ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 832554
全員に公開
ハイキング
近畿

山桜咲く春の熊野古道;大雲取・小雲取越え

2016年03月20日(日) 〜 2016年03月21日(月)
 - 拍手
Konnichiha その他8人
GPS
32:00
距離
27.2km
登り
1,737m
下り
1,937m

コースタイム

1日目
山行
7:50
休憩
0:30
合計
8:20
7:20
10
7:30
7:30
50
8:20
8:20
100
10:00
10:10
120
12:10
12:30
0
12:30
12:30
50
13:20
13:20
110
15:10
15:10
30
15:40
小口自然の家
2日目
山行
4:50
休憩
0:10
合計
5:00
7:20
80
小口自然の家
8:40
8:40
0
8:40
8:40
130
10:50
11:00
20
11:20
11:20
60
伊勢路との合流点
12:20
12:20
0
12:20
ゴール地点
アルパインツアーの山旅だったので、バスが請川バス停近くまで来て、そこからバスで本宮大社へ行った。だからコースタイムは熊野古道入り口から歩行した請川バス停までとした。途中小口で1泊した。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
JR那智駅からバス那智の滝まで
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはない 大雲取越えは長いコースであるから体力が必要。大雲取越には石畳の道が多い。濡れている時は滑らないように注意。小雲取越では小口への下りが急であるから膝に問題がある人は保護しておくこと。
その他周辺情報 小口自然の家には50数人ぐらい宿泊可能であるが、3ヶ月前でも最近は外国人の宿泊客が多くて満員になるから必ず早めに予約すること。古道の途中には休憩所があり、自販機などあるが補充されていないこともあるとか、水は必ず1000mlは持っている方が良い。食べ物を売っているところはない。小口自然の家では昼弁当を作ってもらえる。
青岸渡寺の横手の
熊野古道入口
2016年03月20日 00:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 0:15
青岸渡寺の横手の
熊野古道入口
船見茶屋跡(那智山から4km)
登りが続く
2016年03月20日 02:31撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 2:31
船見茶屋跡(那智山から4km)
登りが続く
こんな道も
杉林が多い
2016年03月20日 02:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 2:32
こんな道も
杉林が多い
途中の眺め
2016年03月20日 02:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 2:34
途中の眺め
途中の眺め
春の海
那智勝浦方面
2016年03月20日 02:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 2:34
途中の眺め
春の海
那智勝浦方面
あちこちに咲いていた
バイカオウレン
2016年03月20日 03:19撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 3:19
あちこちに咲いていた
バイカオウレン
殆ど枯れた川に
苔むした丸岩
美しい緑の岩
2016年03月20日 03:25撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 3:25
殆ど枯れた川に
苔むした丸岩
美しい緑の岩
苔むした緑の丸岩が続く
熊野古道のハイライト
2016年03月20日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 4:57
苔むした緑の丸岩が続く
熊野古道のハイライト
石倉峠 もう3分の2は来ました
2016年03月20日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 5:05
石倉峠 もう3分の2は来ました
斎藤茂吉の歌碑
こんな歌碑が次々に
2016年03月20日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
3/20 5:05
斎藤茂吉の歌碑
こんな歌碑が次々に
道標 登山口から
順次50まである
大雲取の最後は29
2016年03月20日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 5:11
道標 登山口から
順次50まである
大雲取の最後は29
胴切坂とは
怖いな〜〜
急な石畳の下り
2016年03月20日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 6:27
胴切坂とは
怖いな〜〜
急な石畳の下り
途中にはたくさんの
お地蔵さんがある
有名写真家を真似て、、
2016年03月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 6:58
途中にはたくさんの
お地蔵さんがある
有名写真家を真似て、、
円座石(わろうざいし)
熊野三山の神がここに座って談笑したとか
2016年03月20日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
3/20 7:45
円座石(わろうざいし)
熊野三山の神がここに座って談笑したとか
ようやく8時間の歩行で
大雲取越を降りて小口へ
2016年03月20日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 8:09
ようやく8時間の歩行で
大雲取越を降りて小口へ
小口にある29番の
道標
2016年03月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 8:11
小口にある29番の
道標
小口川の眺め
新緑が芽吹いて、、
2016年03月20日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 8:13
小口川の眺め
新緑が芽吹いて、、
小口自然の家
ここで一泊
広々して楽しい施設
2016年03月20日 23:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/20 23:15
小口自然の家
ここで一泊
広々して楽しい施設
あたりには山桜が
もう満開!
2016年03月20日 23:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:34
あたりには山桜が
もう満開!
早朝の小口自然の家
とんがり屋根が可愛いネ
2016年03月20日 23:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:34
早朝の小口自然の家
とんがり屋根が可愛いネ
さあ 小雲取越へ出発
2016年03月20日 23:43撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:43
さあ 小雲取越へ出発
民家の横から登ります
2016年03月20日 23:47撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:47
民家の横から登ります
キランソウ?が
咲いています
2016年03月20日 23:47撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:47
キランソウ?が
咲いています
はじめは石の登り
2016年03月20日 23:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:52
はじめは石の登り
中辺路30番道標
2016年03月20日 23:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/20 23:53
中辺路30番道標
尾切地蔵
端正なお顔ですネ
2016年03月21日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 0:00
尾切地蔵
端正なお顔ですネ
しだの多い
明るい道です
2016年03月21日 00:19撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 0:19
しだの多い
明るい道です
山桜が満開
2016年03月21日 00:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 0:22
山桜が満開
青空に映える
満開の山桜
2016年03月21日 00:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
3/21 0:22
青空に映える
満開の山桜
途中の眺め
2016年03月21日 00:28撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 0:28
途中の眺め
熊野川の上流?
2016年03月21日 00:28撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 0:28
熊野川の上流?
桜茶屋跡の休憩所で
2016年03月21日 01:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 1:11
桜茶屋跡の休憩所で
百間蔵へあと少し
夕日百選の一つ
2016年03月21日 02:36撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 2:36
百間蔵へあと少し
夕日百選の一つ
遠くの熊野の山
2016年03月21日 03:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 3:09
遠くの熊野の山
百間蔵からの眺望
見渡す限り
広々と山、山
2016年03月21日 03:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
3/21 3:22
百間蔵からの眺望
見渡す限り
広々と山、山
地蔵と山々
2016年03月21日 03:25撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 3:25
地蔵と山々
眺望 百間蔵から
2016年03月21日 03:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 3:27
眺望 百間蔵から
請川へあと4.1km
2016年03月21日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 3:50
請川へあと4.1km
新緑が芽吹いて
眩しい!
2016年03月21日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 3:56
新緑が芽吹いて
眩しい!
下山路近くの山桜
可憐です
2016年03月21日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 4:38
下山路近くの山桜
可憐です
熊野川の上流
急な下りです
2016年03月21日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3/21 4:50
熊野川の上流
急な下りです
熊野川が間近に
あと少し
2016年03月21日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 5:05
熊野川が間近に
あと少し
着きました
熊野古道最後の道標54番
ここで現地ガイドの
ヤタガラスさんとお別れ
2016年03月21日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 5:07
着きました
熊野古道最後の道標54番
ここで現地ガイドの
ヤタガラスさんとお別れ
熊野本宮大社へ!
人生で3度参れ
と言われるその大社
2016年03月21日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 5:33
熊野本宮大社へ!
人生で3度参れ
と言われるその大社
熊野大社本殿の1〜3
1番はふすみ神
(結びの神)
2016年03月21日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 5:33
熊野大社本殿の1〜3
1番はふすみ神
(結びの神)
あたりの山には
ポツポツと山桜が
色を添えて、、
2016年03月21日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
3/21 5:56
あたりの山には
ポツポツと山桜が
色を添えて、、
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 懐中電灯 羽毛ジャケット 昼食のパン 行動食のおやつ 水分1.0リットル タオル2  ビニール袋  晴雨兼用傘 地図 磁石 時計
共同装備
今回はアルパインツアーで1日分以外の荷物は別にバスで運搬してもらった。

感想

三月のお彼岸の連休を利用して、アルパインツアーという旅行社の主催する熊野古道の大雲取越・小雲取越から本宮大社へ参詣する山旅をした

この旅の前日に、水流の増した那智大滝とその上の山中にある那智のニノ滝まで滝見に行きましたが、このコースについては別に載せます

ツアーリーダーと那智の現地ガイドの「八咫ガラス」さんとに導かれて
実に楽しい山旅でした

古道は春の日をいっぱいに浴びて
苔もシダも輝いて 山桜もちらほらと山に彩りを添えていた
古道jはちょっとくらい杉林が続く
特に圧巻は 谷側のほとりの苔むした石の道
丸い大きな緑むす岩がゴロゴロところがる様は
熊野の特徴と聞いた

道に沿って現れる道標を追うのも嬉しい
峠に近く木々の間からは熊野の山々が遠望できる
海も遠望できて
春の麗しいおぼろな景色
地蔵や有名な明治のここを旅した詩人や歌人の歌碑も、、

やがて小口の自然の家へ
小学校を改造して造られた谷あいの旅籠は広々として清潔
廊下を走ると小学生の頃を思い出す
山菜や梅干し、コーヒーもある夕朝食 おにぎりの昼弁当がつく
外人さんが多いそうだ

そう古道を一人で旅するフランス女性にであったな〜〜

小雲取越はぐんぐんとのぼるとやがて明るい桜の多い道
新緑も芽吹いている
ヒノキ林が続く
百間蔵からの景色は眺望の高み

やがて急な下りを熊野川方向へと一気に下ると請川へ出た
途中で目にする地蔵や村の畑あと屋敷あと
数十年前まではここを村人や旅人がたくさん歩いていたのだ

請川からはバスで熊野参詣の道を本宮大社へ向かった

熊野へは三度参れと言われている
私は、中辺路、大辺路からと、そして今回は大雲取・小雲取越から
三度の参詣を済ませたのでした。

春の桜咲く麗しい季節に出会えてこの上なく幸せでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

これは最高の3日間
こんばんは
土曜日未明の和歌山南部は大雨警報が出てたそうです>知らずに寝ていましたが
なもんで、金曜と土曜の那智の滝の水量が全く違いました。
また日曜・月曜は冬型気圧配置に>晴れで美しく乾燥していて良かったんじゃないかと
羨ましいです
2016/3/24 22:54
Re: これは最高の3日間
そうです。大阪駅をバスで出発時には豪雨でした。風も強くてどうなることかと。でもまもなく雨も止んできて、串本に着いた頃には、曇時々晴。那智の滝は水量が満々で、本当に美しかったです。もちろん古道歩きは晴れっぱなし。感謝です。
2016/3/25 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [2日]
熊野古道 中辺路 大雲取越・小雲取越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら