので血中のヘモグロビンのうち何%に酸素が結合しているかを表す)→その後(AM:9:00)74に回復し10/1に山頂を目指したが、積雪(腰の高さのラッセル)と強風の悪条件で(サウスコルの手前で雪崩の危険があり引き返す)、時間切れ(10/3寒気が到来予報)で10/2に撤退。
・10/2-AM10:15 エベレストから最後の生中継! http://www.youtube.com/watch?v=arxXx7tIcmY 最後に酸素(救助のシェルパがデポしておいくれた物)で乾杯。中継中に強風が襲う。強い寒気が迫ってきている。C3で携帯が通じた(ネパール・モバイル)。 手袋を外して、タッチパネルでTwitterをしようとしたが、すぐに凍傷になりそうなため、諦めた。来年の3度目挑戦への抱負を語って中継終了。→その後BCへ無事帰還。
・10/7頃にカトマンズへ到着した。
・10/9 AM8:30成田へ帰国予定
 
天候 晴・曇・雪・暴風
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
Lukla-ルクラ空港 2850m
コース状況/
危険箇所等
・メンバー: 栗城史多(隊長)、森下亮太郎(副隊長)、村上裕資、魚住司、半田誠、門谷優(写真)、石井邦彦、廣瀬あかり(音声・映像)、テレビ東京:梅崎陽ディレクター、池田正夫、大成公識+シェルパ10人?
・クレバス多数(各国の登山隊のために、ハシゴを設置してルート工作がしてある)
・雪崩発生
・無酸素
・標高7,000mから、インターネット生中継実施。

■スポンサー協力
【 テレビ東京 】 『地球の頂きへ 栗城史多 エベレスト挑戦』★10月24日(日)夜7時54分〜9時48分放送予定(出演:栗城史多、野口健、市毛良枝、伊藤淳史) http://www.tv-tokyo.co.jp/kuriki_everest/index.html
【 Vana H 】『エベレストプロジェクト!』 http://www.vanah.co.jp/kurikichallenge/index.html
【 ソフトバンクモバイル 】『白戸家のお父さんが、栗城史多さんのエベレスト登頂を応援中!】 http://mb.softbank.jp/mb/special/kuriki/
【 日清食品 】?

■著書
『一歩を越える勇気』サンマーク出版 http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=1532
『NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法』サンクチュアリ出版(2010-10-27出版予定) http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=1672 http://www.sanctuarybooks.jp/kuriki/

■TOKYO SOURCEのインタビュー http://www.tokyo-source.com/interview.php?ts=42

■マクロミルは栗城史多さんを応援しています http://www.macromill.com/kuriki2.html

感想

・Yahooの地図上では、精度が悪くルート作製ができなかった。
・Googleの航空写真はかなりリアルなため、1点ずつ経度と緯度を測定して、カシミールー3D上でルート作成を行った。(山頂までの推定ルートを作成)
・Google Earthで大体のコース(サウスコルルート)が体験できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5714人

コメント

仮想登山、楽しかったです!
alpsdakeさん、

Google Earthを使った仮想登山、とっても楽しかったです
ただ、自分のPCでは途中でメモリー不足に陥り、再起動をしなくてはなりませんでしたが
2010/10/7 18:32
メジャーな山は、詳細な写真になっていますね。
daizさん、こんばんは。

富士山の山頂など有名な所は、高解像度の写真データが登録されているようですね。
標高差があり、スケールの大きな山をGoogle Earthで見ると予想以上の風景でした。
一生行くことはないような所に、行けたような気分になりました。
2010/10/7 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら